初期こそ3DモデルじゃないVTuberはヴァーチャルを名乗るなみたいな感じに言う人は多かった?が
その要因として、先駆者の躍進を見た固有能力者達がこぞって参入したからだろう
技術も人材も何もかも巻き込み吸収し続けるVTuber業界が怖い
企業系VTuberはとことんモデリングに金をかけて売っていく方向性なんだろう
人気コンテンツになれば日本語でも勝手に翻訳されたり、独学で日本語覚えてくるガチ勢も多い
今のVTuber界隈は古き良き?インターネッツを見ているような感じだから
今後どう展開していくかそれはそれで楽しみである
余談だが、自社で多くのVTuberを量産しようとしているところが多く出てきているが
にじさんじの後追いならやめたほうがいいと思っている
追記:まあブコメ見て思ったけど、顔出し?実況者というよりかはボイロ実況の派生だよね。
リアルがダメな人向けコンテンツだからこそ人間味7割と書いたので
これはやる側も見る側も同じことが言えると思う
追記2:自分に怒ってるのかわからんけど、自分のニュアンスは2Dでもいいじゃんどんな形でも界隈が盛り上がってきてよかったねなので
定義付けしてるわけじゃないです
言語的な理由でkawaiiメインになる人もいるから海外向けの話をしただけですね