2021-04-03

も~~~~~~~~~

使用後の生理用品を捨てる汚物入れがトイレに置いていないお店、未だにあるのやばくない?

男性が店主の、おしゃれなお店や居酒屋に多い気がする。

おしゃれなお店とか居酒屋で、血が溢れてズボン汚れてないか不安に思いながら、そろそろ出よっかって切り出すタイミング探しながら会話続けるの、落ち着かないし全然楽しくなかったな~

あと、昔働いてた板前店長が全員男性、女の人はホールバイトに数人の、寿司屋従業員トイレもそうだった。

ビニールに包んでばれないようにナプキン自分荷物しまって持って帰るとき、本当に何してるんだろうって屈辱的な気持ちになる。

ポケット無い服だったら、使用済みのナプキンを隠す場所もないからもう絶望だったな。

男はこの気持ち、外でうんこ漏らした時にしか感じないんだろうな。少なくていいな

昔はこれ自分が悪いと思ってた。計画的ナプキン変えない自分のせいだって、なるべく血が出ないように、体勢も変えながら過ごして、外に出てから違うトイレであわてて変えて、

反省したりしてたけど。でもこれってやっぱりおかしい気がする。だって、定期的に変えたとしても出るときは出るし、意思ではコントロールできないし、悪いことしてるわけじゃないのに

生物学的にどうにもできないことを反省って何なの

汚物入れ置かないお店の店主って、その人の意思に関わらず、生理中のナプキンは変えないといけないこと知らないのかなあ

自分の店に、生理の女が来るって考えたことないのかなあ

知らないのはいろんな側面があることだし、しょうがないことかもしれないけどさ

困るのは自分からできる限りの対策はこっちでした方がいいのかもしれないけどさ

実際に自分が困るとも~~~~~~~~~~~~って気持ちなっちゃ

早くすべてのお店のトイレに、汚物入れが置かれる世の中になりますように

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん