はてなキーワード: アハ!体験とは
http://anond.hatelabo.jp/20110718194705
愚痴続けるわw
最初に絡んだきた奴もさ、
なんか悪口っぽくなってしまうのだけれど。学部生,だと18歳以上とかか,にもなってそのあたりを自分でできないやつがいることが教官には想定外だと思うぞ。
と、書いてきたけど、
この人は、
きっと「コーチング」とか「インストラクショナルデザイン」とか知らないし、
知らないくせに、そのまんまスルーして、
「え、そんなこともできないの?」って書いてきたんだよ。
「お前が悪い」と個人攻撃をする
それが教育上なんの効果を生むの?
一番最初のほうにこう書いてある。
やる気や適性のせいにして、
問題解決のためのアクションをとらないことが多い。
これを個人攻撃の罠という。
「コーチング」とか「インストラクショナルデザイン」を知ってたら、
ああいうことは言ってこない。
知っててああいう文章を書いたとしたら、
俺を貶めたいという悪意があるってこと。
ハンロンの剃刀的に、悪意よりも、
単純に知らなかったという方が事実だろうけど。
まあ、匿名ダイアリーだし、優越感ゲームも多分に含まれてるか。
つい本音出たのかもな。
で、いいかい?
あんた部下を持つ立場にいる人間かどうかも知らんけど、
最初の奴みたいに、
「厳しいこと言うけど、なんでこれぐらいもできないの?」
と部下に言ってみたとして、
その部下が何か改善するの?
「厳しいこと言うけど」と前置きして、
「気を遣って言ってやってんのに!」とか思っちゃうタイプ?
脱線した。もとに戻そう。
元増田はさ、
あまりにも教師が「数学、かくあるべし」に固執した教え方しかしないから、
モチベーションも低下して、
一度ドロップアウトしたんだよ。
どうにかこうにか次の段階に進んだんだよ。
で、俺の場合は、足りてなかったのは、
俺はそこがわかんなかったの。
だから、目の前にある問題がとにかく難しく思えた。
それって論理的思考でどうにかなる問題じゃなくて、
もっと先のレベルのことだったり、
全体のこと知ってないとわかんない事なんじゃないの?
そこの部分ちゃんと読んでるの?
そういえばブコメで、
て書かれてて、そうだ、その通りだと思ったんだよ。
「なぜこのエピソードが成立しえたか」
を一番端的に言ってると思う。
アハ!体験させていただきました。