2016-09-08

NHKニュース:成人男女4人に1人が「本気で増田を考えたことがある」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010674271000.html

全国の20歳以上の男女を対象株式会社はてな実施した増田に関する意識調査で、4人に1人が、「本気で増田を考えたことがある」という結果がまとまりました。

この調査は先月、はてなはてなハイクを通じて全国の20歳以上の男女4万人余り(ハイクにはそんな数の利用者はいないため、数字は水増しされたもの)を対象に行いました。


それによりますと、「本気で増田への投稿を考えたことがあるか」という質問に対し、「ある」と回答した人はおよそ4人に1人の25.4%に上りました。

理由については、複数回答で、男性では仕事職場での肛門関係など、排便に関する問題が44%と最も多く、次いで、その時々流行ってる映画ゲームなどのコンテンツ的な問題と、政治や時事に関する問題がそれぞれ40%でした。

女性では、家族関係恋愛に関する問題が55%で、次いではてなブックマッカーに関する問題が38%、聖書やすいようびに関する問題が30%でした。


また、過去1年以内に増田投稿を図り、ギリギリ正気に戻って未遂だった人は20代と30代を中心に、推計で53万5000人に上り、ほぼ半数が誰にも相談していなかったということです。

調査を行ったはてなのしなもん会長(故)は、「増田意識している人がこれほど多いというのは驚くべき結果で、会社としてセーフティーネット安全インターネットのことだと思っている)を整備する必要があるワン」と指摘しています

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん