2024-06-22

蓮舫陣営の重鎮「小池さん八丈島までいかないと会えないけど

蓮舫さんなら渋谷で会えるよ!」

(元文部科学省事務次官前川さん)

https://x.com/brahmslover/status/1804235333925769277

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

渋谷へ行けば会える蓮舫さん。

八丈島まで行かなければ会えない小池さん

八丈島の人たちはどーすんの・・・(素朴な疑問)

  • 小池や自民への逆風が強いのに自民が次々と自爆芸を披露して、 複数の保守系の泡沫候補も出てきている現状、 蓮舫本人も周りも黙ってるだけでワンチャン勝てそうなのに、 頑張って...

  • これがリベラルのエースで文科次官だったんだぞスゴイよな

  • この人も、若いとき、ある物差しで測ったときは「優秀」だったんだろ。 そうじゃなきゃ事務次官にはなれない。 でも、サバンナにほっぽり出されたら無能。

    • こいつは単に妹が文部大臣の中曽根弘文に嫁いだだけだぞ

      • 後こっそり天下りポストを用意して先輩官僚にあてがった

  • アンチ乙、野党共闘の破壊を画策する反共スパイって事にすればいいから

  • ありえなさすぎる。埼玉や千葉、あるいは与那国島のような都外の地域について言うならわかるけど、八丈島は都内なのに。八丈島の人たちを同じ都民じゃないと思ってないと出てこな...

  • リベラルの地方蔑視はかなりヒドい

    • 田舎の人ってバカな人間を大事にするから 復讐されても仕方ないで

    • Jリベは、学歴信者で差別主義者だからな

    • 最早今のリベラルって単なる差別主義者だよな 地域差別、年齢差別、性別差別が大好き

  • 立憲民主系が地方・島嶼部切り捨てなのは、普段の言説からも明らかだから別にいいけど 共産党はそれでいいんかね 共産党も同じく地方切り捨てだとみられてたら、共産党の資金源たる...

    • 地方は自民党の牙城なんだから共産党もあまりコミットする必要はないはずだよ。 やっぱりリベラルが狙うべきは都市部だよ。

      • 大阪は維新が勝っちゃってますけどね 自民なんてよわよわ

      • リベラルって昔からこんなに卑怯だったか? 昭和の時代はまともな左派も多かった気がする

        • 東側が崩壊したときに、自己批判から逃げるために擬態に擬態を重ねて反自民の中に潜り込んだ連中の成れの果てだからな

      • 地方は自民党の牙城なんだから その認識は古いで 立憲民主ほどじゃないにしても、自民党も地方を今のままとは言えなくなってきてるから、苦しい田舎は空手形を切りまくる共産党が...

  • 批判として意味が分からなすぎるわ 八丈島に常駐してる訳でもあるまいし

  • 島嶼部には風俗店少なくて、貧困調査()しにくいからお嫌いなんでしょうね。

  • 渋谷まで来いってことだよ

  • でも実際のところ 「あなたに応援されるとかえって迷惑なので応援は結構です」 って婉曲に伝えるのは難しいよね ストレートに言ったらそっち方面のうるさ方から嫌がらせされそうだ...

  • たしかに、八丈島の人からしたら渋谷まで行くのは大変だよね でも、小笠原諸島に住んでる人や奥多摩に住んでる人にとっては八丈島と渋谷だったら渋谷のほうがアクセスいいよね 「田...

    • それはそうだけど、ポーズでも姿勢を見せることは大事だし、前川が勝手に失言して自爆しただけなんだよね

  • 正直、蓮舫イラついてると思うw

  • 小池だのレンポウだの、もっといい人材立候補してるだろ、 本当日本人(朝鮮人も多く増田にいそうだが)、バカだなあ メディア、おまえらもクソだ

  • 小池百合子、どこまでも姑息だね。突然八丈島では忖度抜きの我々フリージャーナリストは行けないからね。でも反対に言うと小池がいかに「学歴詐称」疑惑を聞かれることをイヤがっ...

  • テレワークみたいな通信技術が発達してるのに自ら会いに行くって発想が時代遅れなのでは?こりゃ蓮舫負けそうやな

  • 選挙期間の限られた時間的金銭的リソースの中で遠い八丈島まで行くのは現職の余裕があるからできることだと思う。 ここには小池さんの「八丈島まで行けば東京の隅々まで気を配って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん