僕は彼らと一緒に働くのが夢だった。
実力を上げていつか一緒に社内のプロジェクトで関わりたいと思っていた。
僕の周りにはあまりすごい人がいたことがなかったから、またとない機会だと思った。
そしてその人達の1人は僕が入社して一年と経たないうちに辞めていった。
その数カ月後にも、まるで後を追うようにすごいと思っていた人が2人も辞めていった。
あれっ?てなったのはそこからだった。
なんでだろうって思って部長に聞いた。
聞けばみんなそれぞれもっともらしい理由で辞めて行った。
でも何故か目の前の上司は苦い顔をしている。
「新しい場所で再挑戦したい」とか、「自分の力を試してみたい」、
「他の環境のエンジニアがどういう感じなのか知りたい」という理由はすごく前向きでありまっとうで、
と僕が言ったけど、部長は苦い顔をしていた。
何か言えないことがあるのだろうか?
そういえば一番できると思っていたエンジニアの人はよく部長とMTGを開いていた。
オープンな場所でミーティングをしているときもあったし、席の近くで二人で立って話している時もあった。
遠目に見ていたけど、基本的にはできるエンジニアの人がすごい怒っているときもあったと思う。
何か言い合いをしてる感じもあった。
全部が今から思うと、ではあるけれど、
笑顔の時なんてなかったと思う。
そして僕も部長と話す時が来た。
なんですごいエンジニアたちが辞めていくのか?
どんなことで口論してるのか?
そんな話を切り出してみたら、毎回嘘みたいに意味不明なことを部長が言っているのがわかった。
理不尽というか、意味不明。ここまでコミュニケーションできない人だとは思わなかった。
論理がまったく通じない。
「頭がいい人」だったので、エンジニアとしてやっているときは場当たり的に虱潰しにやってどうにかしていただけみたい。
なんでこんな人が部長やって、できるエンジニアをやめされているんだろう。
部「いやだから◯◯でしょ」
僕「はい、僕の認識では◯◯なら△△ということになるのですが、部長の意見が聞きたいんです」
部「はぁ?なんで△△って思っちゃうかなぁ?(キレ気味)」
僕「(なんでいきなりキレたんだろう・・・)えーと、部長はどうして◯◯だと△△にならないと思いますか?」
僕「はい、だからどうして◯◯だと△△にならないのか、その理由の部分を聞きたいんです」
部「いやだから◯◯だからでしょ?(何故か何かをあきらめてる)」
僕「いやだから部長がそう考えるに至った経緯とか知りたいのですが、そんなことすら答えられないのですか?なにか不都合なことがあるんですか?ないならちゃんと答えてください!」
部「・・・(黙る、もしくはこのあと別の話が始まる)」
◯◯の部分を1+1、△△の部分を2として読むとこのフォーマットのつらさがわかると思います(もちろん本当に1+1なんて話はしてないです。実際は就業規則とか新しいプロジェクトの発足についてとかです)。
そしてこれ系の議論がこのあと2年も続いた(嘘みたいだろ?)。
こんなの議論じゃない。
「エンジニア」と話してるのにまったく論理を使わないなんて、なんて冒涜だろう。
こんな人と話して自分の大切なエンジニアが辞めて行くなんて許せなかった。
そして終止符が打たれた。
僕が「この人は辞めたらやばい」って「僕がここにいる意味が消滅する」って思えるくらいのエンジニアが、
辞めてしまうという話を聞いた。
本当に僕はどうしたらいいですか?つらいつらいって言って辞めていく「できるエンジニア」達をどうやって守ればいいですか?
それが僕には本当につらい・・・。
論理をすっ飛ばしても今までの経験とか慣習で何とかなるからね。 部長は原則としてどうあるべきかより、起こった事にどう振る舞うかを重んじるタイプの人間だな。 そういうタイプの...
会社を辞めよう。理由はきちんと「部長と話が合わないから」と言おう。 「めぼしいエンジニアが減ってきた」事も正しく伝えよう。 エンジニアの扱いを間違えてる企業から順に痛い...
先人に倣え これは目上の人間に倣えという言葉ではない 君の生き方の先を行く人に倣えという意味だ なので君が目指して、そして先に辞めていった先達に相談してみてはどうか 気持...
部長から見たら君が「なぜ1+1=2なのでしょうか? 3ではないですか?」と言っている人だったのかもしれないね。
部長から見たら、ほとんどの人が「なぜ1+1=2なのでしょうか? 3ではないですか?」と言っているように思えたのだろう
部長のさらに上が、「カラスは白い」って言っていて、部長は単に保身のために、「カラスは白い」って言っている可能性は無いですか? それをエンジニアの皆さんが空気を読まずに「...
転職してしまうのが一番だと思うけれど、 あなたが部長になれる可能性はないの? もし下克上可能な環境ならば、頑張って部長になるか、辞めちゃうしか無いと思う。 …でもわかるよ...
1+1の解は、2進数なら「10」。 物事はいろんな側面から捕らえるべきで、必ずしも「2」という解が絶対ではない。 という前提でこの会話を読み直せば部長が言ってることもわからんでも...
やだ、1+2と言われた時、常に2進法までかんがえてるの?素敵、ぽっ。
一応釣られてやるが2進法に2は存在しない
1+1=2とか書いてた結果のtypo、めんご。
「エンジニア」と話してるのにまったく論理を使わないなんて、なんて冒涜だろう。 エンジニアって、ちょっとプログラムがかけるようになったからって、自分のこと論理的だと思っ...
そや
そもそも論理的なのが偉いのだろうか? スティーブ・ジョブズが論理的だと思う人間ってこの世にいるか?
はいはいジョブズ信者様はあちらのりんごの木の方へどうぞ。
僕「いやだから部長がそう考えるに至った経緯とか知りたいのですが、そんなことすら答えられないのですか?なにか不都合なことがあるんですか?ないならちゃんと答えてください!...
分かり切ってるなら、部長とはテキトウに話あわせておけばいいやん おまえはお前の仕事をして成果をだしとけばいいじゃん。 無駄にぎゃーぎゃー言い争っても、何もかわらないよね...
ピーターの法則の典型事例みたいな感じだね。 1. 人間は能力の極限まで出世する。すると有能な平構成員も無能な管理職になる。 2. 無能な平社員はそのまま平社員の地位に落ち着き...
2人で会社やってるけど、うちの社長(を名乗りたがる人)がまさにこんな感じで強く共感。
もう辞めるしか無い。そういう組織は損切り、もしくは廃棄するしかない。常識人なら悪い奴らが集まる所から距離をおくのは小さい頃からよく親にしつけられてきたから分かるはずだ...