2013-12-29

女性アンドロイドを守って女性は守られず

先に書くけど俺は独身の男。

何かを守ろうとしているうちに、守るべき物がずれてきちゃうパターンってのはよくある。

日本労働行政でも、「職を守って人を守らず」になってしまっていて本末転倒だって話はよく聞く。児童売春とか幼児虐待の件でも、結局「子供を守ろうとしている自分たちは偉い」とか、「児童性愛は心の中だけでも持つことは許されない→男を罰しろ」とかの議論に終始して、結局子供は守られずに終わるってパターンが多い(実際に子供を守るための具体的な活動をされている人たちは尊敬するが)。レイプ犯罪裁判でも、犯罪者を裁くことに力点が置かれた結果被害女性警察検察裁判所で「二次被害に遭う」という例は多い。

例えば、ロボット性奴隷として作ろうとすることへの反応とかでも同様。しばらくまえに「ロボット研究者自分の好みの性奴隷を作りたいだけだ」っていうネット上の書き込みが話題になったけど、冷静に考えれば、男の性欲のはけ口をロボットもしくは機械に向けさせれば、女性の性被害を大きく減らせる可能性があると思うし、そんなに悪い話ではないと思う。「女性解放されるためにはどうすれば良いのか」っていう本来の議論が忘れられて、「女性が苦しむのは男のせいだ。男を懲らしめろ。」「女にモテないなくて人格がゆがんだオタク男はウザい」という方向に行っちゃって、結句うーんって感じ。

もっといえば、女性も、自分が好みの顔と身長と体型でナイスチンコを持ったイケメンセックスロボットを作れば男女平等・対称でいいと思うけど。俺は特にそれが問題だとは思わんな。たぶんアメリカとかではそうなるだろう。

これに反対する人は、「そういうことではなく、男が女性を対象とした欲望を持つこと自体が悪いんだ」とか、「女性を性の対象として見るという発想がおぞましいのだ」とか、その当たりの反論をするのだろうけど、結局これは結論が出ないし解決もできない問題だよな。というか、意図的に結論が出ない方向へ議論を誘導したいのだろう。女性の権利とか人権団体的な方々も、組織を維持するにはそれなりに金も労力もかかるし、結論がでて終わりになってしまテーマじゃ団体を維持できないし、定期的に話題を作らないと宣伝/広報もやりづらいだろうし、そこらへんの苦労はお察ししますという感じで生暖かい目で見ている。

まぁ、肝心の学会誌については、「チャレンジするところ間違えたなー」という感想はあるけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん