2022-10-15

ご飯粒を1粒でも残したらダメと言うことは、 無意味で不合理。

ご飯粒を1粒でも残したらダメと言うことは、

無意味で不合理。

だが、相手自分気持ちを考えて行うこと。

デートで男が車道側を歩くとか、診察で聴診器を当てても分かる事はほとんど無い事とかと同じく、無意味で不合理。


米粒をこそぎ取ろうとすると糊化して、よけいに洗いにくくなる。

数粒の食べ残した米を集めても、地球全体のフードロスと比べれば微々たる量にすぎない。

農家も収穫の時に米粒を落とすし、大豊作の時にキャベツを潰す。


パセリや、刺身のツマや、キャベツの千切りの1本や、麻婆豆腐の肉片1粒や、うどんの切りネギ1輪を、残しても怒られないのと比べて不合理。

米を特別視するのは宗教と同じ。

神や天罰を言うのは宗教押し付け

宗教押し付け憲法違反


人が食べている姿や、食べ終わった後の食膳を観察して、文句を言うのは不作法。(大きな音や飛沫などの迷惑行為文句を言う事は除く)


食事をを少し残す事がマナーとされる国もある。

教育文化宗教の違いであって、育ちの良さや人間性関係ないし、善悪問題ではない。この程度の事で目くじらを立てる人は多様性を認めない狭量な人であり、罵倒する人は下品

自分不快からやめろと押し付けているだけの自己中の人


自分意思不快だと思うなら良いが、親が言ったからとか神や天罰理由なら、それは文化という名のマインド・コントロールで米粒だけは残すのが汚いと思い込まされているにすぎない。つまり自縄自縛不快な思いをしているだけ。


相容れないだけ。

残す派は、米粒お残し許さぬ教の人と仲良くしたかったら、食事は綺麗に食べましょうというだけ。

さない派は、「残す人とはなるべく食事しないようにする」までがギリギリ「狭量とまでは言えない人」のラインで、

それ以上を他人要求するのは、多様性を認めない「不寛容で狭量で不躾な人」となる。

  • お米残し許さん教の人はパワハラが好きなんだよなー。あれはパワハラそのもの。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん