Twitterでもはてなでも掲示板でも、コンテンツへの不満を語ったやつが「嫌なら見るな」「not for you」でボコボコにされるのをすげーよく見るようになったけど、作者と鑑賞者の関係として歪んでると思うわ。
そりゃね、こじらせアンチになって叩くためにそのコンテンツに粘着してるやつは、他の趣味の方がいいぜ、下手すると犯罪になるぜって感じだけどさ。
追い続ける程度に好意は持ち続けてる人間であっても、この売り方は不快だとか、新展開に納得できないだとかの不満を持つことは当然あるわけじゃん。
ジョジョの二部四部七部が好きだが三部八部は面白くないだとか、龍が如く極の演出やストーリーはいいけど戦闘がだるいだとか、1st2ndアルバムは名盤で3で落ちたが4で盛り返したと思ったら新しく出た5枚目はがっかりだとか、Switchで遊ぶのは面白いがコントローラーの誤動作はマジで何とかしろとか、ランダム特典商法エグすぎとか、Twitterに面白い奴もいるがクソうざい奴もいるとか、あるだろ。
でもその不満が語ったやつが「じゃあ見るな」「not for youだっただけ」「黙って去れ」みたいに言われまくるようになってるのは、労力をかけてコンテンツを作った側と、金と時間を払ってそれを買った側の関係として、だいぶ不健全だろ。
不満や批判に対して、腰据えて再批判するならいいよ。「お前の批判内容は間違ってる」は健全だよ。
でも昨今は、「批判という行為をすべきでない。ファンなら全部褒めるべき、文句は口に出すべきでないしそれができないなら消えろ。全肯定ファン以外はファンにあるべからず」って風に切り分けたがる感覚が広まってるように感じる。切り分けが言いすぎなら住み分けでもいいけどさ。
なんか、それを鑑賞する者たちの空間ではほめることしか許さないのって、コンテンツ制作者もしくはコンテンツ自体を偶像・崇拝対象として扱うのが常識になりつつあるみたいで、居心地よすぎて居心地悪い。
知能が低いコミュニティだけやろそれ
インターネット全体が知能の低いコミュニティになりつつあるってことじゃん
増田や個人blogでやればいいやん 反応があるかは知らんけど 長文が読めるのは一定以上の知能の証明になるで 140文字に期待してはいけない 5chもだいぶ前からアンチスレが実質本スレ状態...
not for you。。
居心地よすぎて居心地悪い なかなかおつな表現すね。。いいと思いまふまふ