2020-03-25

いつもの

表現規制フェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー

https://wezz-y.com/archives/74048/amp?__twitter_impression=true

社会学者田中亜以子氏の書いた「ありのままの俺を愛してほしい症候群はいつ生まれたか」という記事に対する江口先生によるガチ批判

https://togetter.com/li/1485138

フェミさん達は赤十字の一件以降更に先鋭化をかましてぶっ壊れてきたけど、相変わらず読んでいて社会学方面は魔窟そのものだなと思わされる。

かい事はそれこそこの人達が毛嫌いし、この人達の言う所の表現の自由戦士様達が全てBL無罪やらのダブスタおかしな点を指摘して下さっているけどねw

しかコロナ禍で世間がくっそ大変なのにこの人達は今だJR東日本AIやらで女性の権利を盾にして好き勝手している時点で自分本位なんだなと思う。

こういう所をみても以下に普段綺麗ごとや反差別を言おうが自分以外どうでも良いと考えている事が良く判るよね。

スペインでもフェミさん達が事実上病原体をばら撒くやらかしをしてしまったし、日本に限らずこの手の思想の方はそういう傾向が強いのかも知れないね

からこそ嫌われるし、コロナ禍でリベラルこそ差別主義である事が世間にも露呈してしまたから、今後グローバル化は鳴りを潜め、リベラルは衰退していく事だろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん