「早慶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早慶とは

2010-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20101018220151

うちの部署で一番良いのは早慶だよ。

ちなみに俺は高卒大卒の部下は何人もいる。

いつの間にか大卒部下に追い抜かれて先に出世された

…というのは老害跋扈している(出世しようにも席が空かない)ので今の所ないんだなこれが…。

http://anond.hatelabo.jp/20101018203459

馬鹿税金使うのは無駄馬鹿が行く大学自分たちが同じ大卒扱いが気にいらねえという感じだと思う

20というのは旧帝と早慶MARCHとあといくつかくらいということじゃなかろうか

2010-10-07

早慶以上ってひとくくりにしないでほしいんだけど。

下位学部が上位学部の栄光あやかって

「俺は早慶以上だから」とか本当にやめてもらえませんか。

http://anond.hatelabo.jp/20101007174319

Fランだろ、ほっとけ。

少なくとも早慶以上にこんな無能はいねーよ。

・・・いないよな?w

2010-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20100930165655

つまり大学入学前に早慶理系全統模試でA判定がでてないなら腐った親兄弟心中しろってこったな

さすがに模試(笑)の成績ごときで判断するのは受験脳すぎる。

そういうマニュアル志向的な奴が「普通でない道」を行くのは危険だよ。

2010-09-29

親と縁を切るための基礎メソッド

全国100万人くらい(てきとう)の何とか親兄弟と縁を切りたい!皆さんこんばんは。

今日も苦しんでますかー!そんなあなたにわたしがアドヴァイス

なお、この文章は17歳~20歳くらいの若者に向けて書かれています。

それ以上の年齢の方は、頑張れば普通に縁が切れますのでふつうにやってください。

勉強しよう。

なにはともあれ、親元を離れて暮らすにはゼニがかかります。

かといって「高卒就職一人暮らし!」とかやると、ワープアゴミムシへの最短距離を疾走してしまいますので

とりあえず大学には行きましょう。ただし高卒公務員インフラ現業なんかは除く。あれはあれで最短手段。

でもまぁとにかく、大学に受かることが第一です。それも、順当に行けば真っ当な将来の期待出来る

レベル大学に入りましょう。私立なら早慶国立なら旧帝以上。理系ならもう少し下げてもいいのかもしんないけど詳しくはわかりません。俺文系なんで。

文学部早慶でも回避しておきましょう、運が悪いと詰みます。文系偏差値低めですと教育学部がわりとお勧め出来ます。複数免許を取っておけば臨採があるので、とりあえず食うには困りません。早めの公務員対策を忘れずに。

あなたは間違いなく卒業時に400万~の借金を背負っています。状況を甘く見てはいけませんよ、死にますよ?

自分の適性を見極めたうえで頑張って勉強しましょう。

②働こう。

高校卒業した瞬間に奨学金貯金で進学のメドがつけばいいですが

大体親との関係が悪いお宅というのは、腐った環境です。ゴミ以下の生活水準である可能性が高いです。おおよそそうです。

しかしそれはわりとラッキーです。というのも、奨学金が出やすいからです。比較的裕福な人の方がむしろしんどいとさえ言えます。

さて、とは言え地方在住だったりすると引越し資金なんてのもバカになりません。となると、まぁ一年程度は頑張って働くことになります。死んだ魚の目をして働きましょう。この時点で実家を出るのもいいですが、少し戦略的に考えてもう一年は耐えるのもありです。とにかく、気合を入れれば月30万は稼げますので若さに任せて働きつつ勉強しましょう。貧民が大学教育なんて大それたものを受けるんです、この程度の艱難辛苦は当たり前。謹んで受け入れましょう。代ゼミは案外潜れます、近くのゲーセン鉄拳コーナーなんかに行くと腐った予備校生が大体いますので、小銭を払って学生証を借りるなり生徒証を借りるなり参考書を借りるなり色々やりましょう。案外潜りに寛容ですから。質問しに行っても快く答えてくれます。バレたら走って逃げろ。

③家をなんとかしよう

はい、保証人いなーい。とはいえ、この時期あなたが進学に成功しているとすれば、その学生証はそれなりの信用を生みます。それにくわえて保障機構を使うなどすれば頑張ればなんとかなります。しかし、ここで私がお勧めするのはルームシェアです。というのも、最近はどんな大学でもそれなりに経済的にキビしい学生は多く、結構同居相手はみつかります。

私は大学時代3LDKの家に四人で暮らしていましたが、おかげで金銭的にも居住空間的にも楽でした。このとき、シェアメイトの親が保証人になってくれると超絶楽です。その分いくらか家賃を補填するなどして、なんとかこういう相手を見つけましょう。シェア相手が見つかるまではドミトリーで凌ぐなどの方策お勧めです。東京だと結構あります。あるいはドヤなんて手もあります。レオパレス死ねばいいと思います。洗濯機掃除機ネット環境などシェアできるものは分かち合うととても安い。ただし、トラブルにだけは用心しといてください。全員が全員の学生証のコピープラス住民票コピーを持ち合うくらいの覚悟が要ります。ただ、名門と呼ばれる大学生であればそこそこのリスクヘッジになるので結構なんとかなるもんです。貧民が大(略

④友達を作ろう

貧乏人の生きる糧は友人関係以外ありません。非リアとかぼっちとかどうでもいいです。生きるために友達作ってください。

教科書は全て借りる、貰う、コピーそのほかで凌ぎましょう。(理系だとしんどいかもしれないですが)とにかく、人とつながりがあれば色んな部分が安く上がります。新人歓迎会一年分の栄養をつけ倒し、かつ頼れる先輩をダースで確保しておきましょう。貧民は就職活動も苦難の道になります。そのときあなたを救う人間は多いほうがいい。あらゆる意味で顔の広い人間になってください。というか、ならないと死にます。どっかで必ず。公務員に受かったセンパイが一人いるだけで参考書ワンセットがタダになります。これ、忘れないでください。人脈は永遠に換金可能です。

奨学金を取ろう。

取れるモンは全部とってください。給付奨学金面接試験を受けまくりましょう。年間十万円ぽっち・・・とか思わず、可能性があるものは全部申請を出しておきましょう。金に困って大学の救助措置を受けようとしても、大体は窓口でハネられます。メシ代も家賃もなく汲々としてても、あいつら無情です。とにかく、カネには徹底的にガメつくなっておきましょう。奨学金は取れる限界まで申請することです。卒業するまでは利子かかりません。二種、一種をしっかり併用してなるべく残しておきましょう。利子的に運用しても利ざやを出せるレベルなので、しっかり使えるモンは使いましょう。ただし、舐めてると奨学金地獄に陥るので借金であることはしっかり自覚しておく必要があります。あれは、将来の自分からの前借です。後進の貧民のためにもしっかり返しましょう。しかし、自分が得られる利潤は徹底的に全部もらいましょう。制度は使わなきゃ損です。なお、毎年色々書類を出して更新する必要があるのでキッチリやりましょう。リアルに止められるアホが稀にいます。単位申請忘れと奨学金更新忘れは二大即死フラグです。マジ気をつけろホントに。

バイトをしよう。

まさか、扶養家族として生きてるやつはいないと思うので、税金は用心してください。あれは、昨年の稼ぎに対して請求が来ます。つまり、去年300万稼いだから今年は100万でいいや・・・とか思ってると死ぬってことです。勤労学生控除をしっかりいただきつつ、適宜やってください。個人的に、バイトは個人経営のお店なんかがお勧めです。というのも、あなたには就職の際の保証人が必要なんです。四年間の間に後見人を見つけないと、就職すらままなりません。とにかく、オッサンには媚を売るクセをつけてください。いかに自分が苦労している真面目な学生か、全力でアピールし続けてください。オッサンに限らないです、ババアも可です。どんだけクソみたいな人間であろうが、そいつらがハンコ一個押してくれるだけで人生の可能性は劇的に変化します。とにかく、人に媚を売るクセをつけましょう。

健康保険を切らすな。

生きるうえで一番必要なものはコレです。親知らず抜くハメになるとかインフルエンザとか死ねます。一日一食抜いても払っといた方が得です。ただ、あなたは忙しいかと思いますので医者に行く時間がなさそうなら、リレンザや抗生物質などを自分で調べて個人輸入しとくのも便利です。病気への備えだけは欠かさないでください。それと、年金を払う払わないはともかくとして、大学にいる間は猶予の申請を出しておきましょう。毎年ポストに投げ込むだけです、やらない奴はアホです。

⑧がんばれ。

大丈夫!なんとかなるよ!がんばれ!

2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100924165539

それがSIerという意味なら理解できる。

SIer仕事はいわゆる「文系」だから、文系社会では早慶ネームバリューが高いのは常識だね。

http://anond.hatelabo.jp/20100924150946

大学名で失笑って・・・どんだけ、村社会なのか、看板重視な会社だよ・・・いや、いっぱいあるだろうけどwww。くだらねぇなぁ人として。

理系と言うより、IT系だけど、

ごめん 大学出て社会人長いと、経歴の会社名は聞くけど、大学名まで聞かないんだよね。東大早慶以外は忘れてるわー、ぐらいな勢い。

かろうじてMARCHは覚えてるけど、MARCHの1つづをいえと言われても、言えないぐらい。大学名とはほど遠い。

言われりゃ思い出せるけどね。

東京工業大学とか、東京理科大学とか、東京付くの多いし。

そんなんでも、東大早慶ぐらいは覚えてるし、前者は有名で、後者は2大学OB経営者とか多いから、意外と大学名で、へぇ、その大学出身ですか?というのは聞く。

とかまぁ、そんな感じ。

東工大入れたければ、入れれば良いんじゃない。その程度は誤差だろ。

第一 ネームバリューと言ったら、文系理系 非大学卒まで知られているからネームバリューだろ。

実績で選ぶなら、東工大とかあるのかもしれんが、言ったとおり、実績で授業内容なり、教授なりで選んだ方が良かろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100924150422

いやだから理系なら東工大旧帝大の方が早慶よりネームバリューあるって話だよ。

文系の人か?理系はそもそも私立な時点で若干失笑を買う雰囲気あるよ。旧帝未満の国立も(一部例外を除いて)失笑されるけど…。

http://anond.hatelabo.jp/20100924145744

東大早慶 は公立・私立のネームバリューの問題。ネームバリューのあるところへ行くか、実技に特化するかという話。

次点とかあまり考えてない。次点とか次次点とか、狙っていったらきりがないという事。そのうちMARCHまでならOKとかそういう議論になりかねない。だが、そういうことではない。

東工大を狙うなら、次点だから、という理由はなく、受けたい授業があるから。師事したい教授がいるからという項目で選ぶべき。なら、東工大に限らない。

次点ってなんだよ。次点って。

東工大ネームバリューがないという意味ではない。

http://anond.hatelabo.jp/20100924150333

そもそも論として、大学教授ありきで 大学間の序列ではないと気がつくのが社会人になってからというのがアレ。受験・塾業界偏差値マジックだわな。

http://anond.hatelabo.jp/20100924145509

東大 早慶理系か有名校の医学部に入れるかどうかで考えて

なんで東大の後に早慶が来るのかわからん

理系なら次点東工大地方旧帝大だろう。

地方に行っても、大学院東京に戻ってくれば就職活動も問題なし。

http://anond.hatelabo.jp/20100924142837

ポスドク になって 不良債権化 とか 文系にうっかりは入って就職難民という道もあるので、

大学なら何でも良いという事でもない恐怖。

文学部入って、趣味パソコンでもない奴がIT系とか 業界なめられてるというのもあるが。

なんにせよ。『串打ち三年裂き八年焼き一生 』 10年ぐらいは打ち込みたい物を早く見つけるしかないねぇ。

東大出てフリーターという奴もいれば、高専卒でもチェーン立ち上げて億万長者という奴もいる。

 

高校受験の時に進学校への判定が怪しくて、家が貧乏で 私立が厳しい > 有名校はあきらめて、スキル重視で高校選び・大学選び

自分が出来そうなこと。食えそうなことに絞って 高校受験から数えると もう20年 この道一筋でやってきて まぁ、それなりに食えてる。

当時の自分偏差値が20ぐらい下の高校へ行って、あいつは実はバカだったとさんざん言われたけど、設備教育方針で選んでITの最新設備がある高校へ。以後大学も同じ。

スキルは相当学んだよ。高校でアセンブラとか やってるような奴ばかり集まってたからね。

『あきらめ』なんじゃないかと思うけどね。

東大 早慶理系か有名校の医学部に入れるかどうかで考えて、無理なら、

自分がこれなら喰える出来そう得意そうという道をさっさと見つけて妥協して、しがみつく。そして、その道に強い大学・専門>企業を選んでいくしかないと思うけどね。

おなじあきらめるなら、大学卒業後にあきらめるより、高校入学前にあきらめて、高校選び・大学選びする方が得だと思う。

2010-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20100914103829

確かに大学によるレベル差はある

何のレベルかというと就職のしやすさ

「うちの研究室は毎年SONYに3人は行ってる。他の研究室も基本的にSONYとかPanasonicとかメーカーが多いね」

とか早慶は言っちゃう

マーチなんかになると「学部で数人がメーカーに行くね」ってレベル

本気でカルチャーショックを受けた

2010-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20100913221116

後、公平性を考えたら、核家族税同様に「田舎税」も欲しいなあ。歳入の過半を都会の税金からの交付税で賄ってる田舎はお得すぎ。まあ課税じゃなくて交付税削減でもいいんだけどね。(自治体の7割くらい破綻しちゃうかな?)

これを言い出すなら、地方から東大京大早慶とかに行く子の

教育費とか将来稼ぐであっただろう利益も出して欲しい。

賢い子を育てても、全く地方利益が無いってどうよ?

 

あと、東京本社を集める体制も止めて欲しい。

 

都会がぐだぐだ言うなら、新米売らんぞー

2010-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20100906221710

とはいえ、高卒でも就職出来ないっつーね。

奨学金っつのーはありがたいもんですよ。

俺のごとき文無しでもありがたく大学に行けちゃうわけで。

んで、奨学金とった方がチャンスが広がるって前提があって

しかも受給可能なわけなんですよ。それなら、問題は借りるほうにあるというよりは

貸す方にあるんではないかなぁ、と。だってそりゃ取るでしょ、人間心理としては。

もう少しちゃんと審査しないと。

個人的に、旧帝早慶未満の大学奨学金なんか要らんと思うし

そもそも存在自体要らない気がするけどね。今の十分の一くらいの大学の数にして

完全無料にすりゃいいんだよ。パーフェクトフェアにすりゃいい。

そもそも、借り倒せる制度でダラダラ運用しといて借りた方に責任追及ってのはダメだなぁと思う。

まーそれ以前に

一昔前は「これくらい返せるでしょ」って前提があったんだよね。

景気のそんな悪くなかった頃は。現在若者の尻叩いて絞り上げて罵倒しても何も出てこないから

貸した側に「馬鹿じゃねーの」って言った方がいいと思うよ。

2010-08-18

正論を言われるとマジギレする人々

  • ホームレスの人に「家がないのはあなたが今まで努力してなかったからですよね」と言えば「そんなことはない。社会が俺を認めてくれなかったからだ」と精神を病んだ風なことを口から出す。
  • ニートにもほぼ同じことが言える。家があるけど職がない。それを指摘すると社会のせいにしだす。
  • 低学歴にも同じことが言える。家はあるけど学歴がない。それを指摘すると受験産業の問題を指摘しだす。高学歴受験業界に踊らされた傀儡だ、と言うのである。
  • 収入にも同じことが言える。職はあるけど金がない。それを指摘すると社会構造の問題を指摘しだす。高収入は単に運が良かっただけだ、彼らには上司に阿るだけで自意識がない、というのである。

全部自分のせいなのに、それを認めようともしない無様な方々。見ていて実に滑稽です。

2010-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20100811130053

旧帝大早慶クラス以外は見えませんでしたか。

えーと、つまり、そのツッコミは暗に

社会的に必要とされる、教員医療、福祉関係養成大学によって、研究者雇用は吸収される」

という主張を含んでいる、という解釈でいいのでしょうか?

 

もし、そのような主張だったとしても、

元増田さんの主張だと、「大学を減らす」という内容でしたので、

減らされた分の大学職員の雇用は、なくなるわけです。

 

もちろん、大学職員の中には三流研究者も沢山いますから、そういう人が淘汰される「だけ」であれば問題はありません。

長期的には、もろもろ調整がうまくいって、そういう制度設計ができる可能性はあるかもしれません。

 

しかし、中~短期的には、そういう制度設計にかなり苦慮するのは確実で、かなりの数の優秀な人材が職探しに苦慮するものと考えられます。

 

教員医療、福祉関係養成大学」の中にいる三流を追い出して、見込みのある人とすげ替えられればいいのですが、

それに失敗し続けた場合研究競争力は、長期的にも、やはり下降する可能性はじゅうぶんありえます。

アカデミズム維持を言うなら、研究者雇用をどう確保するのか

http://anond.hatelabo.jp/20100811100942

現在偏差値50~60ぐらいの大学への就職は、若手研究者キャリアパスの一つになっている。

あと、旧帝大には就職できていないが、あぶれた研究者就職先でもある。

旧帝大以外の研究者でも、優秀な人間はあぶれるほどいる)

 

なので、旧帝大早慶クラス以外の大学が淘汰された場合

遊ぶことしか考えていない学生リリースする、という点では社会的にかなりプラスの効果があるかもしれないけれども、

日本研究者の「層」を厚くする、という点では大きなマイナスになる可能性が極めて高い。

 

博士課程を出た人間を、一般企業が活用するというタイプ雇用も、日本はぜんぜんダメダメなので、

大学雇用されなかった場合の、キャリアプランが非常に考えにくい。

 

大学セクターが、企業セクターか、あるいはそれ以外のセクター

こうした層の雇用を吸収できないことには、日本アカデミズムはまったくだめになる予定。

日本大学教育が崩壊している

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4183

大学なんて

旧帝大アカデミズム維持のため)

早慶のような歴史がある私立大学(同上)

教員医療、福祉関係養成大学社会的に必要)

以外は不要。福祉関係も社会福祉士合格率が低いところは廃止するべき。

ま、それだと関関同立地方お嬢様学校(笑)のような、歴史だけは長い

へっぽこ大学も生き残るんだけどね。

2010-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20100801172737

ベンチャー社長でひとり知ってる気がする。あーでも私学で慶応かどっか気もする。海外大学でもよければもう一人。

あと、年収聞いたこと無いけど、医者ってのもいるからたぶんクリアしてるんじゃね?

なんでもいいけど、大学がアバウト早慶クラスってのなら、いっぱい探せるだろうが、旧帝一橋 東工不可限定となるとさすがに狭い。

何が言いたいかというと、探せばいるよ。

2010-07-31

経験マンセーな連中って

なんであんなに無警戒に経験経験というのかね?

あいつらのいうように、経験重視の流れを推進することが日本国益になるなんてことはどう考えてもあり得ないわけだが。

日本という環境経験を積むためには最悪な環境であって、実際たいがいの人間はどんだけ苦労したって商事商船レベルにも到達できないわけだろ。それで「実務経験ができる」なんて言うつもりなんだろうか。第二新卒なんて、新卒市場をまともに受けるに値しないレベル人間価値を測る試験でしかないわけだが。

正直、「仕事とはコミュニケーションです(キリッ」とか言ってる奴がどれだけ仕事できるのか見てみたいものだよ。まあ「社畜何が悪い(キリッ」とかいう意見が賛同を集める時点で聞くのも野暮なわけだがね。少なくとも、ちょっとでも「優良」な現場での経験の使われ方を観察していれば、ポン大程度しか入れなくて旧帝とと対等にやり合えるなんて妄想は絶対に出てこないはずなんだがね。

所詮、こいつら「学歴」ってものを舐めすぎだと思うんだよ。お前らのどんだけが大卒でまともに仕事をそつなくこなせるのだと。早慶仕事のやりかたで失敗しなくなるまでは、旧帝のやりかたでそんなことなんてできるはずがない。早慶でも仕事の仕方に戸惑うのは学歴価値を計るのに非論理的だからでもなんでもなく(つーか学歴が「非論理的」って意味不明すぎ)、低学歴という非常に愚鈍で低能なゴミ対応することが求められるからだ。要するに「高学歴」は早慶でも訓練しなければ難しいということだ。そして、低学歴にも価値存在し、文法化されていないだけ余計に難しい(とりあえず日東駒専大東亜帝国、Fラン使っておけばそれらしくなるという大雑把な原則はあるが)。決まり文句や礼儀作法、本音と建前、そういうものも全部存在する。そういうものが全部日本独自の因習だと思ってる奴は「日本人の国際的評価は世界一」とか言ってる資格ネトウヨ君たちの裏返しでしかない。

そんなことができるのか?できるわけがない。東工大一橋ならまだしも、低学歴にはほとんど望みがない。有名ゼミ帰国子女かでもない限りな。高学歴低学歴は互いの人生に何の関係もなく、高学歴低学歴歴史的にも環境的にも関係が薄く、そして文化的なコードさえ全く一致していないのだ。何?東京外語大はコミュニケーションが得意だから低学歴にも通用するはず?あのねー、マーチ以外で低能とのコミュニケーションが得意な高学歴なんて見たことないけど?出身高校とかその辺のレベルの低い争いでは低学歴より上かもしれないが、その程度でしかないよ?

自慢じゃないが、俺は東大ぐらい余裕で入れて、国際学会とかなら英語プレゼンに不自由せず、話す方も得意じゃないとはいえ質疑応答程度ならどうにかこなせるよ。周囲からは「高学歴」とぐらい思われてる。しかしこんなの、ヨーロッパ人の基準で見れば学歴の「中の下」でしかないんだよ?学歴に苦労した記憶のない圧倒的大多数のMITから見れば「物真似の上手い猿」レベルでしかない。どう考えても「視経験重視」で高学歴と対等に喧嘩するのは、のび太ジャイアン百人に喧嘩を売るのと同じぐらい無謀だ。

はっきり言って学歴のことを考えると絶望して泣き叫びたくなる。どうしても学歴をものにしたければ、受験の後、高学歴家族や友人との余暇を楽しんでいる時間に俺は孤独資格勉強をするでもしなければ無理だ。それでやっと「類人猿レベル市場価値にしかならない。だがそんな生活の何が楽しいんだ?お前らの大嫌いな「社畜」ならぬ「学歴畜」になれというようなものじゃないか。自分で言うのもなんだが子供の頃から一貫して学業優秀だった俺でもこの程度でしかないのに、経験ルサンチマンを募らせたお前らにいったいどれだけのことができるんだ?できもせんくせにふざけるんじゃないよ。

学歴という風車にむかって「撃ちてしやまむ」とかほざいてバンザイ突撃をかけるのは勝手だが、お前らの下らない一億玉砕に巻き込まれたくなんかないんだよ。自爆するなら勝手にやってろってんだ。

2010-07-26

森毅が亡くなったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20100308183630

私は2,3冊しか森さんの著書を読んだことがありません。

ともあれ、森毅さんのご冥福をお祈りします

以下、つっこみ。

この再掲された増田は、いまはウダツのあがらないサラリーマンで、その原因は、(森の思想に影響されて)大学生時代に怠惰に過ごしたことにある、と本人は考えているようだ。

怠惰といっても、勉強しないで友だちとしゃべったり、マンガ読んだりと、ふつうクラス怠惰だろう。大学生ならありがちだ。

だから、この再掲された増田が言うには、自分のように地頭がよくない人間は、受験のときの勉強の習慣を崩すべきではなかった、ということらしい。

で、こんなんなってしまったのは森のせいだと。

そんなときに、森が著書の中で

「ええかげんでいいんや。大学では勉強なんてしなくていい。エリート勝手に育つもんだ」

と主張していたのに、救われた気がした。

再掲増田は、この言葉受験時代に救われたそうだ。そして、この言葉人生を狂わされたと。

だが、森の言っていることは、ぜんぜん間違ってないと思う。

つまり、再掲増田は、「エリートじゃなかった」ということだろう。勝手に育たなかったんだから。

自分現在を「ウダツのあがらないサラリーマン」とか言うのはいいけど、じゃあ、どのようなイメージが「自分のあるべき姿」ということになるのだろう。

なんだか、再掲増田の文章を読んでいると、勉強をしていれば、自分は、「エリート」とか「成功者」になれた、と暗に言っているようにしか見えない。

自分の入った大学について、

大学では、早慶クラスの、名の通った大学に入った。

とわざわざ書いているのも、それを支持するように思う。

けっきょく、勉強云々よりも重要なのは、

本当に自分がやりたいことを模索して、選択して、一心不乱に勉強する……それが大切な時期なのだ。

頭が悪い奴ほど、勉強の習慣を崩してはならないのである。

ただですら、怠惰に流れがちなのだから。

と再掲増田自身が書いているように、「本当にやりたいこと」が見つかるかどうかだろう。

受験勉強と違って、人生では、「全教科を極める」などということはできない。時間は有限だ。みんな必ず死ぬ。

老人はもうすぐ死んで、若者には無限未来がある、などということはありえない。みんな平等に、カウントダウンの真っ最中だ。

だから、勉強するのは、その見つけた目標を達成するためだ。そのための必要最低限で十分だ。

もし再掲増田勉強の習慣が崩れたのなら、それは再掲増田に向いた習慣ではなかったのだ。もともと持続不可能だったのだ。

だから、再掲増田がすべきだったことは、自分のやり方を模索することだったはずだ。

「やりたいこと」だって、大学在学中に見つかれば、かなり運のいいほうだと思う。

再掲増田は、「地頭が悪い」と口では言いつつ、それを本当には認めていないのではないか。

40歳近くにもなって、こんなことを書くなんて、絶望した!

オレもこういうおじさんになるんじゃないかと心配だ。

森毅さんのご冥福をお祈りします

2010-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20100725010030

そっちの増田だったら、こんなこと書くかよw 「早慶レベル」という用語の使い方が共通なだけで、

そっちの増田の3つのレスと全然違う方向じゃねえかw

「どの発言が同一人か」なんて増田でやるには不毛なことするなら、せめてもうちょっと正確に読み取れや。

まあ「そっちの増田」は俺なんだがw

2010-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20100724231419

あ、そのレスどっちも俺なんで回答。

私立大学競争させて最終的に残ったのが早慶だった、なら分からなくもないけど、

その通りです。賛成。20100724223205も俺なもんで。

じゃあなんでそんな「早慶レベル前提」な書き方したかというと「競争すればどうせ残るのは早慶だろ」を勝手自明の前提条件に

していたってことで。まあ、論理に飛躍がある不適切な書きようだわな。

そんな勝手な前提を、自明としちゃってるバイアスは、まさに指摘の通り、俺がその辺のOBだからだな。

小学校二年生の女の子(7)からおじさんおばさんに質問です。

横だけど、早慶を残さないといけない理由なんてあるの?

別に資金がなくなれば潰れたっていいじゃない。

私立大学競争させて最終的に残ったのが早慶だった、なら分からなくもないけど、競争なんてしなくていいです!早慶だけ残せばいいんですっていうのはなんか違う気がする。始めっから早慶だけ残してってのは強烈なバイアスを感じる。

私立大学の減少が免れない状況なら、最後に残れば残る大学ほど、どんな大学であれ良い学生は集まるでしょう?

そういうのを抜きにして、なぜいきなり「早慶」なの?

あなたがそこのOBだから?

OBでもないというならなぜ「早慶」に拘るの?

ねえねえ、何で?

http://anond.hatelabo.jp/20100724224245

http://anond.hatelabo.jp/20100724230501

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん