2021-09-23

子供が生まれるが行政支援が受けられないことに気づいた(愚痴

人口減少が社会問題になっているのに伴って育児支援改善していると思っていた。

しかし、実際に蓋をあけてみたら何も支援を受けられない(むしろ、昔のほうがよかった)ということに気づいた

前提として、我が家共働き世帯年収が2000万弱。自分は夫で嫁のほうが年収が多い

育児休業給付金

 嫁は産休・育休に入るのだが育児休業給付金がもらえるから大丈夫だと思っていた。

  →余裕で支給額の限度額を超えているので収入は大幅ダウン

保育園探し(9ヶ月くらいから入れたい)

 住んでる地域地域児童0といっているのでなんとかなろうだろうと思っていた。

  →待機児童0なんて嘘っぱちだった(ある瞬間の断面の統計しかなかった)

 

 年度途中で保育園に入れたいのだが見つかるかどうかわからない。

 嫁のほうが稼いでいるのでいっそ自分が育休とればいいんじゃないだろうか。

 認可外保育園でもいいのだが、行政補助金目当てで、認可外が認可に鞍替えしていて

 そもそも認可外がない。

 いっそお金たくさん払ってでも認可外でもいいから入れたいのだが、そもそも選択肢がなさそう

育児についての経済的支援

 住んでいる区はいろいろサポートが手厚いらしいのでなんとかなると思っていた。

  →よく見たら世帯年収ベースに保育料が決まっていて、ほぼほぼMAX取られる

   (児童手当のせいで控除額も増えないので、昔にくらべて損してるだけでは)

 いろいろ調べてみたところ実は認可外保育園のほうが認可保育園により安くなってしま

 なんだこれ

我が家世帯年収世間より高いことは理解しているが、ここまで支援が受けられないとはおもわなかった。

現時点はほぼ100%テレワークなので、なんとかなるかもしれないが保証はない。

テレワーク保証されれば都心に住む必要はないので嫁の実家近くにでも引っ越すのだが

  • 世帯年収それだけあるなら、住み込みメイドを雇えよ

  • 世帯年収二千万でまだカネ引っ張る気かよ

    • 当たり前だろ 三千万円でも五千万円でも引っ張るべき 無能は多くもらわずに生活して勝ち組に迷惑かけんなよ

      • わかったから無能のためにもっと税金納めてくれ 頼んだぜ

  • 年収すげー パワーカップルってやつだ そんなに年収あるんだから支援受けられないぐらいいいじゃろ と貧乏人の嫉妬心ながら思うのでした

    • 親の経済パワーがどうこうより、子ども主体で物事を見ようよ。 親と子は別の個体だ。 親がどうであれ、子どもはみんなが社会的弱者。 公金をもらって育んでもらうべき存在だ。

      • 毎月おこづかい1万円もらってる令和キッズ「おっそうだなwおこづかいもう少し増やしてもらわないとなw」

      • じゃあ相続税100%で

      • 弱者が増える社会は悪い社会なので子供を産むのをやめよう

        • ほんとこれ 自分の年金欲しさで弱者を増やそうとする思考がヤバいよな

  • 金があるのに貧乏人のための制度にしがみつくなよ

  • 世帯収入で稼いでるんだから我々貧者のために税金を払って、自助で子育てもがんばれよ 俺たちは結婚も出来ないし子供も作れないから、お前らの子供たちが払った税金から出る生活保...

  • 離婚をすすめる 母子家庭の支援があるが母親の年収が1000万程度だと問題なく支援を受け取ることができる

  • 子供を里子に出せばいいよ

  • 増田が仕事辞めるべきじゃないの? 自分の子供は自分で育てるのが基本では???

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん