2013-04-02

少子化を解消するには

待機児童の問題を解決することは当然として、母親が働きながら子育てできる環境づくりは不可欠で、同一労働同一賃金マストだな。一度子育てに入って仕事やめてから職場復帰しようにもクソみたいに安い給料仕事しかないってね。同じ仕事やってんなら、法律的にも社会保障的にもパート正社員の別はなくすべきだね。これは少子化だけの問題じゃないけど。あと、子どもを持つ世帯税制優遇もすべき。その際にはシングルマザーとか同性愛者の養子にでも適用されるのがいい。なので戸籍法律婚ベースではなくて、実際に子供いるかいないかによってのみ、判断して欲しい。法律婚は廃止してもいいかもしれない。まぁ、独身の人はしょうがない、次世代を育てずに、社会保障ただ乗りしようとしてるんだから

それに、大学とか専門学校とかは必要なところ以外全部なくしたほうがいい。学歴が全く必要ない仕事に、学歴求めすぎ。就職するのに学歴必要からって、やろうと思えばテキスト買い揃えて全部自分でできるようなものを、何年も時間を使い、何百万と金を払って、はい卒業しました、って社会的には損失でしかない。挙句教育費が高いからって子どもを産まないっていう人もいるくらいには、少子化の要因にはなってるんだから、不必要学歴を盲信するのはやめるべき。研究者やそれに準ずる職業につきたい人だけ、大学に行けばいいし、学問的な才能や適性を持っている人なんて全体の1割もいない。学校なくして浮いた分は、無料実践的な職業訓練や、Courseraみたいなオンライン教育にあてて、無償公教育充実させるべき。

結局のところ、低所得者でも、親が飲んだくれでギャンブル漬けでダメでも、親当人だけでなく、社会全体が責任を持って育てるので、安心して子どもを産んでくださいねって社会にならないと少子化は解消しない。でも、電車ベビーカーがあるのないので騒ぎ立てるくらい、自分にも子ども時代があったことを忘れているクズ大勢いるんだから日本社会未来は相当暗いと言わざるを得ない。

なお、俺は8月IELTSでいいスコアとって海外移住したい模様

  • 法律婚廃止てことは、両親が子どもを育てることがなくなる、ってことだよね。父親は子どもの扶養の義務はあるにしても、基本的に母親と共に暮らす義務も、扶養する必要もなくなる...

    • 子どもを親(個人)が育てるのってメリットに比べてデメリットが多すぎると思う。 親の偏見はそのまま子どもに引き継がれるし、貧困は再生産されるし。 生まれた子どもは全て親から...

      • それでも良いんじゃね?徹底した管理社会。 あと就職できないけど働きたい奴向けの奴隷施設と死にたい奴向けの安楽死施設も作ってやれば完璧だな

    • 良いんじゃね? そういう主張してる人たちって、 自分の娘がヤリ捨てられても産みたければ産めるような、 社会で育てる仕組みが出来てればOKらしいから。 優秀な遺伝子を持つ男がヤ...

  • 独身がフリーライドとか脳みそ腐ってるカスの主張だよね。 独身の税金で子ども向けの手当も出てるし、年金だって対価をきちんと支払ってるし、 子どもを持つのは効用・投資的側面が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん