2020-03-01

利他的集団の方が強いのでそういう個体がずっと子孫を残し続け、逆にサイコパス排除されている

親切/利他精神というのは生まれつきのギフト

親切/利他精神が生まれつき足りない子は逆張りしていないで学習/訓練した方が良い

あるいはCU特性がないか確認したほうがよい

▼「誰かを助ける」のに理由はいらない(哺乳類なら):シカゴ大学 研究結果

ラットは閉じ込められた仲間を見ると、その仲間に共感し、助け出そうとする。しかし、抗不安薬が投与されストレスを感じにくくなるとこの行動が見られなくなる、という研究結果が発表された。

「閉じ込められた仲間を助けるには、仲間と同じ気持ちになる必要があります。これはわたしたち人間の行動を思い起こさせる結果でした。わたしたちも、ラットと同じ哺乳類なのです」とメイソン教授は語っている。

「誰かを助けると、通常はいい気分になります他者を助けることは、いわば一種麻薬のようなものなのです」とメイソン教授は言う。「これは、おそらく進化過程で獲得した哺乳類特質なのでしょう。互いを助けることは、種の繁栄もつながるのです」

 

マウスに『共感能力 (川崎福祉大学)

https://k.kawasaki-m.ac.jp/data/2473/media_dtl/

 

個人間の争いでは利己的な個体の方が有利だが、集団になった場合利他精神を持つ個体集団の方が有利
個人間の争いでは利己的な個体の方が強いので遺伝子を残し続けるが、蟻🐜と同じく常に利他的な個体が増える速度の方が速い

 

▼「利他的行動は戦闘進化」:コンピューターモデル分析

https://wired.jp/2009/06/08/%E3%80%8C%E5%88%A9%E4%BB%96%E7%9A%84%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%AF%E6%88%A6%E9%97%98%E3%81%A7%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%80%8D%EF%BC%9A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A2/

 

日本語記事:『裏切り蟻』が増えるとコロニー過労死で滅ぶが利他的な蟻の増える速度の方が常に速いので滅ばない

 https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-212621.html?a_aid=3598aabf

 

 

anond:20200301112556 anond:20210717155340 anond:20210717155725

記事への反応 -
  • バスの中で何か良いことがあると拍手喝采する人たちは バスに黒人が乗るのを拒否してた人達 単純に自他の境界があいまいなだけで、「人より強い理性」だとか「人より強い正義」とか...

    • 差別する人は親切の能力が生まれつき足りない足りない 親切のDNAは一部解析が済んでいる 意識的に学習と訓練を行い差別的な人間を卒業しましょう ウイリアムズ症候群の子どもは他人...

      • ウィリアム症候群は遺伝子変異の問題で、通常の遺伝子とは決定的に違う存在だぞ

        • 親切/利他の精神というのは生まれつきのギフトということ 親切/利他の精神が生まれつき足りない子は逆張りしていないで学習/訓練した方が良い あるいはCU特性がないか確認したほ...

          • ・「親切/利他の精神というのは生まれつきのギフトということ」 の判断根拠として増田の出したウィリアム症候群の研究は、「ある特定の遺伝子に親切・利他の精神」を左右させるも...

    • まーな

    • 「悪しき相対主義」の典型例だね

      • そうやって差別を肯定する態度が善悪そのものを相対化してしまっていることに気付かない例

      • Roman Gonzalez vs Khalid Yafai Roman Gonzalez vs Khalid Yafai 昨年とあるアイドルにハマり、ファンクラブに入り一年。積もりに積もった自坦への思いを抱えたまま日常生活をおくるのが辛くて、この...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん