「17」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 17とは

2024-05-31

空白12職歴無し35歳パートタイマーワイ、完全に行き詰まる

ワタミ居酒屋キッチンバイトも落ちたし午後の仕事マジ見つからんな、どういうことやねん

13-17時もしくは14-18時に限定してるのがあかんのか?

2.5時間の皿洗いとか3時間の清掃とかはあるんだけど4時間が良いのよね・・・

日本人全員分を合わせても、中国人の上位10%の半分程度の所得しかない

当然のことだった?

自分には、ちょっと意外だった。

こんなにはやく落ちぶれたのか―、と思ったよ。

 

以下は計算

すべて2022年データ

中国国内所得は、17.96317148兆ドル

https://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD?locations=CN

人口は、14.12175億人。

https://data.worldbank.org/indicator/SP.POP.TOTL?locations=CN

上位10%が、43.35%の所得を占めている。

https://wid.world/data/

ということは、上位1.4億人で7.8兆ドル所得を得ている。

他方、日本は1.2億人で4.3兆ドル所得

https://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD?locations=JP

カメラの作例詐欺についてちょっと

パナソニックカメラ製品サイト無関係写真 「20年以上前感覚制作」と釈明

https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/

パナソニックが怒られてますね。

ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。

ではここで昔のカメラCMを見てみましょう。

cybershot T100

https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1

2007年3月9日発売。17年前ですね。

きれいな写真が流れてますね。

背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフ撮影してるんでしょうか。

おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。

そしてそのコンパクトカメラ液晶には、まるでそのカメラ撮影たかのような写真が。

なんと今までの写真はこのカメラ撮影したものだったのか!

って、思いますよね。

はい。これ嘘です。

この様な演出で、特別説明もなくこのCMを見させられたら、この写真がこのカメラ撮影できるって思いますよね。

私は思いました。

からこのカメラを買いました。

そしたら、全くこの様なボケは得られず、必死になってカメラ勉強しました。

その結果、コンデジ撮像素子サイズ関係で、この様なボケ方は絶対に起こらないことがわかりました。

アプリで加工するなら別。今はその話ではない。)

写真で泣こう。」CM最後のこの言葉が印象的ですね。

泣きました。

騙されたってことにむせび泣きました。

それでもSONY家電メーカーから仕方ないですよね。

次を見てみましょう。

FUJIFILM FINEPIX F200 CM

https://youtu.be/6JDMAKKGmU0?si=KhUV9oa7HlKP1Smt

2009年2月21日発売ですので14年前ですね。

途中途中、風景ピタッと止まってあたか撮影した画像のような演出が入ります

最後カメラ液晶にその画像が収まっていて、さもこのカメラ撮影しましたといわんばかりの映像です。

はい嘘です。コンデジでは無理です。

しかもこのCM動画から静止画に切り替わる瞬間、被写界深度が少し深くなるという演出までしていて悪質極まりないです。

一眼レフなど、ファイダーで見えている絵は開放の絵なのでボケが強いですが、シャッターを切ると絞りが機能して被写界深度が深くなるよということを表現しています。)

まぁでも、フィルムメーカーのやることですから。仕方ないですよね。

次はCANON Powershot

https://youtu.be/TVrjx9a0t-E?si=1DHBDwiwl4aUXyUQ

やってますね。

2007年のCMなので17年前です。

演出っぽい写真から、実機の作例に上手く切り替えてますけど説明が一切ないです。ギルティ

大丈夫です!

日本には他にも誇れるカメラメーカーはあります

それではニコンを見てみましょう。

NIKON COOLPIX S640

https://youtu.be/ECo6vmmL0YI?si=BVsy2LBI6sJ50Ybe

やってますね。

途中、S640で撮影っていう注釈入れてる写真ありますけど、ってことは他のは?という話。

一応これも。

https://youtu.be/gZ8U5RPH3x0?si=6VOgQjshoj4-o8I1

17秒辺り、キムタクの謎の映像が終わった跡に、カメラの背面に手を添えて、液晶の中の映像がグーンとズームで寄っていきます

その映像も実にきれいに背景がボケますね。はいこれも嘘です。

ここまでカメラの実機という演出をしておいて、映像だけ嘘って説明通用するんですかね。

私は騙されましたけどね。

映像が見辛くて判断が難しいかもしれないのでもう一つ。

https://youtu.be/jibWM6EEFsY?si=T4wNfst3glpp3iYV

めちゃくちゃやってますね。

次のカメラ液晶に映っているシーンでは「はめ込み」ということわりが入っていますが、作例(風)のところには何の注釈もありません。

これに限らず、作例のシーンではなくCM最後に「写真イメージです。」という注釈が出てきてますけど、だから「我々はやってません。」は通用するのかということ。


これはほんの一部で、当時のコンデジCMはほぼこんな感じでした。

高感度で夜景モードがきれい!と言っては、イルミネーションボケボケ写真を出し、〇〇倍ズーム!といっては、背景がボケボケ写真を出し、マクロ撮影!といっては、ピント以外ボケボケ写真を出していました。

いや、それ全部コンデジには無理なやつ!

まぁなので、当時のユーザーは気づかないか、気づいたところで炎上させられる手段もなく、泣く泣く受け入れるしかないというのが現実でした。

ほとんどのメーカーが当たり前にやってたんだから自分のところだけやらないという選択肢がなかったこともわかりますが、一度でも騙された自分にしてみればカメラ業界への不信感は一生ついてまわるものとなりました。

写真は好きですが、カメラ選びは絶対に性能を優先させます。(まあななので得意な画角レンズメーカーの組み合わせで異なるで若干面倒くさいです。)

メーカーファンになるなんてことはありえないし、絶対に信用もしていないです。本当に不誠実な業界だと未だに思ってます

こうした流れも、コンデジが滅んでミラーレスが普及していく中で、実機の写真でも十分に見栄えのある作例を出せるようになってなくなってきたものと思われます

その中でパナソニック(の中の一担当者担当部署)だけが当時の手法を用いれば、そりゃ他のメーカーは知らんぷりするよなという感想です。

ほら、この辺も実に不誠実でしょ。

から信用できないんですよ。カメラ業界

どこか一企業でも当時を振り返って自らの過ちを顧みて見ろっての。

レンズ沼だなんて言葉で現状を許容せず、メーカー信仰なんかも今すぐにやめて、しっかりと知識をつけて自らの必要とするもの必要最低限取り揃えるようにしましょう。




え?SIGMA

個人的には頑張ってると思いますよ。ここから先は戦争になるので辞めておきますけど。

※この増田にかかれている「嘘です。」「やってます」という言葉は、増田個人的感想であり、イメージです。


や、、、やめろ!やめるんだ!同担当者は20年以上前ビデオカメラ宣伝でやってたといってるじゃないか

LUMIX CM」で動画検索なんてするんじゃない!

さておき。

増田別に当時のことはそういうものだと、そういう時代だったと全然受け入れるつもりでいるんですが、どちらかというとメーカー側が一切過去の過ちを認めようとせず、「20年前のビデオカメラの話でした。」「パナソニックだけの話で自分たちは当時からちゃんとしていました」みたいな態度を取っているのは不誠実だなと思いました。

10年くらい前までは業界全体にそういった風習があったことは事実です。今は改善に努めております」で収まった話なんじゃないかなぁ。

それでも業界紙各社が沈黙するカメラ界隈、信用できる世界だって思えます

追記

え?あ、そうですか。テレビCMしょうがないということですよね。

そうですね。テレビCMだけで済む問題ならいいなって僕も願ってます

テレビCM特別というだけで、当時のカタログwebサイト、紹介記事には一切フェイクなんてあるわけがないですよね。

anond:20240531090719

美容室の数は厚労省統計総務省統計では大きな差があるそうだよ

少し前の統計だけど厚労省では25万軒、総務省では17万軒

5/29(木)節酒記2日目

anond:20240530075727

17:00 ビール 350ml

17:30 白泡 120ml

18:00 ビール 350ml

18:30 サングリア 200ml

19:30 ビール 350ml

20:00 ビール 350ml

20:30 白泡 120ml

21:00 ビール350ml

21:30 白泡 120ml

22:00 カクテイル 200ml

アルコール計算

140 g(適当計算

22:00 解散、水を飲みながら電車に揺られつつ帰途へ

24:00 帰宅、水を飲んでシャワーを浴びて就寝。多少残っていた印象。

05:45 起床。寝付きは悪くないが、起床時のアルコールはかなり残っている状態。とにかく水分を取って風呂で汗を掻く。

おはようございます。出社いたしました。

昨日は飲み会がありましたが、普段より控えめに飲みました。

帰りの電車が長かったので、水を飲みながら帰ることで多少酔いが覚めてよかった。

本日飲み会のため、とにかく水分を摂ってアルコール排出しなくては…

なお、帰りの電車アルコール離脱症状について調べてみたところ、

3日ほどは振戦やせん妄などの症状に見舞われることもあるそう。

初日シラフでの就寝は、完全にそれだったのだろう。

なかなか寝付けずに断片的な夢を見たのは、完全にアルコールの鎮静作用の下でしか睡眠を取れないようになっているということだ。

これは本当に恐ろしいこと。

今日飲み会においても、途中で水を挟むなど、かならず寝る際にお酒を抜くようにしなくては。

ここに宣言する。今日二次会には参加しない。

そして土曜、日曜はどんなに辛くてもアルコールを接種しないことをここに宣言する。

そうだ、山だ、山に登ろう。Mountains are Calling, I MUST GO.

皆さま、ごきげんよう。Have a nice day.

2024-05-30

anond:20240529155317

https://anond.hatelabo.jp/20240529154133

男性は入会金7,000円のほかにチャージ料金が8,000円〜17,000円かかります女性は入会金2,000円を払えば、あとは無料 というのをみて、むかし大学生のころ、なんかで飲み会があったとき...

anond:20240529154133

いつだって女はイージー 黙ってりゃ勝手に安くしてくれる

anond:20240529155000

そういや女の子に来てもらうために男3500円女2000円とかよくやってた 20年前の大学生だけど

anond:20240529155317

クラブとかでも「女のコスプレイヤーは割引」とかいう謎習慣があるなぁ。 まぁそれに釣られたバカ女はことごとくフロアで乳揉まれたりケツ触られたりするんだけどね。

anond:20240529155458

まぁそれでも何回も来ちゃう位、コスプレイヤービッチが多いんですよね クラブとかでも「女のコスプレイヤーは割引」とかいう謎習慣があるなぁ。 まぁそれに釣られたバカ女は...

anond:20240529160303

基本レイヤーって日常じゃチヤホヤされないけどチヤホヤされたいって承認欲求の塊みたいな人ばっかだから

anond:20240529155458

謎というかわかりやす痴漢割引

anond:20240529155458

クッラブにリアルポリスコスプレいるなーって思ったら バディの男子警察官に捕まったやで

anond:20240529155317

女さんに来てもらうことに腐心しなくてもいい飲み会だったからなぁ・・・それで支払い優遇ってつい口走ったから大変なこととなったのか? むかしむかしは昭和文化も残っていたか...

anond:20240529154133

女の人生はイージー

anond:20240529154133

でも生涯賃金男性の方が圧倒的に多いですよね? 割り勘じゃ無い時だけ男女平等持ち出す男はホモでいいだろ 生涯女に近づくな貧乏神

anond:20240529155534

でも、高年収女性でも低年収男性に奢らないですよね これは下方婚しない問題と同じです

anond:20240529161124

BBA上司はおごってくれるぞ

anond:20240529161351

俺は奢ってもらったことないよ 奢りを持ちかけられたら断ってるから

anond:20240529161800

おごりも下方婚も男側が拒絶してるのが問題ってことだな

anond:20240529162023

さやで 女も奢りや上方婚を断りゃいい できないと思うけど

anond:20240529162313

じゃあ男もボーナス断れば男女平等だな

anond:20240529161124

奢るけど? ただ下方婚著名人以外は日本もだけど欧米もしないけどな アジアの一部(フィリピンとか)ならする

anond:20240529161441

ソースないくせに適当言うな

anond:20240529161711

ソースも何も先輩や上司が金出さな会社はヤベーから辞めた方がいいぞ 親戚だっておばちゃん名子甥っ子に奢るだろうよ   性別わず、稼いでる方・目上の方が金出さなくていい...

anond:20240529163012

ctrl + f 先輩 上司

anond:20240529155534

それ社畜限定の話やん ニートの俺には関係ない 奢られてる女の方が圧倒的イージー

2024-05-29

はるかぜちゃん、勝訴報告の5月25日フォロワーが+322増えるもブーストは3日で終わりまた減少へ

2020年和解金300万を得た時は+2万だったので増える瞬間の勢い自体が減っている

全盛期のフォロワー20万、現在17万4千

炎上すればフォロワーは稼げるが仕事が減る、仕事報告しかしていないとフォロワーが減るジレンマ

コーヒーイベントバブル終わるだろこれ

昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント

そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。

そんなわけで今回足を運んだのは国内では最大級コーヒーイベントTOKYO COFFEE FESTIVAL。

コーヒー×音楽表参道の華やかな開催地SNSはおいしいコーヒーへの称賛とバリスタたちの交流を喜ぶ声!

え…誰も、あの、運営に、文句ないの?????


★何も考えていないオペレーション

まず何よりもブースの配置。これだけ混むと想定できていながら待機列の導線を1ミリも考えてない。

言っちゃ悪いけど知名度の低いコーヒー屋が大金払って参加しても、人気店の待機列で遮られて閑古鳥

そういうこれから来るところを新規さんに紹介するのがこういうイベントなんじゃないの?

客が来ないのはプロモーションしない自己責任〜!なんてのは平等な配置と導線提供してから言え。

次にスタッフの数と質。

ブース同様来場者数を考慮せずに受付だけ用意しときゃいいだろ的な配置で、場内の客案内は高い金払って参加した出店者様に丸投げ。

コロナ明け×カフェブームで膨れ上がった客数をこれまで通りかそれ以下の人数でまわそうとしてるなんて正気とは思えない。

そもそもスタッフボランティア募集してるイベントはクソってのが相場なんだけど、この集客規模のイベントで受付スタッフ友達と駄弁って大行列になってるのを誰も注意しないのは正直頭おかしい。


★出店料とzine協力費

出店料1日2.5万円、まぁ大きいイベントだし場所的にもある程度の価格になるのはわかる。

ただ今回の目玉となるおしゃれなzine…この参加協力費がえぐい

これがなんと当初6万円と出店料の倍額以上の提示で、あまりに高すぎたのでかなり非難轟々。

しかも参加した店舗を優先的に出店という、絶対出店したいやつは払えシステム

まりに不評で最終的に半額くらいになったというけど、その金額もかなりギリギリまで出なかったとか。

zineは凝ったつくりしてたから原価はかかってそうだけど、1,200円で販売するのにそんなにとる?

※以下出店料関連のみでの収益試算

コーヒー関連の知人しかいないためフードやグッズは同額で予想)

[1日目]

コーヒー45店舗、フード17店舗、グッズ6店舗

計68店舗×2.5万円=170万円

[2日目]

コーヒー45店舗、フード14店舗、グッズ5店舗

計64店舗×2.5万円=160万円

zine掲出料]

3.5万円×30店舗=105万円


★総括

「大盛況でいいイベントだった!」なんてのは出店者ブースから見ればそりゃそう。

案内もろくにされず、お得なはずの飲み比べは大行列で飲みたい店のコーヒーも飲めずな新規客は2度と来ない。

そもそも出展内容の告知も遅すぎて一般来場客の事なんて考えてないんだろうなあ。

前回はわかるよ、コロナ明けてイベントに飢えた民衆が押し寄せたからね。

カフェブームも盛り上がってこれだけあちこちコーヒーイベントやってて、だいたいイベントは長蛇の列なのになんで改善しようとしないんだろ。

コーヒーイベントはこういうもの!」で押し切ろうとしてる空気感はそろそろ限界なんじゃない?

SNSだとポジティブ感想ばっかりでびっくりなんだけど、客も出店者も不満ある人が黙ってフェードアウトしてるだけなのでは…。

出店者は忖度とか同調圧力も強そうだけど、しっかりクレームぶつけないとコーヒーブーム自体寿命縮めない?

ブームを逆手にとって出店者と客から搾取運営見積もりも取らずにジャブジャブ予算使ってやった感だしてるのが見えてくるよね。

勝手のわかったベテランけが楽しめるイベントなんてジャンル衰退を推進するだけなのにな〜。

信者がついてくるうちに、太客抱え込んでかわいい子食って店作って安泰!みたいなやり方する人たちが先導して、それに憧れるフォロワーが湧いてきてるからブームも末期なのかな。

正直コーヒーイベントってどこに行っても界隈の馴れ合いパーティしか見えない…と思いながらコーヒー飲む。

anond:20240528060503

男性は古くから、「家計を支える」「家族を守る」といった強い責任感やプレッシャーを背負ってきました。近年、ジェンダーロール意識は変化しつつありますが、社会全体ではまだまだ男性優位な考え方が根強く残っています

高度成長期の男の自殺率は低く、氷河期に入ってから男の自殺率は跳ね上がった。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html

まり、「金が稼げて、仕事も充実している」という比較プレッシャーが軽微な時代は男にとって満たされやすく「生きやす時代だった」と言えるが、「金が稼げない」時代突入した瞬間にプレッシャーが増して「生きにくい時代」になった、と。

 

では、「金が稼げないならば妻にも働いてもらおう」とすれば責任感やプレッシャーからも開放されるはずなのだ

まり共働きが当たり前の世界になれば良いはず…なのにそれでも男のほうが死亡率が高い。

 

男性は、問題を抱え込んでも外見に出さずに我慢する傾向があります。周囲に助けを求めることを恥じたり、弱みを見せることを恐れたりする気持ちから、一人で悩みを抱え込んでしまうのです。

これは大いに有り得る話だ。自殺者の年齢別で見ると45歳以上になると急激に増える。

だとしたらこれは男の子に「周りに相談することが大事だし、弱みを見せないのがかっこよさとか強さではないよ」と教育するしかないよね。

 

3. メンタルヘルスへのアクセス

ちなみにこれは男女で自殺者数そんなに変わっていない。

というよりも「うつ病」は女性のほうが自殺している。

でも男と女受診率は1:2らしい…。必ずしも因果関係にあるとはいえないし、あと統計の取り方もあるからなんとも言えないけれど

きちんと受診して服薬してコントロールできていれば男の自殺率は減るかもしれないし、逆にうつ病での数は増えるかもしれない。(診断される数が増えるから

なんとも言えないけれど、他の医療でも男のほうが女よりも病院に行かないので健康診断の結果を放置するアホはとっとと病院行けやと思う。

(受療率は外来で男が4,393、女が5,743)

とはいえ、これは女のほうが病院に行く回数がそもそも多い(妊娠出産で行ったり、子供の付き添いで行きやすい)ので病院に対する抵抗がないというのもあり得る。

女性の数が増えると、子供目線からみても「病院には女性が多い」となって、女の子は成長して病院に行きやすくなるが男の子は「女性の行く場所」として避ける可能性もある。(理系女子が少ない理論

男も病院積極的に行けば改善されるのかもしれない。

 

が、後述するテストステロンによる価値観邪魔をする可能性は非常に高い。

 

4. 死への手段

手段問題なのではないと思うけれども…。

ちなみに自殺未遂で救急搬送されて生還した人を0(つまり全員自殺で亡くなった)と計算しても

男の自殺者数は女の1.5〜2倍程度になるので、どっちにしても高いんだよね。

 

5. 経済格差

元々女の方が収入が低い。なのにも関わらず、

自殺の原因別で見ると経済面問題では女の自殺率は男の14%

職場関係解雇仕事の失敗、人間関係等)では17%

 

一番最初引用でも書いたけれど、「高度成長期自殺率が低かった」という観点から見ても「男女で働いて収入を得ても男は自殺する」ならば「単なる金銭だけではなく他の要因」も考慮すべきだよね、と。

6.DV被害

これは「男のくせに」とか「父親なのに育児家事もしないなんて!」みたいな精神的な暴力DVに含まれる…らしい…けど

そもそもそれならそんなことを言われない男尊女卑時代は男の自殺は少なくならないといけない。なのに2000年氷河期以降)から男の自殺率が急増している。その頃はまだ男尊女卑の傾向が強い時代だったにも関わらず、だ。

というよりも、「女のくせに」や「女は男に黙ってついてくればいいんだよ」という女性へのDVが昔は当たり前のようにあって、それが減ってきた今と比較しても女性自殺率は昔と今で大きな変化がない(多少減ってるけど)

DV被害自殺の要因になるのであれば、耐えていた女は「精神的に自殺に追い込まないようにするなにかがある」のではないだろうか…。というと、これが「周りへ救援を求める姿勢」になるんだろうな。

個人的感想 

個人的に言えば「男のほうが元々突発的に死にやすい」んじゃないかと思う。

でもこれって「精神メンタル)の問題」かと言われると「メンタルってなんだよ」ってなる。

 

そもそもこの差異はなにかと思って色々しらべてみると、色々な人が言っている通りテストステロンセロトニン関係が深い気がする。

 

男はテストステロンを増加させることで強さを維持しようとするし

女はセロトニンを増やすことで幸福感を増強しようとする。

女にとって重要セロトニンは、友達とおしゃべりをする、好きな買い物をする、美味しいものを食べることで増えるという。

これを遮断されれば女も自殺するだろう。若い女性と高齢者自殺者が多いのもセロトニンの分泌を十分に行う行動ができていないからと考える。

 

一方で男のテストステロンは、スポーツをする、性行為をする等で増える。

が、テストステロンは加齢とともに減る。性行為も減る。

45歳以降の男に自殺率が増えるのはこれだと思う。

 

若い頃にテストステロンを多く分泌していて、「強さ」と「孤高」で戦ってきた男にとって

テストステロンの減少は活力を減らし、「強さ」「孤高」が邪魔をして外部への救援を妨げ自殺へと繋げてしまう。

テストステロンの多さが「男らしさ」であり、「かっこよさ」だと思っていると、それが減れて崩れればいとも簡単うつ病になるだろう。

 

ほいじゃあ、男もテストステロンセロトニンをいい感じに維持できれば自殺は減るんじゃないの?と思うんだ。

高度成長期男性自殺率が低かったのも「働いて稼げて日本の成長が目に見えていて達成感もあり、結婚して妻と子供を養う強さの実感」=テストステロンが出やすいだったんじゃないか

 

でも今はそんな時代じゃないかテストステロンだけでは生きていけない。

からパートナー永遠に続く友人、あるいは子供がいて、それらに愛情を感じてお互いに尊重あい孤独感が薄れる」=セロトニンの増加 を追加することで自殺率は一気に減るのでは?と

 

でも、そんなの若いうちに気付くわけないじゃん。

テストステロンが「強さと孤高こそが最強」「てっぺんにいることが存在価値」みたいに持ってくし、性欲こそ男の象徴みたいなところがあるし。

増田ならわかるでしょ。若い頃ってそういう「馴れ合い邪道」とか言ったり「血気盛んな時期」と言って誤魔化していた時代があったはず。

 

ホルモンによる性質を理性と教育でどこまで抑え込めるかが今後の高齢男性自殺率低下に繋げられると思っているけれども、

厳しいよなぁ。

 

何が言いたいのかと言えば「女は自分メンタルを維持するために適切なホルモン理解し、それは行動の妨げにならず男に比べてメンタルの維持では優位である。男は適切なホルモンが加齢とともに維持しにくくなり、これまでのそのホルモンによる行動や経験メンタルの維持を妨げてしまう」のだろうと。

ただ、男のテストステロン競争を誘発して、より強い遺伝子を残すことにつながるのでテストステロンをなくすことが必ずしも良いとは限らない。

まりホルモンからして詰んでる。

やばい

anond:20240528230954

追記(2024/05/28 21:17:03)

婚約者は男です。プロポーズも彼からでした。

性別を決めつけてる」と断定することに疑問を持たず、元増田確認にも思い至らない頭が哀れで面白い

2024-05-28

結婚指輪を作ろうとしたら結婚のものが無くなりそうになっている話

簡単特定できてしまうので少しフェイクを入れてある。

頭がパッパラパーになっているので読みにくいかもしれない。

先週土曜日、25日の話だ。

結婚しようと決めたので結婚指輪を作ろうとした。ただそれだけのシンプルな話になる予定だった。

指輪ベースができた」と指輪から連絡があったので、フィッティングオプションの「自分達で刻印を入れる」をやる日時を決めた。これは両者合意の上での決定。このオプション婚約者がかなり乗り気だったので追加したものだ。

交通の便の関係で、どうしても店周辺には2時間程早く到着してしまう。

「その間に昼食をとればいいだろう」という事で、飲食店に入って食事をとっていた。が、この直前ぐらいか婚約者の様子が明らかにおかしい。

水木金と体調を崩して仕事を休んでいたのでそれがまた悪化したのかもしれない。

婚約者公共交通機関が苦手なので、それを乗り継いできたから気分が悪いのかもしれない。

無理強いはしたくないので「どうかした?体調悪いところでもある?」「気分が悪い?」等ずっと聞いていた。

だが、帰ってくる返事はいずれも「大丈夫。なんでもない。」だった。

飲み物を補充したいとの事だったのでコンビニへ寄り道。しかしやはりその道中も様子がおかしい。

言うならば「明らかに機嫌が悪い」状態

それに関して聞いても答えは変わらず、もしや自分が気分を害してしまったのでは?と聞いても同じ答えが返って来る。

状況が変わったのは予約の20分前。暑さ対策の為に喫茶店に入っていた時にいきなり婚約者がまくし立て始めた。

「ここに着いた時(約2時間前の事)からずっと1人になりたい衝動でいっぱいだった」

「今は同行者の気配がするだけで震えが止まらない」

かに婚約者は時折「1人になりたい衝動」に駆られる事があるというのは事前に知っていた。独居時代が長かった影響だろう。

ただ、それは今回のように突発的に出るものではなく、例えるならば「おひとり様ゲージ」が時間経過で溜まってしまった時に発露するものだ。

そして、これは少しの間我慢した所で改善するものではないというのはお互いの認識として共有していた。

「それならどうして聞いた時に教えてくれなかったの?一時的解散して集合でもよかったよね?そうしたらそこまで悪化する事も無かったと思うよ」

「どうしても無理になったのが今なの」

この日の工程指輪屋による撮影映像記録が残る。

こんな状態で「人生一度きりのイベント」に臨むのはいかがなものだろうか?

私もそれは大切にしていたが、「人生一度きりのイベントである事により期待を持っていたのは婚約者の方だ。

「こんな状態で行って、あれこれやって、それで今の状態写真動画が一生残る。それってお互いによくない事だと思う。どうしてもって言うなら日時変更させて貰えないか打診してみるけど…」

「して。延期できるなら延期して。」

食い気味の返答だった。

結局、私は指輪屋に「同行者が体調不良になってしまった」という理由電話せざるを得ず、なんとか1週間後に延期させて貰う事が出来た。

それを婚約者に伝え、やる事が無くなってしまったので「先に帰る」と伝えると、「せっかく街に出てきたんだから好きな事やって帰りなよ。」

かに私と婚約者同棲している場所バスが1日に1本しか走らないような田舎だ。けれど、今日の外出の目的指輪屋だけでなく「その後に2人で何をするか」まで込の予定を立てていたので、その前提が崩れたならもう帰るしかない。

「1人でやりたい事なんか無いよ」

そう返事をする頃には、婚約者の清々しい態度の後ろ姿が見えていた。

延期こそすれど、仮にこのまま指輪を作ったとて

あん出来事があったんだよな」

残された映像記録を見たとて

「これはTake2なんだよな」

一生そのトゲは心に残り続け、結婚指輪幸せアイテムではなく、見る度に「直前で逃亡、置き去りにされた」という屈辱的な嫌な事を思い出す呪いアイテムと化すだろう。

そもそも1週間延期したと言っても、そのTake2にまた同じ事が起こらない保証が無い。そしてそれは次にも言える。一生延期し続けるのか?それはあまりにも指輪屋に対しても迷惑なのでは?

料金は既に全額支払ってしまっている。

本来我々がその日行うはずだった作業以外は指輪はすでに完成してしまっている。

今更キャンセルができるのか?

キャンセル理由を伝えなければいけないなら、指輪きっかけで破談したなんて指輪屋に言えるか?

そもそもこのままやっていけるのだろうか?

あれから3日、婚約者からは未だに謝罪も弁解も無い。

それどころか、同棲しているにも関わらず話しかけてすら来ない。

追記(2024/05/28 21:17:03)

出来事性質上、うっかり関連のある知人に話してしまうと間違いなく婚約者にお叱りが飛ぶ為「攻撃」と捉えられかねず、他に相談できる相手もおらず、気晴らしの為にとネットを開けば指輪広告が流れ、もうどうしようもない負の感情に襲われ続け「とにかく何でもいいからどこかで吐き出さなければもっと頭がおかしくなってしまう」と何も考えずに書き散らした結果、誤解が生じてしまっているので訂正します。

婚約者は男です。プロポーズも彼からでした。

anond:20240527233256

第1回 日本女子囲碁リーグ ドラフト会議

ドラフト結果

海外棋士指名ありって言ってたくせに申し合わせたように一人もなかった・・・

がっかり

チームセンコー

1位 ◯上野愛咲美(22)8.235 東京

2位 ◯牛栄子(25)6.813 千葉

3位 ✕鈴木歩万波奈穂(38)5.417 兵庫

4位 井澤秋乃(45)5.057 奈良

レート平均:6.3805(4位)

平均年齢:32.5歳

チーム囲碁将棋チャンネル

1位 ◯藤沢里菜(25)8.258 埼玉

2位 ◯星合志保(27)6.557 東京

3位 徐文燕(19)5.997 東京

4位 高山希々花(13)--- 北海道

レート平均:6.937333(1位)

平均年齢:21歳

チーム名古屋

1位 加藤千笑(22)6.469 岐阜

2位 王景怡(37)5.835 東京所属中部

3位 高雄茉莉23)5.602 愛知

4位 羽根彩夏(21)5.544 愛知

レート平均:5.8625(5位)

平均年齢:25.75歳

チーム若鯉

1位 ✕上野愛咲美→◯上野梨紗(17)7.287 東京

2位 ✕牛栄子→奥田あや(35)6.516 東京

3位 ◯鈴木歩(40)7.034 東京

4位 大森らん(21)4.883 広島

レート平均:6.43(3位)

平均年齢:28.25歳

チーム福岡

1位 ✕藤沢里菜→✕上野梨紗→謝依旻(34)7.096 台湾

2位 ✕星合志保→栁原咲輝(13)5.961 東京

3位 向井千瑛(36)6.853 東京

4位 辻華(23)5.923 東京

レート平均:6.45825(2位)

平均年齢:26.5歳

Jリーグ町田ゼルビアが躍進している本当の理由

町田神奈川県併合されたか

ではなく、昨年後半から始まった「主審ポジショニング変更」がFC町田ゼルビア(以下「町田」)に極めて有利な方向に働いてるからだ。

1.主審ポジショニングが「なるべくプレーエリアに近い場所」に変更された

昨年後半あたりから主審 邪魔」「主審 パスコース(をふさぐな!)」というポストがXに散見されるようになり、今年はJリーグ試合のある週末は50-100件くらいポストされるのも珍しくなくなってきた。

その原因として、どうやらFIFAから主審はなるべくプレーエリアに近いところで見るように」という通達が出ており、その影響が挙げられる。

ソース元が有料メルマガなのでリンク自重する。

2.具体的な事例

例えば26日に行われた浦和-町田戦の町田決勝PK獲得の直前のシーン。

画面右下の浦和11番ソルバッケンバックパスをしようして町田選手に当ててしまい、そのボールが流れて町田PK獲得の起点となった場面であるが、ソルバッケン選手の動きをよく見ると、前方(画像左側)のセンターサークル内の浦和選手ミドルパスを出そうとしていたフシがある。

しかし、この画像を見れば良く分かるが、センターサークルへのパスコース主審が塞いでしまっており、パスを出しづらくなっていた。

https://i.imgur.com/3oZ4dup.png

そのため仕方なくソルバッケンバックパスで逃げようとするも迫ってきた町田選手に当ててしまい、攻め込まれてショルツがペナルティエリア内町田選手を倒してしま・・・という流れだ。

3.なぜ主審ポジショニング変更が町田(のようなチーム)に有利なのか?

2020年前後Jリーグ川崎フロンターレ横浜FM代表されるボール保持型のチームが覇権を握っていた。2017-2022の6年間で川崎4回、横浜が2回優勝していた。

2022年横浜FMのゴールシーン集を見てもらうと分かるが、常に主審プレーエリアの外側にいるか、居たとしてもパスコースをふさぐ位置に居ない。これが2022年までのJリーグ主審ポジショニングだった。

https://www.youtube.com/watch?v=33o8EVYSi-w

しかし、2023年からルールが変わった。プレーエリアの中に居ることを要求された結果、主審攻撃側のパスコースを1つ2つ潰してしまうことがデフォルトになった。

これは25日の新潟(保持型チーム)vs福岡(非保持型チーム)戦のあるワンシーンであるオレンジ色新潟選手が左斜め前にパスを出そうとしており、実際そこに出せれば大チャンスとなるはずだが、そのコース主審が消してしまっていて出せない。

https://i.imgur.com/ua9rokr.png

結局左横の別の選手パスを出すことになったが、攻撃としてはワンテンポ遅れる形となった。もちろんこの攻撃はチャンスにすら至らず終了。試合新潟が0-2で敗れている。

https://i.imgur.com/q7kWclY.png

まり主審守備側のDFの一員と化してしまい、川崎横浜浦和新潟などの「保持型」チームは、常に11人対12人で試合をやっている状況に近くなる。

前方にパスしたくてもそのコース主審がふさいでいて出せない、仕方なく横か後ろに戻そうとしても、そのタイミングプレスを掛けられてボールが奪われて大ピンチ・・・というのが今年のJリーグの日常風景なのだ

そして、町田福岡のような「非保持型」のチームは、ボールを奪ったらすぐに前にボールを出して攻め上がるが、その時点で主審自分達よりも後ろにいるか、前に居たとしても縦へのロングボールで空中から追い越すかサイドから容易に追い越すことができるため、主審ポジションニングの影響を受けにくい。守備時は12人対11人、攻撃時は11人対11人という状態なのだ

その結果、非保持型のチームが好成績をあげやすくなる。

5/26時点で、首位町田ボール保持率19位、2位の鹿島と4位のガンバ大阪は保持率は比較的高いもののそれでも7位と8位、3位のヴィッセルは保持率10位、5位の名古屋は保持率17位だ。保持率の最下位20位)は福岡だが、リーグ順位11位と中位。J1の中では下から数えて5本の指に入るチーム予算を考えたら大健闘だろう。

そして保持率トップ5は上から新潟浦和横浜FM川崎札幌だが、それぞれリーグ順位は16位、6位、14位(3試合少ないが)、15位、20位だ。

4. 主審ポジショニング変更理由

スポーツベッティングの普及が噂されている。サッカー試合は賭け事に使われるのだから、賭ける側が結果に納得できるよう、主審はなるべくボールに近い位置ジャッジしなさい…というロジックだ。本当かどうかは知らない。

5.まとめ

少なくとも、今年のJリーグボール保持率が低い方が勝てるように変わっている。その大きな原因として、主審ポジショニング変更が挙げられる。

もちろんそれだけで町田の大躍進を語りつくせるわけではなく、非保持型のチームの中でもトップに居られるのは監督の手腕によるところも大きいが、今の町田戦術主審ポジショニング変更によって大いに活かされているのは疑いのないファクトだろう。

2024-05-27

anond:20240527224032

17,8で偏差値100超の人間と話が通じると思ってる奴はマーチにすら入れないだろ

今期アニメ感想

ガールズバンドクライ

脳内物質の分泌に問題を抱えた女の子たちの、衝動に任せた刹那的生活物語

公共の場暴力行為や罵り合い繰り返す彼女たちに対し、周りの大人は冷たい目を向けるだけで何もしようとしない。

おそらく、それが川崎らしさなのだろう。

社交性が欠落しやたらと攻撃的で、互いの事を何も説明しないせいですれ違っていく感じは、ある意味で実際のバンドマンらしさもある。

いまのところ話の進展はほぼないが、なぜか主人公たちのバンドは人気が高まりつつあるらしい。

その前に登場人物の誰かしらの預金残高が尽きる気がするのだが。

彼女たちが福祉につながれることを切に願う。

性格ピーキー登場人物キャットファイトさせることで、何か物語が進展しているように見せかける手際は、いかにも花田十輝らしい。

ただ、見せ場のために非現実的衝動的な行動をキャラクターに取らせる悪癖が、このアニメにおいては奇跡的にマッチしている。

最新話で、雨の中、軽トラの前に飛び出す主人公や、メジャーアーティストステージ衣装のまま楽屋から屋外に駆けてくるシーンは、

わず「そうはならんやろ」とモニターツッコミを入れてしまった。


怪獣8号

1話で切った。1話はよくできていたが、オリジナルストーリーで再スタートを切れなかったのは致命的失敗だろう。

ダンジョン飯(2クール

やたらと軽薄なOPが鼻につくが、相変わらずいいアニメ化。

原作に詰め込まれ小ネタキモになる部分を巧みに採用しつつ、映像化に際してテンポを落とさないようにチューニングされている。

カットされているセリフが聞きたかった、と思うことはしばしばあるが、大きな不満はまったく無い。

「今期の覇権アニメ」といった刹那的ポジションではなく、耐用年数が長く何度も見返せる作品意識しているのだろうか。

映像化に際してかなりの準備期間・制作期間をもって作られているらしいところがあるので、

3クール目がまだまだ先になるのでは無いか懸念している。できれば、迫力のある絵で劇場でやってほしい。

ゆるきゃん△ SEASON3

制作会社が変わったせいか、どうも会話のテンポ感にハマりきらないところがある。

パッと見は作画が変わったくらいで、劇伴声優はこれまでと変わらないだけに、この「ハマらなさ」がどこから来るのかがよく分からない。

しかに、原作でもこのあたりの話は間延びしている感じはあったのだが、広角レンズを使った大コマの迫力があるぶんあまり気にならなかった。

アニメ場合、広角のシーンでもパンが振られていたり、キャラクターが動いているせいで逆に安っぽく見えるときがある。

視覚のすごみに欠けるせいで、見せ場となるシーンが単なる長回しになってしまい、テンポが悪く感じられるのかも。

予断だが、賛否両論あった映画オリジナルストーリーは、個人的には大好きです。本編に影響がない未来の話だし、あれくらいやったほうがよい。

冬のオフィスに出社したときのひんやりとした空気感などがよく伝わってきたところが良かった。

3期は、キャラクターに「寒い」と言わせなければ寒さが伝わってこないような感じがある。いちゃもんっぽい批判ですが。

狼と香辛料

前回のアニメ化は1話しか見ていないので、話も含めて実質初見視聴。

概ね楽しく見ているが、街の風景旅路宿屋酒場の描画が、全て同じに見える。リアリティが無いというか、生活感を感じられない点がちょっと気になる。

もっとも、この作品面白さは何と言っても会話劇にあるから、背景の描き込みはほとんど気にならない。

主役の二人はもちろん、モブも交えた会話でも、小粋なセリフ回しで心地がよい。セリフのものの魅力に、声優のバフがかかっている感じ。

この作品なら、動くアニメではなくて、朗読劇や舞台で見ても面白そう。

忘却バッテリー

原作未読で、アニメ初見。さすが横手美智子とうなる軽妙な脚本宮野の当て書きじゃねえか、とツッコミを入れたくなるくらい、宮野がハマっている。

記憶喪失人物を通じて、野球という題材の汗臭さや泥臭さをメタネタにしつつも、

当事者たちが取り込まれるある種の狂気も、野球経験者にも分かりやすく伝わってくる。

うっとうしいくらいのギャグが脳に残ったところで、登場人物シリアス過去もばっちりと魅せてくる。

過去編をしつこく感じさせない映像はいいですね。

ダンジョン飯もそうだが、このアニメキャラクター作画上の演技が細かくて見入ってしまう。

アクションシーンが長いのではなく、さりげなく差しまれる捕球のシーンなどの動きがよい。

グローブに球が収まるとき反動や、投げるときの重心移動の身体感覚が、視聴者自然に伝わってくる。

増田野球経験だが、バッティングセンターに行ってみたくなる。打てるのかな。

響け!ユーフォニアム

吹奏楽部を題材にした学園サスペンスものファムファタールに出てきそうな新キャラを交えて、陰湿さにもオーバードライブがかかっている。どう考えてもNHKの日曜夕方17時に放送していいアニメではない。なんとなくだが、売上の一部を不登校支援寄付などに回したほうがいいと思う。

要するに、そのくらい心理描写が細かいアニメだと思う。破綻の無い作画もさることながら、表情やカメラワークが良い。黒沢ともよは化け物。アニメ黒沢ともよの演技が凄すぎるせいで、この作品実写化できないんだと思う。

原作は未読だが、ねちっこい女性同士のからみにフォーカスして構成するあたりが花田十輝らしい。

それと、京アニキャラクターの演技ってやたらとわざとらしいよね。顔の前で手を合わせたり、わざとらしく頭を掻いたり。変に心理描写が細かいから、そういうアニメっぽい仕草が浮いて見える。

関係ないけど、井芹仁菜は北宇治高校ウジ虫と呼びそう。

動画見てるとたまに投稿者が急に狂うことがあって怖い

gunma-17

しばらく投稿が無いなって思ってたら急に変な動画乱発して衝撃受けた

病気なのか、何があったのかは動画からはわからいから怖い

ジョイトイオブ半額直樹

ちょっとからFIRE系の動画を見るようになったけど

この人はなんか変な喋り方するからまり好きではなく、登録はせずにたまに検索から見てた程度

最近久しぶりに動画一覧を見たら1日に何十本も動画上げるようになってて完全に狂ったようだ

既婚者、両方無職資産2000万いってない程度でも資産が増え続けてるとか言ってて何が本当で嘘なのかもわからない

怖い

カエルとかはやぶは偏屈さを強く感じることはあるけど狂っては無さそうだからなあ

どうしたんだろ

人生で初めてアイドル推している

自分アニメオタク

性別わずアイドル推したことがない人生だったんだけど、最近すごく推しているアイドルがいる

 

VIVIZ(ビビジ)というアイドル

現在再生数1位の動画は→ MANIAC https://youtu.be/9JFi7MmjtGA?si=PKdx7L7dQ8VTHZJo

 

いわゆる韓国アイドルである

メンバーは「ウナ」「シンビ」「オムジ」の3人

 

3人なのがまず覚えやす

グループ名も名前最後をとって並べているらしい

どちらかを覚えていれば思い出しやすい(とはいえ、ウナとシンビはどちらも「ウンビ」という名前なのをそれぞれ切り分けている これを知らないとナビジじゃんとなる)

 

当然といえば当然だが、顔もかわいい

特にウナは日本人オタクにも好かれやすキュートな顔をしていると思う 知らんけど自分はそう

https://youtu.be/rY8Gz8bBoR8?si=4sSYuurltiJNc0Gj

↑の17からのウナを見て、お姫様じゃん!?優勝!!誰だろう!と思った これでメンバー内最年長なのはかわいすぎる

 

メンバー3人は二次元アイドルで例えるとそれぞれ

●ウナ:キュートVo特化タイプ

●シンビ:クールDa特化タイプ

●オムジ:パッションバランスタイプ

に見えるし実際だいぶそうなのも、オタクにわかやすい ※最近推しはじめた新参なので、違ったら有識者の方は指摘してもらって構わない

 

VIVIZを推しはじめてびっくりしたのだが韓国アイドルMV、凝っている 日本や他のアイドルを大して知らないから思うのかもしれないが、とにかく凝っている

MVの中で、衣装ステージも細かく変わるのだ なんなら髪型や髪色が変わることもある

これが見ていて楽しい 顔を覚えるまで混乱したけれども、3人なのでなんとかなった

 

自分ソースだが、人数が少なく覚えやすかわいいために推すことができたアイドルグループ

アイドル多すぎて覚えられない、アイドルゲームはやるけど数人しか認識してない、くらいの人にはぜひおすすめしたい

 

これを読んで気になってくれた人のためにYouTubeリンクをいくつか貼る

自分のようにゆるく推しているオタクもいるので、チラッと聴いてなんか好きだなと思ってくれたら嬉しい

ここまで読んでくれてありがとう

 

●全MVプレイリスト

現在6曲

https://youtube.com/playlist?list=PLIbt_HPcVvjPudkrthCjIx9ywmKau0v6D&si=zxUX2NWObVhUKOiU

 

日本楽曲カバー

アイドル/YOASOBI(covered byウナ)

https://youtu.be/pNhoOy3Q5Xs?si=rjnFEtX4cTmnnu-U

Lemon/米津玄師(covered byオムジ)

https://youtu.be/XGIAMH69y4M?si=6t1P9IX0l5jn--5U

2024-05-26

20240526[アタック25]Next 2024年5月26日 #113 ゴルフ好き大会 2024-05-26結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]松山英樹 まつやまひでき

・02 香川(県

・03 加藤一二三 かとうひふみ

・04 [ここからゴルフ問題][英語]ディンプル

・05 さくら // これの挿入場所が怪しい

・06 [3択](3)(番

・07 マンシングウェア

・08 out of bounds

・09 [ここから一般問題]所ジョージ ところじょーじ

10 [近似値]2155

11 内田百けん うちだひゃっけん

12 3(倍

・13 [すべて]尾崎将司 青木功 中嶋常幸 尾崎直道 片山晋呉

・14 岡山(駅

・15 8(世紀

・16 マイルス・デイヴィス

17 [略さず]クラッシュ・ロワイヤル

・18 [ふるさとクイズ][岐阜県美濃市]自転車

・19 [タイトル頭文字]ナイス

20あん

・21 アザラシ

・22 葛飾北斎 かつしかほくさい

23 [AC]川上未映子 かわかみみえ

24 [AC2]知床(国立公園

・25 中村獅童 なかむらしどう

・26 [3択]タイ

・27 Gross

28 シジュウカラ

・29 GRe4N) BOYZ グリーン)ボーイズ

・30 中尊寺 ちゅうそんじ

・31e 新垣結衣 あらがきゆい

飯田和也 横倉ちか子 山本篤 大橋*子(仮)

CM(再放送) 後ろ髪(を引かれる

・xx [ある]町田市 まちだし

[]前節5失点大敗DF陣を総入れ替えか?出場可能性のDF田曽野「いつでも出る準備はしている」

 オレオレFCDF田曽野が、仕切り直しとなる26日のアウェイFC東京戦(国立)で先発出場する可能性が出てきた。19日の前節広島戦でチームは0-5で大敗。再起を期す一戦で野河田彰信監督DF陣の総入れ替えを示唆リーグ前半戦も残り4試合。「いつでも出る準備はしている」と話す高卒ルーキーが4連勝を誓った。

 チームを盛り上げる甲高い声が響き渡った。25日はオレフィールドで調整。田曽野は主力組に入り、ボールを使ったゲーム形式では怠慢プレーをした先輩に厳しい言葉で喝を入れるなど、精力的にプレーした。練習後「こういう時に僕達の力が試されている」と意気込みを口にした。

 田曽野はこれまでリーグ戦3試合に出場も、前節広島戦はベンチに入れず、チームは0-5と大敗。仲間の敗戦スタンドから見守った。「チームを代表して出場した仲間が悔しい思いをした事、あのピッチに入れず、何も出来ず、僕自身の力の無さを感じた試合でした」。野河田監督は今節に向けて「(メンバーは)変わるよ」と、DFラインを含めた入れ替えを示唆明日、出場するかはわからないが、「いつでも出る準備はしているので、出る以上は責任を持って戦います」と3試合ぶりの白星を誓う。

 リーグ前半戦も残り4試合。昨年の天皇杯決勝以来の国立重要な一戦となる。「国立には借りがある。勝つことを第一に精一杯戦います」と田曽野。与えられたタスクをこなし、止まった勢いを再び加速させる。

佐藤肉離れで全治6週間。望月は右膝靭帯損傷で全治4ヶ月。

 オレオレFCFW佐藤GK望月の負傷を発表。13日のトレーニング中に負傷した佐藤は右ハムストリング肉離れで全治6週間と診断(受傷日から)された。今季リーグ戦14試合で3得点。15日のヴィッセル神戸戦で負傷交代した望月は右膝内側側副靱帯損傷で17日に手術したと発表した。全治には4ヶ月を要する見込み。今季リーグ戦8試合に出場していた。

この時間に喰うまるちゃん正麺

2024/05/26(日) 01:56:24.199 ID:bJ.est.KL

うまんご

2024/05/26(日) 01:58:06.060 ID:FD1.//O90

カップ焼きそば食いたい

2024/05/26(日) 02:00:50.355 ID:rqQ.F/Gtk

うまるちゃん食われる

2024/05/26(日) 02:05:30.018 ID:SrYqhJiBt

>>3

前漢字読めないの?

2024/05/26(日) 02:06:13.358 ID:I7CDByLBF

トッピングは?

2024/05/26(日) 02:06:58.615 ID:FD1.//O90

>>4

はみ?

2024/05/26(日) 02:17:29.775 ID:dr0mHrG0E

うまるは絶命した

2024-05-25

anond:20240525053347

17時、大して眠くないはずなのに作業してると時々意識が飛ぶ。一瞬だけ眠りに落ちる?って感じ。失神に近いのか。眠り足りないことはないと思うので、やはり仕事職場ストレスで脳に血液が足りてないということなのではないか。具体的な異変が起きていてやばい

anond:20240524223825

きつい…中学時代はるかぜちゃんにチンチン見せたい人は明日ハチ公ツイートもキツくて驚いたけど、17で脱ぐかもしれませんよって集客に使われてたの。

有馬かなのモデルってここまでキツい人生なの。親は何をやってるんだ。

はるかぜちゃんママリツイートしてるこれ

https://x.com/azukinoanko/status/1794005063658361101

高校生はるかぜちゃん弁護士費用安全管理タクシー費用などをアルバイトで工面しながら開示請求したり、ご家族生活犠牲にしたり、せっかくの舞台出演も脅迫行為から守れないと降板され

どさくさにまぎれて歴史改変してるな

荒れてる時だけ現れるよく知らナイトうろ覚え適当なこと書くのは仕方ないが、ママがこれをリツイートする意味

はるかぜちゃん降板された舞台は、前張りをつけずに乳首性器も出すような演目で、

はるかぜちゃん自身17歳だったから脱ぐのは免除されたもののちんぽ出してる大人たちの中で一緒に演技するのはヤバイ警視庁から警告を受け降板された

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0604/blnews_180604_1234753050.html

ヌード表現舞台未成年春名風花出演で児童ポルノ強制通報 警察から要請で公演差し替え

>「偏執短編IV」は、実在した偏執狂をモチーフ創作された短編演劇ヌード表現を含む内容を、「エログロナンセンスホラー猟奇的表現披露する内容は演劇業界では類を見ない過激表現を多分に含むオトナのエンターテイメント」と紹介している。この舞台には、はるかぜちゃんこと女優春名風花17)も出演。その稽古の様子を共演者が、「ヴァイヤンループ稽古段階で全裸といったら全裸。男女一糸まとわずセックスシーンは、そのまま絡み合う。今回サドを僕が演じ、主人公ジュリエットはるかぜちゃん。この上もなく背徳感がある」とTwitter投稿していた。

爆破予告されたことはあったが、その際には降板に至らなかった

降板されたのはヌード舞台なのに、すり替えを図っている

爆破予告の時は降板されなかったというのは削除された本人ブログにも書かれている

https://web.archive.org/web/20180603223124/https://lineblog.me/harukazechan/archives/1094295.html

>上演予定だった池袋劇場にも「春名風花降板させろ。さもないと劇場に爆発物を仕掛ける」と連絡がありました。

>当時も警察から降板はできないか、と聞かれましたが事務所と座組の皆に助けてもらい「劇場前にパトカーをとめ警備体制をとった中での上演」という条件で何とか無事に舞台に立つことが出来ました。

はるかぜちゃんが脱ぐかもしれないぞとほのめかして警視庁召喚する事態引き起こし俳優は常川博行

彼は後にこんな発言をして、その後削除した

https://web.archive.org/web/20240521101454/https://archive.md/JQpgn

>わかる人にだけ

>あの時、あのまま上演されていたら彼女キャリア人生はどうなっていたでしょうか?

演出は、逮捕される気だったんだよ。

彼女のことを考えずにね。

>「社会正義」の仮面を被ったアンチヒーローたちが暴れてくれて助かったよ。

>狙い通り

>以上

警視庁通報したのがアンチだったとしても、「17歳が脱ぐようなことを共演者がほのめかしている、脱がないとしても18禁猥褻舞台未成年が出演するのは違法じゃないか」と通報をした者と

「裸はアート性器アート、一夜の芸術のためならあなたキャリア人生もどうなってもいい、我々が逮捕されてもいい」となだめすかす大人たち

前者を支持する

ママはそうではないのだろう

anond:20240522203706

昨日

マリーゴールドはまだ芽が出ない

撒いて3日で芽が出るものらしいので、おそらくもう発芽しないだろう

小松菜に液体肥料をやる

覚書

ハイポネックスキャップ一杯で20

追記

いや、マリーゴールド発芽してる

発芽してないのはヒャクニチソウの方だ

日記を読み返して驚いた

逆で覚えてたわ

今日

マリーゴールドの芽をプランター移植

ポットは土で分解される素材でできてるから、ポットのまま植える

底石の代わりに買い過ぎた鹿沼土使用

芝桜の挿し芽第三弾を作った

ポット17

挿し芽用の土を買ってきて使用ルートンも使い、二価鉄時間をかけてたっぷり与えてある

2024-05-24

[]ファン感謝祭ツアー一般先着販売受付がスタート

 オレオレFC24日、ファン感謝祭ツアー一般先着販売受付の開始を発表した。25日の10からチケット一般先着販売受付が行われる。チケットは無くなり次第販売終了となる。チケット価格は一律7260円となっている。その他の注意事項はクラブ公式サイト参照。

オレオレFCファン感謝祭ツアー

6月3日(月)横浜オレオレホール 開場17:00/開演18:30

6月9日(日)静岡オレオレホール 開場12:30/開演14:00

6月13日(木)仙台オレオレホール 開場17:00/開演18:30

6月20日(木)京都オレオレホール 開場17:00/開演18:30

6月23日(日)東京オレオレホール 開場12:30/開演14:00

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん