2015-03-15

増田におけるセクハラについて

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150315102738

実在するかどうかが意味なすのでしょうか?

私にとっては否です。

よくよく考えていただきたいです。

職場において、女性性的魅力と給料問題が結びつき、あるいは選考過程において性的な事柄が関係する事態

現実なら決して許されないでしょう?

性的視線が、強者から弱者へと注がれていることが共通項です。

 ・それは、ありふれたことである

 ・ここは、「日記」と銘打たれているが、創作の場でもある。

この2点についてはもちろんわかっています

しかしながら、創作として受け入れられるものにはそれなりに価値がなければならないと私は思います

美しさ、社会的な意義、世に問うべき平凡ではない発想、など。

そのような表現を実現した小説漫画映画随筆絵画はたくさん存在し、私もそれらを享受してきました。

http://anond.hatelabo.jp/20150314203749エントリ昇給関連の数々に、にそれがあるでしょうか?

おもしろい?

おもしろからいいではないか」と言う人たちも、それほど真実おもしろいとは思っていないでしょう?

何かをしながら、通勤電車の中で、食事をしながら、あれらを片手間に読んで「ふふ」と笑ってブックマークコメントをするのでしょう?

等しく労働の上に対価を得る場において、性的視線面白半分に手すさびに書くこと、それにのっかってなにかしらを発信すること、それはネットに出した限り確実に他者に届くこと、その意味の重みを少しばかり考えてもいいのではないでしょうか。

ある人々にとっては、昇給関連の表現は重く不快意味を持つ、そう思うのです。

言いたいことは言ったから、あとは勝手にしちゃってください。

ゆわれなくてもするわボケってかんじですよね。

すみませんすみません

http://anond.hatelabo.jp/20150315102738

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん