2018-10-06

声なしアイドルのPって、なんで絵を描かないの?

デレステの声なしと声ありの格差がどうとか、SSRの枚数がどうとか。

そういう話を聞くたびに、二次創作しないのはもったいないなあと思う。

デレステだけじゃない。展開の縮小を嘆く765AS組のP、ミリオンSideMのPだって同じだ。

ダイマっていうけど、アイマスにおいて最も強力なダイマイラストであることは明らかなんだよね。

シンデレラガール総選挙の時期になるとたくさんの応援イラストが飛び交う。ミリシタのTB投票でもそうだった。

アイマスに関する発言がバズったとき発言者を見ると絵師であることも多い。

アイマスにおいて絵っていうのはそれだけ強いんだよ。

なのになんでみんな絵を描こうとしないの?

他人の描いた絵をRTしてるだけでは限界が来る。

動画でもいいよ。浅利七海圏内入りできたのはあの動画の力が大きい。

著作権がどうこうっていうのは言い訳しかないよね。

これだけ二次創作が盛んで、公式も13年間ずっと寛容なんだから

描かない理由として一番大きいのは、神絵師自分を比べて描いても意味がないって思っちゃうことだろうか。

まあ確かに、何千単位RTされるようなクオリティの高い絵ばかり見てたら自分には描いても無意味って思うのは仕方ないかもしれない。

でもこの界隈そんなに冷たいわけじゃない。たとえクオリティが低くても歓迎する人は大勢いるよ。

あるいは、下手な絵では担当アイドル申し訳ない、みたいに思っちゃう人も多いのかな。

けど、あなた担当あなた努力を笑うようなアイドルなのか? そんなことはないだろう。

それに何より、二次創作ができるようになれば原作で出番が来なくても担当の出番を自分で作れるようになる。

これってすごく安心感をもたらすと思うんだよね。もちろん飢餓感を完全には満たせるわけじゃないけど。

少なくとも担当の出番をひたすら待ってるうちに精神おかしくして、ヒリついて怨嗟を垂れ流すようになるよりは遥かにマシだと思う。

これを読んだ人が1人でも絵を描いてくれることを望みます

  • 誰もが世に出せるだけの絵心や下手でも世間に晒せるふてぶてしさがあると思うな馬鹿野郎 画力があればとっくにやってるわ…

  • 描いてるよ 描いた上で、絶対数が少ないから声がつかないんだよ

  • 絵師が描く絵は基本声ありの人気を利用した175絵が多いからそう見えるだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん