ものによりすぎる。
スポーツ関しては為末の言ってることは正しすぎる。こと陸上に限って言えばほとんどがその肉体能力を直接測ってる様な物がほとんどなので、
生まれた時点での成長の限界値がかなりの域を決める。
スーパーアスリートたちなんてのはその限界値が高い連中がさらに完璧に育ち上がって鍛錬を得た上で成り立っているので。
努力が意味が無い、と言う意味ではない。同じ努力をしても明らかに差が出てしまう部分である、ということだ。
スポーツでも、バレーやバスケなんかだったら身長が低ければトップ選手にはなれない。勿論、低くても役割を得る事は出来るしその部分で凄い選手も居るが、
やはり最高のプレーヤーではない。
サッカーや野球なんかだとまだ技術による物が大きいので、生まれつきが99%と言うことは無いだろう。1%の才能と99%の努力、と言うことも無いと思うが。
野球のほうがパワープレーな部分が大きいので、サッカーの方がまだ差はつきにくいか。
流石にバロンドールまで行くと何が必要かは分からないが、あれでも受賞した選手をみてれば、その彼らが身体的にずば抜けてるかと言えばそうではない。
(いや、ずば抜けては居るんだけど、生まれつきでそうなったか?といえば、他の人でも同じだけの鍛錬を積んだらそれくらいにはなれるんじゃないか?程度。その鍛錬が普通は出来ないほど尋常じゃないわけだけど。)
サッカー的なセンス、ってのは才能なのかどこまで後から獲得できるものなのか分からないところなので。
これは生まれはほぼ関係ない。マトモに大学行って大学院まで行っても許される様な環境ならばだれでも取れる。特にノーベル賞の方は。
ノーベル賞でも物理の理論だったりフィールズ賞的な、もう、ホント常人とは思えないような理論で取ってる場合はもしかしたら生まれつき脳が違うのかもしれないけども。
物理の実験だの化学、医学については誰でも取れるといえば取れるでしょう。流石に生まれつきで決まるもんじゃない。
カンヌで最優秀賞
これは生まれよりは運だろう。作品賞とかならば。
勿論、男優賞とかになれば顔そのものなんだからスポーツなんかよりも余程生まれの要素は高いと思うけど。
これも運。生まれの要素はホントに低い。
その下で言ってることにはかねがね同意するけど。
どこまでの上を目指すかによるな。 別に県大会で上位に食い込みたいくらいであれば、多少不利な身体でも努力量(方向が適切であれば)でカバーできるし。 それで本人が満足ならそれ...