2019-10-03

突然死上等!くらいじゃないと兼業なんて無理

睡眠時間3時間OL兼業やってる漫画家がブッ叩かれてるらしいけど

本当の事言ったら叩かれて可哀想だな

すでに専業でバリバリ売れてる漫画家上から目線でそんなことしてたら死にますよみたいな事言ってるけど

こっちからすりゃ

あーあー売れてる人は偉そうな事言えていいっスねw

なんだわ

今はどこもデビューする時に

仕事はやめないでくださいね

「当面は両立するつもりでいきましょうね」

「今は色々な形の漫画家がいますから……」

編集から言われる

それは専業でやっていける可能性は今の時代限りなくゼロに近いからだ

原稿代だけで食っていくのは至難の業

単行本も紙で出してもらえるとは限らず電子書籍宣伝力が無ければ出ている事すら気づかれない

まり現在実家暮らしパートナー持ちで生活費折半専業主婦という基盤などがないかぎり

漫画家というのは基本的フルタイム兼業前提でスタートするのである

じゃないと家賃も払えなくなる可能性があるから

睡眠時間が少なくて死ぬんじゃなく餓死するから

そういう仕組みの中で漫画家としてスタート切らせる構造になってるのに

ブッ叩かれるのは実際に手を動かしてる漫画家のみ

でもしょうがないよね自己責任から

漫画家になったのは自分意志から

専業になれるほどの才能も無いのに勝手漫画家になったんだから

勝手自分がどうしてもなりたくてなったんなら迷惑かけていいのは自分だけ

削っていいのは自分身体だけだと思う

というわけで世の中の兼業作家ほとんど全員突然死上等でやってます

という話

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん