「ネカフェ難民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネカフェ難民とは

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127015717

目覚ましサービスはないですねー。

最初は危機感で起きてたんだけど、最近はある程度意識すれば

起きれるようになりましたよ。

ネカフェ難民の作られ方を身をもって学んでます。。

2008-11-06

地方ニート

453 名前名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2008/11/06(木) 00:52:42 ID:CFP2pjUu

小売なんて底辺中の底辺じゃんwwwwwwwwwwww

埼玉って東京に近いし確かに都会だけど、そこまでして底辺仕事したくないわw

だったら糞田舎ニートしてたほうがマシだってのwwwww

455 名前名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2008/11/06(木) 00:56:16 ID:CFP2pjUu

だってよ、都会で一人暮らししてまで、客相手に「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」なんて

頭下げるような仕事やってられっかよwwwwww

ネカフェ難民ホームレス一直線に決まってんだろwwwww

459 名前名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2008/11/06(木) 08:00:40 ID:CFP2pjUu

しかも底辺だろ?そんなの行くのって基地外だろw

スーツを着てきれいなオフィスビルで勤務できるホワイトカラー仕事でこそ、

都会に出る意味があるわけでw

2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013185938

ネカフェ難民の場合は保証人の問題とかその辺がデカいのだと思ってたんだけど、現実にはどうなんだろう・・・

保証人が取れないとかでハマってる人は状況として深刻だろうけど、件数としては少ないのかな

2008-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20081005234926

同感。自分も今の派遣に登録して一年たつ。

色んなところに行って、色んな人に会った。スーツ着てしたり顔で販売したこともあるし、工場でライン作業やったり、お子様向けアトラクションをやったこともある。

社員並の扱いを受けてるレギュラーの人もいれば、一回で去っていく人もいるし、実験で忙しくて固定バイトが出来ない大学生も、パートタイムで入ってる主婦も、就活転職中の人もいる。脱ひきこもりリハビリ的に活用する人もいる。ちなみにネカフェ難民には一度もあったこと無い。

日雇い派遣は違法的な流れで誰が得をするのか。現時点では少なくとも労働者じゃない。日雇いメインで生活をしている人全員が正社員並の収入を得られるような制度でも作る気なのだろうか。仮にそんな夢の制度が実現したとして、ではメインではなく、諸事情で当座の金が欲しい人間はどこに流れろというのか。必要な人数を確保出来る仕組みがなくなった時の現場の負担を考えているのか。とてもそうは思えない。「日雇いが禁止?ならシフト制で直接雇えばいいじゃない」ということなのだろうが、きょうびコンビニだってシフトの穴を埋めるのどれだけ苦労しているか知らないのだろうか。あまりに認識にずれがありすぎるような気がする。

自分の所はまだそんなに仕事は減ってないが、会う人は大抵今の流れに口を揃えて「迷惑」という。

貧困層を作る原因を撲滅するお!日雇いは禁止だお!」と叫びながら、余計貧窮させているだけ。仕事を奪うなら、先に代替案を考えておけと言う話。そして偉い人的には派遣メインじゃない派遣登録者は一切存在していないらしいです まる

2008-10-05

フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと

とりあえずよく行く現場に入ってる他の派遣業者に引き取ってもらえることになった。スケジュール的には今までほど自由がきかなくなるけど、全く新しい派遣会社に登録しても、ただでさえ日雇い派遣の発注が減ってる現状、そうそう仕事が回ってくるとは思えないし。背に腹は代えられない。

日雇い派遣現場高齢化が進んでいる。若い子ほどパートタイム的に利用してるだけだったり、さっさと就職決めて去っていく。フルタイムで働いてるのは30代以上が多い。40~50代も普通にいる。あの人たちどうするんだろう。不思議現場に危機感はない。「1か月の長い休みだあ」とか言って笑ってたけど、そんなに貯えあるとも思えないんだけどな。

最近フルキャストは2か月連続16日以上勤務すると、社会保険加入が義務付けられ月給制に移行するシステムを導入した。だけど、勤務日数を抑えて月給制回避って人が多い。なんでか聞いたら日払いじゃないと食ってけないからだって。あと、目の前の出費が増えるのがやだとか、今までごまかしてた税金過去にさかのぼって補足されたくないとか。一見労働者保護に見える制度が結果的に出勤日数を減らして収入減につながるという罠。複数の派遣会社に登録して自衛する人もいるけど、同じ派遣会社で働き続けるメリット手放すことになるし(内勤とコミュニケーション取れると優先的により適した仕事を回してもらいやすいとか、1か月何日以上出勤で特別手当とか)。

日雇い派遣廃止を見越して発注自体減って仕事にあぶれる事も多いし、ここ数ヶ月景気の悪い話ばっかりだ。

今回摘発された違反は1年以上前のもの。しかも(フルキャスト側の言い分を信じれば)事業停止期間中の契約に関する書類制作上のミスであって、フルキャストで働いてるワープア不利益をもたらすものではない。いきなり1~2ヵ月失業状態に追い込まれた現場人間からすればむしろ有難い話だったわけで。日雇い派遣禁止をアピールするための「国策捜査みたいなもんじゃないのか。厚労省空気嫁。いくらなんでも無理筋すぎるだろ。

マスコミはずっと日雇い派遣で働いてる人はそんな就労形態望んでなくて、やむを得ずその環境に追い込まれたと報じ続けてきた。それがここ1週間ほど毎日日経等で「日雇い派遣を重宝していた人もいたのに・・・」的な報道が出始めてる。だったら最初からそう報道してくれよ。おかげで大手2トップは撤退、日雇い派遣自体一部例外を除いて違法化の流れは決定的じゃないか。その流れを加速させる報道をさんざんしておいて何を今更。

俺の周りで「日雇い派遣廃止すべき」なんて言ってる人見たことない。本業が別にある人、就活中の人、ただ流されてる人、色々だけど、「日雇い派遣っていう選択肢がなくなるのは迷惑」という点ではほぼ一致している。なのに、なにかある度に報道される現場の声は「日雇い派遣廃止歓迎」ばかり。廃止の是非そのものは議論の余地があるしそれはここでは措く。ただ、明らかに事実に反する「現場の声」が報道され続けてきたのはどういう事か。

個人的には自分が今日雇い派遣なのは国とか財界のせいではなくて自業自得だと思ってる。だから貧乏を誰かのせいにする気もない。ただ今の自分に最適な就労形態を気安く奪ってくれるなよって話。代わりの選択肢用意してくれるの?ほんとにワープア救済目的なの?秋葉原加藤の影響とか、日雇い派遣労働者の所得捕捉とかが本音じゃないのか(税金ごまかしたり失業保険もらいながらこっそり働いてるとかは結構ある)。 ピンハネ率上限設定と開示義務付けでいいじゃん。その辺不信感が強すぎる。「おまえらほっといたら将来生活保護受給者じゃん。就労形態選択する自由なんてないから。禁治産者扱いだから」って事ならそう言ってくれた方がスッキリする。とりあえず次の選挙自民党には入れない。日雇い派遣廃止の民主社民も無し。となると入れるところがない。

共産党支持の声は聞いたことないな。蟹工船って誰が読んでるんだろう。

フルキャストが登録スタッフ容姿データーベース化して問題になったけど、あれ、そんなに非難されるようなことかな。

この業界想像を絶して薄汚いおっさんとかザラにいる。寝癖不精ヒゲで現れる、メガネのつるが折れててセロテープで補修してる、カッターシャツの下にフルキャストTシャツ(背中に社名が大書してある)着てるから文字が透けて見えてる、先方にタメ口etc茶髪長髪禁止の現場とか、スーツ着て勤務時間中の1部上場企業オフィスに入る仕事とかもあるんだから、そういう人を撥ねるのは業務上不可欠。この件を告発した労組の拠点になってた関連会社を閉鎖して労組潰ししたのは論外だけど、容姿データーベース化自体はそんなに問題か?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88#.E5.AE.B9.E5.A7.BF.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AE.E6.83.85.E5.A0.B1.E5.8F.8E.E9.9B.86.E5.95.8F.E9.A1.8C

CNET Japan

http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2008/08/21/entry_27013091/

雨宮フルキャストで働く人には登録カードをつくる必要があるんですが、なんとその登録カードサラ金フルキャストファイナンス)のカードにもなっている(笑)。これは果たして合法なのかと思ってしまうほど、恐ろしいシステムです。しかも、フルキャストで働くと、日払いの給与明細の裏にフルキャストファイナンス広告が入っていて、「いつでもお気軽に」みたいなコピーが踊っている(笑)。なぜこういうのが野放しになっていて規制されないのか不思議です。

まず登録カードって俺は持ってないし存在自体初めて聞いたんだけど、今ぐぐったら2005年の秋から導入されたらしい。俺はそれ以前に登録したから支給されてないんだな。

んで日払いの給与明細の裏は白紙だ。広告なんて入ってない。ただ、管理票というのがあって、手帳サイズの2枚重ねの紙に労働者名前や勤務日、勤務先、勤務時間遅刻早退の有無や残業時間を書いて先方のサインをもらい、一枚は先方が保管、もう一枚は労働者給料をもらう時提出するシステムになっている。その管理票の裏に「昔は」フルキャストファイナンス広告が載ってた。でも今は載ってない。「作業内容は事前に聞いてたのと同じだったか」「指揮命令者は事前に聞いてた人と同じだったか」「危険と思われる仕事派遣禁止業務と思われる業務はなかったか」「その他意見等あればお聞かせ下さい」というアンケート欄になってる。いつ変わったかは覚えてないけど、数ヶ月以上前なのは確か。少なくともこの本が出版された2008年7月時点ではもうなかったはず。対談が行われた時点では微妙だが。でもこの本読んだ人は今でもそのままだと思ってるだろう。少しずつだけど、改善はされていっている。

1年前の事業停止時に指摘された港湾・建設現場への労働者派遣労働者保護の観点から許しがたい、的な報道が多かったけど。あれってヤクザ排除のための制度の名残りだよ。今は実質的意味はない。港湾での仕事なんて特別危険なわけじゃないし。

日雇い派遣をめぐる言説には、この手の正確とは言えない情報が散見される。「フルキャスト搾取されてる」はずの俺でさえ、首を傾げることがしばしばだ。

フルキャストは基本的にろくでもない会社だ。ピンハネしすぎだし。昔は労災とか知らんぷりだったし(最近現場でケガしたら必ず申告しろって言われる)。いまだに業務停止や日雇い派遣撤退についてろくな説明もないし。

でも「中の人」(=内勤とか営業とか)は普通人間だし、こっちが頑張って多少無茶な要求(夜11時に電話かかってきて明日朝6時集合の現場に行ってくれとか)に応えれば、向こうも閑散期に優先的に仕事まわしてくれるとか、体調悪い時は楽な現場まわしてくれるとか、それなりに配慮してくれる。もちろん使い勝手のいい人間をキープしておきたいって打算あってのことだろうけど、それはこっちも承知で選んでる働き方であって、お上に頭ごなしに潰されるのは気に食わない。問題は「普通の人」が「問題のあるシステム」に乗っかった時、結果的にえげつない対応をしてしまう事であって、それを防ぐためにシステムを設計しなおす事が必要。それをいきなりシステムごと破棄ってどういうことだ。そのシステムにしがみついて生きてる俺みたいな人間はどうなる。間違った前提で形作られた世論に煽られてベストでない結論が導かれ、結果俺がより一層生き辛くなるのはごめんだって話。

書いてるうちにフルキャスト擁護のマスコミ批判なっちゃったのが自分で意外なんだが。政府は遠すぎるし、マスコミ報道はピント外れが多いし、フルキャスト最近少しはまともになってきたかと思ったらフルボッコだし。不毛だ。つーわけでもしこれ読んでるマスコミの人がいたら、頼むから現場の声を「幅広く」拾ってくれ。同じ人ばっか取材してない?日テレによく出てるネカフェ難民のおっさんとか。つーか4年フルキャストで働いててネカフェ難民ってひとりしか見たことないんだが。まあ言わないだけかもしれないけどさ。あの騒がれ方もピンとこないんだよな。

なんかね、「日雇い派遣は貧困ビジネス悪の枢軸」って図式が独り歩きして、その周りで息してる人間の実情が置き去りにされてる気がしてならない。ステレオタイプじゃない日雇い派遣労働者の姿をちゃんと伝えて欲しい。じゃなきゃどんどんおかしな方に事態が進んでいっちゃう。

2008-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20081002025030

1. 格差論は甘えではなく社会問題

2. 派遣の人々は正規雇用されるべき

3. コンビニコンビニ大学生外国人が気軽に働ける場所でも良いんじゃね

格差は社会問題なの?

コンビニ店員の生み出す価値にはそれ相応の市場価格賃金として支払い

弁護士の生み出す価値にはそれ相応の市場価格賃金として支払う

個人が得れる賃金は個人が生み出す価値に比例する訳で、その意味では価値を生めない個人に高い賃金を支払う理由もない

社会問題って言うことは社会格差問題を解決しなきゃならないって考えがベースにあるんだろうけど、見ず知らずの他人を助けることにインセンティブがあるの?

例えば、俺が明日クライアント逆鱗に触れてクビになって、ネカフェ難民になったらお前は助けてくれるの?

助けてくれないよね?

統計なんかは知らんが、格差論を社会問題にしたいのは弱者で、別にどうでもいい(または生かさず殺さずで)と考えてる奴は強者みたいなイメージがあるんだよね

んで、残念ながら政治って強きを助け、弱きを挫くでしょ?

じゃあ、どんなに格差を社会問題にしたくても、本質的には解決されないで、生かさず殺さずうやむやにされんじゃないかな?

派遣の人々は正規雇用されるべきってのもなんだかな

企業の側は、派遣が生み出す価値が、企業ビジネス遂行する上で必要充分ならわざわざ、派遣正社員にする理由がないんだよ

無論、本当に企業が必要とするような価値を生む人間正社員になるだろうけどね

軍隊の指揮官が、兵卒の数よりも少ないようにそんな人材は少ないと思うよ

んで、そういう少ない指揮官に金が集中して益々、格差が広がると

もうどの道、社会に期待するには最早手遅れだよ

腐るとこまで腐ってるから

だとしたその腐った社会の仕組みの中でいかに美味い汁を吸うかを考えた方が得策だと思うね

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080908204508

最近俺のよくないとこはやる前に考えすぎることだって気づいたんだ。

まだ20代前半なわけだし、もっとバカでよくね?と思うわけさ。

ま、隠れたり結うとしてはいつネカフェ難民になってもいいようにというのがあるわけだがwwww

シェアしてて、たまに帰りたくない日もあるから、できるだけ自由に寝られる場所を探したいというのもある。

やった形跡はないが、ここでだらだらしてると隣がぎしぎししてる気配のときはあるぜ。

ってか俺がぎしぎししてる日もある。サーセンゴムはちゃんとゴミ箱に捨てますよ!

http://anond.hatelabo.jp/20080908201224

果てしない馬鹿・・・w

ていうか俺も今その辺いるな。

ネカフェ難民(笑)なので参考になるなる。

2008-08-23

ネットカフェ難民って、親いないの?

すげー不思議なんだけど、ネットカフェ難民って、親いないの?

24時間やってるネカフェ自体、ある程度都市部にしかないと思うんだけど、

地方から都心なり都市部大学に進学・一人暮らし

卒業しても就職できず(もしくは「なんとなくしない」で)派遣日雇い

金が貯まらず、家の更新料なんかを払えない

(2年間フリーターだったら、更新手続きが2年なので、金がちょうどない)

ネカフェ難民

みたいなのを想像する。日雇い仕事があるのも、ある程度都市部じゃないとなさそうだし。

まあ、それぞれいろんな事情があるとは思うんだけど、

それにしても、住む所なくすくらいヤバイ時って、さすがに実家の親に頼ってもいいんじゃね?

そりゃ社会人にもなって親に頼るのは・・・とかちょっとしたプライドもあるだろうけど、

悪いけど家なきゃまともな社会人じゃねぇよw

てか、社会人なっても実家にいるって、そんな恥ずかしいことか?

都会に出てきたけど、どうにもならなかった、

そういう時、一度態勢立て直すために、「実家に戻る」って選択肢は、普通じゃないか?

ネカフェ難民やってる奴らは、もちろん好きでやってるわけじゃないだろうけど、帰る家(実家)はないのか?

となると、実は日雇い労働とかっていう問題以前に、

ネカフェ難民には、家庭問題があるんじゃないだろうか。

俺は埼玉出身で、東京大学出て、東京一人暮らしをしている。

大学んときのヤツらは地方から来たヤツもいて、実家に帰ったヤツもいるし、

そのまま東京で働いてるヤツもいるし、関東近辺の実家から東京通勤して働いてるヤツもいる。

地元の友人はけっこう実家にいるヤツらが多い。

駆け落ちじゃないけど、双方の親に結婚を許されなくて、無理やり結婚したヤツもいるし、

実家フリーターやってるヤツもいるし、実家だけど、放送作家目指して、少ない給料やりくりしながらがんばってるヤツもいる。

一人暮らしor実家、ってどっちか。ネカフェ難民はいない。

ニートって、短絡的に言えば、昔ならばオヤジが「とっとと働け!」ってぶん殴って更正せざるをえないよーなもんwを、

今の甘い家族が作っちゃってる的な部分があると思う。

その逆で、ネカフェ難民って、戻る家のない人たちが、なんとか生きていくための苦渋の選択なんじゃないだろうか。

ニートが親が関わり過ぎる・甘過ぎることで作られるなら、

ネカフェ難民は親との関係性が断絶していることで生まれてしまうものではないか。

となると、

ネットカフェ難民生活費職業訓練条件に月15万円融資

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol

てのももちろん重要なんだけど、実はそれよりも根っこの部分で、

日本の家庭環境が壊れているってコトに対しての政策をしなきゃいけないんじゃんないだろうか。

まあ、何をすればいーんだか検討が皆目つかないんだが。

2008-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20080618152845

それが甘ったれた精神なんだよ。

地方求人誌まで掲載するのに、会社がいくら広告料取られるか知ってるか?

クズの吹き溜まりみたいな地方から、まともな社員採用できる期待値は?

握り飯と鈍行で東京でてきて、日雇い派遣マンガ喫茶で食いつないで、再就職すればいいだろうが。

そのくらいの根性がある奴じゃなきゃ採用されねえよ。

今時、正社員続けるのはよっぽどの優良企業じゃない限り、そのくらいの根性を要求される。

8時出社、終電帰りなんてどこの会社でも普通だ。

今のお前は、ネカフェ難民派遣労働者未満のクズだな。

ネカフェ難民ですら、職を求めて上京するくらいのことはやってる。

でも、思考能力がないから、それ以上の職につけない。

就く機会を見逃してしまう。

就職先が確定したら、貯蓄なくても、部屋貸してくれるところはいっぱいある。

会社も、前金用意してくれるところが結構ある。

自分から動かない限り、状況なんかかわんねえよ。

派遣先社員に有能さをアピール。

媚び諂って、必要以上の仕事をして、ようやく指名がもらえる。

そして、指名を重ねて、その日限りのやる気じゃないことを証明すると、転職を勧められる。

何事も努力と根性が必要なんだよ。

そして、世の中の仕事の大半は努力と根性で何とかなるような作業ばっかりだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080618071348

だから、真面目に仕事してれば、指名が来て、正社員登用されるんだって。

でも日当15000円で休みも自分で好きに決められて、責任も取らなくて良い、嫌な現場はトンズラできる派遣労働

月給20万(福利厚生こみ)で、休みが不定期で、責任が生じて、嫌な現場も耐えなきゃいけない正社員労働を天秤にかけて

前者を選択するバカが多すぎるんだよ。

だから正社員側が派遣を叩くのは当然だろうが。

今の時代、人不足で、根性足りない奴が多いから

長いこと派遣で苦労して真面目な奴だったら企業採用する。

マンガ喫茶暮らしのキツさを知ってる奴らにとっては

4畳半、風呂共同の寮でも天国だからな。

自分らしい生き方とか、自由な生き方とか

そう言うのを安易に求める奴が入って来て

人間らしい暮らしと、自由を失うのが派遣市場だよ

派遣構造はクソだけど、優良な派遣会社リサーチをしないで

その負のスパイラルに陥って抜け出そうとしない労働者はもっとクズ。

この間も、TVネカフェ難民オカマの話がやってたよ。

女の格好がしたいから正社員雇用につけない。

女の格好をしながら仕事ができる派遣労働しか受け口がない。

社会性的倒錯者に対する理解が足りないだとさ

バカか!俺だって男が好きなの公表して仕事したいわ!

http://anond.hatelabo.jp/20080617032448

元増田です。

 

正直言ってあの駄文が何処の誰のどんな心の琴線に触れたかわからないので、

各々の求めている内容を追記することが出来ないとだけ断っておきたい。

で。

ブコメやら周囲の反応やらを見ているとどうやら俺のクズ発言に怒りを覚えている人が居るようだ。

あえて乱暴な言い方を使ったがそこをまず最初にフォローしておこうと思う。

俺は決して肉体労働者がクズだ底辺だとは一言も言っていない。

体が健康で運動が性に合っている人間が、体を動かすことで報酬を得るのに問題があるとは思っていない。

だから大工などの例を出した。アレ正社員かどうかの個々のケースは知らないが。

俺は日雇い派遣会社に毎日入り浸り、環境のせいにして向上心を持たず、事務所の床で寝るような輩をクズだと称したのだ。

 

 

正直誰に向けて書いたわけでもないし、まともな内容の文章だと自分でもあまり思わなかったので、

そういう所まで気にかけないと増田に文章も書けないのかと若干引いた。これは別の話か。

この際なるべく詳細に思い出して書いてみる。

 

 

俺が勤めていた派遣事務所は、池袋のK社、新宿のS社。

まだあるかどうかは知らない。興味もない。どちらも大手ではない。

色々覚えているのは片方だけなので、その片方の会社でのことを書く。

これは主にそこで親しくなった社員から聞いた話だ。

 

その会社は、オーナー社長が居るとだけ聞いていた。見たことはない。

ただ、「今日来るらしい」の一言が社員間で流れただけで全員が部屋の掃除を始めるほど恐れられていた。

思えば土地柄ヤクザがらみだったのかもしれない。

そして正社員は5人程度と聞いた。三ヶ月間フルでいた頃はローテーションは四人だった気がするが。

その正社員は、正社員と良いながら実質半分社員、半分派遣のようなものらしく、

たまに現場に出ないと収入が低いとぼやいていた。

つまり日勤(事務所電話受け、新規面接など)より現場の方が給与が高かったのだろう。

女性は一人いた。高校を退学したとか言う話だったが詳しくは知らない。

実質、事務所に寝泊まりする輩の母親みたいなものだった。奇妙共同体だと最初は思ったものだ。

 

その事務所には月当たりで50人から200人が登録(面接)に来ると言っていた。

大半は学生のため、月や季節でばらつきがあったようだ。

だが暇な主婦や、失業したサラリーマンなどもそれなりにいた気がする。

それらの内、最初の一週間で二度と来ないのが半分程度

半年までで辞めるのが3割程度、

半年以上続けるのが1割、

そして何があろうと居座るのが1割だと聞いた。

ちなみに会社に泊まるような奴は数ヶ月に一人くらい増える、とその社員は笑っていた。

俺が三ヶ月フルに居座っていた間、常に寝泊まりしていたのは数人だった。

週の半分くらい事務所の床で寝るのが10人はいた気がする。

その頃はネカフェ難民などという言葉はまだ発明されていなかったから

ネットカフェに常に泊まっている奴らがいたかどうかはわからない。

ただ、シャワー浴びに行くとか、今日ゲームがやりたいとか、

そういう理由でネットカフェに行く人間もいた気がする。

フラフラしているが故に

今日はあいつはどこ泊まってるのか分からない、明日の現場に必要なのに捕まらない」

なんて事もよく聞いた。

 

仕事内容は前回書いたものが主だった。

他にも、借金の催促電話掛けや、

真夏の道路の通行量計測、

イベント会場でのプラカード持ちなどもあった。

だが比較的そういったダルくない仕事は大手(グッドウィルなど)が取っていき、

俺の属していた事務所は汚れ仕事などが多く来ているような気がした。

また、現場では「今日は○○から来たと言うことにしてくれ」という通達が出ることがあった。

足りなかった数合わせで緊急の仕事だと、そんなことも多かった。いわゆる数あわせだ。

アレ二重派遣になるのか、と今なら思うが、

当時そこに疑問を持つ人間は誰もいなかった。恐ろしい話だ。

そういえば、その事務所には二勤・三勤という言葉があった。

勤務が終了して根城たる事務所に帰ってきた人間が、すぐに次の空いている仕事に入る言葉だ。

連続勤務、三連続勤務の略というわけだ。

もちろん、普通学生アルバイト主婦サラリーマンの小遣い稼ぎ目的などの人間は絶対にやらないキツい勤務だ。

彼らは金のためなら己を酷使することを厭わなかった。

彼らは金のためにキツい仕事をこなしていた。

彼らは金のために生きていた。そしてその金は浪費するためだけにあった。

 

 

 

色々書いてみたが、俺がクズだと言ったのは本当にごく限られた輩のことだ。

また、上の何割という数字が事実かどうかは知らないが体感では確かにそんな所だった。

そしてクズとまでは行かなくとも派遣から抜けられないで苦しんでいる輩も多かった。

 

目的があって短期派遣仕事をする奴は別にクズでも何でもない。

ほとんどが学生の安易なアルバイトだからだが。

ついでに言うと俺のことを気にする人が多少居たようだが、

俺は社会経験のためにやっていたのでたいした後日談はない。

貯めた金と若干の借金学校に入り、そのまま就職した。

 

 

彼らが俺の言うクズかどうか気になるのであれば、ともに一ヶ月でも働いてみればいい。

クズかクズでないかは結局主観の問題な気がするので、自分の目で確かめてくれ。

俺はこの目で見てクズだと思ったのだ。

 

環境が彼らを悪にしたのだ、と俺以上の上から目線で彼らを擁護するのもいいだろう。

彼らが無計画な理由を置かれた境遇とともに妄想してやるのも良いだろう。

確かに環境は悪かった。決して良いとは言えなかった。

仕事内容はキツいものが多かったし、給与も決して高くはなかった。

だが断わることも出来るし、都の最低賃金を割っているわけでもなかった。

そして日雇い派遣を経験した人間が皆クズで無計画かどうか想像してみればいい。

そうでない人間と、そういう人間と、それらの差はどこにあるのか。

 

そもそも仕事内容それ自体は日雇い派遣でなくとも見つかるものばかりだ。

土建屋内装屋、引っ越し屋、倉庫作業、イベント設営、etc.

現場で、その会社人間たちによく聞かれたものだった。

「君たちは何で派遣なの?ウチの会社に来れば、バイトでも給料倍なのに」と。

 

 

問題がどこにあるかなんて安易なことは言えないのは分かっているが、

だからといってクズを野放しにして良いとは思えない。

彼らに必要なのはステータスともう少しの収入だ。

仕事内容に文句を言う奴らはそもそも日雇い派遣など選択肢に入れない。

 

彼らは愚かだったし、悪しき環境にいるおかげで普通人間も次第に汚染されていくのは

変えようもない事実だった。

今でさえ、あの頃自分がどれだけDQN環境にいたのかと恐ろしくなる。

俺は幸い犯罪には手を染めなかったが、彼らが行う犯罪や非社会的行為を止めることをしなかった。

そこは等しく俺も悪い。

だからこそ、彼らがこれ以上クズにならないような社会を望んでいる。

自分がそこを経験したが故に。

誰かがやらなければならない仕事をやっているクズ人間にも

俺みたいな人間からクズ呼ばわりされないだけの社会が必要なんじゃないのか。

 

前回最後にかすかに書いた、

雇用の枠の流動化

日雇い派遣の公営化

現実的な手段として作用しないだろうか。

 

解雇しやすくなると言うことは、それだけ雇用されやすくなるし、

日雇い派遣の公営化がなされれば、労働者もそれだけ安心できる。

もちろん雇用側から斡旋する公営側に金が流れる事も考えられる。

俺は別に経済雇用専門家でも何でもないが、こんな案はどうだろうか。

 

正直言って前回のエントリの何がそれぞれの心に引っかかったのかは分からない。

日雇い派遣は身近な罠で、そしてその底辺には澱んだ泥沼に足を取られて死んだような輩がうようよいる。

彼らはどうしようもなくクズだし、そうさせてしまう泥沼も悪い。

だから、その沼を幸いスルーできた人間上から目線で救ってやる案を考えるのも悪くないんじゃないか。

俺は沼から出てきた側として、問題提議できればそれで良いかと思っている。

 

 

ちなみにクズクズって単語にここまで過敏に反応されるとは思っていなかった。

だが俺に対する個人攻撃はもっと多いと思っていた。意外とはてな民は民度高くて繊細だな。

2008-05-01

メーデー格差?

時給を1000円以上にしろと、それって、生活費に跳ね返ってくるだけで自分にとっては何のメリットもないのだ。べつに、そいう位置づけなのだし、ネカフェ難民がどうなろうと知ったことではないのだ。

氏ねばいいのに。

2008-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20080311014959

そもそもネカフェ難民って数で言えばかなり極端な少数なんじゃないっけ?

社会問題として取り上げるのに相応しくない、わけではないけれど実際に会う可能性はかなり低いですよ、って程度のものなんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080311014959

ネカフェ難民大阪にもいるだろ。夜中の日本橋とか行ってみ。

セカンドライフは、そもそも日本では全体的に流行っていない。

2007-07-24

現代病「自分は悪くない症候群」にかかりました

WinnyYoutubeで事足りるようになったからDVDビデオを買わなくなり

結果金が入らなくなって新しい視聴者を獲得するためにSEEDなどの

女子向けのガンダムシリーズ制作するようになれば「クソだ」と言い

それでもWinnyで各話をダウンロード

「誰に投票しても変わらないんで」と投票に行かずリベラルを気取っているうちに

ネカフェ難民になり、そうなった瞬間から投票に行ったことのない自分を棚に上げ

日本にはまともな政治家がいない」と嘆き

ファッションに気を使い、話も上手くなければ今の女性は口説けないのを認めず

彼女ができないのを「身勝手な女が多すぎる」せいにする。

ひどい時は「彼女は今はいらない」と、彼女いない歴=年齢のくせに強がったりする。

そう、いつまでも世の中が悪い。

そう、いつまでも周りは無能ばかり。

そう、いつでも自分は悪くない。

では、世の中は本当に悪いか?

では、あなたは有能か?

では、あなたは悪いことをしたことは全くないか?

今起こっていることは、全部あなたが望んだこと。

今怒っていることは、全部あなたが望んだこと。

今の世の中は、全部あなたの望んだ通りに回っている。

私はとりあえず生きていければいいという選択をした。

子供が要らないと思っている彼女とズルズル付き合って結婚もしていない。

投票にも面倒くさいから行ったことは一度もない。

結果、とりあえず仕事はあり生活は出来ている。

結果子供が増えないから年金がもらえるかわからない。

結果自民党単独政権になり住民税の高騰に苦しんでいる。

全部、自分が望んだとおりの結果になっている。

でも、外資の犬になった経団連が悪いし、

年金問題引き起こし社会保険庁が悪いし、

将来が不安で子供を生みにくい風潮が悪いし、

能力がある人だけが利益を得られるグローバル社会が悪いし、

日本国益に沿った政治をしない政治家官僚が悪いし、

給料を減らして株主還元する会社が悪い。

要するに、私は被害者だ。私は一切悪くない。

どうしてこんな時に日本を救おうとする人が現れないのか。

情勢は悪くなっていく一方だとわかっているのに誰も行動しないのか。

本当に理解に苦しむ。私は日本人はおとなしすぎるんじゃないかと思う。

2007-05-17

身内が死んで、田舎帰省した。何年ぶりだろうか。

母親は、俺がいま何の仕事をしているかも、東京のどこに住んでいるかも知らない。

三十路手前の男に向かって「あんた、帰りの電車賃は大丈夫なの?」と母親は言う。

「大丈夫だよ。フリーターだけど、一応稼いでいる。良い仕事じゃないけど、割と稼げる」と答えると、悲しそうな顔をした。

田舎では、テレビで特集されているワーキングプアネカフェ難民こそが、東京イメージらしい。

「家はあるのか」って真顔で聞かれたよ。

2007-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20070504220535

それワシも思ったけど、多分ネカフェ難民な人は増田よりも求人サイトを必死で確認して飯喰って寝てると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん