2023-08-01

ブクマカ批判するブクマカ反吐が出る。

最初自己反省だが、かつては自身もそうであった。ブクマカのつけるコメントを見て、ダブスタなどと煽ったり、やれパヨクだの、やれ元記事読まずに脊髄反射だの、散々バカにしてきた。

今でも、そういう明らかに本筋を読み違えているコメントスター集めているのを見ると、スター付けてる奴らは何を考えているんだろうねえ、など思うが、コメントいかに私の意見と異なっていても、そして世間的にはどマイナーだったとしても、少なくとも意見煽り散らす、あまつさえ、それがあたかブクマカの総意であるかの如く取り扱って「これだからブクマカは」などということは恥ずかしいことだ、と自己反省した。

おりしも、ガイドラインが制定されて「いたずらに侮蔑的冷笑的な内容、ユーモアの域を超えた皮肉マウンティングの要素を含むコメント投稿は推奨するものではありません。」と指摘されているように、ブクマカ意見が、たとえそれがどんなに稚拙で、思慮に欠けたものであったとしても、自身攻撃されているのでなければ、尊重、とまではいかずとも排斥すべきではないと思われた。ましてや十把一絡げに「ブクマカw」などと煽るようなコメントはクソダセェと感じた。

さらに私もブクマカの端くれであるから、「ブクマカw」というのは自身への攻撃でもあるし、それが図星であってもなかっても、非常に不愉快である。「お前もブクマカだろwww」などというと同じ煽りしかならないので、なぜそう判断したのか、何を指してブクマカ全体への指摘としたのか、具体的に問うてみたい。が、残念ながらガイドラインでは「議論はするな」「そういう奴は黙ってミューしろ(意訳)」と述べているので、そして大人からそういう「ブクマカw」などという輩はスルーするのが正しいのだけれど、だったら「建設API」とやらで、スターがつこうが人気コメントには上がって来ないようにいてほしいよなあと思う。

しかし、「ブクマカw」などというブクマカの仲間にも入れないような冷笑が、なぜブクマカ全体をバカにするコメントを残すのだろう。やはり不愉快しかない。

  • 反省するってことは転向したってことだよね 主張に一貫性とかないの?

  • ブクマカなんてなんの価値もない星欲しさに 極端なこと言ったりするやべーやつらだろ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん