「無垢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無垢とは

2024-03-05

ポケモンちんこやす

ワタシ、フェミニスト自称やってます

pixivポケモンます かわいい

でもR18いっぱい出てくる それ仕方ないね

だけど許せない

おすポケモンにチンチン生やしてるイラスト

太ければふっといほど許せない

ワタシ、昔オス(人間)にむりやり中出しされそうになりました。怖かった男嫌いになった

今でもディルドとか見ると思だしま

オスのちんぽ、いわゆるトラウマ

からそんなトラウマになったちんぽを無垢

んぎゃわなオスポケちゃんに生やす

許せないね

あんなにかわいいぽけちゃんセックスさせる

そしてレ○プさせる

なんてひどい!

あれは女性絵師の皮を被ったオスね

わたし中田ししようとしたオスと一緒

もう怖くてpixivみれません

ポケモンYes

NO オスちゃんに生えたちんちん

2024-02-19

anond:20240218211735

このレベル煽りに噛みついてる弱男はフェミよりやばい気が…

悲惨青春時代のせいで異性とまともにコミュニケーションとれず無垢幼児的な絵に執着するようになったと

意思を持つ現実の成人女を嫌うのは自明

2024-02-17

マンションリフォーム虎の巻

本来親友に向けたマンションリフォームアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田日記として公にさらしてみる。ブコメトラバ有用反論が得られるかもしれない。

1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。

祝2000user超え。自分知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。

増田建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。

大前提

適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。

既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。

風呂

おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。

google:image:おそうじ浴槽

他の設備投資を削ってでもこれを装備してほしい。日々の家事から風呂そうじを排除できるのでオススメ

じゃあ何を削ればいいかというと、、、

鏡→いらない。水アカ掃除の手間を増やすだけ。

化粧棚→いらない。必要に応じて山崎実業マグネット収納をつかえばよい。

浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマ除湿器代用できる。風呂入り口付近コンセントを用意しておく。

上下するシャワーフック→これはいる。が、山崎実業マグネットフックで代用可能

風呂サイズは1620か1616にする。この2つは浴槽が1.6mあるから足を伸ばせる。そのほかの1416とか1418 etcは浴槽が1.4mになってしまう。

ただし1616は一般住宅しかない。なぜか1620はマンション用もある。住宅用とマンション用の違いは施工必要天井の高さ(これショールームスタッフすら知らなかったりする)。マンション用のほうが必要高が低いので、排水の勾配など制約の多いマンションでも施工できる。逆に言えばその制約さえクリアできれば住宅用をマンション施工することも可能

最近は1616でもマンション用があるとのこと。TOTOは1717というさらに浴槽が大きいやつもあるらしい。トラバ感謝

なお換気扇は選べるならパナソニック製をオススメする。パナソニック以外は換気扇の羽を外すことができない。

それでお前は何にした

ノーリツユニットバス1616。標準でおそうじ浴槽がついてくる。なぜならおそうじ浴槽はノーリツ特許から

だがコスパが高すぎて儲からなかったのかノーリツユニットバス事業から撤退してしまった。。。

床編

なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、高いし隙間が空くしメンテも大変で何がいいのかさっぱりわからんオススメは厚突きフローリング無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。

薄い突板のフローリングは偽物感がすごいので、だったら偽物でいい。

マンションだと防音フローリングといってふにゃふにゃのフローリングを勧めてくる工務店がいるが、これは工務店施工が楽になる建材でユーザーメリットはない。下地側で防音は確保できる。

仕上げの塗装

ウレタン塗装やUV塗装は強靭で水を放置しても浸透しない。ただし傷ついたときの補修はプロに依頼しないといけない。自然ワックス仕上げは質感に優れるが、醤油をこぼしたのを一晩放置すると浸透してシミになる。数年おきに塗り直しが必要だが自分DIYできる。どっちが良いかはお好みで。

それでお前は何にした

ニッシンイクス150mmオーク自然オイル仕上げ/30度ナナメ貼り。

複合オーク150幅 | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.

本当はヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。

床暖房

温水式にしよう。電気式は暖まるまでの時間がかかりすぎて実用的でない。

壁や天井の仕上げ

天井

躯体あらわし!中古マンションでなければできない仕上げ!天井は水漏れでカビてなければそのままつかえるはず。ぜひやろう。

壁面は大抵のマンション解体後にGLボンドという接着剤が盛大に残るので、上から塗装するかそのままにするかを判断する必要がある。

google:image:GLボンド 撤去

マンションリフォームの事例集で綺麗なコンクリート壁がでてくる場合があるが、あれはもう一回壁を仕上げなおしている。

余談だが世の中のほとんどのコンクリート打ちっぱなし建築は、コンクリの上から打ちっぱなし風の塗装をしている(安藤忠雄のように本物のコンクリート打ちっぱなしを仕上げるのはものすごく難しい)。一般人はその塗装をみて「やっぱコンクリート打ちっぱなしはかっこいいねー」と言っている。それは塗装だ。

たまに「コンクリート打ちっぱなしって寒くないの?」と聞かれるが、それは断熱が入っていない建築イメージしているから。なので安藤忠雄住宅は夏暑いし冬寒い。なお忠雄本人はタワマンに住んでいる。

マンション場合、隣や上階に部屋があればそこが断熱として効くので打ちっぱなしでも大丈夫

ただし床は例外。熱伝導率が高いので皮膚が触れたときに同じ温度でもコンクリートタイルのほうが冷たく感じる。

それでお前は何にした

壁面はGLボン撤去の上、塗装。一部モルタル塗り直し。一般の壁はAEP塗装の白マット仕上げ。寝室とクローゼットはモイスという調湿建材。壁紙はきらいなので未使用

キッチン

食洗器

海外勢のデカイ食洗器をいれよう。パナソニックビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない。

海外食洗器をキッチンをいれるときは、床から天板の下端までの高さに注意してほしい。日本だとミーレがデカい顔をしてぼったくり価格で売っているが、これは高さが80cmでギリギリ日本一般的なシステムキッチンに入る寸法だからだ。AEGやボッシュは82cm以上を要求するので、日本一般的な85cmの高さのカウンターだと入らないことが多い。逆に言えばとにかく下を82cm確保すればどのメーカーでも入る。AEGはカゴがリフトアップする。ボッシュ耐久性が高い。ガゲナウはボッシュの見た目をかっこよくしただけ。IKEAはAEGのリフトアップを削除した廉価版。ミーレはぼったくり(2回目)。

ガスorIH

中華料理命!でなければIHオススメする。加熱時に上昇気流が発生しないから油が飛び散りにくいし、使っていないときフラットからほかの用途に使える。勝間和代氏はIHガラスの上でうどんこねてた。

それでお前は何にした

コスト削減のためシステムキッチンは購入せず、天板だけ買って大工さんに施工してもらった。天板の下は無印収納を突っ込んでいる。これで百万ぐらいコスト削減。天板はシゲル工業で作ってもらった。スクエアシンクって手で溶接するからめっちゃ高いんだけど、ここはプレス品だから安い。

スクエアシンク | ステンレスワークトップとキッチンシンク製造のシゲル工業

その他に検討したのはキッチンハウスグラフテクト。今でもグラフテクトはアリだと思っている。

GRAFTEKT -グラフテクト- | 家具のようなキッチン・システムキッチン

水栓はLIXILのナビッシュA6。濡れた手で触らないので、水栓周りがよごれにくい。

https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/

換気扇はパナのDEシリーズフジオーにしよう。メンテがしやすい。

パナはDWという10掃除不要と謳っている製品推しているが、あれは代わりに一切のメンテができず、10年で本体交換を必要とする地雷

IHもパナ。グリルまでIHにしている唯一のメーカー。このグリルが優秀で、オーブン代わりになるし、パンもおいしく焼ける。おかげでヘルシオバルミューダトースター不要になった。

洗面台

水栓は垂直面から生えたやつにすべし。立ち水栓は根本が汚れる。ダブルボウルは便利だが、なくてもなんとかなる。

それでお前は

LIXILのYL-537を2台設置。洗面台と水栓が一体型で、かつ壁から水栓が生えている。本来公共施設のものなので耐久性が高い。それでいてシステム洗面台より安い。いいことづくめ。唯一の弱点は排水トラップ真下に生えるから下の収納に制約がでる。

脱衣所にガスコンセントを引いておくと、ガスファンヒーターで冬の風呂上がりの寒さや洗面所の足元の冷えを解消できる。乾太くんやガス炊飯器もそうだが現代のガス機器は優秀なのにマイナーなのでもっと評価されるべき。

トイレ

安さに惹かれてパナのアラウーノにしたが、失敗した。パナはアラウーノの素材のことを「有機ガラス系新素材」とか言っているが、これは単なるプラスチック普段は自慢の泡洗浄で汚れを防いているが、一度洗剤が切れると陶器の数倍の速さで汚れる。しかも洗剤の消費ペースが早く毎月補充が必要めんどい。やはりトイレTOTOにすべきだった。パナは商品設計はとても誠実なのに、どこかに弱点があると言葉のあやでごまかそうとするのがムカつく。パナソニックが聞きなれない単語を使い始めたら要注意だ!

手洗い器は洗面所と同じで、垂直面から水栓が生えているやつにしよう。その点でサンカンパニーダメあいつらインスタ映えすることばっかり一所懸命メンテのことを忘れてる。

照明

調光可能な照明を入れる

人類太陽の動きと連動して暮らす生活を何万年と続けてきたので、極力それに合わせた照明を計画するのが基本。究極は「日が沈んだら寝る」だが、現代人には無理ゲーなので「夕日が沈むのを遅らせる」のを目的とする。なのでだんだん暗くできる調光可能な照明をいれる。夕日の代わりなので暖色にする。色温度が変わる機能不要

増田風呂納屋も含めて調光可能にした。深夜になにかを思い出して、納屋トイレに行ったときにバチっと全開でライトが付くのは不快だ。パナソニックがまさにそういった夜間だけ暗くなる人感センサースイッチを出している。

[トイレ壁取付]かってにスイッチ(換気扇連動・ほんのり点灯モード対応) | アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonic

タスクアンビエント

聞きなれない言葉かもしれない。これはタスク作業場所とアンビエント環境照明は別々に計画しましょうということだ。真っ暗な部屋でスマホライトをを下向きにすれば手元が照らされ、上向きにすれば部屋がぼんやり照らされる。照明は向きによって機能が変わる。食卓キッチンなど何かしらの作業が発生する場所には下向きのライト必要な明るさ確保、それだけでは全体が暗いので、上向きの間接照明で明るさを補うといい感じになる。食卓の上にペンダントライトを吊るのはタスクライトのためであってオシャレのためではない。

この「何かしらの作業が発生する場所」はライフステージの中で結構変動するので、照明の位置や向き、数を可変できる「照明ダクト+スポットライト」が増田オススメ。白くて丸いシーリングライトは、タスク必要な明るさを確保しようとするとアンビエントまで過剰に明るくなる。すると眼の光彩が絞られて手元が暗く感じる→さらに明るいシーリングライトを買ってきて・・・無限ループに陥る。親のいる実家がどんどん明るくなるのはそのせい。シーリングライト法律販売禁止にすべき。

それでお前は何にした

タスクライト天井に配線ダクトをつけまくり、MAXRAYのレトロフィットスポットライトMS10481-44にウシオ電機のCシリーズ電球

LDR6/5 E11 φ65 ロング(スポットライト) | 照明器具のマックスレイ | ウシオライティング(製品サイト)

信頼できるメーカーで調光可能で演色性が高くてそれなりに安いとなるとこのへんになる。ウシオ電機一般にはあまり知られていないかもしれないが、建築業界ではとても有名な照明メーカー器具自体デザインでお好きにどうぞ。よく「LED10もつぞ」と言われるが、その前に5年ぐらいで制御基板が壊れるので灯数が多い器具電球が分離できるやつにしておいたほうがいい。

アンビエントリビングコイズミの棚上照明。商品名の通り壁面収納の上を間接照明にして天井を照らしている。

Shelf’s Compact Line|シェルフズコンパクトライン|コイズミ照明株式会社

寝室は壁面にパナのホームアーキの壁面ブラケット天井には照明無し。

HomeArchi(ホームアーキ)|ブラケット|住宅用照明器具 | Panasonic

スイッチ

基本スイッチはすべてパナのリンクプラス遠隔操作可能にした。正直高くついたしアプリは超クソだが、PSEを遵守したなかで選ぶとパナしかない。Philips Hueなどのスマート電球リンクプラス代用とすることも可能だが灯数が多いときはあまりオススメしない。演色性が低いのと基盤がすぐ壊れる。

アプリはクソなので(2回目)、これらをArduino+Homebridgeで自動制御しているが、詳細を書くとこの日記が3倍に膨れ上がってしまうので、そのうちQiitaにでも書く。

なお照明は製品設計としてそれなりに奥が深いので(インバーター周波数とか演色性とかカンデラルクスルーメンの違いetc)なるだけパナか照明専業メーカーのものを使おう。安いからってアイリスオーヤマとか買っちゃダメ

[B! 家電] ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷い

パナのアプリがクソで思い出した。パナソニック玄関ドアホン、これもアプリも超クソだった。ピンポーンとなってからスマホで出るまでに30秒はかかる。 30秒もまたせたら相手は留守だとおもって立ち去ってしまう。それじゃあ、と思ってアイホンGoogle NestAlexa Ring、も買ったが同様に遅延がひどい。どうしろと!!

→結果、Aqara G4でなんとかジプシー卒業できた。今んとこまともに機能するスマホドアホンはこれだけかも。

安藤忠雄は好きです。

2024-02-14

本当にいい加減にしたほうがいい

「男だけど」から始まる増田なんてまず対立を深めたい愉快犯と見るべきだろ

普通に考えてさ、男だけどって言っておけばネナベだと疑われずに済むと思ってるような純粋無垢人間増田なんかやるわけねーだろ!!

これを引用して女叩きに走ってる輩も邪悪だと思うが、オタクを叩きたいあまり肯定的引用してる馬鹿は本当に何なんだ!

お前はオタクを叩ければなんでもいいのか!?そんな雑に叩くことが男女の溝を埋めることに繋がると本気で思ってるのか?

結局この手の人間って、男女問題も、社会問題も、無知オタクくんにマウントを取る為の道具程度にしか思ってないんだろうな

2024-02-13

婚活レポの「素敵な方ばかりでした」ってやつ

「ほえぇ〜?」キョトン 感を感じてしまうのは増田性格がひねくれているだけだろうか

なんだろ、高潔純粋無垢な私アピール好意的に見ても好条件マウントしかみえ

女余りの婚活市場で本当に素敵な方にばかり出会えるくらい好条件なら日常出会いのがもっとハイレベルだろうし、婚活相手がほんとに素敵な方ばかりに感じるような性格の人ならそれはそれで婚活に辿り着かんだろ…と思ってしまうわ

素敵な人と結婚して幸せならせめて、結婚できず素敵な人に会えず文句を言えば醜悪だと見なされる現役婚活組に精神勝利マウントで鞭打つのやめてあげたらどうなんだい

2024-02-04

anond:20240204060145

(続き)

そんなわけで俺の股間はじょじょに頭がではじめ、首まで出て完全体になった。皮は余ったままだけど。

今のようにインターネットって調べたらなんでも出てくる時代とは違って情報が全くなく、その頃はセックスという言葉は聞いたことはあってもその行為を知らなかった。たぶん交尾と同じなんだろうと漠然とは思っていたが。

なお、その頃は同世代ぐらいの体が好きだった。大人の、おっぱいがでかくて、おしりが大きくては好みではなかった。それは余りにもパターン化したエロというか、こういうのが健全エロなんですよ。というのが何か苦手だった。

どちらかというと胸は控えめで、スラッとしてて、あそこには何もなく掴み所がないというのが無垢で何色にも染まってない気がして好きだった。

思い返してみたら最初の頃の性欲とは、こんな風に知的好奇心中二病みたいなものが混ざったものだった気がする。

2024-01-25

レバテックCM

って女を無知宇宙人にするフェミニズムが昔批判していた表現だよな。

お馬鹿で無垢な女という表現

パルワールド女性蔑視性的搾取ゲーム

結論から言うと、パルワールド女性差別価値観漏れ出ています

はじめは気づきませんでしたが、横で見ていた5歳の娘に指摘されてハッとしました

「ねえパパ、男の人の時は普通だったけど、女の人はどうして水着なの?」

彼女真剣眼差しを向けてきました

プレイヤーキャラは男タイプと女タイプを選べるのですが、同じ衣装でも男女で露出度が全く違うのです

私はそんなことまるで意識しておらず、普通ゲームを楽しんでいました

血が凍る思いでした

日頃から男女差別に反対しているのに、いつのまにか差別心を内面化していたなんて

バイアスのない無垢な娘が気づかせてくれてました


私は最初、まずはゲームに慣れようとソロモードプレイしていました

男性キャラを作り、可愛らしいパルを捕まえたり拠点をつくってパルに発展を手伝ってもらったり、楽しくプレイしていました

友人もパルワールドを購入し、マルチプレイに誘ってくれたのでお邪魔しました

複数人プレイするマルチ場合、部屋を立ち上げた「ホスト」はソロキャラを使い回せますが、「ゲスト」は作り直す必要があります

ソロでは男だったので、マルチでは女にしました

最初は半裸のキャラですが、設備を整えると服をつくれるようなります

男性だと普通の長ズボンの服が、同じレシピ同じ名称にも関わらず女性キャラだと腹部を大きく露出しておヘソが見え、太ももがむき出しのホットパンツになっています

そう、まるで水着のような格好です

私はその違いを認識こそすれ、まるで当たり前のことのように受けともなにも気にしていませんでした

冷静に考えればおかしいのです

主人公危険なパルと戦ったり、伐採したり採掘したりアクティブに動かなければいけません

各装備には防御度が設定されています

身を守るための服なのです

その設定が男性には反映され立派な衣装なのに、女性だと露出度が異常に高く腹や太ももを出して防御力皆無です

これは、女の命など守る価値はない、ただセクシーさをふりまいて男の性的欲望を充足させればいいだけの使い捨て存在だと言ってるに等しいのです

きっと海外ゲームであればちゃんと男女公平に扱っていたのでしょう

現実的路線のかっちりした衣装は男女共通でかっちり、見栄え良く露出した衣装は男女共通露出、と

パルワールド世界中で700万売れた大ヒット作となりましたが、同時に「日本はこれだけ遅れている」と700万人に喧伝する作品ともなりました

私は制作者に言いたい、女性あなたの性欲を満たすためだけに生まれたのではないと

娘も友人もイマジナリーで実際は存在しないのですが、いつか本当に娘が生まれた時にはこの狂った男尊女卑国家が少しでもまともになっていますように

2024-01-24

anond:20240123213944

小学一年生道徳教科書を読んでみてはいかが。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/doutoku/detail/1344239.htm

自分が読んだ時の感想だが、子供の頃に持っていたがいつか忘れていた純粋無垢な優しさ、善、未来への希望みたいなものが少しずつ思い出され、正しい世界にすっと足がつくような、きちんと生きようという思いがいつの間にか心の中に湧いていた。

2024-01-21

anond:20240121122506

脊髄液を注射するだけで人を食う無垢巨人に変身してしまうエルディア人は、実際に人類にとって脅威的な存在だった。

最終的にはミカサの願いと始祖の力により、この世から巨人の力は消え去ることになる。

まりロリペドという性的嗜好近代科学の力によってこの世から消え去るべき運命にあるということ。

2024-01-03

「頭ん中お花畑かよ」という表現

能天気無垢常識知らずに対して使われるのが一般的だと思うんだけど、表情として正しいかどうかは花の種類にもよると思うんだ。

例えばそのお花畑彼岸花だらけだったら、たぶんヤバい奴だろうし。

2023-12-31

[]12月31日

ご飯

朝:なし。昼:バターロールチーズ。夜:ほうれん草豆苗ウインナースープマグロイカ刺身。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。13連休5日目。

ダラダラしてる。連休最高!

探偵・癸生川凌介事件譚 あねの壁

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第十一弾にあたる。

姉の壁という伝承調査にやってきたライター弥勒院蓮児とその助手十六夜彩子が殺人事件に巻き込まれる。

今作からシナリオライターさんが変わっておりシーズン2と括られている。

登場人物もいつもの面々の出番は控え目で、五作目昏い匣の上で登場していた弥勒院と十六夜が主役になっている。

作風的にも新本格の流れの影響をバリバリに受けていたシーズン1とは少し異なっていて、どちらかというとミステリよりサスペンスな趣きで、謎解きはあまり話の主題ではない雰囲気だ。

伝承についての調査パート、その伝承になぞらえた奇妙な殺人事件を追う調査パート、そして謎解き編という構成だが、ボリュームはかなり控えめで謎らしい謎の提示が無いので引っかかるところがなかった。

この謎らしい謎の提示の弱さは短編ミステリとしては物足りなさを感じた。

フーダニットが絞り込めないことを作中では度々繰り返しているが、そもそもそれらしい謎の提示が無いから、ただ悩んでるだけでもう少し前向きに進められるところの議論が欲しかった。

とある解釈を序盤に深い理由なく除外していたり、科学捜査の基礎中の基礎をとある人物理解していなかったり、医療従事者に金を握らせて隠蔽していることがすぐバレたりと、そもそもクローズドサークルが閉じている中で謎解きをする意味が見出せなかったりと、なんというか“ぎこちなさ”が目立った。

からダメなんじゃなくて、こういう部分が気になるぐらい魅力的な大きな謎がないことが評価に繋げられなかった。

名探偵癸生川凌介最後最後まで登場せず、ためにためて出てくるシリーズお馴染みの構図は、謎が謎だからこそ輝くのだが、今回は頼るのが早すぎて語り手の弥勒院の情けなく思えてしまった。

小説的な情緒を語るパートは文量をしっかり割いていて、こちらは面白かった。

伝承現代感情リンクするところは特に良く出来ており、パズラー的な見立て殺人の妙でなく、小説らしい物語構造としての比較の妙が決まっていて面白かった。

この辺はシーズン1から2へ切り替わってライターの好みも変わったことを強く感じて面白かった。(石川さん情緒面のエピソード主題にした作品はあったけどね)

ミステリのぎこちなさと比べると、姉弟感情の揺れ動きや、残酷大人無垢子供の対比など、情緒面の文章の筆の乗り方はかなり好印象。

本格やパズラー的な要素が好きな僕の好みとは違っていたが、見るべきポイントはしっかりあって面白かった。

2023-12-29

宮崎駿の昔のインタビューで、なぜ日本では少年漫画アニメ主人公になりがちなのかという点に対して「戦後に、戦争に負けた当事者大人が、偉い顔をして物語に出てくることが許せない、許されなかった」「大人も、敗戦責任を持っていない無垢少年の方が受け入れられた」という話をしていて、面白いなと思った。

2023-12-17

恋は盲目

兄の嫁がどう見ても軽度知的なんだけど(顔はめっちゃかわいい)

兄は無垢とか天然とかずっと言ってる

兄は昔から優秀な人なのに、自分にないものに惹かれるみたいな感じなんだろうか

兄嫁が妊娠したのだけど高い確率胎児に異常があると

そりゃそうだろ遺伝子的にと思うんだけど2人は号泣したらしい

わかんないものなんだろうか

2023-12-14

服のダサさの壁

壁その1.自分センスを疑えるか

ダサさというのは自分センス相手世間)のセンスの差で起こる

自分の思い通りの服を着れる場合

自分センス世間センスが一致している場合

この条件下ではダサさは生じない

 

ダサいというのは思い通りの服を着れないか、思い通りに着たのに世間からダサい認定された時に生じる

前者は一旦置いておいて、ダサいやつがハマるのは大抵後者

このとき、「自分では良いと思っているのに世間ではダサいと思われている」ことに気づき、それを認めなきゃならない

これにはコミュ力空気を読む力が要るので、陰キャはこの壁が苦手である

あと謙虚さがない人もこの壁が苦手、周りにイエスマンが固まってるとか

 

壁その1の内側に居る状態を「無垢幸せ者」と呼ぼう

できれば中学生でここは卒業しておきたい

(私は大学生だった、中学生はそれ以前「お母さんセレクト」だった、お母さんセレクトセンスが前時代でありダサさの象徴である

 

壁その2.市場調査の壁、個人差の壁

自分はどうやらダサいらしいと気づいてから地獄が始まる

ここで自他のセンスの差をすぐ理解できる人は良い

あるいはマネキン買いとか、ファッション雑誌パクリのような、何かしら解決策を見つけられた人も良い

それ以外のセンスのない人は苦しむことになる

 

ファッションは非常に難しい、言語化されていないし、個人差もあるし、時代によっても違う、足し算すればいいわけでもない

おまけにほとんどの人はスタイルが良いとか美形であるというポテンシャルもないか有名人の真似をしてもダサいままだ

(服がなんでも合いやすい人、服がなんでも合いにくい人がいる。後者地獄だ)

これはダイエット情報美容情報にも似てる

調べるのがとても難しい

 

とにかく勉強し、色んな人の意見を聞いて試行錯誤していくしかない

この時調べるべきは一般的知識もそうだけど、自分にそれがあってるかどうかも調べなければならないから難しい

まりセンスの良い友達家族と服の話をするとか、複数店員にひたすら聞いて深掘りして聞いていく必要がある

(私はぼっちだったので後者選択した、店員は嘘もつから複数店員意見総合する必要がある)

 

別解

壁1,2をすっ飛ばしてなかったことにする人らが居る

自分スタイルを崩さず、オリジナリティを突っ走り、かつスタイルが良く美形な人、あるいはキャラクターである

こういう人は無垢幸せ者の状態にも関わらず全てを解決する

なんならフォローされ真似されたりもする

彼らは天然であり天才である

服に悩んでる人は究極彼らに成りたいのだが、成れないため悩む

ただ、戦略的に天然を装ってる人もいる

これは物差しで測れない領域に行くと人のセンスセンサーバグるので、それを狙ってる人だ

毎日同じ服を着るのもこれに該当すると思う

「◯◯さんはそれでいいと思う、むしろそれでいてほしい」と言われたら勝ちだ

養殖と呼ぼう

 

壁その3 オリジナリティの壁

市場調査をし、自分にとってそれなりに最適解である服を選べるようになったとする

ここまで到れる人は6割は居ると思う(苦手な人にはこの割合が信じられない)

当然都会の方が多い、都内大学生あたりは若いうちにここまで来ている

田舎者は人から見られる機会が少ないので一歩二歩出遅れ

 

ただ、ここまで来れた者たちはほとんど同じ格好になる

無難選択」というやつだ

すると残酷なことに、いつしかダサい認定されていることに気づいてしまうんだ

真似する人・空気読む人という姿勢がまずダサいとまで言われてしま

キョロ充とか呼ばれることがあるが、天然との対極にいる存在だ)

 

ここから無難からの脱却」をする必要が出てくるが、下手にやると壁2に逆戻りする

この先は本当にセンスが要る

 

壁その4 結局相手次第の壁

無難から脱却した人たちというのは、ある程度センスが有る人たちばかりだ

そこには個性があり、界隈の色があり、ポリシーや好みがある

センスよく見られたい」などという邪なモチベーションで来た者には出せないものをもっている

センスない者は結局その「どれをパクるか」を選択しなきゃならないわけだが

そのファッションというのは結局その人やその人の属するコミュニティTOPにとっての正解であって

その条件を間違い、安易パクると途端にダサいゾーンに入ってしま

「どうしたのその服(笑)」となってしまうわけだ

 

センスを一回パクってみるとわかるが、見る人次第で「いいね」という人と「ないね」という人が出てきてしま

ある場面ではおしゃれな人達からおしゃれ認定されるし、他の場面では直接ではなくとも間接的に「アレはないよね」と言われてしま

当然人によって良いと思うものは違うので当たり前なのだ

人の顔色ばかり伺って最適解を探そうとしてきた人はここで壊れる

 

結局自己満足で服を着ていたセンスある人が正しいんだと気づいて、じゃあ今までの苦労はなんだったんだと思い、でも自分自己満足で着ると酷いことになるんだよなー、などとぐるぐるし始める

 

この壁を突破して、「無難自分ポリシーTPO」という自分なりに答えを出せる人はそう多くないと思う

究極言えば服は「どう見られたいか」「どうありたいか」という哲学的な話になってくる

 

3〜4の間 最適無難ゾーン

多くの「外出するタイプ東京人」あたりがやっているのは

「界隈の無難」を使い分ける手だと思う

界隈のユニフォームみたいなのあるだろ?あれをその場に応じて使い分ける

化粧もそれに応じて使い分ける、キャラクターも使い分ける

ここらへんが凡人の限界であり、ここでいいんだと思う

特に日本人は目立たないことを優先するから

これを「擬態」と呼んでいる

(私はここの割り切りがどうしてもできず、ちょっとオリジナリティを出そうとして浮いて羞恥するザコである羞恥するのはポリシーがないからだ)

 

別解:着れりゃなんでもいいよ

完全に諦めたらここになる

田舎おっさんの7割が至る境地がここである

ある意味ここは一番楽な領域である

息子のお古のジャージだって着れる

最強である

解脱者」と呼ぼう

 

おまけ:センスあるものの苦しみ

ダサさとはある意味古臭さ、飽きであり、情弱検出装置である

まりセンスが有り感度が高い人ほど服がどんどん着れなくなる

ひどいと「新しい服を3回着たらもう着れない」みたいな人もいる

女子に多い、友達にいるがバカジャネーノと思いつつちょっと可哀想でもある

 

おまけ:「相手」が無垢幸せ者だった場合

無垢幸せ者がカッコいいと言う服、それはつまりダサいである

その人に好かれる最高の服はダサい服であり、無難な服ではない、そこが面白いと思う

そういう人だとか、天然に向けたブランド服というのも結構ある

 

おまけ:最低限のルールは調べれば出てくる

足しすぎないとか、色を合わせるとか、Aラインだの、骨格だの

それらは一見虎の巻に見えるが、これを覚えても実践との差がある

それに、これらを超越してるセンスの人たちも当然いる(例えば大阪のおばちゃんとか)

厄介なことに、これらを超越してるセンスの人の中にもセンスが良い人がいる

 

おまけ:ファッション凝るよりまずは体型

これまじ

良いスタイルシンプルは最適解の一つである

ただし体型をよくするとそれをアピールしたくなる病気にかかるから注意でもある

筋トレしてみるとわかる、私はダイエット成功した時細くてピッチリした服を求めてしまった)

 

おまけ:母の「ダサい発言

散々頑張った結果、母から出てくる感想は「ダサいである

次に出てくるのは「こうしたほうが良いよ」である

心を強く持たなきゃならない

極稀に「母がセンス良い」という家庭があるがただのラッキーな者なので妬んでやろう

 

おまけ:流行レイヤー、父母をダサい認定してしま弊害

多くの若者は父母世代センス否定することから入る

しかし父母世代センスの中にも光るものが必ず有り、それはやがて復刻する

復刻した時、ダサい認定していた世代は着れないが、その下の世代は着るので、そうやって流行レイヤーができる

しろ子供世代が「父母世代センス否定呪い」にかかってるからこそ、更にその下の孫世代安心してそれが着れるわけだ

父母世代センス否定呪いを克服できる人はかなり稀だ

それは下の世代のウケはいいけど、同年代からのウケが最悪になるから

 

参考:https://anond.hatelabo.jp/20231212220116

2023-12-13

「白いおしっこが出たの!僕病気なの!?助けて。。。。。」

こういう無垢ショタになりたかった

普通に二次性徴についての知識あったからね

無知可憐ショタになりたかった

2023-12-12

anond:20231212083756

中学でボロクソにいじめられたけど高校大学は楽しかったぽよ

小中のうちは耐えてほしいわ

高3で自殺した先輩はある意味しかたかもしれんけど

あの人はビッチ童貞捧げて弄ばれた末にその子ビッチで他の奴とヤってることに耐えられなかったっぽいのよね

今思えば高校生のうちにビッチとヤれて絶望して自殺とか30過ぎた俺よりよほど性に関しては濃い人生送ってたわ

俺はブサメンからビッチ毒牙にはかからなかったけど友達としてはビッチとそれなりに仲良かったわ

の子小学校高学年の時にネット出会った変なおっさん処女捧げて高校生に至ってもおっさん関係持ってるとかいうのだったわ

普通に犯罪だしその子の親もおっさんのこと知ってたけど、反対はしても通報とかはしてなかったみたい

小学生の時からおっさん交際して、変に開発されて、その関係を妨げるものがいなかったせいでビッチビッチになったし、先輩は死んじゃった

まあビッチ関係以外にも家庭の悩みとかあったのかもしれないけど

無料でヤれてラッキーってなれる人ではなく、好きになった女が真面目に交際して愛してくれる人じゃないことが性格的に辛かったんだと思う

先輩とはそれほど深い絡みはなかったが大人しい陰があるイケメンだった

なんか俺が先輩とあと何人かで喋ってた時にビッチがきて、雑談してたらビッチが急に先輩の口の中に自分の指突っ込んで、先輩が困惑しながら指をしゃぶっていた

なにをしてるんだ??と無垢高校生の俺はその瞬間はよくわからなかった

あの時点でもう二人は関係を持っていて、先輩も毒牙にかけたったでドヤッと釣果報告を周囲にしたかったのかな

ビッチヘイトを買っていたししょうもない人間だけど、普通に話したりカラオケ行ったりする分には面白くて優しい奴だった

田舎から遊び場がなくてカラオケばかり行ってたな

2023-12-04

anond:20231204100314

そのくせ都合のいい時には無垢なガキの方が大人よりモノをわかってるって神輿にしようとするしなあ

2023-12-03

思えば私は立派に無能であった。

周囲に評価されないとか、人材ミスマッチとか、そういう不幸にして生じた無能ではなく、正真正銘純粋無垢なる無能であった。

期日に間に合う取り組みをせず、技術調査だの不具合対応だのと誤魔化し続け、

瀬戸際になってから一晩二晩の徹夜残業挽回を期するも功なく、

大丈夫大丈夫と言ってきたわりには期日当日にできませんでしたと降参する始末であった。

2023-11-20

弱者との共同生活の中で生まれる苦しみにスポットライトが当たった

真面目で優しい人がなりやすい「カサンドラ症候群」に理解を…発達障害のある夫を持つ女性が講演

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231119-OYT1T50099/

発達障害のある人とのコミュニケーションに悩み、心身に不調をきたす「カサンドラ症候群」について理解を深める講演会が18日、和歌山市内で開かれ、約120人が熱心に聴き入った。

われわれ現代市民は、社会的弱者無垢存在ととらえてきた。

しかし、無垢弱者に寄り添うあまり、その言動で生まれる別の弱者の苦しみに無頓着だったのかもしれない。

弱者が別の弱者に害をなすこともある」

この気付きから民族紛争ジェンダー問題解決の糸口が見つかるのだろう。

2023-11-16

anond:20231116195651

というかまあ、俺は「異性婚を廃止しろ」ってずっと言ってるし。

結婚なんてそもそも大人同士でも無垢無謬ではありえないよねぇ。今回が特別って話じゃなくて。

今回の件だけを叩く連中も、同性婚夫婦別姓だけを叩く連中も、現状の結婚制度を叩かないなら同レベルだよね。なぜか「俺は違う」と互いに見下してるみたいだけど。

2023-11-04

「(純真無垢な私が)転生したら悪役令嬢でした」に女の限界を感じる

キンドルアンリミでいくつか読むんだけど、

その悪役令嬢が主人公役(王子を寝取る女)をいじめてひどいことしてたのは大抵事実なのね

でもそれに対していつもさりげなく、(私はそそのかされただけなのに・・・)とか(あの女(主人公)の差し金にダマされただけなの・・・)みたいな言い訳が入る

そのいじめてたときは、意識はまだ本物の悪役令嬢だったはずなのにね

それでも自分過去の悪行に向き合えないらしい

根本から他責的なんだなと絶望する

 

あと、結局転生後悪役令嬢の悪役令嬢っぷりが

人にいいことをして人を感動させて

「ふふっ、これできっと私に対して便宜を図ってくれるでしょう。そのために善行をしてしまう私って腹黒だわ。おーほほほ」

みたいなのばっかりで

あー、純真無垢なわ・た・し、しか求められていないんだなぁって悲しくなる

2023-10-29

anond:20231028214036

DQ2

文字通り、本作の鍵を握る重要NPCのひとり。

英語版での名前はRoge Fastfinger(GB版のみLagos)。「Fastfinger」=素早い指捌き、という意味なのでこれは名字というより二つ名のようなものだろうか。

 

【テパ】の村から【すいもんのカギ】を盗んだ【盗賊】。

水門のカギは【満月の塔】に行くのに必須さらに言えば敵地【ロンダルキア】へ乗り込むために必要アイテムの中の一つであるため、このラゴスを探すことが【5つの紋章】探しと並ぶ中盤の大きな目的となる。

 

捕まって【ペルポイ】の町の【牢屋】にブチこまれた、という所まではあちこちの人の話で足取りを掴むことができる。

やたらと強い【バピラス】や、やたらと弱い【サマルトリアの王子】との格闘の末、ようやくペルポイに辿りついた【ローレシアの王子】に向かって看守が言い放つのは、

「だが ラゴスは だっそうしてしまったのだ。

という絶望的な一言。町の中でいくら聞きこみをしても、その後の足取りはさっぱり掴めない。

FC版ではここで詰んでしまった人や、ここの謎解きだけに数週間を要した人も少なくないという。

フェイクな情報もいくつかあり、謎に拍車を掛けていた。

ラゴスを追って【ザハン】へ来た男がいることからザハン内を探し回ったプレイヤーもいるだろう。しかもこの町の隅にいる男、わかりにくいところにいるうえ「オレはラゴス…」の出だしで話し始めるため、一瞬喜んだプレーヤーいるかもしれない。

ベラヌール】の看守も、特定囚人を厳重に匿っていながら意味深な台詞を吐くので、【ろうやのカギ】入手後はこちらを探したプレイヤーいるかもしれない。

 

本当のラゴスの居場所、それは「ペルポイ牢屋の壁の中」である

右側の牢屋の中に入り、上から2マス目の黒い壁に向かって右に進むと突如画面が【屋根】の外に切り替わり、そこにラゴスがいる。また、その上のマスで右を向いて【はなす】を実行することでも話しかけられる。

ラゴスの脱走したマスだけなにか壁に目印があるなどの配慮は一切なく、まるでノーヒント。真っ黒な壁のうち1マスだけ壁の中へ進入できるなどと、誰が思っただろうか?

同じ仕掛けはダンジョンなら山ほどあるが、通路構造がまったく違う町中で同じようにこの仕掛けに気付くのは、ほとんどの人にとって意外に、そして相当難しい。場所にとらわれることなく分け隔てせず判断する視野の広さと、疑り深さが問われる。

前作では攻略必須の【ガライの町】で同じ仕掛けがあったが、DQ2が初プレイ場合かなり難解な謎解きとなる。見張りの【兵士】の台詞鵜呑みにして牢屋の中を自分で調べず、ここにラゴスはもういないと頭から信じ込んでしまえば詰みである。逆に、「脱走?一体どこから…」と疑問を抱ければ解決は目前。

一応、間接的なヒントとしては各地のほこらの構造がある。【旅の扉】でワープした先の扉を開けてみたら、外からは見えない黒い壁の中だった、という例がある。また、牢屋のカギ自体も同じペルポイで購入できるというのも配慮された結果かもしれない。

しかし厄介なことに、牢屋屋根の下にあって、近付くとマップ切り替えが起こるのだが、このときラゴスのいる部屋の一部がぎりぎり見えていて、そこは何もない壁。つまり無意識に、ラゴスの部屋の向こうは押しても何もないと誤認してしまうのである。実際にはもう少しだけ上のほうにラゴスが隠れているわけだが。

 

上述の通り発見が非常に難しいためか、ラゴスの居場所については当時様々なファミコン雑誌少年誌にヒントが掲載されていた。

あるラジオでもラゴスに関わる話をしているが、攻略をヒントにしたラジオドラマではダンジョンBGMを流すことでダンジョンにいるものだと引っ掛けている。

【完全攻略本】には手描きによる町のマップ掲載されたものの、恐らくネタバレ配慮のためかラゴスがいるはずの場所普通に壁として描かれているため、このマップを見ても仕掛けはわからない。

 

当のラゴスという人物についてだが、なんでも壁をブチ抜いて脱走を試みたものの、壁の中で引っかかって動けなくなってしまったらしい。

看守に逃げられたと思われている状態食事トイレはどうしていたのだろうか?

また、話しかけると潔く観念して水門のカギをくれるが、看守に没収されずに済んでいた理由不明のままである

投獄される直前に飲み込むなどして体内に隠したか他人の目から価値があるように見えないカギだったせいで看守にも見逃されたのだろうか。

 

彼の犯行についても不明点が多い。

というのも、水門のカギはテパの村から見れば非常に重要な品だが、ラゴスが持っていても何の役にも立たない代物。

それは他の商人たちにとっても同様で、売却しようとしてもFC版の頃から値段はつかない。

鍵を盾にとって村を恐喝するという手法も考えられるが、ラゴスが村を脅した様子は特になく、犯行動機が全く見えてこないのである

本人は見つけられたとき子供じみた軽い台詞を吐くので、ただの悪戯愉快犯的に盗んだのだろうか。

あるいは、「本来のお目当てである金品をごっそり盗んだら結果的水門のカギも一緒に盗んでしまった」など、ラゴスにとってもある種の事故だったのかもしれない。

返してもらった後の台詞もまるで無垢少年のものの口調で話す。

アイテム欄が満タンで持てない場合でも、そのスキに逃げようともせずその場で待ってくれている。余談だがその時の台詞が、よりにもよってそれに似つかわしくない人物に使い回されており、ちょっとしたネタになっている。

 

SFC版Ⅰ・Ⅱの公式ガイドブックには「人々の耳目を驚かすためだけに盗みを働く」と紹介されている。ただ単純にテパの人々を困らせたかっただけの愉快犯であろう。

リメイク

さすがに意地悪すぎると思われたのか、リメイク版ではラゴスがハマっている壁の前の床にヒビが入っており、ノーヒントでも割とわかるようになっている。

ただし居場所牢屋の右上から右奥に変わっているため、画面を切り替えずに「はなす」だけで見つけることはできなくなった。

 

ガラケー版以降では優遇され、SFC版【公式ガイドブック】のイラストに準じた専用グラフィックになっている。

そしてスマホ版は縦長画面のため、なんと彼の居場所建物の外から丸見え。そもそも謎解きですらなくなった。FC版と比べると異常なまでのヌルゲー仕様である…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん