2021-02-24

Vtuber

Vtuber系で度々問題が起きるのは、金儲けしか考えていない運営と注目を浴びて調子に乗りすぎたアホチューバーのせいだと感じる。

まずクソ運営は、自分らの儲けを減らしたくがないためにとにかく経費を減らそうとする。例えばイメージイラストみたいな感じの作品絵師漫画家に依頼するが、最初提示した依頼料ではなく、あれこれ理由をつけて依頼料を減らしてくる。

散々描かせたあとにだ。

いわゆるTwitterなんかにみかけるトラブル

依頼の時はニコニコヘコヘコと頼み込んでおいて、出来上がった途端にいちゃもんをつけ始める。だからトラブルが尽きない。

描く前ならまだしも、描いた後にやるから論外。

描いたものを渡さなければ良いと考える人もいるだろうが、すでにデータを渡してしまっているので遅い。

いくら依頼のやりとりを記録していても、クソ運営は頭がとてつもなく悪いので、訴えられても負ける気がしないと思い込んでいるせいか強気姿勢を崩さない。

運営自体精神年齢が極端に低いので、悪い事をしているという認識がない。人として終わっている。

次にVtuber

もともと子供のまま図体だけ無駄に成長している中のバカモラルマナーも何一つ学んでないために小学生だってわかるような事すら理解できないまま注目を浴びる喜びを知ってしまい、クソな事を当たり前のように配信で喋ってしまう。

ろくすっぽ常識を学んでないのにネット環境を与えると問題しかならないという典型的な例である

この問題で何が一番いかんかというと、その辺の姿をさらけ出している迷惑YouTuberと違って、3次元キャラの皮を被っているので素顔を見せずにやらかすという事。

バカに半匿名の場を与えるのは本当に愚かな行為で、そのバカのやる事を楽しんだりスパチャで貢ぐ阿呆は死んでも治らないだろうのは間違いないだろう。


これらが揃っているから、起こさないで良い炎上が起こる。そしてあいつらはバカなので何故炎上たか理解できていないし、自分が悪い事に気づかない。

何か炎上でもしようものならば、適当Vtuber契約を切れば良いし、Vtuber自身適当精神問題がどうのこうのと理由をつけて、一時雲隠れするだけで反省なんぞ、どこにもしていないで厚顔無恥で戻ってくる。

しませる存在だったはずのVtuberが、自らの存在意義を忘れた結果が今日までの度々起こる問題に繋がる。

所詮、善し悪しが理解できないクソガキなのでこれからも何度も問題を起こしていくのだろう。未来老害候補なのは間違いない。

  • 書いてる通り顔を見せないのが良くないんじゃなくて キャラになりきって発言してるのでブレーキがない状態 これはそれを囲む周りにも通ずる話

  • 誰??? 納品後値切り交渉なんて底辺個人Vならともかく注目を浴びるような企業クラスでやってるの聞いたことないけど。 正確には誰かの邪推とか、真偽不明の噂としてなら聞くこと...

    • 絵師がリスナー視点でものを話してはいけないというのを初めて知った 絵師は絵師としてしか意見をいっちゃいけないルールなんだなー知ラナカッタナー

      • 1. これは元増田が絵師でないことを前提に書いており、絵師ならばリスナー視点の話はしないでくださいなどという主張は本質的にしていません。それくらい読み取ってください。 2. 元...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん