2014-05-18

医学科学じゃない.というと勿論極論だけど,少なくとも医学部に来て学ぶことは科学じゃない.

医学,っていうと最近 iPS はじめどちらかというと基礎的な(as opposed to clinical)分野が注目されがちだから錯覚してしまいがちだけど,

医学部医学部医師免許を(ほぼ)全員がとり,まずはそれを目標カリキュラムが組まれてる学部であって,生命科学をやれるすごい学部,ではない.

基礎研究を頑張って欲しいといううちの教授たちでさえ,医学部職業専門学校だ,といってしまうような,そういう環境だ.

研究科は勿論違うと思うし,そこへの橋渡しも,少なくとも大学によってはけっこうしっかりしてるから

ここで勝手にやりづらさを抱えてても意味はないかもしれないけれど.

みんな驚くほど数学ができない.ごくごく単純な漸化式を「スウシキ」といって特別扱いして,わざわざわかりにくい遠回りをしながら式を変形する.

ある言説の陰には大量の見えない仮定が省略されていて,断定の多くは経験則に過ぎない.

たまに理由めいたものが説明されてもそれはすべて定性的で,本当にそれが妥当解釈なのかを自分で判断することができない.

「なぜ」なんてあんまり気にしない.全部気にするには時間が足りないのだろうし,そんなことを考える暇にまず病気とその治療法を覚えるのが医者には大事なんだろう.

学生も,なんだかんだそういうタイプ人間が多い.

僕には向いていない.


もしここに高校生がいて,医学部受験しようかなと思ってて,

君が物理数学の透明さが好きで,市販の単語帳なんかに頼った場当たり的に点をとれるような'勉強'の仕方を軽蔑していて,

公式を当てはめて,というような数学の解答にかすかな嫌悪感を覚える―それは本来考えて導き出せるものからタイプ人間で,

勉強が好きで,人体かあるいは医師や医系技官といった職業にそれほど強い興味があるわけでないなら,

考え直せ.君の居場所はここにはないかもしれない.

  • 血ィ見るのがコワいというのは医学部忌避の理由になりますか?

    • そういうのはすぐ慣れる。 医学部来た奴の99.5%は解剖もやれば手術もするわけで。なんとかなる。

    • どのくらい根本的に怖いかにもよるし僕自身は血はだいじょうぶなのでなんとも言えませんが,直接血を見ることになるまでには結構時間があるし,それまでに間接的なそういったもの...

  • 確かに医学部は理系と呼ぶには程遠いし、数学やら物理なんてモノはさっぱりやらない 大体基礎科学としての医学を専門にする奴なんて1%ぐらいで、ほとんどはただの職業専門家にな...

  • もしここに高校生がいて,医学部受験しようかなと思ってて, 君が物理や数学の透明さが好きで,市販の単語帳なんかに頼った場当たり的に点をとれるような'勉強'の仕方を軽蔑して...

    • 東大の文系でもものすごく数学できる奴いますやん。 なんなんすかねあいつら。

    • 俺離散だったけど、1年の数学演習のときに某大学の数学科の先生が非常勤講師で来てた。 そこの数学科の学生よりも圧倒的に出来が良かったもんで驚いてはったよ。理2・3だから大半...

    • ひとつは彼ら,点とれててもほんとは勉強そんなに好きじゃないってタイプが思った以上に多い.あるいは点取れるのにその先に全然興味ないとか.それで大学入ってウェーイwwwや...

    • 高校までの数学と大学以降の数学は意味が全く違う。 東大の理学部、工学部でも、「数学」をまともに勉強できたやつなんてほとんどいないだろ。 医学部のやつより出来る、なんてのは...

  • 医学部出て数学よりのことやってるやつも実はいる http://www.sat.t.u-tokyo.ac.jp/?%BF%F4%CD%FD%C0%B8%CC%BF%BE%F0%CA%F3%B3%D8%B8%A6%B5%E6%BC%BC%2F%B6%B5%B0%F7%BE%D2%B2%F0%2F%B2%CF%CC%EE%BF%F2 本当に能力あればどうとで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん