「たけのこの里」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たけのこの里とは

2013-05-23

ネット論争ってどっちの料理ショーみたいなの多くね?

右翼 vs 左翼

ノマド vs 社畜

ゆとり vs 老人

関東人 vs 関西人

静的型付け言語 VS 動的型付け言語

vim vs emacs

DB vs ワンピース

iphone信者 vs android信者

ソニー信者 vs 任天堂信者

AKB vs モーニング娘。

サッカー vs 野球

イチロー vs 松井

ビアンカ vs フローラ

きのこの山 vs たけのこの里


http://zzhh.jp/

ついでにこんなサイトまで。

もちろんそれだけとは言わないけど、賛成or反対を前提にしていることがしていない場合に比べて明らかに多いような。

そもそも二者択一前提の言い争いって現実社会では会社以外でほとんどしないと思うんだよな。

ネットの議論って別に会社会議みたいに時間内に採択することを目的としている訳じゃないんだし、

わざわざ思考範囲を狭めるような賛成・反対のスタンスありきで話すメリットって無いだろ。

こういうタイプの論争がネットに多いのは万国共通なんだろうかね。

あと昔と今で違いはあるんだろうか。

2010-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20100726004119

人によるという前提だが、ヴィトンエルメスに優劣はあるし

人によるという前提だが きのこの山 と たけのこの里にも優劣はあるだろう。

そして、日本語英語なら、残念だが 英語の辛勝だろうねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20100726003843

そうか。でも着眼点は変わらない。

お前はヴィトンエルメスの優劣をつけるアホと同じ。

お前はきのこの山たけのこの里の優劣をつけるアホと同じ。

お前は日本語英語の優劣をつけるアホと同じ。

すべて無価値だ。

2010-07-20

正しいって何なのかな

自分が正しいと思っていることって、本当に正しいのかな。

みんなが正しいって思ってるだけで、本当は間違ってるんじゃないのかな。

そりゃあね、正しいと思う人がたくさんいれば、間違ってると思う人を抑え込むことだってできるもんね。

マジョリティの大勝利!


例えば、ここに5人いて、戦争はいいことか悪いことかをみんなで決めてくださいって言われたとする。

そのとき、4人が「いいこと」って答えたとしたら、

多分「悪いこと」って思った人は、変な目で見られるんじゃないかな。

その4人を納得させられる意見が言えない限り、5人の中では戦争はいいことって決められるんじゃないかな。

これはどこか違う場所での考え方で、

自分が住んでいる日本という国では、「戦争=悪いこと」って認識が強いよね。

でも別の場所では、それが正しいとは限らないんじゃないかなって。


例えば、雨の日に出現する殻に籠ったぬるぬるの、あの生物

あれ、日本ではカタツムリって呼ばれて、単なる虫だよね。

外国文化なんて知らなかったら、食べようとも思わないよ。

寧ろ食べている人に冷たい視線を送るかもしれない。

でも、ヨーロッパのとある国では、それをエスカルゴと呼んで、食すじゃん。

向こうからしたら「えっ、なんでこんなおいしいもん食べないの?」状態かもしれない。

食べたことないから何とも言えないけれど。

海藻類はその逆だよね。日本人は海藻好きだもん。海苔とか。


だからさ、本当に正しいことって何なのかなって考えちゃう。

除菌って本当にいいことなの?

人殺しって本当に悪いことなの?

日本ではどちらとも「YES」ということになってるよ、今は。

もちろんそれは、「YES」考える人がいっぱいいるからだろうけどね。

そうなると、「NO」と考える人って生きにくくなってくる。

あいつら頭おかしいんじゃないのって。本当は正しいかもしれないのに。


そして「正しい」「間違ってる」を決めることができないのも辛い。

人間は一生、それを考えていかなければならないよね。

答えなんて無い一方的な主張を、世代が変わっても繰り返すだけ。

なんかそれって、某アニメネズミと猫みたいな関係みたい。


ちょっと話ずれるけど、

マイノリティって小さなこの国で反対!反対!って言うくらいなら、

自分の主張に合った場所を見つけるような行動力も必要だと思うんだ。

その方が合理的じゃない。新しい国でも作ってさ。

意見が通る人だけで固まってれば、幸せでしょ。


…なんか言いたいことがうまくまとまらなかったな。

以上、友達と「きのこの山 VS たけのこの里」論争が巻き起こったので書いてみました。

2010-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20100523230652

個人的には、数に物言わせるようなものはみんな同じことが考えられると思ってるんだけど、

たとえば東京で100人の女子高生に「きのこの山たけのこの里どっちがいい」とかテレビ番組アンケート取って、

8割がきのこの山の方がいいと答えたとする。そしてこの結果を「日本女子高生きのこの山がいい」とさせる(統計学的にアホとかいうのは置いておいて)

で、この調査結果を元にスタジオで「ぷぷwたけのこの里とかwwねーよww」ってきのこ支持の女子高生にたけのこを罵ってもらう。

実は番組放送後日本全国の5000人の女子高生に聞いたら関係が逆転していたとする。(小きのこ:大たけのこ)

で、実はスタジオでは、きのこの山組は小数ながらたけのこ組に対して威張り散らしてたってことになるじゃない。

2010-02-19

2ちゃんねる三大論争

ttp://crossbreed.jp/ura/2010/02/18_1398

495 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/02/06(土) 07:42:31

きのこの山vsたけのこの里

ゲハ戦争

ATvsMT

これが2ちゃんねる三大論争。

個人的に見る板で下らないと思うのは、気象板の積雪厨vs非積雪厨の争い。

498 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/02/06(土) 07:45:41

積雪厨vs非積雪厨の争いってどんな論争なのかkwsk

499 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/02/06(土) 07:49:38

»498

同じ地域の降雪スレ内での「今回は降るだろ」「降らねーよ」の論争。

もしくは他地域降雪スレ出張して「積雪ゼロプギャーwwww」などと荒らしたり。

後者はだいたいが東名阪同士ね。

500 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/02/06(土) 07:50:17

くだらなすぎるwww

2009-04-30

東京VS大阪の話を見ていて思ったんだが

まるできのこの山VSたけのこの里論争みたいだな

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317143258

バレンタインにエルメのマカロンを貰った

たけのこの里のほうが旨いと思ったけど口に出さないのが処世術

お返しは今週末渡すことになってるがまだ買ってない

どーすっかなあ

2009-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20090309124449

価値観の差異を許容できないのか、自分価値観を他を叩くことでしか保てないのか、「3次なんてクズなんだよ2次元こそ至高」みたいな価値観を単に押し付けようとしているのか・・・

どちらにせよそれぞれに利点と欠点がある2次元3次元を比べるのはそもそもおかしい話。

きのこの山たけのこの里みたいな、些細な違いではないわけだし。

2009-02-04

共感求む

山崎パンからでてる「チョコの山」がうまい

パンの耳にチョココーティングしてある。

安くて量もある。

これを一度食うと、今後そこらへんのチープな(でもうまいチョコ菓子を買うことはできない。

自分が好きなのはアルフォートとかちょびっつとか、たけのこの里とか。

チョコだけより、さくさくの食感がプラスされた、安っぽいけどうまいのが好き。

2009-01-19

チョコレートが好きという人に聞きたい

あなたはチョコレートの何が好きなのか。カカオ成分か。ならカカオ86%とかのチョコを心の底から「旨い」と思うのか。そうでないならあなたは「乳脂肪砂糖が好き」なだけではないのか。カカオはその(カフェインなどの)薬理作用によって体が欲しているだけで、ミルク砂糖で苦みをごまかさないとおよそ食べられない代物ではないのか。チョコレートについて好意的に紹介する記事でも、チョコレートは「食べ物以上、薬以下」という向精神作用があることを認めている(

http://journal.mycom.co.jp/column/lifehack/019/)。また、場合によってその中毒性は非常に危険でもある。甘い口溶けに誑かされるのは危険ではないか。

あなたはチョコレートの何を知っているのか。あなたの食べているカカオは、ガーナアルジェリアコートジボアールなどの大規模カカオ農場で人身売買によって働かされている児童奴隷によって生産されているかもしれない。そしてあなたが支払ったカカオの代金は、彼らの生活の向上ではなく紛争地の兵器や弾薬のための資金になり、アフリカの人々を更に傷つけているかもしれない。日本で食べられているカカオの80%はガーナ産。フェアトレードと謳われていても油断はならない。(参考:「チョコレート真実英治出版 (2007/8/27) )

あなたは食品としてのチョコレートを理解しているか。チョコレートに含まれるテオブロミンは、人以外の大抵の動物にとって代謝できない毒物であることを知っているか。またカロリーにおいても、板チョコレート1枚(70g)のカロリー約400kcalは、どんぶり飯一杯分、ポテトチップなら一袋分に匹敵することを知っているか。それだけのカロリー量を消費するのに、最短でもたとえば40分から50分も水泳しなければならないことを理解しているか。(http://www.kenkoukagaku.jp/calc_asp/chocolate/kekka.asp?ans=yes)軍用レーション登山者が非常食として携帯する理由はその濃密なカロリーにあることを理解しているか。それがもたらす未来に気づかず、軽い気持ちで「チョコレートが好き」などと言ってしまって良いのか。

クッキーを食べるのもチョコレートを食べるのも良いし、決めきれずたけのこの里に手を出してしまうのも避けられないかもしれない。だが、何を選ぶにしても大切なのは、あなたがその対象をどのくらい知っているかということではないだろうか。何も知らずお菓子を食べ散らかしたら必ずあとでヒドイ目に遭うのだから。

http://anond.hatelabo.jp/20090119081207

※比喩に全力でマジレス

お菓子

世の中には、お菓子を食べたいと思う人がいるはずだ。

しかし、ただテーブルに座って待っているだけではお菓子は出てこない。

お菓子を手に入れるためには、戸棚を開けてみたり、材料を集めて自分お菓子作ってみたりと、自分から行動を起こす必要があるだろう。

もちろん、外に出てお店でお菓子を買ってくるのも一つの方法だ。

あなたは、街で、どうしてこんな人がお菓子を手に持っているのだろう、と思う人に遭遇するかもしれない。

しかし、きっと、その人はお菓子を探す能力に長けているのだろう。

以下は私の話である。

私はチョコレートが好きだった。

しかし、私は誘惑に負けて、クッキーに手を出そうとしてしまった。

時間が経って、冷静に考えてみると、やはり私はチョコレートが好きだということに気がついた。

クッキーは舐めただけで、かじってはいない。

チョコレートに戻るなら今がチャンスではないだろうか。

と、こんな話を友人に相談したら、たけのこの里を勧められた。

ちなみに、彼はお菓子の家に住んでいる。

2008-10-24

この世で和解してはいけないもの

犬派VS猫派

きのこの山派VSたけのこの里

フローラ派VSビアンカ

お互いを褒めあうのは可

「犬も懐っこくて可愛いよね」

「猫も気まぐれなとこが可愛いよね」

「でもやっぱ犬の方がいいけどね」←ここ重要

「でもやっぱ猫の方がいいけどね」←ここ重要

永遠にやってろ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん