「郊外」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 郊外とは

2024-05-17

最近東京貶める人多いけど

俺は田舎から上京して良かったよ。

東京本社出世して30代年収1500万までいったし

同僚に連れられて渋谷脱オタもできたし

タイベントで知り合って結婚できたし

マンション買って転職を機に売却したら数千万利益出たし。

将来は地方都市郊外で家建てようと話し合ってる。

上京しなかったら地方営業所でどう頑張っても年収500万程度だし

ずっとママが買ってきたジャスコのクソダサ服着てただろうし

小汚いオタクのまま肩身も狭く出会いもなく独身だったろうし

実家の子供部屋でオナニーに明け暮れて資産形成もできず

生田舎で骨埋めるのかと絶望の日々だったと思う

anond:20240517175742

ビタミンD入り卵で検索するとトップバリュのものトップに出てくるがこれか?

都内には郊外しかイオンがないから目にする機会がない。

それとも他の商品ことなのか?

ビタミンD強化卵であっても1個あたりのビタミンDは2.2μgほど。1日4個は食べないと食事摂取基準の目安量である8.5μgに到達しない。

つか、無駄カリカリしてるところがいかにも飢餓状態の人の精神状態って感じだな。

anond:20240517181015

自動車系のメディアライターだったかで、

ちょっと郊外駐車場を借りていて、電車でそこまで言って乗るって人いたけど、駐車場代の問題じゃ無くてこう言う事を回避する為なのかな。

2024-05-15

首都圏郊外僻地から通勤

朝、家を出る時(7時前)は確実に上着がいるのに

会社から帰宅する時は上着もカーデも要らない気温

この温度格差なんとかしてほしい

2024-05-13

anond:20240512220802

なんでそんな主要駅の駅近ばっかり例に挙げるかなあ。東京都内だって八王子市とか多摩市あたりならもっと安上がりに住めるだろ。多摩川を渡って川崎市横浜市郊外に住む通勤族も多いじゃん。

anond:20240513131848

東京近郊の住居にかかる費用がまともな値段になってくる地域SCがあるエリアはどこもそんな感じ。

俺が子供の頃も家庭を持ったら通勤1時間〜1.5時間くらいのデカショッピングモールがあるだけの郊外の街に引っ越して家を構えるのが常識って感じの空気で、俺はそれがどうしても嫌だったんだよなあ。

自分でもなんでそんなに嫌なのかよく分からないけど、愛着もなんもないのに生活利便性地価の安さ以外何もない場所に住むというのがどうしても想像できなかった。

みんな背に腹はかえられないって思って耐えて住んでるのか、住むところや街に大してこだわりがなくどこでもいいと思ってるのか、どっちなんだろう?

2024-05-10

ねんがんのアイスソードを手に入れた翔平

私は海賊ではありませんが、ガラハドさんからアルツールの道の真ん中で強奪したいです。私たちは殺し合いをすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら念願の剣を自慢するとき、非常に高価なアイスソードを、フレイムタイラントからまれた私は密かにヘルファイアを燃やします。

私はスカーブ山を上がって、取引行為をするでしょう。私は水竜をマラル湖から追い出そうと、必死アディリスの頼みごとを思い出しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は四天王の信頼を得ることができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら冥府に向かいます

時に私たちミリアム越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私たち自分自身の内奥に積んである善行値に、価値を見出すこともなく蓋をして、そしてそれぞれの旅に戻っていくのです。

ある日ガラハドが死に、私がアルツール郊外に彼を埋めますそれから私は旅だった聖戦士ちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。

anond:20240509195934

満員電車が悪い。ガラガラ電車だったら激減するだろ。

対策としては東京都テレワーク比率に応じて法人住民税の税率を変えればいい。ホワイトカラー人間を出社させてる会社は税率を思いっきり跳ね上げればまたテレワーク復活するだろ。

テレワークでも仕事は回るし、テレワーク中心になれば電車ガラガラになるのはコロナの時に実証済だしな。

どうしても社員に出社させたいけど高い税金払いたくない会社郊外地方拠点を作れば良い。

2024-05-06

東京近郊の郊外ベッドタウンが「住む」以外の機能が全くないクソつまらん街ばかりなのが問題なんだよな。住宅地やタワマンイオンららぽーと、あと公園作ってオラお前らこれで生活できんだろ!で終わりって感じ。

神奈川に向かう方面の一部はマシな方だけど、都心地価が変わらなくてそうそう住めない。

anond:20240506200459

自分の子時代を考えると、親が街中の社宅から郊外の戸建てに引っ越し自然が豊かで遊び場が豊富になって嬉しかった覚えがある。もう感動したというレベルだったわ。 

遊び場が広い嬉しい!と思ったこと一度もない気がする。本当に個人差でかいな。

まあ本人がそういうタイプってことは子供も同じである可能性は高いからそういう環境を求めるのが合理的ではあるな。

(そして違うタイプの子供が生まれしまって子育て理不尽を知るみたいなのもあるあるなんだろうけど)

anond:20240506195355

自分の子時代を考えると、親が街中の社宅から郊外の戸建てに引っ越し自然が豊かで遊び場が豊富になって嬉しかった覚えがある。もう感動したというレベルだったわ。 

まあ、このへんも個人差が大きいとは思うんだけど。子供だって外遊び好きなやつもいればインドア派もいるからね。

anond:20240506191129

地方都市郊外でもそういう動きがあって切ないよ。

anond:20240506111042

郊外で育ったけど、家に友達呼んで遊んだことなんてほぼないからピンと来ないんだよなこういうの。

陽キャ陽キャで「社会の正しい側である俺たちの考える正しい生き方」みたいなのに囚われてて大変だなと思うわ。

「楽しかった少年時代」的な記憶へのこだわりもすごいよね。よっぽど楽しかったんだろうな。俺はその辺の記憶や思い出がほとんどないからそこから湧き出る欲求強迫観念も無い感じ。

anond:20240506143339

夫婦が3人以上子供を設けないと少子化が止まらんというのに、子供3人住わせる気がない住居しか供給されてないって致命的だよな。

子宝に恵まれたら5人でも6人でもって気持ちにならんよな。物理的に、空間的に無理だし。

郊外にでて通勤地獄も、都心に残って狭小住宅も両方地獄

じゃあ地方に引っ越せよってなるけど、それもできない。

少子化は止まらんな。

anond:20240506143339

東京でも郊外なら結構広い家に住めるよ。通勤時間が長くなるけど。

anond:20240506124503

これから日本はどうなるの?

富裕層シンガポールとか米西海岸で暮らす?

富裕層ゲーテッドシティに住む。国内でもゲーテッドシティの開発が進む

貧困層インドに近くなってくる。原始共産的な。

リサイクルショップ古着在庫が当分豊富なのでなんとか暮らせるが食費と家賃だけはどうしようもない

 →郊外ゴーストタウン空き家に住む、地方空き家に住み畑作をする。

2024-05-03

anond:20240502223154

から、一概にこんなこと言えないだろ → 

郊外地方に住んでる時点で「もしかしたら求めるかもしれない文化的機会」を喪失しまくってるという話にしかならないと思う。アップライトピアノ置けないかもなんてのとは比較にならないくらい無数の機会を。

2024-05-02

anond:20240502194818

もちろんそういう面もあると思うよ。なにがしかトレードオフがあるのは間違いない。 

はいものの、郊外地方がそれだけダメかと言うと、田園調布成城三鷹小金井国立八王子やたまプラあざみ野や、福岡市仙台市札幌市金沢市が、そんなにダメかと言うと、そこまでのことは無いんじゃないの? と思えてならないんだが...

まあ、それなりの規模の県庁所在地レベルなら結構いけてるのでは?

anond:20240502034348

そもそも置くスペースが無いってことは最初から選択肢がそれだけ限られているわけで機会を奪われているということでもあるんだよね。いざピアノが欲しいとなったときに。

そういうロジックなら、郊外地方に住んでる時点で「もしかしたら求めるかもしれない文化的機会」を喪失しまくってるという話にしかならないと思う。アップライトピアノ置けないかもなんてのとは比較にならないくらい無数の機会を。

2024-05-01

anond:20240421132347

東京の狭い家には文化の根幹たる書斎すら持てない!」という主張があるけど、身の周りで見る郊外住みの人たちは書斎なんて全く興味ないマイルドヤンキー生活を好むタイプの人たちばかりなんだよなあ。

文化とか小賢しいものはいいかゆとりのある子育てをしたいという層が郊外に行ってる。

anond:20240501201103

俺も地方都市郊外住宅地で育ったけどそんなの全然見た覚えがないな(いるにはいたんだろうけど)。

俺の育った地域特に民度低かったということなんだろうか?

anond:20240501195751

横だが、  

小学校に入ったら子供のためにアップライトを買おうとかいう行動パターンを取るのは成金層が中心なのでは?

 ってことはない。俺も地方都市郊外住宅地で育ったが、クラスに何人かはピアノを習ってる子がいたし、だいたいアップライトピアノが家にあったよ。普通サラリーマンの家の子たち。俺は幼稚園の時にヤマハ音楽教室に行ってたけど、小学校に上がる時にピアノを習うかどうか母親に聞かれて習わない選択をしたが、妹は習うことにしてアップライトピアノを買ってもらった。周囲もだいたいそんな感じだったよ。

モーツァルトだのベートーベンだのバッハだのを弾くレベルになったら本物のピアノでないと苦しいよ。(だいたい小学生モーツァルトバッハは弾き始める)

anond:20240501092859

ブクマカの言いたいこととは違うかもしれんが、

東京家賃払い続けることを考えれば、郊外でおまえのいうことは楽勝でできるじゃね?

美術館美術を「外注」する前にまず家に絵を飾ってみろよ。

コンサート音楽を「外注」する前にまず家にピアノを置いてみろよ。

これも意味不明で、

家に飾ったりおいたりしなくても、摂取したいと思ったら5分で美術館に行けるしコンサートにいけるってことで、

「家に置く必要がない」って言われてるのに「置いてみろよ」では会話になってないぞ。

anond:20240501162353

何も自分で考えたくないし、何も自分選択したくない人にとっては、

東京ってのはただそこに住んでいるだけで、色々な選択肢を提示してくれるし、

その中から選んだけだから私の責任ではないって言って、責任から逃げられるから「大変生きやすい」のよ。

逆じゃね?

郊外ベッドタウンの方が人生テンプレート完璧に用意してくれるから何も考えずそれに従えばよいとなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん