出版物の消費税総額表示の件、財務省に確認してきた話にまぁまぁブコメが集まっている。いつもの自民嫌いはてなーがネガネガしててアホらしいが
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yamadataro43/status/1306071145632866305
山田太郎のいい所はネットで話題になった彼の専門らしい問題を超特急で担当省庁に確認しにいってくれることだ(野党にもそういう方が多くいるが、与党側で動いてくれる人はまぁまぁ貴重だ)
そして悪いところはマスメディアごっこしたがる点だ。対象のツイートなんかもそうだが、とりあえず聞いてきた話をそのまま垂れ流すことだ。
炎上してる政治案件の省庁回答の速報はRTも稼げてネット政治家としては有効なのかもしれないが、はてなーをはじめとする文章を3秒しか読まない連中は役所の回答の報告を即ち山田太郎の意見と捉えがちだ。
問題報告した時は自身のYoutubeで話してるらしいのは知ってる(見たことはない)ので#山田太郎のさんちゃんねるのハッシュタグを追えば動画を信者さんがざっくりまとめていて
・現在在庫であるものに対して守らなくても罰則はない税務当局は動く気がない
・罰則規定の無い努力義務だし業界団体は織り込み済みで動いてる
らしい。それこの話題に一番大事な話じゃない?ツイートに全くない内容だし誤解されるだけの内容書くのは今すぐ止めて自分の意見含めて整理した段階で話さないと総合的には損してると思うよ。
静観でも賛成でもいいけどその理由は連ツイでもいいからまずは整理した上で問題の回答とあわせて投稿しましょう。その上で詳しい話を信者さん向けにYoutubeですればいいだけなんだけど動画見てくれないと寂しいんだろうね。