「飲食店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飲食店とは

2024-05-31

anond:20240531194744

ワイはいきつけの飲食店作りたいけどコミュ力無くて作れないやで。

おじさんはなぜ独りで4人席を占領するのか

飲食店とか行くと、おじさんが4人席のテーブルを独りで占領しているところをよくみる。

なぜか若い男女や、おばさんではこうした傾向は見られない。独りで4人席を占領しているのは、ほぼおじさんである

4人テーブルに独りで座られてしまうと、残り3席がデッドスペースになってしまう。店が混み始めてからも、おじさんだけが悠々と食事をしている光景もよくみる。

なぜこうなってしまうんだろうか?

おじさんになると、店や周囲のための配慮よりも、自分の快適さのほうが優先になってしまうんだろうか?

電車で足を広げて座ったり、禁煙場所で気にせず喫煙をするのもおじさんばかり、という現象と地続きかもしれない。

マスク美人ワイ、美人とブスの態度の違いにむせび泣く

ブスだが、店員普通の態度を取られていると思っていた。

美人に見えるマスクをつけて歩くと、店員の態度がまるで違う。

飲食店では、食べる時にマスクを外すと店員の態度が変わった。女性店員てもだ。

こりゃ、醜形恐怖にもなりますわ。ワオもマスク外して歩くのが怖いし、飲食店マスクを外すのも怖くなった。

2024-05-30

anond:20240530142512

初台オペラシティにある飲食店バイトしてたとき、周りの大学生バイト吹奏楽管弦楽をやってるエリートの人たちばかりで謎だったんだけど、音楽に興味があってオペラシティに馴染みがあるからだったんだなと最近気付いた。東大一橋学生たちで育ちが違うって感じでしたわ。

増田このみ飲食店を開くなら

親族の持ちビルの1Fが空いているので、何か事業をやれといわれています

(一応、ビル管理会社役員ってことになってるけど、何もしていないから)

元が飲食店だったので、ラーメン屋カレー屋にしようかと思うんだけど、

どっちがいいかコメントください。

カウンターのみ8席の小さいお店です。

ちなみに大阪本町近辺です。

2024-05-29

飲食店なんて儲かる訳無いだろw

家賃仕入れに仕込みに・・・・考えなくてもヤバいよ。すでに尻から煙が上がってるもん。

やっぱ絵描きは最高だな。在庫ゼロ電子絵売れるからな。かかる費用自分生活費だけだし

anond:20240528193933

別れろ別れろって気が早い

まずはちゃんとした場所(家ではなく飲食店など)で話し合い。

その際、別れを選択肢に入れていることを伝える必要はあるだろう

人間誰でもここぞという時にやらかししまうことはありえるが、

その後のリカバリーができるかどうかで判断すべき

 

あと、不機嫌で人をコントロールしようとしてるってのは違うと思う

増田に察することを要求しているそぶりが見えない

2024-05-28

結婚指輪を作ろうとしたら結婚のものが無くなりそうになっている話

簡単特定できてしまうので少しフェイクを入れてある。

頭がパッパラパーになっているので読みにくいかもしれない。

先週土曜日、25日の話だ。

結婚しようと決めたので結婚指輪を作ろうとした。ただそれだけのシンプルな話になる予定だった。

指輪ベースができた」と指輪から連絡があったので、フィッティングオプションの「自分達で刻印を入れる」をやる日時を決めた。これは両者合意の上での決定。このオプション婚約者がかなり乗り気だったので追加したものだ。

交通の便の関係で、どうしても店周辺には2時間程早く到着してしまう。

「その間に昼食をとればいいだろう」という事で、飲食店に入って食事をとっていた。が、この直前ぐらいか婚約者の様子が明らかにおかしい。

水木金と体調を崩して仕事を休んでいたのでそれがまた悪化したのかもしれない。

婚約者公共交通機関が苦手なので、それを乗り継いできたから気分が悪いのかもしれない。

無理強いはしたくないので「どうかした?体調悪いところでもある?」「気分が悪い?」等ずっと聞いていた。

だが、帰ってくる返事はいずれも「大丈夫。なんでもない。」だった。

飲み物を補充したいとの事だったのでコンビニへ寄り道。しかしやはりその道中も様子がおかしい。

言うならば「明らかに機嫌が悪い」状態

それに関して聞いても答えは変わらず、もしや自分が気分を害してしまったのでは?と聞いても同じ答えが返って来る。

状況が変わったのは予約の20分前。暑さ対策の為に喫茶店に入っていた時にいきなり婚約者がまくし立て始めた。

「ここに着いた時(約2時間前の事)からずっと1人になりたい衝動でいっぱいだった」

「今は同行者の気配がするだけで震えが止まらない」

かに婚約者は時折「1人になりたい衝動」に駆られる事があるというのは事前に知っていた。独居時代が長かった影響だろう。

ただ、それは今回のように突発的に出るものではなく、例えるならば「おひとり様ゲージ」が時間経過で溜まってしまった時に発露するものだ。

そして、これは少しの間我慢した所で改善するものではないというのはお互いの認識として共有していた。

「それならどうして聞いた時に教えてくれなかったの?一時的解散して集合でもよかったよね?そうしたらそこまで悪化する事も無かったと思うよ」

「どうしても無理になったのが今なの」

この日の工程指輪屋による撮影映像記録が残る。

こんな状態で「人生一度きりのイベント」に臨むのはいかがなものだろうか?

私もそれは大切にしていたが、「人生一度きりのイベントである事により期待を持っていたのは婚約者の方だ。

「こんな状態で行って、あれこれやって、それで今の状態写真動画が一生残る。それってお互いによくない事だと思う。どうしてもって言うなら日時変更させて貰えないか打診してみるけど…」

「して。延期できるなら延期して。」

食い気味の返答だった。

結局、私は指輪屋に「同行者が体調不良になってしまった」という理由電話せざるを得ず、なんとか1週間後に延期させて貰う事が出来た。

それを婚約者に伝え、やる事が無くなってしまったので「先に帰る」と伝えると、「せっかく街に出てきたんだから好きな事やって帰りなよ。」

かに私と婚約者同棲している場所バスが1日に1本しか走らないような田舎だ。けれど、今日の外出の目的指輪屋だけでなく「その後に2人で何をするか」まで込の予定を立てていたので、その前提が崩れたならもう帰るしかない。

「1人でやりたい事なんか無いよ」

そう返事をする頃には、婚約者の清々しい態度の後ろ姿が見えていた。

延期こそすれど、仮にこのまま指輪を作ったとて

あん出来事があったんだよな」

残された映像記録を見たとて

「これはTake2なんだよな」

一生そのトゲは心に残り続け、結婚指輪幸せアイテムではなく、見る度に「直前で逃亡、置き去りにされた」という屈辱的な嫌な事を思い出す呪いアイテムと化すだろう。

そもそも1週間延期したと言っても、そのTake2にまた同じ事が起こらない保証が無い。そしてそれは次にも言える。一生延期し続けるのか?それはあまりにも指輪屋に対しても迷惑なのでは?

料金は既に全額支払ってしまっている。

本来我々がその日行うはずだった作業以外は指輪はすでに完成してしまっている。

今更キャンセルができるのか?

キャンセル理由を伝えなければいけないなら、指輪きっかけで破談したなんて指輪屋に言えるか?

そもそもこのままやっていけるのだろうか?

あれから3日、婚約者からは未だに謝罪も弁解も無い。

それどころか、同棲しているにも関わらず話しかけてすら来ない。

追記(2024/05/28 21:17:03)

出来事性質上、うっかり関連のある知人に話してしまうと間違いなく婚約者にお叱りが飛ぶ為「攻撃」と捉えられかねず、他に相談できる相手もおらず、気晴らしの為にとネットを開けば指輪広告が流れ、もうどうしようもない負の感情に襲われ続け「とにかく何でもいいからどこかで吐き出さなければもっと頭がおかしくなってしまう」と何も考えずに書き散らした結果、誤解が生じてしまっているので訂正します。

婚約者は男です。プロポーズも彼からでした。

晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)

転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ


晴海フラッグ住民です。

4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html

この記事を読んであまりに腹が立った。

晴海フラッグ複数応募した奴らは倫理観が欠如している。

私は晴海フラッグのあの激烈な抽選倍率の中運良く当選し、暮らしている者である

抽選に申し込んだ部屋は確か五十倍程度だったと記憶している。それでも私が申し込んだ販売期においては倍率としては中ぐらい程度であった。

かに価格としては割安で一億の部屋が七千万から千万程度で買えるものではあったのだが、それにしてもここまで人気になるほど住みたい人がいるものなのかと驚いた。

それはただ金を持った法人投資家やらが札束を振りかざして応募をしまくっていたと言う訳だった。

何という倫理観の欠如だろうか。

かにルール上、応募に関しては「当選したら購入が出来る範囲件数であれば問題無い」とされていた。

故に投資家不動産屋が、一般個人では到底出来ない数の応募をすること自体ルールに反していない。

しかし、そこで立ち止まって考えてほしかったのだが、それは経済的には正しい行為だろうが、人間として正しい行いだろうか?

晴海に住みたい一般家庭、私のような庶民は一件しか応募出来ないわけである。二件入れて二件とも当たってしまったら生活破綻するのだから当然だ。

そこをすぐ高値転売する前提で、投資家不動産屋が大量に札を入れてきたらまず当たる訳がないのだ。私が買えたのだって奇跡だと思う。

そうして、本当に買って住みたい一般庶民を金の力で押しのけて、手に入れたマンション高値で売り抜けようと必死に今彼等は画策している。

マンション付近には「晴海フラッグ○○円です! 御電話こちらまで」のような、捨て看板が掃いて捨てる程置かれ、それの値段を見ると買値から千万近く乗った金額なわけである

まず捨て看板行為として違法であり何という恥知らずだろうか。当然捨て看板には正式法人名は書かれていない。電話番号も050と明らかに販売主体法人に結びつかないような番号になっている。

本当に欲しくて使いたい人を金の力で押しのけたお前らは、金の亡者である事を自覚しろ

ルールとして出来た事かもしれないが、倫理がある人間はいくらお金があってもこんな事はしない。

そうしてただ金だけがあり、人の気持ちを考える事をしなかった彼等のせいで、どうなったか

街は寂れたのである

晴海フラッグは今ほぼ誰も住んでいない。体感では2割程度しか住民がいない。

私が住む部屋の両隣は空き部屋である。上は住んでいる気配があるが下は分からない。

晴海フラッグを歩くと、マンションの明かりはぽつぽつとしかついていない。

新しくできたららテラスも常に活気が無い。客もまばらで平日夜の飲食店などどこもガラガラである。この近辺では他に飲食店は無いと言うのに。

ららテラスから試験的に運行されていたららぽーと行きの無料シャトルバス廃止となった。乗客が少なかった事が原因だろう。当然だ人が住んでいないのだから

いずれテナント撤退を始めるだろう。そうなれば、晴海フラッグの近くには何もなくなる。本当に何もないのだ。

「まともな」商業施設と言えばららぽーと豊洲であるが、歩いて四十分近くかかる。頼みの綱のららぽーと行きのバスも、上述した通り無くなった。

BRT(使いやすバス)は運行前にこそ増便が叫ばれていたが、実際始まってみればその声は無くなった。当たり前だ人が住んでいないのだから

そして結果二十分に一本しかBRTが無い。どこの地方都市だろうか。

そうしてネット晴海フラッグ検索すれば、賃貸やら売買でとんでもない件数募集されているわけである

全て金の力で庶民を押しのけ、ただ金が欲しいと言う感情だけで買った転売ヤー達の物件である

そしてどれも呆れる程高い。

お前らの物件に人が住んだり、買うわけないだろ。だってお前らのせいでゴーストタウンになっている訳なのだから晴海の魅力をお前らが消している訳だから

こうして晴海フラッグは活気が無い、人の居ないゴーストタウンになった。

転売ヤーに対抗する一つの方法

さて、こうして街を一つ殺した転売ヤー達、こいつらにこれからでも対抗、天罰を与える方法はある。

それはこの街に住まない事である

賃貸も売買も街が死んでいる以上全て割高なのだからそもそも住むべきではないが。

彼等は高値での転売を目論んでいる。当然高値で買わなければその目論見は潰せる。

賃貸で出しているのは恐らく、税金対策だとかそんな所だと思うが、それも賃貸で借りなければ彼等の目論見は潰せる。

もし長期的にこの物件を空のまま持つ事になれば、バカ高い管理費修繕積立金など(月十万近くする)で、彼等を大損させる事が出来る。

そうなれば彼等は安値でも売らざるを得ない。彼等は利益を求め晴海フラッグを買い漁ったのだから、買い手が付かなければどこかで諦めなくてはならなくなる。彼等の中には融資を受けて買っている者も少なくないだろう。管理費に加え金利も損失として膨らませる事が出来る。

そう、奴らに対抗すべく、買わない、借りない、つまりこの街に住まない。これをやるべきなのである

じきに、彼等はギブアップをし始め、物件は売出し当初の価格一般庶民でも住めるような価格へと戻るだろう。

住むな!!!!!

まり晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!

そうすれば1020年後ぐらいには住みやすい街になってるかもね。

追記

売って引っ越したら?と心配コメントをいただくが特に売るつもりは無い。今もそして将来もだ。

そしてもし仮に今売ったとしても、実は税金面(個人不動産短期譲渡をすると40%の課税がされるし、取得に関する税金も払っている)や仲介手数料短期返済違約金で、利益の大半が失われるからだ。

それに晴海フラッグを売ったところで次にどこへ引っ越せば良いという話であるマンションはすでにバカ高くなっている。

家族だっている。そんな気軽に引越は出来ないのだ。

最初から転売するつもりのカス転売ヤーには無い問題が私達住民にはある。奴らは法人で買っていたり、賃貸で5年持つことで税金面の問題回避し、実際に住まないのだから次の物件についてや家族について考える必要も無い。

そしてそいつらのせいで私たち住民は割を食っている。街の発展性が失われている。このままでは街が寂れ完全に死に絶えるかもしれない。

ならば死なば諸共だ。

2024-05-24

アド街が”食べログ礼賛番組”に変貌してた

テレ東アド街。しばらく見ない間に”食べログ礼賛番組”に変貌していた。

評価食べログ至上主義。この番組のおいしいの基準は、食べログで高評価を受けているかどうか。

取り上げる飲食店食べログ百名店、TOP5000ばっかり。

有名店の〇〇で修行したオーナー地元オープンしたフレンチとか、そんな話ばっかり。

アド街はすっかり食べログマンセー番組に成り果てた。

anond:20171226220611

弱者強者わず異性に優しくすることをカウントするなら、女だって弱者男性に優しくしてるが?


「男の客にキレられたり横柄な態度を取られたりするのは女性店員が多いが、近くに男性店員がいると、そういうことはぐっと減る」「男性客の直前では引継ぎ作業するなというのが不文律になっている」という話

https://togetter.com/li/2155801



飲食店旅館などで女性だけ量を減らされたりする体験談が集まる。スタッフ側の「そう指導された」という話も…

https://togetter.com/li/2301256


【報告者キチ】私(若い女の子クレーマーは少ないから、ついつい接客がテキトーになる…)

http://sutekinakijo.com/archives/56996640.html



弱者男性強者男性わず、とりあえず女より男優先しとくのが女のライフハックですが?

「女は女に厳しい」って実際証明もされてるけど、逆に言うとそれって「女は女より男を優遇してあげてる」ってことでもあるのよ

息子ちゃん贔屓して娘をいたぶる毒親とかね



男性サバイバーからメッセージ

https://manysided.hatenadiary.org/entry/20091217/1260987389

他にもこの話だと、性被害トラウマを負って女性被害者を逆恨みセカンドレイプした「弱者男性」に女が優しくして救ってますが?

2024-05-23

ふと気付いたこと@賃貸

親・祖父母から家を引き継いだ系、家族農家飲食店工場などを営んでいる系、ロマンを買った・ペットを優先した系、労働から解放されし勝ち組以外は、

だいたい見栄っ張りなメンヘラ嫁にそそのかされて負動産を買っている

 

しかし、た~まにどうもそうじゃないコメントも見る。そして揃いも揃って賃貸に対する認識おかし

これって下記どちらかじゃないのか・・・?🤔ってふと気付いたわ

 

 

RCSRC人権だし、今時の賃貸は高気密高断熱だぞ。あと賃貸に出すために分譲買う人はそれなりにいるので分譲借りればいいだけやで

あと戸建ても賃貸出てるぞ

2024-05-22

あっ、この店バイト顔採用してる!と思う瞬間

若い店員美男美女揃い。

居酒屋とか、お酒が絡む飲食店に多い。

ただし大衆居酒屋学生向け居酒屋は除く。

あれは何か理由があるんだろうか、顔面偏差値を上げることで注文が入りやすくなる?

2024-05-21

味噌汁塩分救世主増田酢魔の守死伊勢ウュ器半分絵載る紫蘇澪(回文

おはようございます

最近ご飯面倒くさいので

味噌汁作って野菜たくさん取れる私えらいもんね!って別にそう言いたいわけじゃないんだけど、

まあお味噌汁ぐらい作るじゃん。

でこの時期暖かくなるから

お鍋の中身すぐ傷んじゃうじゃない。

から私は春から夏終わりにかけて鍋のベーナーをしない一つの理由でもあり一つの原因でもあり一つの鍋の所存であったの。

いわゆる言うところの

一所懸命ってやつね。

その鍋はまあ夏場だから腐って当然気温が高いもんね!って

よく食中毒ニュース飲食店であるけど、

あれってよっぽど管理がずさんなんじゃないの?って

私産まれた初めて今日「ずさん」って書いたような気がするんだけど、

ずさんって漢字が出てこないのよ!

感じなくって平仮名言葉なの?って今気付いちゃって辞書を念のため引いてみたら「ずさん」って漢字では「杜撰」って書くんだって!そんな感じ。

感じにすると「ずさん」感一切なくない?

逆に整ってる感じがしないでも無いような気がするし

今日イチびっくりしたわ!

これもっとガチャガチャしたそれこそ「ずさん」な感じをイメージしていたのになんか漢字で見ると整ってない?

まあ話を戻すと

飲食店食中毒ってよっぽど管理がと言うか管理してないじゃん!ってレヴェルの事態だと思うの。

自分自炊ではそんなセルフ食中毒を喰らうほどアホではないずさんな体制ではないか

未だかつて、

それでお腹壊した!とかってないのよね。

で、

鍋はそれでも気温が高くなるから夏場なんかやっぱり1日で駄目になっちゃう鍋の中身のベーナーの美味しいスープルーシー台無しなのよ!

でね、

味噌汁最近作ってんじゃん。

あれあちゃー今日お鍋残しておいて出掛けちゃったわ!って

帰ったら腐っている鍋で絶望するはずの予定だったけど、

至ってなんか鍋の中身のお味噌汁は案外ノーダメージなのよ。

私が思うに

鍋のベーナーのルーシスープは味付けしてない言わば塩分がないから、

腐り耐性がゼロなの全くないの!

でもお味噌汁ルーシーはお味噌塩分が入っているから、

腐り耐性があって1日やちょっとやそっとじゃ大丈夫って

勝利はヴイサインをお送りしたいぐらいな気持ちなの。

大貧民負けてマジ切れそれ見て美味しいパスタ作ったおまえ!っておまえだよ!って

私が寝かせてあるもう何年も使っていない製麺機で作るおまえ麺から作るんかーい!ってそれなんて純恋歌?って思うけど

大貧民負けてマジ切れしなくても良いじゃないって思うわ。

そしておまえも麺からこしらえていたんかーいってこだわり派のロマンパスタだったのね!って

製麺機動かしてそれ見て作ったパスタおまえー!って歌いたいわ。

から

案外お味噌塩分が効いていて

お鍋のべーナーの中身が傷まないって私の仮説はあっていると思うの。

でもこれはたぶん恐らく可及的速やかに私が思ったことだから

必ず味噌勝利!優勝!ってわけでもないか

だとしたら真似したら駄目よって一応の警告はカードをあげておくわ。

へー

それなら翌日もお味噌汁美味しく食べれらるじゃん!って

タマゴ落としても美味しいし

アレンジ自由自在ね!

ただ思ったのは

味噌汁カレー味お味噌汁ってなくない?

それジャー普通スープカレーになってしまいそうな気がしないでもないけれど

インドの家の女将さんの作るカレーって

まさに日本で言うところのお味噌汁みたいな感じで

パパッとスパイス調合適当にして短時間で作っちゃうのよね!

手際がよすぎて

ルーじゃないカレーのそういうところ好きだわ。

まあスパイスのものそのカレーは夏場傷みやすいか傷みにくいのかは定かでは無いけれど

定めてみていいかもしれないわね。

とりあえず

私は今夜もお味噌汁多楽しめる環境であることは間違いない味噌汁味噌味!ってところかしら。

市販出汁入りのお味噌ばかり使うと味がいつも一緒になるので、

やっぱり普通の天然の揺らぎのある食材を使う方が微妙に毎回違う味になるような気がして、

手間はかかるけどそう言った美味しさの微妙は変化も

舌先で感じる旨味とあいまってそう思うのよね。

まあ今夜もお味噌汁知る人ぞ知る!って感じだわ。

そんで

帰って鍋をオープン的なセサミかセサミ的なオープンかで開けてみたら傷んでたら笑っちゃうけど

まあたぶん今日大丈夫と思うし、

味噌汁作りにせいがでるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日作ったお味噌汁を朝食べてモヤシと木綿豆腐の具でとってもグーなんて言わないけど

無難具材ね。

木綿豆腐美味しいわー!

味噌汁豆腐もゴロッとちょっと気持ち大きめの小林稔侍さんが言うところの具が大きい!ってぐらい気持ち大きめに切るのがマイスタイルね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

2リットルボトルで作ってあるからこれも早々に飲んでしまえばオーケーよ。

傷む前に飲み切っちゃうけどこれは。

まあ暑くなってきたから水分補給も思い出した途端にあんなことこんなことあったでしょ?って思うけど

意識してみてね!

水分補給よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-20

独身男ってみっともないなって思った

俺は独身男だから毎日昼食に金をかけられる。

職場近くの飲食店で千円を超えるような定食も食べる。

職場の既婚の上司も後輩も、近所のコンビニで買ったおにぎりパンを数個と、小さいサラダ毎日食べている。たまの贅沢としてコンビニ弁当を食べる。

既婚者の人たちは自分のためにお金を使っていない。家族幸せを優先して自分食事質素に済ませている。そのぶん家族に使って欲しいから。短期的な個人的な愉しみのためにはお金を使わない、という精神がある。

独身男は違う。自分のためにしかお金を使わない。だから身分不相応に高い食事を食べられる。短期的な個人的な愉しみのためにしかお金を使わない。その食事をしたところで何が変わるのかも説明できない。何が出されているのかも分かってないんだろう。漫然と食事をして、漫然とお金を出している。

それでいて、独身男と既婚者のパフォーマンスを比べると、既婚者のほうがほとんどの場合において成果を挙げている。言うまでもなく、独身男は能がないか結婚もできなかった人間だ。無能無能のくせに、パフォーマンスも出さないくせに、高い食事を食べているのがサラリーマンの昼の光景だ。

こういうのを見るにつけて、吐き気が止まらなくなる。

言いようもない不条理さに、気持ち悪いと感じる。

そんな不快感を抱きながら俺は今日食事をする。

2024-05-19

anond:20240519102104

「休まずに働く奴隷しか必要としない ので

男性に育休取らせないようにして、男性採用しているんだから男性優遇だよ

これらが経営者独断だとしても

男性も育休を使わず社会的地位を保ち、女性家事育児従事させている時点で共犯だよね?

そのうえ、飲食店で奢ることすら拒否するんだから犠牲者面もできないよw

生涯年収にしたら数千万男性優遇受けてると思うんだけどねぇ

2024-05-18

anond:20240518222800

飲食店商売なので、持ち込みのもの食べてただで場所だけ使う、のは基本的に店側には嬉しくないこと

それは今も昔も変わらない

ただ、この持ち込みを許可することで、さらなる客を呼べるかが経営判断のしどころだとは思う

持ち込みが喜ばれない・マナー違反なことは普通の人なら分かるし配慮する

けどそのマナーにのらない一部の人というのはどこにでもいる、と思う

飲食店でのマナー

50年以上前のことだが、子供時代に、親と食べ物屋さんにいって、

そとからもちこんだ飲み物などを飲むのは反則といわれた。

ところが今やペットボトルを持ち込んで飲んでいるひとは山ほどいるような気がする。

今日見たおじいちゃん、おばあちゃん、娘夫婦赤ちゃん大人4人で頼んでいるのはおじいちゃんおばあちゃんの2名のみ、

あとの娘夫婦ペットボトル飲み物でおじいちゃんおばあちゃんを待っている感じ。(席に座っている)

まあマナーは変わるわけだけど、しかし、次の人が来たときのためにたのんでないひとの分も使われたらふいたりしないといけない。

こういったことになにかいうと逆切れされるということなんだろうか、、、

ついでに思い出したがコンサートホールのホワイエも基本的に売ってる前のような場所はそこで買った人が優先だと思っている。

(ほかにも座る場所ホールにはある)

昔(まだコロナ時代)に東京オペラシティコンサートホールのホワイエに、顔からすると某Hという小論文の本みたいなのを書いているひとが、編集者とおもわれる女性奥さんではなさそう)を

また、愛人ほど親しくはなく、女性はHに対して気を使っている様子)を連れて、

先にコーヒーを飲んでいるひとがいる、同じ小さめのテーブルにいきなりことわりもなく、やってきて、コンビニで買ったものをひろげて食べだし、当時は”しゃべるな”とテーブルに書いてあるのにぺらぺらしゃべりだした。嫌がったと思われる先客はそこを離れて手で持ってコーヒーを飲む羽目になっていた。

Hというひとはおそらく当時60は越えていたと思うがまあそういう年代でもそういうひとはいるっているわけですが

anond:20240518000930

匂いに気をつけるなら香水もやめたほうがいいのでは。

香水匂いが苦手な人もいるし、飲食店に行くとき香水つけてこられたら嫌でしょ。

無臭が一番だと思う。

2024-05-17

anond:20240517102328

飲食店にいけばかなりの大箱の店じゃない限り基本は男女共用の個室だよね(´・ω・`)

2024-05-16

anond:20240516095243

飲食店従業員に向いてない。すぐクビになるタイプ

カフェバイトしてたとき、こういうモロにアスペタイプ男子大学生がいたけどめちゃくちゃ虐められて嫌われてた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん