「アジア開発銀行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アジア開発銀行とは

2022-06-08

スリランカ負債総額は510億ドルを超えています。そのうち、中国からの借り入れは50億ドル以上、アジア開発銀行からは60億ドル以上、日本からは50億ドル程度、世銀からは40億ドル以上となっています。そしてウォール街などの市場からの借入は250億ドルほどです

貸したお金としては日中拮抗していますが、問題はその利子です。日本から借入はODAなどを含むため、最低で0.3%程度、平均でも1%未満ですが、中国からの借入の利子は平均3.8%、最高で8.1%にもなります。恐るべき高利貸しですね

2022-03-30

anond:20220330190737

運用維持のコストのほうです。

メリットは、私企業場合、当然、金銭価値です。

逆に、今でも熱心にブロックチェーンベースの仕組みが開発されている事例として、ソラミツの事業面白いです。

アジア開発銀行、ソラミツにブロックチェーン国際証券決済の実証実験委託

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000019078.html

一国のデジタル通貨ブロックチェーンにしてしまおうとか、

3国間の取引デジタル化、ブロックチェーン化しよう みたいな、

年間取引額が100億ドルを超え、かつ、ブロックチェーン自体で儲けることは考えないインフラ案件だと

十分に実用性が期待できると思われています

2018-01-16

結局、日本って韓国いくら払ったの?

最近ニュース見て、ふと気になって調べてみたんだけど、予想通り全くわからなかった。

ODAとか、アジア開発銀行経由とか、IMF経由とか、貸して返された分とか、そもそも賠償金は0円とか、Google先生人格破たんした。

日本から韓国に払っている総額

日本から韓国に貸している総額

日本から韓国に貸して返ってきた総額

おしえて、はてさの偉い人。

2012-04-14

5%の富裕層が総所得の20%を握るアジア

5%の富裕層が総所得の20%を握るアジア

アジア開発銀行アジア開銀、ADB)は、11日に公表した「2012年版アジア経済見通し」で、近年の急速な成長によって、アジア諸国貧富の差が拡大し、地域の成長と安定を阻害しかねない要因になっていると指摘した。ただ、この問題は各国政府が歳出の優先順位を修正することによって対処することが可能であるとし、非効率大衆迎合的政策に結び付きかねない社会問題を防ぐために、教育医療への支出を増やしたり、良質な雇用を創出し、インフラ社会資本)に投資して都市地方の不均衡を是正すべきと述べた。

 リポートは、もし地域における不平等過去20年間、安定していたならば、その期間に2億4000万人、2010年のアジア地域人口の6.5%相当が貧困から脱却できたはずだとしている。

 しかし、実際には地域経済成長が加速するなかで、不平等は拡大。

 総所得富裕層が占める割合は過去10年間で拡大。大半の国で、5%しかいない富裕層が総所得の20%近くを握っているという。

 「不平等は成長の基盤を弱める可能性がある。不平等が一段と深刻化すれば、社会的なまとまりが弱まりガバナンスの質が劣化、非効率大衆迎合的政策への圧力が増し、中期的成長が抑えられる可能性がある」としている。

 貧富の格差を測る代表的な指標とされるジニ係数は、1990年代初頭以降、人口が多く、地域の高成長をけん引している中国インドインドネシアの3カ国で大幅に上昇した。

 リポートは、財政政策貧富の差の是正に寄与するとし、すでにフィリピンが実行している教育医療分野で最貧困層を支援する対策など、より適切に対象を絞った社会保護スキームを各国政府策定し、それにより多くの資金を投じるよう提言している。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK811043220120411

 

アジア諸国では5%の富裕層が総所得の20%を握っているが、日本では1%の富裕層が総所得の20%を、アメリカ合衆国では1%の富裕層が総所得の40%を握っている。

貧富の格差は、すでに貧困層にとって生存の極限を超えている。

日本アメリカの貧富の格差の是正は、世界平和アジアの繁栄にとって最優先で解決されるべき課題だ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん