2018-01-27

ネコハラをやめてほしい

私は比較的ひどいアレルギー持ちだ。

食べ物なら甲殻類がひどくて、一口食べたら発熱蕁麻疹胃腸炎が起きる。

花粉症もひどくて、シーズン初めにはアレルギー反応で高熱出るし、ずっと微熱状態、鼻水くしゃみ気管支炎発症する。

ネコアレルギーもある。

犬も同様でケモノ全般に反応が出るのだが、ネコが一番ひどい。

だが、ネコアレルギー理解されにくい。

ネコ飼いの人が「アレルギーだけど、がんばってたら大丈夫になった」的な発言をしているのを見かけるけど、そんなネコ愛じゃ耐えられないほど私は症状がひどく出ている。

ネコ飼いのコートに近づいただけで、くしゃみが止まらない程度にはひどい。

ネコアレルギーなんで、猫カフェはご遠慮します」と誘いを断ったら、人非人を見る目で非難された。

猫カフェの猫は綺麗にしているから」と無理やり連れていかれて、カフェくしゃみ連発してたら冷たい目で見られた。

翌日発熱して休んだら「その程度のことで」とかげ口叩かれた。

上司ホームパーティーに呼ばれて訪問したら多頭飼いだった。(事前にネコがいる告知なし)

リビングまで入って今更「ネコがいるんで、失礼します」とは言えず、出来るだけ隅っこで小さくなっていた。

にゃんこが出ちゃうから窓開けられないの、ごめんね我慢してね」と言われて、エアコンの下に避難した。

ネコは構おうとする人間を厭うらしく、全く近寄らない私の周辺に避難してくるので、私はまた逃げ場をなくした。

あらあらにゃんこ達は私さんのことすきなのね。少し我慢して相手してあげて。満足したら離れるから」と、笑っていわれた。

その間もくしゃみと鼻水と涙で目は真っ赤だった。

日曜日は、熱を出し、予定を取りやめざるを得なかった。

食べ物アレルギーの人にアレルゲンとなる食べ物を出すことは「人を殺す気か」とまで非難されるのに、ネコアレルギーについてはそこまで糾弾されることはない。

ネコが嫌いではないが、ネコに近寄るとアレルギー発症する。

ネコ動画を見ているからといって、実物のネコに近寄れるかというと別問題だ。

ネコとは和解できない。

食物アレルギーと同様にネコ(及びケモノ)アレルギー理解を示してほしい。

アレハラを論じるなら、ネコハラにも少しずつ留意いただきたい。

  • 猫好きの一人やけど、そんな人がいるのは申し訳ない。 毎回初対面の人に猫アレルギーを説明するのは負担だろうとわかるんだけど、猫アレルギーだと説明してほしいな。アレルギーに...

    • 横だけど「アレルギーある?猫いるんだけど」「アレルギーあるので、すみませんが帰ります」みたいなやりとりで済みそうなんだけど、それを許されない環境が多いんだろうか。。自...

  • 猫すきですけど、猫のカリカリの臭いが苦手です。 友人は親のつぎに猫が好きな人とかいたので、知らんふりしてたけれど、 キッチンにカリカリおいてあるとキツカッタです。 猫が嫌...

  • 増田の話と関係ないけど猫好きをアピールする人間独特の雰囲気好きじゃない 猫も自分の嗜好をおくびにも出さない人間の方が波長があうと思う

  • 生ネコと触れ合えないなんて生きている意味あんの?

  • この記事とは関係ないけど、猫好きをキチガイ扱いするのもやめてほしい。頭がおかしいのは認めるけど、好きでおかしくなったんじゃないんだ。猫がかわいすぎてそうなってしまうか...

  • それは増田の周りが猫キチなだけだから、そいつらとは距離を置いて気にしなければいいよ そういう人種に、説得しても無意味だし分かり合えることはないだろう 増田が離れるしかない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん