2024-09-17

超弦理論M理論に基づく最初宇宙モデル

1. 位相的弦理論圏論的定式化

最初宇宙の基本構造記述するために、位相的弦理論圏論的定式化を用いる。

定義: 位相的A模型圏論記述として、Fukaya圏 ℱ(X) を考える。ここで X は Calabi-Yau 多様体である

対象: (L, E, ∇)

射: Floer コホモロジー群 HF((L₁, E₁, ∇₁), (L₂, E₂, ∇₂))

この圏の導来圏 Dᵇ(ℱ(X)) が、A模型の D-ブレーンの圏を与える。

2. 導来代数幾何学と高次圏論

最初宇宙の量子構造をより精密に記述するために、導来代数幾何学を用いる。

定義: 導来スタック 𝔛 を以下のように定義する:

𝔛: (cdga⁰)ᵒᵖ → sSet

ここで cdga⁰ は次数が非正の可換微分次数付き代数の圏、sSet は単体的集合の圏である

𝔛 上の準コヒーレント層の ∞-圏を QCoh(𝔛) と表記する。

3. モチーフ理論宇宙位相構造

宇宙の大規模構造位相性質記述するために、モチーフ理論適用する。

定義: スキーム X に対して、モチーフコホモロジー Hⁱₘₒₜ(X, ℚ(j)) を定義する。

これは、Voevodsky の三角DM(k, ℚ) 内での Hom として表現される:

Hⁱₘₒₜ(X, ℚ(j)) = Hom_DM(k, ℚ)(M(X), ℚ(j)[i])

ここで M(X) は X のモチーフである

4. 高次ゲージ理論と ∞-Lie 代数

最初宇宙の高次ゲージ構造記述するために、∞-Lie 代数を用いる。

定義: L∞ 代数 L は、次数付きベクトル空間 V と、n 項ブラケット lₙ: V⊗ⁿ → V の集合 (n ≥ 1) で構成され、一般化されたヤコ恒等式を満たすものである

L∞ 代数の Maurer-Cartan 方程式

Σₙ₌₁^∞ (1/n!) lₙ(x, ..., x) = 0

この方程式の解は、高次ゲージ理論古典的配位を表す。

5. 圏値場の理論と量子重力

最初宇宙の量子重力効果記述するために、圏値場の理論を用いる。

定義: n-圏値の位相的量子場の理論 Z を、コボルディズム n-圏 Cob(n) から n-圏 𝒞 への対称モノイダル函手として定義する:

Z: Cob(n) → 𝒞

特に、完全拡張場の理論は、Lurie の分類定理によって特徴づけられる。

6. 量子エントロピーと von Neumann 代数

最初宇宙の量子情報理論的側面を記述するために、von Neumann 代数を用いる。

定義: von Neumann 代数 M 上の状態 ω に対して、相対エントロピー S(ω || φ) を以下のように定義する:

S(ω || φ) = {

tr(ρω (log ρω - log ρφ)) if ω ≪ φ

+∞ otherwise

}

ここで ρω, ρφ はそれぞれ ω, φ に対応する密度作用素である

7. 非可換幾何学と量子時空

最初宇宙の量子時空構造記述するために、非可換幾何学を用いる。

定義: スペクトル三重項 (A, H, D)

非可換多様体上の積分は以下のように定義される:

∫_X f ds = Tr_ω(f|D|⁻ᵈ)

ここで Tr_ω は Dixmier トレースである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん