2016-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20160328021545

既に膨大な議論がされていることだからかいつまんで書くけど

ベッキーも川谷も、「世間謝罪必要な悪いこと」はしていない。不倫犯罪ではない。

・「謝罪されるべき対象」は川谷の妻のみであり、他の人間には関係ない。

・よって川谷が世間謝罪する義務はなく、同時にベッキー謝罪する義務はない。「どちらも謝罪するべき」という意見女性自由にするものではなく、古い規範を強化するという意味でむしろ逆に働く。

というのが基本。

ではなぜベッキー謝罪したのかというと、それは彼女自分清潔感のあるイメージ商売道具にするタレントから自分行為自分商売に巨大なダメージを与えたから、それを少しでも回復するために謝罪必要だった。男女ではなく職業問題

一方で川谷はイメージではなくCDを売るアーティストから不倫が打撃になりにくい。作品と作者は別という考えは芸術創作世界では広く共有されているため客があまり離れない→謝罪する必要が乏しいということになる。同じ芸能人といっても、自分自身が売りものであるタレントとは事情が全く違う。

以上のことからベッキー川谷の件をもって「女性差別の表れ」とする意見には賛同できない。乙武氏の件でもそうだが、タレント議員といった一般向けの人気商売イメージ商売はそれを毀損することが何より痛いので謝罪でも何でもして場を収めようとすることになる。それは職業上の必要性であって性別によって決まっているわけではない。

日本女性差別存在するが、それはベッキー川谷の件とはあまり関係がないということ。

記事への反応 -
  • ベッキーと川谷絵音?の不倫のこと。 ベッキーは謝罪会見しているのに、川谷絵音はしていない。 ベッキーは活動休止しているのに、川谷絵音はしていない。 おかしいよね? ベッキー...

    • 既に膨大な議論がされていることだからかいつまんで書くけど ・ベッキーも川谷も、「世間に謝罪が必要な悪いこと」はしていない。不倫は犯罪ではない。 ・「謝罪されるべき対象」...

      • 世間に向かって謝る必要がない、っていうのもまだまだ過激だと思うんだよなあ。 だってさ、それなりの立場があって、慰謝料も世間並の相場ならまあどうにかなる。 そういう人間にと...

    • ベッキーと川谷絵音?の不倫のこと。 センテンス・スプリングと言ったのはベッキーの方だから。

    • https://anond.hatelabo.jp/20160328021545 ん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん