2020-04-02

コロナが嬉しくて仕方ない

コロナが嬉しくて仕方のない人、コロナもっとがんばれって思ってる人、自分の他にいませんか?

誰にも言えないけれどここ最近ずっと嬉しくて、ドキドキワクワクして、心のうきうきが収まらなくて、どこかにきちんと吐き出さないと、言いふらしてしまいそうだから、ここに残してみる。

自分はいままで散々、会社で色々な雑務が大量にふられて、自分仕事が進まなかった。在宅勤務になってからスイスイ仕事が進むようになった。ヒステリックに怒る人たちと顔を合わせずに済むようになって、心も健康になった。いま、怒鳴ればなんとかなった人たちや、下っ端に仕事を丸投げすればいいだけだった人たちが、困っている。

職場に行って理不尽な思いをしては、一人暮らしの家で深夜に「クソーっ!!!」と怒鳴っていた日々だったが、リモートワークになって職場に行かなくなってからは、どんなに家仕事が増えようと、心は晴れやかになるばかりだ。

コロナうんぬんじゃなくても毎日出勤しなくていい仕事をしてる人はいる。それに就けばいいじゃないか

…やれたら既にやっている。結局、毎日出社しなくていい生活を手に入れたのは、作家だったり、ライターだったり、Youtuberだったり、その努力と才能のある人に限られている。自分のように、努力も面倒で才能のない者は、どこかの会社に巻かれて、出勤するしかない。

さら自分普段から死にたい願望が強かったので、「志村けん羨ましいな〜」とさえ思う。コロナでコロっと、この機に乗じて死ねるのでは?って。

リストカットなどをしているわけではない。けれど、生活をすること、生きること自体がめんどくさくて仕方なくて、だけど自殺を進んでするほどの勇気はない。そんな人、たくさんいるのではないか。そしてその人たちは、自分と同じように、コロナ万歳、って思ってはいいか

自分はいいけど、身内や親、大切な人が万が一コロナになったら嫌でしょ」という意見も目にしたけれど、仕方ないって諦められる。諦めるしか人生病まずにうまくいく方法はない。

今となっては、コロナ心配もなく毎日出勤しなければならない世界線のほうがもっとこわい。コロナもっと頑張って人類を脅かしてくれ。

  • 大きな声じゃいえないけど実は3.11の地震もちょっと嬉しかった 非日常が向こうから来てくれた感じ 少なくてもこれを機に世の中がまた少し変わると思っている

    • はは。何も変わらないさ。 ただ弱者が見えないところへ落っこちるだけさ。

  • 不謹慎だけどこういう奴沢山いそう。こんなのはまだ良い方で、世界を破滅に向かわせようと陽性になったらウィルスをばらまく奴。 それがマジで人類の救済になると考えてる奴。

  • いろいろあって借金まみれで精神も病んで気が付いたら大した職歴もないまま田舎の実家で暮らしてる俺からすれば 働く気もないのに分不相応な社会的地位にしがみつこうとしてる害虫...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん