2020-01-31

大問3

次の文章を読み、後の問いに答えよ。


 ①魚を与えるより魚の釣り方を教えようとか、貰うより教わろうとか、そういう話がありますね。教わってできる人ならそれでいいんでしょうが、②教わる気が無いとか、教わっても実践しようがないとか、今すぐ魚を食べないと死ぬとか、世の中には、日本だけでも、そういう人が、少なくともあなた想像している10万倍はいるんですよ。

 「やれ」といわれましても、できないし、やりたくもないんですよ。まれに意を決してやりかけても、あまりのできなさに心身が③ヒヘイするんですよ。

 「1回でできなくて当たり前、何回もやれ」といわれましても、ヒヘイから回復に5年かかりましたし、再びヒヘイするのに1ヶ月もかかりませんでしたよ。これを既に何回も繰り返してるんですよ。

 「あなたには向いてない」といわれましても、今更何をとしかいえませんよ。

 「甘えてんじゃねーぞ」といわれましても、あなた身体障害者に同じこと言いますか?あ、言うの。④あしらわせてください。御加護のあらんことを。

 ここで「じゃあ死ねよ」と言ってくる人は信用できます。「私にはどうすることもできないのでせめてお祈り申し上げます」も正直でいいですね。悪い気はしません。なのでさっき実践しました。

 「○○に相談してみては?」といってくるあなたあなたこそ私の敵です。そんなこというくらいならあなたが○○を私の目の前に寄越せばいいじゃないですか。もしくは私を洗脳でもして強制的に動かせばいいでしょう。なんで私に自発的にさせようとするんですか。私がそんなことできるわけないとわかっているでしょう?あなたは御自身極悪非道いじめっ子であることを強く御自覚なさるべきですよ。⑤私はあなたのオナペットじゃないんです

 他人事だと思って読んでいるでしょう。それとも⑥自戒を込め」てますか?いずれにせよ、私は今あなたについて話しています

 流し読みしないでくださいねあなたのことですよ。

 そう、あなたです。

増田イアリ『遺書草稿類聚』所収「ええから魚」より抜粋


問1. 傍線部①について、どのような主旨の話か簡潔に述べよ。

問2. 傍線部②で述べられている3つの比喩「教わる気が無い」「教わっても実践しようがない」「今すぐ魚を食べないと死ぬ」について、それぞれ具体例を複数示せ。

問3. 傍線部③について、「ヒヘイ」を漢字で記せ。

問4. 傍線部④において、「あしらう」はどのような意味で使われているか。簡潔に述べよ。

問5. 傍線部⑤について、「私」が「オナペット」という語を用いて訴える理由を200字以内で述べよ。

問6. 傍線部⑥について、カギ括弧が用いられている理由を簡潔に述べよ。

問7.「私」と「あなた」の立場を入れ替えて読み元の文と比較したのち、「私」の問題点について500字以内で論じよ。

問8. 作者が試験問題の形をとって書いた理由を、「作者の気持ち」という語を用いて150字以内で述べよ。


(配点非公表

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん