2023-05-29

友達は少ない方が強い

独立行軍で生きていけない人たち。

君らはなぜか勘違いしてるようだ。

何の根拠があって、友達は多い方がいいと思ってるんだ?

友達に心の一部を託さなければ、悩みに決着をつけられない。

友達を利用しなければ自分自身を楽しませることができない。

それが弱さでなくて何であろうか。

集団で狩りをするシャチは、群れなければ生きていけないから群れる。

たった一匹で過酷な海に立ち向かう力があるなら、最初からそうしてるさ。

孤独力という言葉はあるが、しか友達力なんて力はない。

スイミーは群れの力を自分の力だと勘違いしたりはしない。

もし友達が沢山いるおかげで安心できるとしたら。

それは君の友達力という力が高いんじゃなくて、周りの人に支えられてるだけだ。

友人がいる人よ。

君は友達を捨てようと努力したことが一度でもあるかい

無いだろうね、だって子どもの頃から友達なしの生活なんて考えたこともないのだから

補助輪なしで自転車を漕いだことがないなら補助輪を外そうとは思わないよね。

しかったら… 孤軍奮闘してみろよ。

仲間と絶交しろとは言わないから、彼らと距離を置いて、数週間生きてみろ。

自分一人の人生と本気で向き合ってみなさい。

そうすれば「依存先が多い方が自立」とかい戯言にすがらなくても良くなるから

甘えずに自分の頭で考える力があるなら気付くはずだ。

「だったら支柱に絡まる朝顔の方がヒマワリより自立してることになるよな…」 ってな。

頭ん中の架空他人の顔色をいちいち伺うような軟弱者は、弱いロジックに絡め取られる。

大衆はみんなと力を合わせてる証拠が欲しいだけで、シェアされてるなら中身は何でもいいのさ。

から他人の顔色を見て答え合わせするたびに、人は独力で考える力を失っていく。

かに孤独力は才能だ。

でも才能の大小はあれど、誰にでも “ひとりぼっち” の力を身につける希望はあるはず。

孤独人生チャレンジする勇気を振り絞って、成長へと踏み出せよ。

足踏みしてる時間が長いほどサンクコストは積み上がって、自分の弱さを正当化したくなる。

一歩踏み出すハードルは高くなるぞ。だから

Just Do It.

ただ、やれ。

立ち向かう前から諦めて、逃げる言い訳を考えてんじゃねーよ。

  • ※ 執筆者による注 ここで主張したのはあくまで個人のパワーという意味での友達の少なさだ。 日本全員友達をなくせばベストなどとは誰も主張してないことに注意せよ。 まあ、論理を...

  • た、確かに……… でも友だちから独立した生活にチャレンジしようと思っても、何から始めていいんだか わからんよ。

    • 俺は才能あるタイプの孤独者だったから、具体的な方法論についてはアドバイスができない。 実に中学生のころから、友人を必要としない生活を確立できていた。 一般論としては、連...

  • ケーム理論とかそこから派生した学問について勉強した方がいい。 孤独力が高い人間は殆どの場合競争に勝てない仕組みになっている

  • たしかに一理あるかも知れない。 何の根拠があって、友達は多い方がいいと思ってるんだ? 友達に心の一部を託さなければ、悩みに決着をつけられない。 友達を利用しなければ...

    • 周囲に頼らない方法が口伝しにくいからじゃないでしょうか。 ヘルプの求め方って色々言われてるけど、 我慢して自分だけで戦うのって方法論というより心構えというか… 根性という...

      • 姪っ子がそんな感じだな…… 思い出せる限り全然甘えてこなかったし 若干9歳にして友達とか他人に頼らない強さを持ってた 体小さいのに、なんかどっしりとした余裕感があるのがス...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん