2022-10-16

anond:20221016122309

anond:20221016104530

これ書いた増田だけど。

あ、ちゃんと返事してくれた。

まともな増田っぽいから、また反論するわ。

漫画好きだったら、より「闇堕ちして敵として戦うことになってしまった元味方の悪役」っぽい感じにするわ。

サンドバッグと思って改心させてみ。




正直、自分気持ちを誤解のないように広めたいなら、もうちょっと考えて文章書いてくれとしか言いようがないわ。

長文だったし伝わらなかったら悪かったけど、「はじめに」のところだけじゃなくて、全体的にふわっとしてんだよ。

面倒だからいくつかだけピックアップする。

漫画(や、アニメゲームドラマなど)を読む際、否定的気持ちで見る人はそういないでしょう。

元増田がそう思う根拠は?

自分の半生に基づくサンプルデータ1の、めちゃくちゃ主観的な話」なんだろ?

なんで極めて主観的見方をしながら、そうやって主語を大きくして言い切れるかが全然読み取れない。

主観でいいから、そう思った根拠説明してくれ。

あと、その説明があった前提で、「否定的気持ちで見る」ってどの時点の話?

  1. 最初に手に取った時
  2. 見てる最中

のどっち?どっちも?

たぶん後者かなと思うけど、主張全体を読むとどっちもかなってなって、分からなくなってくる。

いずれにせよ、自分の半生に基づくなら、俺は「最初から批判目的で、漫画最後まで読んだことが何度かある。

そうでなくても、「途中で」批判的な見方に変わったけど読み続けた漫画もたくさんある。

俺じゃなくたって、ジャーナリズムだとか科学的な視点批判のために読む人がいるんじゃねえの?

主観的な話をするなら、「↑みたいなケースは含めない」とか言えば良いんだけどさ。

まり好意を持って漫画を読むわけです。

好意ってなに?

前段の文章と組み合わせると、

漫画否定的気持ちで見ないということは、つまりその漫画好意を持つということだ」

って読めるんだけど、てかほぼ原文のままだけど。

否定的気持ちで見ない」ということは、それは「無」か「中立かせいぜい「肯定」であって、いずれにしろ「つまり好意」ではないだろ。

主観的な話をするなら、「俺の思う好意とはこういうことだ!」って説明をしないと伝わらねえよ。

で、くどいけど、その「元増田が思う好意」があるのは「元増田にとって」

  1. 漫画を読む前
  2. 漫画を読んでる最中

のどちらなのか、どちらもなのかが読み取れない。

仮に、「どちらも」だとしようか。

俺にとって、好意ってのは最初からあるもんじゃない。一目惚れだって、一目見るまでは好意にならない。

人に勧められて半信半疑で読んでみて、いつの間にかハマってた、ならまだいい。

途中まで好意的に読んでたけど、なんか登場人物言動とか作者の言動とかが原因で「あ、これダメだわ生理的に受け付けない」みたいなこともある。

この、「あ、やっぱこれダメだわ」についての説明はどうすんの?

好意を持って読み終えた漫画けがその対象になるってこと?




例外はない」みたいな書き方をしておきながら、読んでるこっちは例外ばっかりポンポン浮かんでくるから主張がふわっとすんだよ。

ふわっとしてるか判断すんのは元増田じゃない。読んでるこっち側だ。それを指摘されて素直に認めるかどうかが問われる。

返事してくれたのは良いけど、その文章も相変わらずふわっとしてる。

から結局、「お前が思うならそうなんだろう、お前の中ではな」みたいな感想しかならない。

もっと自分が書いた文章に疑問を持ってくれ。

てかもっと言うと、自分自身に対してもっと疑問を持ってくれ。

元増田に対する俺のプロファイルは今のところ

こんな感じだわ。




最後に、いくつか質問をぶつけよう。

ここより前の文章は、元増田のふわっとしてるところを指摘しただけだから答えなくていい。

しろ面倒だから答えるな。

以下の質問にだけ、主観で良いから答えろ。

  1. 元増田過去に行い、今も「善意から行ったと信じている善行を3つ以上挙げろ。規模の大小にバリエーションがあれば尚良し
  2. お前の信じる「善意」と「善人」と「倫理観」とやらの定義を教えろ
  3. どうなったら「ハッピーエンド」?

ハッピーエンドのために善意を行う。それは分かった。

だけど、その「ハッピーエンド」と「善意」ってそもそも何?ってのが、今のところお前の頭の中からちっとも出てきてねえんだよ。

それを引きずり出した上で、

俺は、お前の善意を徹底的に否定する。

記事への反応 -
  • ※この記事の内容は俺の半生に基づくサンプルデータ1つのめちゃくちゃ主観的な話になります。ので、皆さんの半生をもとにこの記事に賛成もしくは反論して欲しいと思っています。 ...

    • anond:20221016032412 オッス、オラクリリン。 はじめに 子供の頃に読んだ少年誌が正義感に与える影響はめちゃくちゃ大きいか、というのが論旨? 「めちゃくちゃ大きい」ってどれくらい...

      • anond:20221016104530 これ書いた増田だけど。 あ、ちゃんと返事してくれた。 まともな増田っぽいから、また反論するわ。 漫画好きだったら、より「闇堕ちして敵として戦うことになって...

        • 元増田です。 基本的なスタイルとして俺はこの記事の内容を広めたいというか、説得したいわけではなく「こう思うんだけど皆どうかな?」というスタイルなので特に反論はないです。 ...

          • anond:20221016104530 ↑の増田。 まともなトラバが返ってくると安心するなあ。 ちゃんと律儀に返すのは誰にでもできることじゃない。 さんざん小馬鹿にしてくる俺のことを本心でどう思...

            • 匿名では誰にも何も諭せないんだよね。

              • まあ元増田に届きゃいいよ。 元増田にも届かなかったらただのやべえ奴だけど。

            • 芝居がかった文章が共感性羞恥を呼んで読むのが辛い

              • 「闇堕ちして敵として戦うことになってしまった元味方の悪役」って設定なんで。 まあどうでもいいけど。

            • 元増田です。 言及ありがとうございます。正直、今回は"善意"にフューチャーした記事ではなかったのであまり議論するつもりはないです。申し訳ない。 俺が定義している善意はあくま...

              • 言ってることがよく分からないんだけど。 とりあえず善意についての議論はこのツリーではしないってことだけは分かった。 「そもそも善意って何よ」ってタイトルでこれから書いて増...

      • 元増田です。 まずはじめに、「はじめに」の欄はかなりふわっと書きました。定義しだすときりないですし窓口を広げたい+そっちに議論が流れてほしくないからふわっととどめました。...

    • 実際、影響は受けると思う。 私が不思議だなぁと思っているのは、ゴミみたいな倫理観の人間も案外ドラゴンボールやらワンピースやらジャンプ作品が好きな上に、その作品の正義サイ...

      • 自分の行動を客観的に理解できないとそうなるんかね? 正義感や倫理観は漫画で植え付けられても自分を顧みる力っていうのはまた別の方法で養っていかないといけないのかって思うと...

        • ああ、たしかに。自分を客観視出来ないってのは有りそう。

      • それはまじ思う。 ところで俺は最近ツイッターであるネトウヨを批判したんだ そういうやり方はよくない正義に反すると そしたら「いいね」してくれてフォロワーになってくれた人が...

        • 「いいね」の意味は人それぞれだからな。覚えておくぞくらいの意味かもしれんね

      • 悟空もルフィも理屈よりも自分の感情優先で、それがたまたま一般的に正しいとされるものと適合していただけなので 感情の赴くままに行動するDQNの方がウジウジしてるキモオタよりよ...

      • ドラゴンボールとかワンピースぐらいしか読んでないから表面的な部分しか参照できてないんだろ その作品が美徳としている正義とか倫理を読みとくには、それなりに他の多様な作品に...

      • ドラゴンボールを「正義感」の話だと思うのは理解できないというか読んでないでしょって感じだな。あれは狂人の話。狂人の息子として生まれた悟飯が何故か真人間なので振り回され...

      • https://anond.hatelabo.jp/20221016033048 の増田が 私が不思議だなぁと思っているのは、ゴミみたいな倫理観の人間も案外ドラゴンボールやらワンピースやらジャンプ作品が好きな上に、その作品...

        • アンタはなんでも決め付け過ぎやなぁ …自分以外みんなアホバカやとおもて顔に出しとんのやろ、どこでもトモダチおらんのとちゃうか?

    • 生まれや環境で得ただけのものを努力に置き換える価値観を植え付けたいのなら

    • 人間は通常、自分が生活している環境の価値観で育つ。そこが歪んでいたら歪んだまま社会に出る 親ガチャ・環境ガチャが大はずれしたキッズにお外の価値観に触れる機会を与えること...

      • そういうのを決めるのは上級国民だが、上級国民が下級国民の子供の教育に興味あるわけないじゃん?良い教育を与えたら上級国民の敵にすらなりうる。 下級国民がマトモな教育を受...

        • ちょっと何言ってるか分かんないです

          • 貧乏人の子供のために国が積極的に何かしたりすることはない。

            • 収入の過多の話ではなく親ガチャの話 東京オリンピックで大暴れした旗本奴どもは経済的には恵まれているけど親ガチャ大はずれでしょ

              • 親ガチャ失敗の負け組のために国が動くかなあ。自民党って親に服従せず親を尊敬しない子供には厳しそう。普段は隠してるけど。

                • ご家庭の教育を放棄する親ガチャ失敗の人がどのポジションについてても困るから そもそも学生時代から扱いに困ると思うけどな 金が腐るほどあって逮捕6回でも不起訴なご家庭ですら...

    • 海外の研究で、子供が持つ正義感というのは、かなり生まれつきの生得的なもので、 言葉も分からない幼児期から、キャラクタの行動だけをみて正義の側を選ぶ傾向が強いと判明してる...

      • 元増田です。 この研究は把握していませんでした。かなり興味深く参考になりました。ありがとうございます。 俺は基本的に環境で自己が形成されていくんだろうなと思っていたので遺...

        • 横だけど。 その研究とやら、ちゃんとソースは確認したのか? 誰かの又聞きで理解がぼんやりしたまんまだと間違うぞ。 発達心理学において正義はどのように扱われてきたのか - J-Sta...

          • ネットではソースを確認しようねっていう大原則忘れてました。 本当にありがたい、感謝。

    • 子供の頃、正しい正義感を持ったヒーローとして描写されたキャラを正義のお手本みたいに思ってたけど、大人になって考えてみるとなんかこいつ正義ではないな、と思い直すことはよ...

      • 完全なる正義VS完全なる悪 の戦いから、 徐々に、悪には悪になる理由があった的になって、 実は、悪は別の正義だった、つまり 正義VS正義の戦いだった の次は、 正義と思っていた側...

    • 少年漫画の正義感を持った人間が増田みたいなタンツボに入り浸るわけないだろ ガキが少年漫画から学びがちなのは幼稚な万能感の助長くらいのもんだろう だから陰キャオタクは自分の...

      • 幼稚な万能感を反映してるのって少年漫画じゃなくておっさん向けなろう系じゃね?

        • いわゆるなろう系はいったんは現実で挫折した奴がトラック転生で異世界に逃げてるから 少年漫画で万能感を持ったまま育つ→現実で通用せず挫折→なろう系で異世界で万能感を得るっ...

    • 「漫画」のところが「少年野球」でも「空手」でも「よさこいソーラン」でもどうにでもなりそうな話

    • 上級国民が漫画を規制したがるわけだよな。 鳥山明も本の売上で上級の仲間入りしてるし。

    • 道徳の教科書なんかよりはよっぽど人間性に影響を与えてるだろうね。

    • あまりジャンプ&サンデー以外のマンガを読まない人なのかもしれんけど。

    • 正義感より根性論の方がヤバい 精神力も体力と同じで1日に使える量は限りがあるのにジャンプ漫画の読みすぎて気合い入れば精神力は無限に湧いてくると思ってるジャップが多すぎるの...

    • https://twitter.com/jump_mangasho/status/1323122654249852928?s=20

      • 『少年ブック』(集英社、1959年 - 1969年)編集長であった長野規は、同誌の対象読者であった小学4・5年生に対してアンケートを採った。 その結果、「一番心あたたまる言葉」「一番大切...

        • 元増田が「掲げている」と書いていたから、いや公式は認知こそすれ掲げてはいないよってツッコミだぞ。 実際に公式アカウントが「掲げたことはない」って明言しているリンクもツリ...

    • 逆に闇金ウシジマくん的な漫画だけを情操教育に使ったらどんな人格が形成されるか試してみたいね

    • 武士道やぞ

    • めちゃくちゃデカイのは漫画やアニメと特定のなにかじゃなくて触れる時間の多いものでしょ そんなに漫画が浸透してる環境ってのもそうあるもんでもないんじゃない? どのスケールの...

    • チェンソーマンで正義感や倫理観が養えますか …?

    • 受けるだろうが、それより親の影響が大きいよ。○○に不当に搾取されてる、みたいなことを聞いて育つと、「奪われたものを不正で取り返すのが当たり前だ」という考えで、詐欺や犯...

    • 正義感とは違うけど「腹いっぱい食って元気に動く」はジャンプ漫画の影響 おかげでデブ

    • でかいよ。 だから漫画やアニメの表現には気をつけろって親の団体が言い続けてるんだよ

      • 性表現に気をつけろって言われてるだけで 正義感表現に気をつけろなんてそれに対する当てこすりくらいでしか聞かないですが

        • 風呂覗きやパンチラなどのセクハラ描写を面白いものとして描くか悪いものとして描くかというのは正義の問題なんだがお前らには難しすぎたよなすまんかった

          • そうだね この話で面白いのは 正義で問題(いじめ等)が起こっても、作品の「正義」が問題になることは無いのに エロで問題(スカートめくり等)が起こると、作品の「エロ」が問題...

          • 「正義感」の話なんですけど

        • 暴力描写についても普通に指摘されてるが

    • 文化が人格に与える影響はある。  そして、子供のころ初めて読んだ少年史は文化の大きな部分である。  あるが、   ①生来の生まれつきの要素、俗に言う本能のようなものも同時に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん