「無人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無人とは

2024-06-12

二子玉川の堤外地問題小字地図に関して幾つか指摘その1

二子玉川の堤外地に建つマンション高値を付けてる事に嘆いて小字地図という面白いものを公開してくれた人がいる。

でもその事をまとめたtogetterではそれに対して間違ったり不適当ツイートばかり拾ってるので指摘するよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2381841

 

過去の経緯

二子玉川には堤防の切れ目があった。陸閘ともいう。閘はパナマ運河などの閘門の閘で、板で締め切って水をブロックして水位を変化させるものだ。それが陸にあるから陸閘。

https://maps.app.goo.gl/DKKV4c1kefy3BVSE9

余談だがこの道は結構重要な道で、江戸時代矢倉沢往還青山通り大山道)だった。真っ直ぐ行って多摩川に出たところに渡船二子の渡し)があったのだ。川を渡って崖を上ると二子宿場に着く。

ここは瀬田村の一部で、スレッドで指摘されている通り、瀬田村の字堤外と呼ばれる無人地帯であった。

 

こんな辺鄙な所だったが、渋谷からほぼ路面電車玉川電鉄が開通し、その終点の「玉川」という駅が出来た。この路線溝の口を目指しており道路橋の二子橋を走る事になっていたのだが、その二子橋がまだ出来ないので暫定の終点である

すると交通が便利になったので人が訪れるようになった。そして多摩川沿いに料亭が立ち並ぶようになった。当時の料亭料理だけじゃなくて芸者遊びとかそういうの込みの業態である

ここは瀬田村堤外とロクな地名ではなかったので、対岸の二子と駅名の玉川をとって「二子玉川」と呼ばれるようになった。

 

元々瀬田の崖の下には殆ど人が住んでいなかった。出水リスクがあるからである堤防は基本無いか、霞提である程度の出水を前提としていた。そこに人が住み始めたら危ないに決まっている。また鉄道が次々開通すると他の低地にも人が住むようになる。

そして以前から洪水危険地に住んでいた住民と新住民が「堤防を作ってくれ」という陳情をするに至り、近代的な連続堤で多摩川を封じ込める、という工事がなされる事になった。二子橋の開通が遅れたのも堤防工事を先行させる為である

 

だがこれに反対をする者も居た。その一つが二子玉川料亭業者達で、堤防で目隠しされたら商売上がったりだ、と言うのである

そこでここの料亭地域ではこの地域を川の中に取り残す形で堤防が築かれる事になった。

しかしそれだと料亭群に行くのにいちいち堤防上り必要だ。そこで堤防に切れ目を入れて先のリンクの陸閘を2つ作る事にした。一か所縦のスロットが見えるが、多摩川の水位が上がる時はここに板を入れる。それだと水圧で折れてしまうので、水防活動で後ろ側に土嚢を積みまくって抵抗力にする。これを角落しと言う。

 

料亭だけの場合は万が一の場合は逃げれば良いし、自分たちで了承した事だし建て直しすれば良い。だが昭和に入ると戦争があり料亭どころではなく全て潰れてしまった。そして戦後復興経済成長宅地不足となり、この危ない土地は売られて住宅地として転用されてしまったのである

 

新堤防を作ったのに被災

長らくこのままだったがもういい加減何とかすべしという事になり、あいも変わらず新堤防に反対する住民も居たが話をまとめて、住宅と川の間に新堤防を作る事になった。2008頃から事業スタートし、数年で堤防は完成した。何しろ何もない河原堤防を作るだけなので工事は早い。

 

ところがだ。2019年台風19号が暴れ狂うと、新堤防は機能していたのに一体は浸水して泥まみれになってしまったのだ!何故だ!?

それは、二子玉川駅の上流側が手つかずだったかである

https://maps.app.goo.gl/uQur4hgpRZnac7tB7

左側に囲い板が立っているが、これは慌てて工事を開始した為で、但し堤防はまだ出来ていない。右を見るとタワマンがあるが野村不動産プライドタワーだ。幾分土地嵩上げされていてこの土地危険性は認知しているものと思われる。

 

こっちに堤防が無いので、ここで泥水が自由に溢れ出し、それが駅の下側を通って堤防工事完了地帯に入り込んで浸水被害を出してしまったのだ。なんでこうなったんだ?なんで駅の北側工事しなかったんだ?

 

お役所仕事

何故駅を挟んで片方は堤防工事完了、もう他方は手つかずとなったか

それは「管轄違い」のせいなのだ

多摩川青梅から下流国土交通省管理し、この辺は京浜河川事務所管轄する。

ところが、駅の北側野川が合流しているのだが、この野川管理をするのは東京都であり、建設局第二建設事務所管轄なのだ。そしてこの堤外地帯の駅の北側野川に接しているのだ。

まり、長年の懸念だった堤外地問題解決するために住民合意を取りつけ、国の方は急いで事業化して堤防を完成させた。それから10年近くが経つのに、東京都の方はちゃん連携せずにほけーーとしていて事業化していなかった。そこに巨大台風が来たので野川に逆流してこんな被害が出てしまったのである

 

野川沿いには堤外地を避けた旧堤防連続する堤防がある。新堤防を延長してこの国道246の下で堤防接続する必要があるのだが、堤防合流地点付近にはスペースが足りず、家が建つ土地を買収する必要がある場所もある。また、二子橋の橋桁は低い場所があり、https://maps.app.goo.gl/MoH89VVFBWFW7jWBA

堤防高に支障する。これはこのままだと橋桁に当たった水が横に流れて堤防を削ってしまう。そういう事どうすんの?なのだが、どうせ何もやっておらん筈だ。

余談だが二子橋は架け替えられていないのでアスファルトの下に玉電のレールが残っていると思われるよ。

 

外地の扱いや感覚は昔と今じゃまるで違う

堤外と言う字が付けられていた場所に住むのにリスクを考えて居ないのはマズイ、というのは確かにそう。

だが字が堤外だから住んではならないと書いている人は昔と今の治水混同している。

 

昔は河川が氾濫するのは云わば当たり前だった。だから堤防を築くのだが、今と違って霞提など、切れ目があってある程度の氾濫を許容する設計が多かった。また堤防を造る際も、今のように流路を封じ込めるものではなく、流路からかなり離れた場所に造る事が多かった。河川は蛇行するのが専らなので、その蛇行の外側という離れた場所堤防を作った。その堤防で守られていない所は全て「堤外地」だ。そこでは洪水では家も田畑も沈んでしまう。

 

これは荒川なのだが、

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.799750&lng=139.655095&zoom=14&dataset=tokyo50&age=0&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

笹目村や戸田村などの埼玉側は堤防が流路から1km程離れているのが判るだろうか?

一方、東京側は堤防のものがない。これは東京側は台地の崖から1~2km程の所を川が流れているから、狭い地域堤防で守るのはコスパが悪いって事でそのままなのだ

これら全ての土地が堤外地である洪水では田畑も沈むし、集落もなるべく作らない。家を建てる場合は微低地を選んで嵩上げもする。でもそれでも浸水は免れないし死ぬ人も居た。

 

二子玉川付近だと霞提もこの辺は余りなく、低地には住まない、瀬田溝の口高台に住み耕作地には歩いて通う、という生活様式だった筈だ。すると「堤外」と名づけられた字以外も全て堤外地である

 

今この地域危険なのは、先に説明したように堤防工事で外されてその時に堤外地となった為だ。字が付けられた時分の事ではない。だからこの堤外地の字が「堤外」であるのは偶然でもあるわけだ。大正治水が原因で堤外の字が付けられたわけではないから。

なので話の種や潤滑剤として字 堤外の事を言うのは良いのだが、それが決定要因であるかの様に語る人は、近代とそれ以前の治水の違いや、それによる堤外地の扱い、感覚混同している。

~~~長くなったので続く その2 https://anond.hatelabo.jp/20240612183016

2024-06-11

[]6月11日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:人参大根白菜しめじベーコンスープ納豆冷奴。いりたまご。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

餓狼伝説(アケアネオジオ)

今日も1コインだけ遊んだ

リチャードにはあっさり勝利マイケルには苦戦と昨日から何も成長していなかった。

と言うのもライジングタックルを出すのに固執してしまって、真面目に戦ってなかった。

2戦ほぼ捨ててもよくわからないのでネットで調べたところ、上要素Aじゃなくて、8Aしかダメらしく、7Aとか、9Aだと出ないらしい。

なるほどコレは使いづらいから、忘れよう。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

シオンセキチクセキチクとグレン、グレンからマサラのそれぞれの道路水道トレーナー攻略

それとポケモン屋敷グレンジムカツラ攻略した。

ふたごじまと無人発電所特に欲しいアイテムもないし、捕獲したいポケモンもいないし、放置かな。(無人発電所も同じ)

ただコレ、ヤマブキ攻略を後回しにしてるので、明日シルフカンパニーナツメ攻略しよう。

手持ちはチャッピー40、おしょう45、まさこ44、テリー46、なめぞう43、バリバリ50。

今日は水と飛行と毒のポケモンを出すトレーナが多かった都合で、10万ボルトと念力が使えるバリバリの出番が多くレベルが偏った。

2024-06-03

今振り返ってみると異常だったな

中国無人月面探査機月の裏側への着陸成功国営メディア | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240602/k10014468871000.html

このニュースを見て16年前の中国宇宙遊泳捏造疑惑で盛り上がってたのを思い出した

ネットでは水中映像確定的なノリだったなあ

https://www.nicovideo.jp/search/%E7%A5%9E%E8%88%9F?sort=f&order=d

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E7%A5%9E%E8%88%9F7%E5%8F%B7/1-

ここまで本気でバカやられると、かえって真実に見えてくる不思議

発射の2日前に船内の会話流れてたよね?

そうだね ガセでもやらせでもなく ウソ

北京五輪開会式と同じ気持で気楽に観てね♡

ひざ立てて、Gに耐えられるのか?

ひざた立ててCGに耐えられるのか?

China's Space Walk Was FAKEという動画ようつべにある。見たら驚くよ

こっからすでにうそなん?

おもちゃwww

完全ロシア技術ぽいなぁ

ここどう見てもミニチュアセットなんだけど指摘しても誰も反応しないの。どういうことなの?

なにこのプラモデルみたいな質感?

模型だろコレww

これはプラモだろwwwwwww

有人飛行じゃ完全に置いていかれただろw

いきなりオモチャ臭くなる謎

プラモ

どうしてもここが模型しかみえないw

ものすごく模型臭いんだが・・・

チャチっぽくね?

うわあ~ww  模型臭ぇ~wwwwwwwwwwww

ノート100%オカシイ、けど、打ち上げ映像は本物だべ。 有人ロケットじゃないだけで

すごくうそ臭いww

ドリフコントよりはリアリティーあるが、普通にコントだとわかるよな

まず一番問題なのは 音速超えるのにこんなに振動無いはずねーwww

これ 打ち上げ事実真実でも こんだけ別な場面に事前撮影とかロケとか入れてたら

信憑性疑問視されても仕方ないと思うんだけどなぁ

日本でこういう捏造ができないのはマスゴミのおかげなんだよなと思うと、複雑な気分になる

最初聞いた時は本当に宇宙に行ったと思ったけどこれは・・・

これはもう後世まで語られる事間違いないな。あまりに情けな過ぎる・・・・・

えーマジでこれ打ちあがってんの?うそコント

計器類を何も見てない乗船員

つーか今時ボストークの焼き直しって、アホだろ。

中国初の船外活動なんだから地球を目一杯映してみなよ。それとも映せない理由が?

気泡と聞いて

水中服作れたんだから頑張った方だよ

コレ実際の宇宙で撮られた映像だったらカメラ位置凄いというかなんというか・・・

これ宇宙じゃねぇだろ全てにおいて不自然すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアルティが弱いなあ

最後まで見たが、一応背景の地球らしきやつの柄は動いてるね。

なんで旗揺れるんだよw

しか中国ニュースサイトに宇宙船が発射される前に成功画像流してたなw

これは・・・気泡だよなぁ・・・デブリではなく

なんで地球の自転がコマおくりなんだよwwww

正直なんかのコントしかみえない・・・

水中作業 ごくろうさんwwww

やっぱり泡www

完全に泡だ!!!!!!!!!!!wwww

泡が出てるね。水中か。

気泡じゃなくて水泡じゃないか

水泡だとしてもあんな動きはないでしょ

うっはw水中作業w

気泡だろww

気泡が変な動きしたw

結論 旗はCG 場所は水中

どう見ても光源がおかしいw

なんか水中で必死に演技してると考えると笑えるw

気泡も出さずに水中でこんなのが取れるなんて凄い技術だなぁ

地球が全く動いてないし

大百科で疑惑確定ワラタw

これを別動画で見たが、ヘルメットから水中で撮影たかのような気泡がでてきたw

宇宙空間では、空気がないから、光が拡散しないから、極端に陰影がはっきりするので、こんな鮮明な画像はとれない。

地球ハッチの後方にあるだろ?(右側)なんで、ハッチから真下景色が見えるんだよ?(左側)

宇宙ステーション中継を見てしまった今はもう捏造しか見えん

ほんと盛大なドリフwww

中国工作員来た

台湾マスコミは偉いな

日本報道されない=擁護しきれない=真実

日本政府が認めて教科書に載れば史実になるから問題ない

明らかに宇宙遊泳じゃなくて水中遊泳でしょ?

メディアの不気味な黙殺意味することは・・・

日本マスゴミが凄い凄いと大騒ぎしないのはやっぱりそうなんだなw

日本マスコミ報道したいけど、恥をかきたくないんだろ!

外国ではニュースになってるのに、日本は・・

ようやくこの程度の映像が作れるようになりました

台湾マスコミはまともだな~

そういえば台湾TVは四川大地震の時の「やらせ」を見抜いて報道していたな、台湾GJ

40年前のアポロ月面着陸映像よりクオリティー低い合成だなwww

台湾容赦ねーなwそっとしといてやれw

おかしいと思ったんだよ、中国にそんな技術あるわけないもん

宇宙遊泳国威発揚国内不満を逸らしたかったんだろうが見事に自爆したな。残念!

日本報道しないんだからそういうことだね。

NASA10秒位で捏造と断定したとさ

唐人2012年6月20日ニュースでは「水中撮影」と言っていたが、どの映像だ?

よいこはがめんのうえの「神舟7号」タグのよこにあるニコニコ大百科きじをよんでからコメントしようね!

影の感じが怪しすぎ

星は?

旗が変な動きをwww

なんで影が・・・・・

水中撮影再生を速くした感じだな。

すげえな。旗が風に吹かれてる。扇風機使ってる?

仮装大賞だろwwww

旗の動きぱねえwwwwwwwww

ん?泡?なんと宇宙に泡が!?世紀の大発見だ!

あうとおおおおおおおおおおおおおおおお

泡www

泡wwwww

www

泡wwww

泡wwwww

まじ、うけるwww

泡だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気泡w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘルメットから泡が(((( ;゚д゚)))アワワワワ



そして松浦さんは昔からこんな感じだったなあと

https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/09/post-af53.html

2008.09.29

このっ、バカ共が!

そりゃね、中国神舟7号で宇宙遊泳をやると聞いた時からそんな連中が出るんじゃないかとは思っていた。

しかし、これはいったいどうしたことか。

 「公式MAD」「絶対泡アル!!?」 「 ×神舟7号○コント7号?」 「水中船外作業?」「中国MADクオリティは異常?」などなどひどいタグが付いている。

が、これが水中のシミュレーション画像に見えるなら、君らの目は節穴で、君らの脳は空っぽだ。まったく情けない。この、バカ共が!

2024-05-30

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで

Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

2024-05-27

アークナイツの5ヶ国合同大会が今やってるんだけどさ

他の4ヶ国(中、台、韓、米)は解説が毎回3人ついてgdgdになることもないのにジャップ版は解説は多くて2人で大抵1人、この前は無人の日もあったし大抵gdgdになる

プライドとかないのか?

2024-05-26

横断歩道の途中にどこぞの施設給食業者の入構証が落ちていて、こういうIDって紛失するとめんどくさいんだよなーと思って拾った。

裏返すと拾得時の連絡先の電話番号記載してあったが、電話代まで払ってやる義理はないので近くの交番に届けに行った。

夜9時過ぎの話なので当然交番無人で、ご相談の方は通話してください状態

めんどくさいなーと思っていたら、交番の窓枠のめちゃくちゃわかりやす位置に、片っぽだけのAirPodが置かれていた。

これもきっと誰かが拾って届けに来て、誰もいないから分かり易いここに置いて行ったんだろうなあ。

真似することにして、拾った入構証だけを片っぽのAirPodの隣に置いて帰ってきた。

紙とペンでもあればメモぐらい残したんだけれど、何にもなかったんだよなあ。

入り口監視カメラがあったから、明日の朝交番に来た警察の人には、AirPodと入構証は別々に置かれたのだとわかるだろうし、

たぶん毎朝何かしら届いててこういうのの処理にはなれてて、きっと大丈夫だろう

と思ってるんだけど、

あれじゃ入構証とAirPodが一緒に落ちてたみたいに見えちゃうかなあ。

交番の人やそれぞれの持ち主に迷惑がかかりませんように。

先日クレカを拾って自分電話した時は、めちゃくちゃ電話口で時間がかかって、次から交番に届けようと決めてたんだけど、

実際に交番に行ってみたらこれまた悩ましいし、

から5分ほどのところに交番じゃなくて警察署もあるんだから

次に何か拾った時は交番じゃなくて警察署にいこう

代わりに電話させられる警察の人には、ほんとごめん

2024-05-16

anond:20240516175124

そっちももう売ってるものばかりだよ。一般への普及はこれからだけど。

エラーなっちゃうのでhttps 抜きました。

anond:20240516164537

いやいや無茶苦茶実現されてて、今後も進行の余地大ありだよ。

もうちょっと社会変革に関心を持ってよ。

2024-05-15

クーポンを使う謎を解きたい増田住まい多記とをぞな羽化つをンポーク回文

おはようございます

微妙にいまだ肌寒かったりするときがあって困るんだけど、

なので薄手の羽織ものを入れておくのはこの時期の必勝法で、

でもなんか今年は5月に入ったらもう寒くない決定!って踏んでいたのよ。

なのに今年はちょっとまだ寒い時もあったりして、

なかなか油断ができないわ!

こういう時にうっかりすると風邪引くのよ!

私は最近お昼はキーボードを打ち込めるところで行ってるのだけれど、

私があまり毎日うから

配膳猫ロボット特別割引クーポンを一緒に食事と乗せてやって来たの!

私だけ特別?って

思ったらまたよその人への配膳される猫ロボットにも同じクーポン券がのって運ばれていたので、

私だけ特別ものではなかったようね。

勘違い勘違い

令和入ってからのいちのテヘペロ案件だわ。

そんで、

いつもセルフレジ無人で後方前転して退店していくんだけど、

もちろん入店時は飛び込み前転を決めつつ、

お支払い時は無人なので、

逆にこのクーポンどうやって使うの?って

いやバーコード読み取らせたらいいのかしら?

そうなるってーと、

使用期限中ずーっと券は回収されずに使えるの?と言う新たなる疑問が1問私の目の前に浮かんだの。

なんかさー

5パーセントオフ!って行っても微妙だけど消費税5パーセントオフってなると

違い方感じ方思うこと大きいなーってその5パーセントって思うのよ。

たぶん月に行った人が初めて消費税を喰らったときに良いそうな、

人類にとっては小さいかもしれないけど私にとっては大きな5パーセントだよね!って、

はい名言出ました!って思うことを言いそうなぐらいだわ。

この5パーセント塵も積もればツモリチサトって言うかは知らないけれど、

金利曰くほぼそれだって0パーセントじゃない。

から

積み重ねていったら、

大きいのよねーってそこでやっぱり超節約人間とかとの差が出ちゃうのかも知れないわ。

つーか

そもそもとして

節約人間はそんな猫配膳ロボットファミリーレストランには行かないかーってミランダカーばりにそう思うのよ。

そこ盲点だったわ!

最近は朝のそういうファミリーレストラン的なところであまり朝一番で行くと猫配膳ロボットがまだ充電中だったりとか起動していなくて、

朝一のパフェも頼んだものなら、

まだアイスリーマーの機械が電源入れたばかりなので冷えてないのでできませーん!って

猫の代わりに人間店員さんがやってくるのよね。

まりに早すぎるのもまだ準備が出来ていない率高しだわ。

ルービーも朝はまだ生樽酒屋から届いてきてないから飲めないって言うしー。

ルービーを決めるのもなかなか難しいときがあるわ。

私はそう言う時はヒーコーで我慢するけれどね。

そこは大人よ。

むやみにスープバースープの桶を開けたり閉めたりして何を確認してるのかよく分からない人を演じたりはしないの。

あれってさ、

たまに用もなくスープバースープの鍋の蓋を開けて中身を確認する人ってなにがしたいのかしら?って思うわ。

からあのスープバースープ鍋はちょっと周辺緊張感が走るし衛生面そんな様子で大丈夫なの?って問題もあるので、

あのスープバー私信用してないのよね。

猫ちゃんロボットの方がよっぽど信頼が置けるし、

食事も置けるし

いろいろなものを乗せて店員さんに押されているときを見たときは頑張ってるなーって

そのお店の大将にあの子頑張ってるからこのオイルでも飲ませて上げてよ!って言いたくなるのよ。

まあそんなことで、

私はこの持て余しそうなクーポンはどうやって使ったら良いのかと

1花衣だけしか使えない方式なのかしら?とか謎が多いけれど

勇気を振り絞ってクーポン使える日が来ることを願うわ。

クーポンは5パーセントオフだけど勇気は100パーセントよ!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ポタージュスープミックスしたものですませてきました。

なんかポタージュスープだと心細いので、

豆乳でかさ増しよ豆乳しまし、

まだマシかしらね

デトックスウォーター

液体物ばかりで朝からたぽたぽ具合半端ないけれど

水出しルイボスティーウォーラー

朝の起き抜けの時の水分補給1発目にとりたい水分でごくごく飲んじゃうわ。

朝もだいぶ過ごしやすくなってきたからいいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-12

Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決

【TL,DR】


【注意】


【序章5/13】

来月引越しをするので大和アパートから退去することになった

大和アパートは2回目だから前回と同様にスムーズにいくはずだったが、まさか契約者番号ではじかれるという意味不明事態となった

ダイワリビングは去年あたりから解約に関してそれまでの手続きサイトから別のサイト手続きをする仕様になっている

その新しいサイトがあまりに使えない

契約番号の具体的な場所が明記されていないからだ

紙の契約書や旧サイトの番号も違う

サイトIDでもない

それっぽい「SMSを見ろ」というメッセージに従っても書いていない

あらゆるページを確認するもどこにもヒットしない

特に意味が分からないのは、契約番号を入力するところに「上部賃貸契約番号を入力」とでているが、そもそも上には何も書かれていない点

当然、そこに契約書に書かれている番号を入れてもヒットしない

唯一わかっているのが7桁なだけ


当然問い合わせているけど、ダイワリビングは数年前から極度に対応が遅くなっているので、下手すると数か月単位で待たされる

最寄りの営業所は終日連絡がつかず、ほぼ無人状態

たか契約番号を知りたいのに、なぜ問い合わせが必要なんだ

これで退去日を大幅に過ぎてもその分だけ請求されたら普通に訴えるレベル

こんなひどいシステムを作っているところと早く分かれたい

というか引っ越しさせてくれ

追記5/13】

わかったことがある

恐らく契約番号が解約サイト(新My-Droom)のIDと紐づいていない

試しに以前住んでいたアパート契約番号を入力したら、解約申請中と出た

以前住んでいた大和リビングアパートをA、今住んでいるのをBとして

Aは何故か解約サイトと紐づけられて認識されているけど、Bはそうではないということだ

解約したいはずのBは元々存在したMy-Droomでは情報が出てくるが、それと直接関係のない新My-Droomには載っていない

ようはこれらの新旧サイトがうまく連携しておらず、古い情報だけ残っているから俺は一生解約ができない


なぜこうなってしまうのかは予想がつく

新My-Droomのサイトは「氏名・生年月日・電話番号」だけを入力して登録する仕組み

まりこの時点で現在住んでいるアパート情報自分名前等と紐づいていないと、いくら契約番号を打ってもヒットしない

普通契約者番号に各種契約者や電話番号がぶら下がっているはずだけど、ダイワリビング場合は氏名や電話番号の持ち主をキーにしているらしい

この主キー現在のBの物件がぶら下がっていないので、永遠にヒットしないわけ

たぶんシステム担当者登録時に氏名や生年月日等が間違っていたんだと思う

契約者側にとっては契約番号等を調べる必要がないか安全に思えるが

そもそも業者側が入力ミスをしているかデータを紐づけていないということになればこんな事態になるんだよな

担当営業所とはここ数か月まともに電話も通じていないので、おそらくこの非常事態にも対処できないと思う

というか本社担当者にこの状況を説明しても通じるとは限らないんだよね

ダイワリビングって3年ほど前に組織編成があって結構変わったらしいので、昔のようなきめ細かいサポートは一切ないと思う

というか解約ができないって訴訟に発展しそうだけど大丈夫か?

【原因判明5/14】」

結論IDが2種類あった

以前のアパートAと現在アパートBで何故か解約専用のサイトIDがそれぞれ作られていて、自分はAのIDで入っていたか無効になっていた

理由は単純だし自分に落ち度がある

ID管理は徹底しないといけないな

しかそもそもダイワリビングUIUXが酷すぎることを無視はできない

松屋タッチパネルが分かりづらいと一時期話題になったが、そんなものを遙かに超えるえげつない仕様



契約物件によってIDが異なるのはまあわかる

ただし、解約専用のサイトを合わせると計4つも必要となるのはどう考えても混乱の元だ

しかも解約サイトは単に契約番号を入力して解約するもの申請する機能くらいしかなく、マイページ等に住んでいる建物情報とかがあるわけではない

Amazonも大概分かりづらいけど、少なくともそのアカウントが何を買ったりしているかは分かるようになっている

ダイワリビングのはわざわざ解約専用サイトを作っておきながらそこを見ても何も分からない

これが自分が混乱した一番の原因だった

エラーメッセージも明らかに不親切だし、IDが2つあることを理解しても探すのが非常に大変だった

結論大和ハウスのDroomの契約システムは悪すぎるので自己防衛するように


【第2ラウンド5/14】

IDはわかったし解約作業に進めた

さて入力がだいたいすんだね

あ、退去日は日曜で申請したけど駄目なのね

土曜日にするか

じゃあ最初に戻ってやりなお……「解約申請中のため再申請できません。申請内容を修正したい場合担当営業所へご連絡ください。」


ちょっとまてやおまええーーーーーー

解約申請UIもかなり酷いのだが、そもそも俺は解約申請の内容を保存をしただけで申請ボタンを押した記憶は一切ないんだが???

その証拠メールに解約の通知が来ていない

内容を一度保存したらその後の修整を一切受け付けないし、あまつさえサイトを使えないか営業所にいけだと?

おまえんところの営業所日中ほぼ不在だしどうやっても連絡つかないんだよ

というか何で、申請中途半端なのに受付終了しているんだ?????

さっきから殺気が止まらんのだがどうしてくれる?????

解約申請専用のサイトなのに解約申請死ぬほど難しいってKFCでもこんな下手くそシステム作ってないぞ

なんなんだよ、解決したはずが完全にフリダシじゃないか

もう二度とDroomつかわな

【幕間】

なんか伸びているけど、結局は営業担当電話することでしか解約できそうにない

というかその営業と繋がらないってのが困っている

なんで?

繋がらないかシステムでやろうとしたらフリダシとかまじで労力の無駄

なんだこの罠の多さ

解約詐欺ってのがあるけど、これは純粋システムが酷すぎるだけ

【補足】

色々言われている中で「不動産屋に行け」というのがあるね

その不動産屋もとい仲介業者がその営業所なの

ダイワリビング管理している(たぶん)している物件を街の不動産屋ではなく、直接営業所を通した契約しています

なので今回の場合は、不動産屋=ダイワ営業所



【第3ラウンド】

さて良いお知らせと悪いお知らせがあります

まずは良いお知らせから

とりあえず営業所には電話通じました

あちらも忙しかったのでしょう

頑張ってね

自分も少し配慮すべきだった


悪い知らせは、そこはもう賃貸関係やっておらず、中央オペレーターに繋ぐよう言われたことです

そこ、繋がらないんだよな〜

もうさ、町の不動産屋通じていないかオペレーターと話すしかないんだよ

内容証明送るにしてもどこだよって感じ

まだまだ続きそう


【ほぼ解決

とりあえずオペレータに繋がって、現時点で解約申請完了していることが分かった

正直、あの画面で申請完了しているとは全然からないんだけど、ショートメッセージを見たら確かに受付済みとなっていた

立ち合いの日程は変更可能なようだけどそれは別に営業所から連絡来るらしい

なので一応解決

自分勘違いもあったので全てがダイワリビングのせいではない

また自分のようなケースに該当しない人もいるだろう

ただ、やはりあの解約サイトの作りはとても悪いと思う

改善点がいくつもあるので列挙していく



結論

このサイト作りかけだと思います

素人からみても即興Bootstrapで作ったような見た目と、きちんと仕様理解しないで動けばよいやの精神実装したと思われる杜撰UI

これらを解約したいというたった一度きりの行為のために熟知して使いこなすってのはやばいでしょう

マニュアルヘルプ機能が充実していれば良いんですが、全然いか役に立ちません

2つサイトがあるのは契約関連全般を新しいシステム統合する過程なのかもしれません

しかそもそも従来のサイトスムーズにできていたことをわざわざ分ける理由利用者にはありませんし、解約システムだけで全て完結もできないので無意味システムです

きちんと統合するかしてほしいです

※なんと夏頃に統合されることが決定しました。まじで一番厄介な時期にあたったみたい

また、この解約システムの苦情は営業結構件数受けてるらしいですが、改善する気がなさそうです

末端が被害を受けるのはいつでも変わりませんね

営業所さんには電話でねーって言いましたが、あれから2回くらいやって繋がりましたし、問い合わせにはきちんと答えてくれたので大変助かりました

ありがとうございます

そしてダイワリビングちゃんと改修してくださいね


オチ

これで追記最後

なんだかんだ言って解約申請スムーズにいったのはちょっと驚き

というか何千件と扱っている大手マンパワーで何とかしちゃえるんだろうな

やはりというか営業所もこのシステムの評判の悪さは重々承知らしい

さら自分場合契約した営業所賃貸業務から撤退して問い合わせ先が変わるという珍事にも見舞われるし、過去にDroomの契約があったりとよくない条件が色々とそろっていた

いろいろと調べて解約周りの情報が出てこなかったけど、ほとんどの人は解約なんてのは興味ない作業だし、多少不便でもスルーするからでしょうね

ほとんどの人は「いくら退去費用請求された」や「建付けが悪い」という部分だけ見ているので、こんな解約システムがよくないとか書くわけがない

まあ文字だけでは伝わりづらいけど、やってみればわかります

イライラするし細かい部分が本当に手抜きだし

解約詐欺と言えば導線が複雑で一向に解約につながらないという、狙った悪意が問題になるけど、今回のは単純な手抜きや未整備の問題なのでそれ以前かと

というわけで全人類みな大和のD-roomを人生で一度は契約しよう

ああ、これでダイワさんともおさらばですか

寂しいな

??「えっと、君が買った戸建てね。あれ、ダイワハウスの建物から

………

ダイワハウスさん、これからよろしくお願いします!

2024-05-10

anond:20240510151500

仮に都心電車の本数を倍にする場合

運転士の育成費用 それだけの電車が走らせられる線路の余裕 車両必要

JR山手線コロナ禍で減便して5本ぐらい余分な電車があると聞いた

ゆりかもめみたいな無人電車なら足りない分の車両発注して増便するだけ

都知事と国は東京の混雑緩和の為に後3本ぐらい地下鉄を掘って欲しい痛勤でとても辛い

2024-05-09

WinNTSetup は、主に大規模展開を目的として、Windows オペレーティング システムインストールする前にカスタマイズするように設計されています

インストール中に、約 2MB の Microsoft アプリである Windows アセスメント & デプロイメント キット (Windows ADK) をダウンロードするように求められます

インターフェースは非常にユーザーフレンドリーなようです。このタブは 2 つのタブに分かれており、1 つは Windows 7 以降用、もう 1 つは Windows 2000、XP、および 2003 のみ用です。理解できないものの上にマウスを置くと、バルーン ヒントが表示されます

Windows インストール ファイル場所ブート ドライブ場所、およびインストール ドライブ場所選択する必要がありますパッチ UxTheme.dll無人インストールドライバーの追加、ドライブ文字の事前割り当て、モード、微調整、VHD (仮想ハード ディスク) などの追加オプション提供されます

25 の追加調整を備えた設定ボタンがありますが、それらは古いオペレーティング システム適用される標準的な調整に重点を置いています。例としては、「へのショートカット」矢印の削除、システム復元無効化XP スタイルタスクバー ボタン、クイック起動の表示などが挙げられますWindows 10 と 11ユーザーは、Cortana やその他の不足している設定を削除することによりプライバシーに関心を持つようになりました。私たちの多くが使用しているもう 1 つの不足しているオプションは、ドライブアクセス高速化するためにインデックス作成無効にすることです。

2024-05-06

anond:20240506175122

出店場所は、わざと通勤者の目につくところに集中してるから

いっけん、数が多いようにみえて、実際に数が多いんだよね。

さな無人店舗で、少人数の客を囲い込めれば十分なんでしょ。

2024-05-01

anond:20240501150735

無人はよっぽど戦略的価値があるとかじゃないと政治家犠牲感強いな

沖縄からかな

あとそれでいうと台湾の方が無人の壁より上に来る気もする

2024-04-30

anond:20240430213921

金もからないし生活もかかってないのに手動インプレゾンビする増田

それを律儀に読んで律儀に怒り律儀に反論する増田

無人生送ってる暇人と真面目さの方向性を間違えた人で埋め尽くされてるね

2024-04-29

anond:20240429212422

「そこの無人交番AEDがあります!早く!」

あなたは?」

「僕はここでこの女性レイプされないよう見張ってます

anond:20240429211648

男性認定試験1問目・人通りの少ない路上女性が倒れています。偶然通りかかったあなたは近くの無人交番AEDがあるのを知っています。どうしますか?

2024-04-25

一度で良いかおっぱいに救われたい人生だった

どうやら毎日好きな人おっぱいに触ってると人生の悩みの八割は消えると聞いた。出典は知らんけど。

俺には選べない選択肢だった。なにしろそんな選択肢は俺と言うエロゲーには実装されていなかったからだ。

無いものは無い。

おっぱいパブというものがあるそうだけど、毎日触ってたら多分破産してしまう。いやどうだろう。いけるかも?

しか風俗なりおっパブなりに行ったとしても、家に居る時の虚無感は何も変わらないだろう。

人生無人荒野行動なんだ。

2024-04-24

Starship間に合うの?

2026年月面着陸を目指してるけど、Starshipってまだ着陸できてないよね

着実に進歩してるってのは分かるけどさすがに2026年有人飛行で月着陸とか不可能に近いのでは

少なくとも無人Starship月面着陸・離陸ぐらいはやるだろうし

そもそも有人飛行させるためには無人で何回か成功させないと無理でしょ

Teslaの株価絶望的とか言ってるけど

そもそもみんなTeslaには期待してなくてSpaceX投資したいけど株がないからTesla買ってた状況なので

今のTesla株の有様はStarshipへの心配Starlink頭打ちっていう状況が招いてると思ってる

そろそろ無人で離着陸に成功して貰わないとマズイのでは

2024-04-21

春休み

小学4年の春休み、爺ちゃんの骨を墓に納骨するため家族田舎に帰った

俺の家のあった大阪から田舎への移動は飛行機だった

俺には初めての帰省だった

田舎では親戚の家に泊まった

その家には6年生、3年生、幼稚園児の3姉妹がいた

長女は、長い黒髪で色白の面長でクールビューティー

次女は、ショートヘアーで少し陽焼けした丸顔のくりっとした目の可愛い

三女は、あんまり覚えてない

とにかく美人の3姉妹で、子供ながらにかなりテンションが上った

特に次女ちゃん性格も含めて好みのタイプだった

しか問題が1つあった

俺の1歳違いの妹だ

妹は同い年ということもあって次女ちゃんとめちゃくちゃ仲よくなった

年の近い異性のきょうだいなんてどこもそうだと思うけど、子供の頃、俺と妹は毎日のように喧嘩していた

その妹がいつも次女ちゃんと一緒にいるか簡単には近づけない

次女ちゃんと2一人だけで喋っているところを見つかりでもしようものなら、妹に弱みを握られることになる

同じ屋根の下で寝起きし、飲食も共にしているのに、近づくことさえできないのは酷すぎる

俺は悶々としながら日々を過ごしていた


そんなある日、妹が次女ちゃんと近所の高台にある神社に行くから増田兄(にい)も付いて来きてと言い出した

今日は長女さんも三女ちゃんもいなくて、次女ちゃんと私と2人だけだと危ないし、頼りないけどいないよりマシだからと妹は言った

相変わらず失礼な奴だし、妹が俺と行動を共しようとするなんてあり得ないし、きっと何か企んでいると思った

しかし、次女ちゃんと話ができるかもしれないという誘惑には勝てなかった

南国の3月は午前11時を回ると少し汗ばむくらいだったが、鬱蒼とした木々に覆われたその高台への階段は思いの外ひんやりしていた

階段を上る途中、妹は突然駆け始め「ちょっと先に行ってるから」と言った

思いがけず、次女ちゃんと二人きりになり、俺は舞い上がってしまドギマギして、思うように言葉が出なかった

何を話しても続かず、二人ともほとんど無言で階段を上った


高台てっぺんに着くと、神社本殿の前で妹が待っていた

神主巫女もいない無人神社で、お参りする人も俺たち以外にはいなかった

立て札を読むと、ここには龍神様が祀られていて、龍神様は縁結びの神様でもあると書かれていた

まりの偶然、そして半分願いが叶ってしまっていることに驚き、俺はお参りしながら龍神様にこっそりお礼を言った

3人でお参りを終えると、妹が写ルンですを取り出して、「あ、フィルムが1枚だけ残ってる」と言った

そして、「そうだ、撮ってあげるから、2人でそこに並んで」と言った

動揺したのと、後で妹にその写真強請られると思った俺は「いいよ、俺がお前と次女ちゃん撮ってやるよ」と慌てて言った

すると妹は、「私は、この前ここで、次女ちゃんとは撮ったからいいの」と言った

前にも来たのにまた今日も来たのかよ、もしかしてこいつ、好きな男でもいるのかと思った

俺と妹のやり取りを見ていた次女ちゃんが「私が2人を撮ってあげるよ」と言った

妹が「ああ、それは無理。次女ちゃん、せっかくのチャンスじゃん、早く早く」と次女ちゃんを急かし

「もう、増田兄!次女ちゃんが困ってるでしょ!」と怒った

そう言われて次女ちゃんを見ると、顔を少し赤らめ下を向いていた

次女ちゃん申し訳ないと思い、妹の言葉に従って俺は横に立った

妹が「はい、2人ともこっち見て、増田兄顔が怖い、笑って、次女ちゃんも笑ってー、はいチーズ」と言ってシャッターを切った


写真を撮り終えた妹は、「私、トイレ行ってくる」と言って、また俺と次女ちゃんを残して、公衆トイレの方へ走っていった

2人だけで所在なく高台を降りる階段に座り、何を喋っていいかからず無言でいると、次女ちゃんからしかけてくれた

唯一共通話題である妹のことを話しているうちに、いつの間にか学校テレビの話で盛り上がった

木々の葉の合間からキラキラと陽が差し、たまに吹いてくる海風で微かに葉擦れの音がするくらいで、本当に静かで世界が二人だけになったようだった

夢中で話していると、ふと気づくと、30分も経過していた

急に妹のことを思い出し、心配になった

横で話す次女ちゃん言葉が耳に入らなくなった

俺は「ごめん、あいつ戻ってこないね」と次女ちゃんを遮った

次女ちゃんは、「あ、そうだね。私、見てくる」と言って立ち上がった

俺は「いい、次女ちゃんはここで待ってて。何かあったら人を呼んできて」と言うと立ち上がり、トイレへ走って向かい、外から妹の名前を大声で叫んだ

何回か叫ぶと、トイレの裏手からひょこっと妹が姿をあらわした

「何してたんだよ!」と俺が怒ると

「もう、うるさいな。あっちのベンチで海見てたのに。あれ、もしかして私のこと心配してくれた?」と俺をおちょくるように言った

癪だったのと腹が立ったのとで、「心配なんて全然してねえよ」と俺が言い、「あっそっ」と妹が言い返し、いつもの口喧嘩になりそうになった

すると次女ちゃんが横から増田くんって、妹想いの本当にいいお兄さんだね。妹ちゃん今日は本当にありがとうね」と言って頭を下げた

次女ちゃん言葉に完全に毒気を抜かれ、2人ともバツが悪くなって喧嘩をやめた

「あそこから海見ると、本当にきれいなんだよ」と言うと、次女ちゃんは1人ベンチへ向かった

「鈍感男!」と妹が言って睨みつけ、俺を残して次女ちゃんの後を追って行った

心配して逆に怒られ釈然としない気分で俺も後を追った


そこから望むと、木々の葉の濃い緑の向こうに雲一つ無い青空紺碧の海が広がっていた

その絶景を見ていると、さっきまで妹と喧嘩していたことなんてどうでもよくなった

さらに強さを増しつつある陽射しと、海から涼風を同時に感じながら、しばらく3人で無言で海を見つめていた

次女ちゃんが「本当楽しかった。2人ともありがとうね。もうすぐお昼ご飯だし、そろそろ帰ろっか」と言った

妹が「うん、お腹空いたから私先に行ってるね」と、また一人で先に階段を駆け降り始めた

妹の背中を見て、俺と次女ちゃんは笑い合った

次女ちゃんと2人だけでまた話すことができた俺は、この時だけは妹に感謝した

結局、次女ちゃんゆっくり話すことができたのはそれきりだった


大阪の家に戻った翌日の日曜日、妹が写真を1枚持ってきて「これあげる」と言った

写真には、嬉しさ半分困惑半分でぎこちない顔の俺と、はにかんだ次女ちゃんが写っていた

妹が冷やかしの言葉でも言って来るかと身構えたけど、何も言わずに行ってしまった

その時、俺ははようやく全てを悟った

あれ以来、俺は妹から「鈍感男」と呼ばれている


※ 読みやすさと雰囲気考慮し、方言標準語修正してあります

2024-04-18

anond:20240418154516

知ったかぶりで言ってみたけど全然構造理解して無いのかなんなのか。

から店員がいる場合組織的犯行偽札を使うような集団にとっては偽札は使えねえんだって

一般小売店などで組織的偽札行使する連中というのは、大きく以下の様な目的

で、今回の話は、定員が常に監視している状況で行うので、前者の行為は最大で1人1回しかできない。

更に言うとこの手の簡易タイプ場合は高額紙幣が使えないのが普通なので、1回千円を上限に、お釣りの数百円を窃盗すると言う事になる。

後者場合は、このような簡易機械を使うと想定されるケースからは外れる。

こんなの割が合うわけないよね?

何かおかしいな?と思ったら、まず自分が内容を理解できていない、みなが共有している前提を理解できてない可能性をまず疑おう。

そうしないと恥をかくことになるよ。増田とは言え、今回あなたが感じた恥という感情はこの先もずっと残ってあなたを蝕むだろう。

2024-04-15

anond:20240415162923

しかもその商品価格は盗まれるであろうロス分も含めた設定になってそうで・・。

無人店舗の割高感、意味不明

2024-04-11

仕事疲れた田舎無人データセンターで働きたい

俺は仕事に疲れちまった

田舎廃校改装したデータセンターサーバーメンテナンス掃除だけやる仕事に就きたい

建物の中には誰もいない、掃除ルンバ召使いな配膳猫ロボが動き回ってるだけ

俺は宿直室に住んで、時々調子の悪いサーバーメンテナンスする

仕事はただそれだけだ

校庭を地元少年野球チームに貸してやって、天気の良い日は校庭にレジャーシートを敷いて少年野球試合を見るのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん