もし自分が投票できる範囲に国民民主の人が居れば投票したかもしれないけど、区には影も形も無く、都道府県レベルでも一人もいない。
別の県には居るので死票にはならないけど、その人が当選したところで自分の住んでる地域に利益は無いだろうから、残念ながら党の投票でも選外になった。国の選挙とは言え、やっぱり自分の一票は自地域の利益になってほしい。
次点で維新なんだけど、どうしても関西周りの不手際の印象が強いのと、自分の区の維新の人にパリピっぽさがあって、何となく党と区のどちらも投票したくない。都民ファーストみたいな地域政党があれば、そこに投票してたかもしれない。
ここまで来たら党の投票はNHK党かと思ったら、今回は届け出すらしてないっぽいので、そもそも投票対象ではない。
立憲民主は自分に民主アレルギー(政権交代時代)から、投票したくない。民主党時代が悪夢とまでは思わないけど、民主時代は少なくとも自分にマイナスの時代だった。その振り返りもなくただ声高に政権交代を主張し、当時の議員が幹部に多数残っている現在では、投票することは無いと思う。泉氏が代表になってたら、まだ違ってたかもしれないが。
あとは自民党と無所属。無所属が女性だったり、理系寄りの経歴だったり、主張が自分の考えと一致してたらワンチャンあったかもしれないけど、新聞社とかのアンケートとかを見る限り、そうではなかった。
そして残ったのは自民党。自分の区に出馬している人は幸いにもというべきか、それとも残念ながらというべきか、裏金・統一教会のどちらにも疑惑はないっぽい。また個人的に一部を除くコロナ対策と岸田前総理を高く評価していて、もし岸田政権が継続していたら、少なくとも党には投票してた気がする。残念ながら石破総理に変わったので、その評価で投票できるチャンスは、今回が最初で最後になる。