2016-08-15

泣く子に退店していただきました

泣いてる子を追い出したカフェの話がブログにあって、

つい先週同じような対応をしたので、もしかしてウチの店のことじゃないかと思っている。

川沿いにある旧民家を改築したカフェを7年ほど経営している。

カフェブームで近所にここ2〜3年で10軒以上カフェが乱立する中

ありがたいことに、お客様に支えられてなんとかやってきた。

近隣の他のお店よりもちゃんとしたご飯と飲み物

少し静かな中で川沿いの気持ち良い季節を感じてもらえる雰囲気

支持されているからだと思っている。

ウチの店のスタンスは、ウチのお店の雰囲気理解してくださるお客様が居心地がいいことを最優先としている。

たとえばビールは出しているが、騒ぐような飲み会お断りしているし、

泥酔しているような場合入店お断りもしている。

近くに心療内科系の施設があるのだが、一度そちらの方が

他のお客様の足を触ったことがあった。その場合も、即時に退店していただいた。

ちょうど先週窓際の席に座られた幼児とお母さんが来店された。

事前に6歳未満は断るという対応もできるのであるが、

入店された時は子供は寝ていたし、静かに雰囲気を楽しんでいただけるのであれば

私としてはお客様として大事にしたいと考えている。

ところが30分くらいしたところで子供の大泣きが始まった。

寝起きでぐずったのだろう。店内は赤ちゃんの泣き声で一気に騒がしくなった。

お母さんは抱っこしてあやしているが5分経っても泣き止まない。

バイトの子が「マスターどうします?」と聞いてきたので、私が話に行った。

「当店は、静かな雰囲気を楽しんでいただくお店ですので、

申し訳ないのですが、ご退店をおねがいいたします。」と。

もう二度とそのお母さんはいらっしゃらないかもしれないし、

そのお母様の知り合いの方々から

子供不寛容なひどい店」と噂が回るかもしれないし、

しかしたら食べログに書かれるかもしれない。

事実(うちじゃないかもしれないが似たような対応をとった店が)

どこぞかのブログ話題になっている。

しかし、間違えた対応をしたとは考えていないし、今後も同じ対応をすると思う。

この手の話をすると「なぜ事前にアナウンスしないのか?」と言われるが、

私は静かでゆるやかな空気を守っていただけるのであれば

お子さま連れでも、お酒を飲まれてても、精神的な疾患を持っていても

お客様として問題ないと思っているからだ。

実際、2〜3歳の子供でも大変静かにしている子供もいる。

「当店の静かな雰囲気を守れない方には退店いただきます」と

張り紙をする対応などもあるかもしれないが、

そんな注意書きの貼ってある店に私は居心地が悪いし、

もしかして自分雰囲気を守れない人間じゃないかと疑われてるみたいで気分も悪い。

から張り紙もしない。

私はこの雰囲気を守りたいし、いろんなお客様にも来ていただきたい。

あの時、泣き喚いた子供を連れてお母さんが席を立って、

外であやして静かになった後に席に戻られたのであれば退店してもらうこともなかったかもしれない。

期待しすぎかもしれないが、子供を連れて静かなカフェを楽しむということは

それくらいのレベルでの機転が求められることと認識してほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん