2024-05-17

「痩せてる思考回路の人」になるためのダイエット

 30kg痩せた増田だけど、バズって絡まれるのがいやなので別記事でひっそりとオレ式ダイエット法をまとめるよ。

 こんなこといちいち言いたくないんだけど、ダイエットに万人の正解なんてないのであくま増田に効いた方法だし、逆に、だからこそ一般論否定されても知らねーよとしか言いようがないのでめんどくせーのは絡んでくるなと釘を指しておくよ。

 この記事では「正しいダイエット」とされるものをことごとく否定していくよ。

 

カロリー特に糖質)は落とせるだけ落としてよい

 増田体質改善と四六時中の体重計測を通して理解したのは、ちゃんカロリー消費ができれば毎日必ず100gは寝起きに(トイレのあとに)減っていること。

 そして増田のような在宅ワーカーがきちんと体重を落とせるレベルカロリーって、ものすごく少ない。増田場合はせいぜい1000kcalくらいで十分だった。

 糖質制限で脂質は取っても良いって言われたけど、脂質も結局は調理油くらいしか使わないのがベストだった。

 毎日食べてたオムレツに、バターたっぷり使ってたんで十分だったみたい。

 タンパク質食物繊維の量だけ考えて、後は体重が減らないならどこまでも減らして構わないと思うよ。

 

運動より睡眠

 体重は寝ないと落ちない。寝ている間に脂肪を燃やしているのか、単に脂肪燃焼後の水分排出まで回らないだけかは知らないけど、体重は寝起きのトイレ後で計るのが一番。

 この時に前の日より減ってなかったら、とりあえず水を飲むなりして様子を見る。

 きちんとカロリー制限ができていると、少ししてからちゃんと大量の水分が出て体重が減っている。

 このタイミングで出てなければその日は失敗と思って良い。

 昼寝も重要。とにかくストレスが高いと脂肪燃えない。下手な運動より昼寝。

 

バランスよくなんでもって何のバランスだよ

 バランスよくなんでも食べようとかいう雑な栄養論に騙されない。

 上でも触れたように、最低限はタンパク質食物繊維だけ計算してれば良い。

 カロリー体重が減るレベルまでは積極的に落とす。

 ビタミンミネラルって、増田文科相食品成分データベースで徹底的に調べたけど、言うほど「○○の多い食品」を気にする必要はない。

 脂溶性ビタミンは肉卵を食べてれば何となく取れてるし、水溶性ビタミンも肉卵を食べていればB群が、野菜を食べていればCが普通に取れている。

 つまり肉卵野菜(葉物)を食べてればビタミン問題が出ることはない。

 これに問題が出るのは、むしろ「胸肉ばっか食え」とかいううるさ方のダイエット。肉は脂肪分も気にせず食べよう。

 ミネラル分はちょっと難しいけど、サプリでも飲んでおけば良いじゃん。もともと植物の吸い上げた土壌の成分なんだから、粉で飲んどけ。

 

「常に痩せていられる人」に変身

 増田は難しいことを考えずに、最低限のルールだけで後は自分の体に聞きながら痩せていくダイエット成功

 これの何が良いかっていうと、体質とか考え方が完全に変わったってことだよね。

 よく「太る人の思考回路」「痩せてる人の思考回路」の対比ってネタがあるけど、あれの両側の気分が理解できる。今は完全に痩せてる思考回路になったから。

 よく言われるような「正しいダイエット」のルールに縛られてると、理屈自分ねじ伏せてるだけで、本当に痩せる考え方というものは身に付かない。

 デブはまず「平気なレベルの空腹」がどれだけ痩せてる人と違うのかを知ることが大事

 

追記

 来た来たw

 わざわざ釘を刺してるのに、「それは間違ってる」の大合唱w 間違ってるなら結果は出ないんだよw 科学的に物を言えw

 ダイエット大先生は何故こうも日本語が読めないのか。

 読んだものコピペするだけで、理解するメタ認知力が低いんだろうね。

 ネットはこういう奴ばかり声がデカいか地獄

  • 5年間リバウンドせずに維持して初めてダイエット成功と言っていい。

  • カロリーは落とせるだけ落としていいという考えで、1日1000kcal摂取の生活で30kg落としたとのこと。 こんな極端なやり方をしたら10000000%の確率で反動で過食症になるし元の体重以上にリバ...

    • リバウンドってそんなオカルトじみたものではなく 「100kgの食生活に戻ったら体重も戻る」ってだけだぞ 生活習慣を変えて定着させるのが本当のダイエットだ 適正体重に減るまでは糖質...

      • ミネソタ飢餓実験を調べてみるといい。 極端な食事制限をすると反動で食欲のコントロールができなくなる。自分では食べたくないと思ってるのに食べてしまう状態。

        • 彼らの食事は、戦後後期のヨーロッパの人々の食生活の典型と予想されていた食品、すなわちジャガイモ、ルタバガ、カブ、パン、マカロニで構成されていた。 そら毎日ジャガイモ...

    • その「リバウンド」、いつ訪れるのか。 ちなみに増田がダイエットをしたのは2020年ごろなんで、もう4年弱立つが体重は60kgを越えたことがない。 激しい飢餓どころか、空腹の時間がパフ...

      • 4年弱ならあと1年強ほど維持しきってみせろ。

        • はいはい妄想でコーチ気取ってろ お前は妄想の「正しいダイエット」でいつまでも食欲が減らないんだろうけど、こっちは自律神経をメンテしてるのでそんなこと起きないんだよ

          • トラバの返信が妙に攻撃的で自律神経が不安定な人にしか見えん。

  • 魚を食ってないと脂溶性ビタミンであるビタミンDが不足しがちになる。本当に食品成分データベースで調べたのか?

    • ビタミンDは日射頼りもあるけど、最近はD入り卵とか売ってるんだよねえ。 ママ飯で知識人気取ってるこどおじ?

      • ビタミンD入り卵で検索するとトップバリュのものがトップに出てくるがこれか? 都内には郊外にしかイオンがないから目にする機会がない。 それとも他の商品のことなのか? ビタミ...

  • 短時間の激しい運動をするとCRF(副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン)が大量に放出されて食欲の抑制になる上、心臓血管系と自律神経の改善もあるから、ダイエットにおける運動の重...

    • また読解力のない人 運動するななんて言ってない 睡眠の方が何倍も大事だと言ってるだけ よく眠れるような運動なら良い デブが急激に運動したらそうはならないけど

      • 年齢のせいか寝れなくなってきたんだよなー 気絶はちょいちょいするんだけど

      • そこじゃなくて、摂取カロリー重視の昨今の風潮に言っている

  • だよな睡眠が一番大事だよな でもさ、睡眠が一番難しいんだよな だから誰もここは取り合わないんだよな   あまりにも悲しい世界すぎる 誰か俺を救ってくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん