2021-07-13

anond:20210713094332

シティポップというのは1970〜80年代日本で作られた特定ジャンル歌謡曲

…おまえはそうおもうんだろう、おまえのなかではな

たいていの人の中ではそうだと思うけど…。wikipediaの「シティポップ」の記述、読んだことある

シティ・ポップ (city pop) は、1970年代後半から1980年代にかけて日本リリースされ流行した、ニューミュージックの中でも特に都会的に洗練され洋楽志向メロディ歌詞を持ったポピュラー音楽

英語版でも同じだよ。

City pop (シティ・ポップ, shitī poppu) is a loose category of Japanese pop music that emerged in the late 1970s and peaked in the 1980s. It was originally termed as an offshoot of Japan's Western-influenced "new music", but came to include a wide range of styles associated with the country's leisure class and nascent economic boom, such as AOR, soft rock, R&B, funk, and boogie. It was also identified with new technologies such as the Walkman, cars with built-in cassette decks and FM stereos, and various electronic musical instruments.

今回、そもそもシティポップが何なのかわかってない人達かなりいるんだなと改めて気づかされた。そもそも元増田のこの書き方も、そもそもシティポップとアニソン区別ついてないのか?という気もする。シティポップの海外人気の話と、アニソン海外人気の話が一緒になっちゃってる。

Plastic Love以前からアニメOPEDなどのカバー曲だらけだ。

シティポップ関連の記事を見ていると明らかにその点を強調するのを避けている記事が多い(言及しても流行している原因のメインに上げる人はいない)

「『お江戸』以前からアニメOPEDなどのカバー曲だらけだ。

KABUKI ROCKS関連の記事を見ていると明らかにその点を強調するのを避けている記事が多い」

ぐらいおかしなことを書いてる。

記事への反応 -
  • ??? それってつまりオタクが広めたってこと? 反論増田が言いたいのはシティポップを作った人はオタクと関連性が薄いってことだよね。 でも残念ながら元増田の言ってるポイントって...

    • 反論増田が言いたいのはシティポップを作った人はオタクと関連性が薄いってことだよね。 でも残念ながら元増田の言ってるポイントの一つって、シティポップを"作った"じゃなくて"...

      • いやいや、あなたがびっくりするくらい読めてないよw さっきからまただらだら作った人のこと上げてるけど何の反論にもなってないよw

        • もしかして、「シティポップ」と「vaporwave」を区別できてない人なのかな? シティポップというのは1970〜80年代に日本で作られた特定ジャンルの歌謡曲だよ。 vaporwaveというのは、201...

          • >シティポップというのは1970〜80年代に日本で作られた特定ジャンルの歌謡曲だ …おまえはそうおもうんだろう、おまえのなかではな

            • …おまえはそうおもうんだろう、おまえのなかではな たいていの人の中ではそうだと思うけど…。wikipediaの「シティポップ」の記述、読んだことある? シティ・ポップ (city pop) は...

          • あのねー。 広めたかどうかの話してるんだよ わかってる?

            • うん、ここまでの説明で、vaporwaveもシティポップも、広めたのはアニオタじゃないってことはわかったよね。ということで、下の記述は間違ってるよね。 それはすべてアニメやゲーム...

        • 作った人の話もできないのに議論をしようとしてるのか……w 横から見ててもマジで哀れやな vaporwaveのことはもちろん、日本の歌謡曲や古いアニメ文化についても何も知らんのだろうな

      • 結局どっちが歴史修正主義なの? それとも都合良く改竄してるのはどちらもなの?

        • 元増田を擁護してる増田が「オタク」って言葉を「アニメと漫画が好きな人」みたいな意味だと思ってて会話が成立してないだけだよ。 反論増田の「Redditとか4Chanの音楽オタクに見つけ...

      • >ちなみに杏里はアニソンを歌う自分があんまり好きではなかったようで(当時アニソンは子供向け・子供だましの音楽とみなされることが多かった)、長らくコンサートではキャッツ...

        • でもお前は説得力を持った話を何一つできないんですよね、分かります

        • 爺は知ってるかもしれんが俺は初めて聞いた新規性のある話だぞ 爺が昔話に詳しいからって、周りもそうだと思うのはあまりにも年寄りすぎるぞ

      • ここでもキャッツアイとかアニメの話出てくるのか。 海外での日本のポップカルチャー語るとアニメとか漫画から逃れることは結局不可能なのかもね。 結局キャッツアイから知られる...

        • 杏里という話題の中でキャッツアイが出てきただけで(しかも杏里自身の中でもイメージがさほど良くなかった仕事というマイナスの文脈で)アニメが!アニメが!って言ってんの草しか生...

    • 鉄道オタクとアニメオタクが別もんなように アメリカのカースト底辺な奴らとアニメオタクは別もんだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん