2022-02-14

コミュ力重視の人が見ている世界

あるメーカー技術職をしてるオッサンなんだけどけど聞いてくれ。

先日会社マーケティング主導の製品企画キックオフミーティングに呼ばれたんだけど、非エンジニア文化にはじめて接していろいろ面食らっている。


なんていうか、普段馴染みのあるエンジニアだけで動いている会議って論点が割と明確なのよ。工業デザイナー製品イメージがあって、筐体サイズや電力の制約があって、納期コスト、開発リソースから実現可能性を考えてという具合に、製品の要素を実装可能状態に落とし込むために要件を絞り込んでいく的な感じ。

一方、この前初めて参加したマーケ主体ミーティングソフトバンク決算孫正義がやってるような感じのポエミーなプレゼン資料ポンポン飛んできて頭がくらくらした。「プロジェクトに対する私の思い」だとか、「製品コードネームを決めよう!(提案者は製品コンセプトが抽象画なのでピカソ推し)」とかエンジニア目線で見るとマジでどうでもいい話ばかりで会議に出てる時間無駄に思えてとてもストレスフルだった。


で、そんな経験がすごく苦痛だったという愚痴を昔営業仕事をしていた嫁に話したところ、自分にとってはへーと思う答えが返ってきた。

マーケティング営業といったコミュ力要求される仕事って興味の対象人間なのよ。だから製品の良し悪しより、思いやイメージといった感情に働きかける要素を重視しているわけ。私だって商品はクソなのに取引先のおっさん人間性を好かれて商談まとめた経験あるし、そんな環境に何年もいる人たちが集まった会議あなたエンジニア世界文化が違うのは普通じゃない?」

そうなのかとハッとした。なんていうかエンジニアはいかに良いモノを作るか、いか技術的に面白いことができるかに神経注ぐ。だけど非エンジニアはいかに人を動かすかに注力してるのかと。

そんな目線会議に参加したらいろいろ発見があった。非エンジニアの人はオンライン会議でも顔出ししたがるけど、理由が表情が分からないと感情の変化が読めなくて、彼らの仕事スタイルからするとやりづらいということなんだなと思ったし、面識ない人の発言でも声の感情のこもり具合だけでエンジニア非エンジニア判断できるようになった。

だけどだ、違和感理由がわかったところでこの手の会議不快なのは変わらないわけで、マーケ営業コミュ力重視コミュニティエンジニアの見てる世界の差は簡単には埋まらないよなと思ってしまった。なにせ会議が退屈すぎるのでサボって増田愚痴を書いているくらいだし。溝は深い。

  • エンジニアも最近はデザイン思考とかプロダクト思考とか人を相手にしろ!って言われるようになったことね?

    • 人を相手にするにせよ、デザイン思考はサイエンスだから雰囲気()のお気持ち企画マーケティング部署とはちげーよ。

      • 技術者は技術的な観点でのみ仕事をすれば良いけど人を見て仕事をするという考えにハッとしたって、エンジニアとしても遅れてねぇかと思っただけよ 別にマーケティング部署が正しい...

        • 横だが、この点は全く同感。エンジニア以外の人間が主に人を見て仕事をしているのは当然の事なのにね。文系というか非理系の人たちが何してるか考えればさ。そして世の中の大半は...

          • それをお気持ちで分かった気になったら、雰囲気()でしか仕事できないだろ。 自称理系の割に、データドリブンとか興味なさそうだな。 マーケティング()の連中でも、今時はデータ...

      • どうせデザイン思考の本を読んだいっちょ噛みの役員か部長がエンジニアにもデザイン思考を!とかいってペルソナ分析とかやってる(と思い込んでる)マーケティング部の打ち合わせ...

    • Web屋と回線屋を一緒にするのは厳しい。 ネットワーク図をキレイに描ける人は重宝される。

      • 元増田は割とエンドユーザー寄りのプロダクトを作ってるんじゃないの じゃないと企画屋のプレゼンにお声なんてかからないと思うが というかそういう前提がわからないとなんとも言え...

        • ごめんITエンジニアと勘違いしてた 工業デザインっていってるし、経験価値マーケミーティングとか言ってるから、 BtoCの可能性が高いね 工業デザイナーの製品イメージがあって、筐体...

  • 増田を不愉快にさせてる時点でそいつら人の心を動かせてないし 一流ごっこしてる三流なんじゃね?

    • マーケティングの人が動かしたいのは客や社内の決定権者であって エンジニアじゃないでしょ ぶっちゃけ商売的には安物にストーリーつけて売れるのが一番いいわけで このルートだと...

      • エンジニアの増田だって会社出れば一顧客であるので。 企画段階から面白くない言われてるのは致命的では。

      • 普段品質重視で売ってないのかよ!w 横 エンジニアが必要になるのは品質重視で売ろうとするときで

        • 横だが、品質があまり求められていない場面なんて珍しくもなんともないのでは? うっかりすると過剰品質だったりして。

    • 増田を不愉快にさせてる時点でそいつら人の心を動かせてないし 一流ごっこしてる三流なんじゃね? 鋭い気がする。 本当に面白い企画や会議だったら、エンジニア非エンジニイあ関...

      • はい真のスコットランド人ではない論法

        • 誰がスットコドッコイじゃ!

        • 教養になったは、さんきゅー 真のスコットランド人論法 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動 検索に移動 真のスコットランド人論法(しん...

          • ふーん。こういう役に立つ事をエンジニア以外の人間が考えついたりもするんだなぁ。エンジニアでないどころか理系ですらない模様。なんと哲学者だってさ......

          • 「なったは」?

  • anond:20220214113841

    • アイちゃんは少し微笑んで言った「エンジニアさんのことは理解できてないかもしれないけど、エッチには理解があるつもりだよ」

  • どうせ「マーケとエンジニアの距離が遠いのは良くない!」と役員が言い出して、その対策として企画早期からエンジニアともコミュニケーションを取る活動が始まったんだろうな まぁ...

  • 営業の人と会議したことあるけど売れるにはどうすればいいか?という話にいろんなアイデアを聴けて良かった。 客先で納入した機械が動かなくなったら技術職は直すことを考えるけど...

  • それは単にレベルが低い会議というだけな気がするけどな。 デザイン思考が云々というレスもついてるけど、IDEOの会議のやり方本とか読んでみるといいのでは。 まあ我々凡人はハイレ...

    • たまに出てくるけど、なんで愚痴り対処向けのアドバイスを元増田にする人出てくるんだろ

      • 増田は常に己の鏡だからだよ

      • そのエントリ書いた増田だけど、俺がいいたかったのは「IDEOの本とか読むとその会議がマーケティングの人間によるものとしてもいかに低レベルかが分かると思うよ」ということであっ...

  • エンジニアは良いものを作るのが仕事、非エンジニアは良いものを世間に売り出すのが仕事。 スタートで出来損ないができれば、売る側も出来損ないになる。 結局は一蓮托生なのよ。

  • 私だって、商品はクソなのに取引先のおっさんに人間性を好かれて商談まとめた経験あるし クソ商品売るな クソ商品売るな

  • 素材の性質や電磁気学的性質はいくら観察してても変わらないからねえ。 説得したら性能が向上するならいくらでもするよな。

    • 素材の性質や製品の性能がいくら良くても、黙っていては買い手には伝わらない。 そして買い手は常に人なわけで、、

  • 日本は昔からコミュ力重視だろ 食べ残し食材を使い回してる高級料理店に毎回数万円を渡したがる奴が日本人の全員 実態なんてどうでもよくて見栄えや感情がすべての奴が日本人の全員...

    • そういうのをコミュ力と呼ぶのかい? そりゃまた独創的にして斬新な解釈だねw

      • 理屈でおかしいことを押し通す舌先の魔法使いのスキルをコミュ力と呼ぶ

    • 全員? こりゃまた思い込みの激しそうなお人で、、、 →   戦争勝利につながらなくても意味がなくても特攻隊とか言って敵の戦車の下に爆弾もって飛び込むのが好きな兵隊が日本...

  • そうなのかとハッとした。 自分に忌憚なくものを言う家族がいればこういう気付きが得られる。 裏を返せば、伴侶のいない人間は視野や世界が狭いと思われるものだというわけで。

    • 友人や同僚やチームメイトじゃダメなんか?

    • でも独身の女にそれ言ったら自分の方が社会的に死にますよね 仮に事実として正しくても

  • ヒトは宇宙と地球が20万年ほど前に作ったらしいシステムで取説もなければリファレンスもデータシートも存在しない。更にはそれぞれのヒトシステムは歴史や育ちからあらゆる変容を遂...

    • なんか、ちょっとした名文じゃん、、、エンジニアらしからぬ(失礼!)

  • 日本の会社が文鎮ばかり作る理由かな

  • 増田が抽象度高い会議にノリきれてない、もっというと考えられないだけでは。工業デザイナーが持ってきたコンセプトを実行に落とし込む前段なんだからポエムも出るっしょ。場違い...

    • 「呼ばれた」って書いてあるのにそれすら読めないんじゃ、技術者にもなれないし、人を動かすコミュ力自慢にもなれないよ

  • >>なんていうか、普段馴染みのあるエンジニアだけで動いている会議って論点が割と明確なのよ ここに答えがつまってると思うんだけど... 馴染みのあるグループの話は当然意図がわ...

    • 素朴な疑問として、おっさんになるまで、そんな閉じた世界だけで仕事するか、とは思った。

    • そうかも知れないけど、内容見るとそのレベルの話じゃないでしょ

  • 餅は餅屋。マーケとエンジニアが会議をすること自体がおかしいんだよ ウチは誰でも知ってる上場企業だけど会議でマーケとエンジニアが意見を交わすことはない それを取りまとめるた...

    • そういう部署と人材が用意されているとは、なかなかの企業とお見受けしました。必要なんでしょうね。参考になります。

    • アラインメント出来てない田舎企業w

  • エンジニアが自分の価値観だけでクソほども売れない機械作ってくっから営業が無理やり「売れる理由」をでっちあげてやってるんだろうが。 おまえらが客に直接おまえらの自己満「論...

  • ものつくりはモノにフォーカスしないと完成しないけど、お金は人が運んでくる 製品ができてなくても、お金を払ってくれる人は実は結構いる モノよりもお金が好きなら、人にフォーカ...

  • 増田がどんなに良いもの作っても使われなければしょうがないじゃない。 彼らが感情に訴えたり、いかに良いものか伝えたり、そう見せかけたりして増田が作ったものか色んな人に使っ...

  • コンビニ店員やってるけど、この前プリングルズの2000円もする水筒が2本も売れて、あんたの嫁さんの理論にも頷ける。 この水筒は250mlしか液体が入らないし保温性もよくない。プリン...

    • 実用性とデザインは別の話だろ

    • 女性は見た目がどうかでしか判断してないのかも 主語が大きすぎる

      • 傾向的にはそうじゃんw

        • それなら、結婚相手探しでも中身より外見重視されるのは仕方ないのでは

          • だからそういってんだけど? まず、男は女を見かけで判断するのは普通だろ?可愛い、美人とはセックスしたいわけだ。 女もまったく同じじゃん。内面よりまず、見かけが良いかどう...

  • コミュ力重視の営業界基準ではザコキャラレベルのコミュ力しかないのに 俺はコミュ力の世界も知ってるから君らコミュ障エンジニアとは住む世界が違うんだぜ?ってドヤるキモいエン...

  • anond:20220214113841 ワイ、技術営業。増田の気持ちよく分かるし、増田の奥さんの気持ちもよく分かる。 技術目線から言えば増田の言うとおり。コードネームなんて、製品の何がしかに因ん...

  • はてぶやトラバで反発している人たちって、典型的な駄目文系非エンジニア職って感じ 作っている側に知識も技術も到底及ばないけど口先だけでなんとか言いくるめようと思ってるのが...

  • anond:20220214113841 日本でコミュ力の頂点にある人たちがやってる事 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021401055&g=pol

  • 話少し逸れるけど 効かない健康食品やグッズ、老人の預金むしり取る保険屋とか そんな詐欺がまかり通るのは コミュ力の高い営業がいるからなんだろうな 自分は技術系だから、営業系...

  • 本当にコミュ力高い奴らはエンジニアともきっちり擦り合わせできるし人を馬鹿にしたりしないので、そういう奴らの9割はただの意識高い"系"です 実際に意識が高い訳じゃなくて意識...

    • はいNo True Scotsman論法

      • コミュ力重視の割にエンジニアとコミュ取れてねーじゃんていう話なので真のスコットランド人論法には当たりません

        • コミュ力重視はコミュ力完璧って意味ではないので当たりますね

  • 付き合ってきた恋人が 気が合うという理由で、ほとんど理系の人ばかりなのだが 人間性に期待してよっかかってこられないところが好きです。まさしく。

  • いいね。どんどん溝を深めて二項対立に持っていけ。

  • こう言う一見非論理的に見える状況から合理的な論理を導き出して逆に論理で攻略しちゃう理系たまにいるよなあ

  • 風立ちぬの原作漫画でメッサーシュミット博士の人間の方が機械に合わせろというセリフ思い出したな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん