「スポーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポーツとは

2024-05-31

anond:20240531193833

たまに山の上からから外れたスノーボードが豪速球で降ってきて

首に直撃して失血多量で子供死ぬ行為

スポーツと呼ぶのはいかがなもの

anond:20240531165010

例えば、冬に雪が豊富で、子供の頃からスキー場に通えて、学校スキースノボを教えてる地域って、東京と比べてそっち方面文化資本豊富だと思うんだよね

スポーツ文化じゃねぇっていうんならスポーツ資本って言ってもいいけど

東京文化資本豊富」ってのはそういうものでしょ

雪国からってみんな冬スポーツやるわけじゃないけど、冬スポーツやるなら雪国の方が便利という程度のもの

オープンワールド埼玉」の自由度は異常

保育園幼稚園もどっち行ってても変じゃない。

中受頑張って東京に出てバリバリコースも選べる。公立なら浦和川越に進学して東大コースもあり。オタ公務員になって秩父町おこしするのもよし、国分寺あたりで一度住所ロンダリングして東京婚活してハイソぶるのもよし、池袋腐女子を極めてもよし、とにかく自分の部屋は広いのだから趣味を極めてこどおじこどおばなりたい放題。

歌舞伎町直通新宿線で乗りつけた夜の街を楽しんでも良し、レッズライオンズなど地元チームを応援するスポーツ人生もあり、農業を志して深谷ねぎを作るスローライフもよし、災害は少ない。海だけはないが音楽をかけた改造車に乗りマイルド陸生パリピもよし。

オシャレを頑張ってもよし、イオンで済ませてもよし。とにかく君が何をどう選ぼうと、埼玉のうすらゆるい空気は全ての多様な選択肢を「他人あんま興味ない…」とスルーしてくれるから

anond:20240530162500

全部悪いのはマスゴミメディア

繰り返す、全部悪いのはマスゴミメディア


日本男性意見は変わってないしそれぞれ言ってる人立場違う人々

それを切り取って偏向報道し続けてきたメディアマスゴミが悪い

SNSなどの発達でノイジーマイノリティーだけじゃなくサイレントマジョリティが目に見えるようになって悪意を持って作られたイメージが瓦解しただけ

全部悪いのはマスゴミメディア

デカ女好きとか言ってる日本人男はあたおか

今までさんざん女の子は痩せてて小さい方が可愛いよねと言って、自らのロリコン趣味押し付けて、女性の背を伸ばさないようにわざと食事を減らしたりして女性自分好みに改造してきた日本人男さんが、今更デカ女好きなどと言い出している。

ガチで頭沸いてんのか?女性が小柄で栄養失調になるまで食事制限してきたのはお前ら男だろうがって。先進国で一番女性の背が低いのは日本ですよ。女の子は小さいほうがいいからってその遺伝子だけを残そうとしてきたのもクソ男。

日本人男はロリコンしかいねからそりゃ小さいほうがいいんでしょうね。小さいと抵抗しても力で押さえつけられるもんな。スポーツでも男がずっと優位に立てるもんな。

今更デカ女好きとか言うなよゴミどもが。お前らはまず男がやってきた女性への抑圧について1mmでも思いを馳せてみろ。

2024-05-30

アンダーウェアこだわったほうがいいぞ

なんか勝手ユニクロのやつとかでいいんだろって思ってたんだけど

野球で使ってたらアンダーウェアが余ってたか普段着で使ってみたら、圧倒的に快適だった

これからの時期梅雨から夏にかけて絶対快適だからユニクロのは捨ててスポーツブランドアンダーウェア使え

文化資本って、学歴とか、スポーツ楽器習い事をしてたとか、古典教養があるとか、食事マナーがあるとか、味がわかるとか、TPOに応じた服装ができるとか、社交的にふるまえるとかいろいろあると思うんだ。

文化資本についての議論で「美術館コンサートに行けるから~」みたいなわかりやすい例しかでてこないと、この人たち文化資本が豊かなの?って感じになる。

SEXは何に例えられるか?

自分で感じたのは

食事に近いSEX

儀式に近いSEX

スポーツに近いSEX

 

他にある?

デカ女好きとか言ってる日本人男はあたおか

今までさんざん女の子は痩せてて小さい方が可愛いよねと言って、自らのロリコン趣味押し付けて、女性の背を伸ばさないようにわざと食事を減らしたりして女性自分好みに改造してきた日本人男さんが、今更デカ女好きなどと言い出している。

ガチで頭沸いてんのか?女性が小柄で栄養失調になるまで食事制限してきたのはお前ら男だろうがって。先進国で一番女性の背が低いのは日本ですよ。女の子は小さいほうがいいからってその遺伝子だけを残そうとしてきたのもクソ男。

日本人男はロリコンしかいねからそりゃ小さいほうがいいんでしょうね。小さいと抵抗しても力で押さえつけられるもんな。スポーツでも男がずっと優位に立てるもんな。

今更デカ女好きとか言うなよゴミどもが。お前らはまず男がやってきた女性への抑圧について1mmでも思いを馳せてみろ。

anond:20240530160643

プロゲーマーもそうだけど、ゲームとかスポーツとか、他人と競うことが人生主体な人は基本攻撃的な人が多い感ある…😟

anond:20240530143421

最近フィットネスブームに乗っかって店舗増やしまくってるし

ジジババにはコナミって言ったらスポーツジム会社って思ってる可能性高いわ

強い敵対感情がわき上がるやいなやルールに従ってゲームプレーするという考えは決まって消え失せるのだ。

人々は片方の側が栄誉を得て、もう一方が屈辱にまみれるのを見たいと欲し、不正群衆乱入によって得られた勝利無意味だということを忘れてしまう。

観客が物理的に手出ししない時であっても彼らは味方側に声援を送り、ブーイングや侮蔑言葉相手側の選手を「威嚇」することでゲームに影響を与えようとする。

真剣スポーツはフェアプレーとは無縁だ。

それが密接な関係を持つのは憎しみ、妬み、傲慢、あらゆるルールに対する軽視、そして暴力を目にするというサディスティックな喜びである

言い換えればそれは戦争から銃撃を引き算したものなのだ

スポーツ精神 ジョージ・オーウェル

https://open-shelf.appspot.com/TheSportingSpirit/chapter1.html

危険な状況を目にすると恐怖を感じる

どう説明したらいいのか分からないけど、

「これから何らかの事故が起こるかもしれない」というシーン、痛々しいシーンに出くわすと昔からかなり恐怖を感じる

たとえば、

目の不自由な人が駅のホームを歩いているとき

交通量の多い道路子供が歩いているとき

車椅子に乗った人が坂道を下っているとき

こういうときにあっ危ない、危ない、痛い、って思ってすごいドキドキする

一番顕著だったのはテレビパラリンピック見たときかも

義手義足をつけてスポーツするのって、やってる本人は全然痛くないんだろうけど、

なんとなく痛そうに思ってしまって見てられない

あと、これも同じような理由なんだけど

中学社会見学車椅子バスケの試合を観に行ったとき

競技用の車椅子ガンガンぶつかり合ってるの見てめちゃくちゃ怖かった

きっと足の不自由な人が多いだろうから転倒した場合受け身もやりづらいだろうによくあんなにぶつかれるなと思った

こういう理由障がい者スポーツ試合をまともに見れない

似たような人いるのかな

というか皆同じなのかな

寒暖の差が激しくだんだん喉気になる増田朱眞ル何気度飲んだんだ苦シゲハガサノン檀家回文

おはようございます

あちゃー私やっちゃったかも喉が痛い感じがして、

これ昨日喉が乾くなーってごくごく飲んでいても喉の渇きが癒やせない吸血鬼みたいな血をくれーとまではいかないもの

じゃトマトジュース飲めばいいじゃんってそれなんてカゴメ?って思って飲んでも

喉の渇きがきえず、

あれこれもしかして喉痛い?

そんな感じの早めのパブロン竹下景子さん状態

これはもしかして風邪の引き始め?

でもまだ何もちょっと喉が痛いだけの気配が遠くの方でこだましている

その風邪が私に各駅停車のように迫ってきているのよ。

この2日ぐらい

朝方寒かったからたぶんそれを喰らってしまった感じだわ。

ちゃんと夜更かしせずに寝るのは寝ているのよ寝ていたらね。

まず24時は超えていない就寝時間なので、

寝るに越したことがないので今日は早くに寝てパワー回復この時期にこんなことになっていたら夏が夏れないわ!

最初本当にでもなにこの喉の渇きの癒やせなさ感は?って思っていて

ごくごくお水を飲んでも渇きが消えないか不思議だな不思議だなぁって思っていたら

あれ?ひょっとしてこれはまさか!?って思った次第なのよね。

なので今日は早く事務所から離脱して夜更かしもせずに枕元でタブレットも見ずに、

早々に早く寝ることをここに表明するわ。

オリンピック競技睡眠!ってあったらもしかしてスポーツ得意じゃない人も脚光を浴びるようになるんじゃない?って思うのよ。

でも競技時間が長いかー?

ふとそんなことを考えるのよね。

今日夕方の様子を見まくりまくりまくりすてぃーで喉の様子をうかがうわ。

喉気を付けないとね。

てっきり最近コロナコロナもそんな話も随分昔の話のようになっているけど、

それにあわせて私もしっかりうがいの習慣を慣習として忘れていたわ。

帰ったらちゃんとうがいもすることを誓いつつ夜更かしもせずと誓いつつ早く寝ることにつとめるわ。

この時期にこんなことになっていたら大変だしね。

今日は何もありませんように

そんな平和な1日で終わればと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

味噌汁食べ切っちゃいました。

また気が向いたら新しいお味噌汁作るけど、

あれカッツ野菜をそのままぶち込んだら結構やっぱり野菜具材特にキャベツとか大きいので

おたまですくいにくいし食べにくいしってなると

ちゃん包丁をいれてってのは理に適っているのよね。

なるほどーって思うわ。

豆腐おいしいか強気にお豆腐のみのお味噌汁ってのもありだけど

ついついマーケットに行ってしまうと食材を欲張ってしまうのよね。

デトックスウォーター

あとから出掛けて思い出してまたやってしまった

炭酸水レモンウォーラー冷蔵庫冷やし入れ忘れ!

飲んだときはあとから入れようと思って今朝のデトックスウォーラーとしていただいたレモン炭酸ウォーラー

その時は覚えていたのに!って

あとでうっかり冷蔵庫に入れ忘れてしまっていたわ。

今シーズンこれ私多くないうっかり!?

もううっかり度100パーセントね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-29

anond:20240529165941

真面目に、スポーツ応援するみたいに「収益金の3割を政治家の○○○○先生に寄附します」とか言うのはあってもいいかもな。

そういうのなら汚職事件にならんだろうし。

今や、「木村花が死んだヤバイ番組」としか認識されていない「テラスハウス東京編」

なぜ新かというと東京舞台になるのは二度目だから

他に湘南編や軽井沢編もある

五輪話題で思い出したのだが、新東京編は東京五輪にあわせたロケーションだった

五輪に出るような精鋭は流石に招けなかったものの、スポーツ色の強い人選が行われ、入居者にはプロバスケ選手の田渡凌、プロサーファーの金尾玲生がいた

そういう流れでプロレスラーの木村花も選ばれた

リアルタイム配信までにはタイムラグがあり、目撃情報当事者SNS発信からネタバレ」が発生することもあった

田渡の試合テラスハウス出演者撮影スタッフが入り、「テラハの人たちがいた」と盗撮写真SNSうpされその中にピンク髪の目立つ女がいた

配信にまだ出ていない新しい入居者ではないか、あの派手髪はモデルかなにかかと話題になっていた

そこへ、プロレス事務所スターダムがこれからの機運を語るインタビューで「PRの一環でうちの子テラスハウスに出演させる」と語り、木村花だと確定した

テラスハウス出演者は、「手っ取り早く知名度をあげたい」「なにか面白いことしたい」と自主的に応募する人だけでなく、芸能事務所などに所属事務所命令で無理矢理出されるパターンも多い

生活に密着され恥ずかしいところも晒され、それらを大物芸能人らに副音声で逐一ツッコミを入れられるというのはけっこうなストレスで、出演自体嫌だったと後から吐露した者も複数いる

五輪にあわせて事務所命令テラハに出演した木村花には、出演を拒否する自由もなければ撤退する自由もなかった

テラスハウス本来、入れ替わりがけっこう激しい番組

恋愛なり仕事なり「映えるシーン」を撮ってもらえればお役目完了撤退、また番組作り自体があわないのか映えなくても数話で消える人もいた

木村花は8ヶ月ぐらいおり、終盤はハウス内で最も古株の牢名主のようになっていた

PRし続けることを望む事務所撤退を許してもらえなかったのだろう

五輪を楽しみにしていた当初からコロナ流行り始め、プロレス興行も中止続き、五輪も延期、そんなコロナ禍が克明に映されていた

興行できない分ほかでPRしなければならない、だから木村花テラスハウスから出られなくなった

そしてSNSは怖いし苦手だと語り事務的仕事報告にしか使っていなかったのに、コロナ中のPRとしてSNS宣伝部長を任され業務として毎日更新するようになった

「なんでこの人ダラダラずっとテラハにいるんだ」「入れ替えてもっと可愛い子に枠渡せ」と長期滞在への不満はSNSストレート木村花にぶつけられるようになった

個人的SNSをやっているだけなら垢削除して逃亡というのも身を守る手段だが、仕事でやっているのでそれもできない

木村花はただ大人しく中傷を受けていただけではなく、派手なレスバもやっていた

レスバは新たなレスバを産み炎上を繰り返し、テラハなんか見てない層にも広がり、木村花ブサイクに見える瞬間やキツイ発言をしている瞬間の切り抜き動画が未視聴者にまで拡散された

テラスハウス世界的に人気の番組なので外国語でも大量に罵倒が飛ぶ

それは集客にもなっていた、だから番組からSNSから逃げられない

リストカット画像を載せたり、心配した祖母が会いに来たことについて「世界から嫌われてる孫でごめん」と書いたり、メンタルを病んでいった

露出の多いプロレスラーがあれだけ深く大量に腕を切ったら仕事に障りがあるので、拾い画像によるフェイクでアンチを威嚇しているんだ、とアンチますます加速

実際に木村花リストカットをしていたし、コロナがどこまで続くかわからなかった当時にもう仕事は再開できないかもしれないと思っていたのだろう

木村花自殺ネット誹謗中傷問題と直結して語られコロナ禍における有名人連続自殺騒動からは外され気味だが、コロナは大いに関係あったと思うよ

anond:20240529165716

失敗したほうがいいイデオロギーってよくわからん奴もおるんだな…。

ワイは増田基準で言えば平等主義リベラル左翼に属するが、それでも五輪は国のために成功してほしかった。

国を立て直す手段になり得たと思うし、きちんと客を呼べた上で、それで結果としてダメだったとしても、その反省万博に活かせたと思う。

 

ワイ、本当にイデオロギーとしては左翼から平等に富んでほしい。国が強いということは民にも恩恵がある、と。

でも簡単には無理だから、まずは金を回していくしかないと思っている。

そうしたら自分のところにもいずれ帰ってくると思ってる。

今の「物価高だから財布の紐が固くなり経済が回らない」は本当に最悪なんだ。

外国人が金を回してくれる、箱で国が金を回してくれる。ちょっとずつでも回さないといけないと思ってる。

 

イデオロギーで言うなら五輪平和象徴でもあるので、実に左翼的なイベントだとも言える。

海外から人を呼んで金を落とさせるというのは他国に頼ると感じてしまい、左翼を嫌うネット攻撃的になったのもしれない。

からない。

 

からないけど、相当な金が動いただろう五輪ダメになったのは、本当に悔しい。

あと、ワイはスポーツやっててそこそこ結果を出していたから、五輪選手がどんな努力五輪に臨もうとしたか知ってる。

から客もなく、国民から歓迎もされない五輪は、ただただ悲しかった。

anond:20240529151723

できるから楽しくてさらにやれるってのもあるんやで

体育の授業は大嫌いやったのに大人になってからスポーツ楽しいみたいな人おるやろ?

一番最初の段階で躓かんようにちゃんと補助輪付けて後ろから押してやることも必要やねんで

anond:20240528060503

男性は古くから、「家計を支える」「家族を守る」といった強い責任感やプレッシャーを背負ってきました。近年、ジェンダーロール意識は変化しつつありますが、社会全体ではまだまだ男性優位な考え方が根強く残っています

高度成長期の男の自殺率は低く、氷河期に入ってから男の自殺率は跳ね上がった。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html

まり、「金が稼げて、仕事も充実している」という比較プレッシャーが軽微な時代は男にとって満たされやすく「生きやす時代だった」と言えるが、「金が稼げない」時代突入した瞬間にプレッシャーが増して「生きにくい時代」になった、と。

 

では、「金が稼げないならば妻にも働いてもらおう」とすれば責任感やプレッシャーからも開放されるはずなのだ

まり共働きが当たり前の世界になれば良いはず…なのにそれでも男のほうが死亡率が高い。

 

男性は、問題を抱え込んでも外見に出さずに我慢する傾向があります。周囲に助けを求めることを恥じたり、弱みを見せることを恐れたりする気持ちから、一人で悩みを抱え込んでしまうのです。

これは大いに有り得る話だ。自殺者の年齢別で見ると45歳以上になると急激に増える。

だとしたらこれは男の子に「周りに相談することが大事だし、弱みを見せないのがかっこよさとか強さではないよ」と教育するしかないよね。

 

3. メンタルヘルスへのアクセス

ちなみにこれは男女で自殺者数そんなに変わっていない。

というよりも「うつ病」は女性のほうが自殺している。

でも男と女受診率は1:2らしい…。必ずしも因果関係にあるとはいえないし、あと統計の取り方もあるからなんとも言えないけれど

きちんと受診して服薬してコントロールできていれば男の自殺率は減るかもしれないし、逆にうつ病での数は増えるかもしれない。(診断される数が増えるから

なんとも言えないけれど、他の医療でも男のほうが女よりも病院に行かないので健康診断の結果を放置するアホはとっとと病院行けやと思う。

(受療率は外来で男が4,393、女が5,743)

とはいえ、これは女のほうが病院に行く回数がそもそも多い(妊娠出産で行ったり、子供の付き添いで行きやすい)ので病院に対する抵抗がないというのもあり得る。

女性の数が増えると、子供目線からみても「病院には女性が多い」となって、女の子は成長して病院に行きやすくなるが男の子は「女性の行く場所」として避ける可能性もある。(理系女子が少ない理論

男も病院積極的に行けば改善されるのかもしれない。

 

が、後述するテストステロンによる価値観邪魔をする可能性は非常に高い。

 

4. 死への手段

手段問題なのではないと思うけれども…。

ちなみに自殺未遂で救急搬送されて生還した人を0(つまり全員自殺で亡くなった)と計算しても

男の自殺者数は女の1.5〜2倍程度になるので、どっちにしても高いんだよね。

 

5. 経済格差

元々女の方が収入が低い。なのにも関わらず、

自殺の原因別で見ると経済面問題では女の自殺率は男の14%

職場関係解雇仕事の失敗、人間関係等)では17%

 

一番最初引用でも書いたけれど、「高度成長期自殺率が低かった」という観点から見ても「男女で働いて収入を得ても男は自殺する」ならば「単なる金銭だけではなく他の要因」も考慮すべきだよね、と。

6.DV被害

これは「男のくせに」とか「父親なのに育児家事もしないなんて!」みたいな精神的な暴力DVに含まれる…らしい…けど

そもそもそれならそんなことを言われない男尊女卑時代は男の自殺は少なくならないといけない。なのに2000年氷河期以降)から男の自殺率が急増している。その頃はまだ男尊女卑の傾向が強い時代だったにも関わらず、だ。

というよりも、「女のくせに」や「女は男に黙ってついてくればいいんだよ」という女性へのDVが昔は当たり前のようにあって、それが減ってきた今と比較しても女性自殺率は昔と今で大きな変化がない(多少減ってるけど)

DV被害自殺の要因になるのであれば、耐えていた女は「精神的に自殺に追い込まないようにするなにかがある」のではないだろうか…。というと、これが「周りへ救援を求める姿勢」になるんだろうな。

個人的感想 

個人的に言えば「男のほうが元々突発的に死にやすい」んじゃないかと思う。

でもこれって「精神メンタル)の問題」かと言われると「メンタルってなんだよ」ってなる。

 

そもそもこの差異はなにかと思って色々しらべてみると、色々な人が言っている通りテストステロンセロトニン関係が深い気がする。

 

男はテストステロンを増加させることで強さを維持しようとするし

女はセロトニンを増やすことで幸福感を増強しようとする。

女にとって重要セロトニンは、友達とおしゃべりをする、好きな買い物をする、美味しいものを食べることで増えるという。

これを遮断されれば女も自殺するだろう。若い女性と高齢者自殺者が多いのもセロトニンの分泌を十分に行う行動ができていないからと考える。

 

一方で男のテストステロンは、スポーツをする、性行為をする等で増える。

が、テストステロンは加齢とともに減る。性行為も減る。

45歳以降の男に自殺率が増えるのはこれだと思う。

 

若い頃にテストステロンを多く分泌していて、「強さ」と「孤高」で戦ってきた男にとって

テストステロンの減少は活力を減らし、「強さ」「孤高」が邪魔をして外部への救援を妨げ自殺へと繋げてしまう。

テストステロンの多さが「男らしさ」であり、「かっこよさ」だと思っていると、それが減れて崩れればいとも簡単うつ病になるだろう。

 

ほいじゃあ、男もテストステロンセロトニンをいい感じに維持できれば自殺は減るんじゃないの?と思うんだ。

高度成長期男性自殺率が低かったのも「働いて稼げて日本の成長が目に見えていて達成感もあり、結婚して妻と子供を養う強さの実感」=テストステロンが出やすいだったんじゃないか

 

でも今はそんな時代じゃないかテストステロンだけでは生きていけない。

からパートナー永遠に続く友人、あるいは子供がいて、それらに愛情を感じてお互いに尊重あい孤独感が薄れる」=セロトニンの増加 を追加することで自殺率は一気に減るのでは?と

 

でも、そんなの若いうちに気付くわけないじゃん。

テストステロンが「強さと孤高こそが最強」「てっぺんにいることが存在価値」みたいに持ってくし、性欲こそ男の象徴みたいなところがあるし。

増田ならわかるでしょ。若い頃ってそういう「馴れ合い邪道」とか言ったり「血気盛んな時期」と言って誤魔化していた時代があったはず。

 

ホルモンによる性質を理性と教育でどこまで抑え込めるかが今後の高齢男性自殺率低下に繋げられると思っているけれども、

厳しいよなぁ。

 

何が言いたいのかと言えば「女は自分メンタルを維持するために適切なホルモン理解し、それは行動の妨げにならず男に比べてメンタルの維持では優位である。男は適切なホルモンが加齢とともに維持しにくくなり、これまでのそのホルモンによる行動や経験メンタルの維持を妨げてしまう」のだろうと。

ただ、男のテストステロン競争を誘発して、より強い遺伝子を残すことにつながるのでテストステロンをなくすことが必ずしも良いとは限らない。

まりホルモンからして詰んでる。

やばい

ダンジョン飯感想

食と同じく好みに極端な偏りがあるワイは、基本的にマス向けの作品ってハマら無いんだよな・・・でも参考のために見るか・・・と思ってみてみた

 

結論

 

 

途中

 

 

飛ばし見した理由

 

 

さらなかったのに最終回アニメ最新話まで飛ばしながらも観た理由

 

まぁ上記を考えたら、綺麗なサイコパスだったのは大事よな

 

 

途中はキャラ以外刺さらなかったのに最終回は刺さった理由

anond:20240528230834

副作用はあるので、そこは医師相談

薬は飲み続けてずっと止めてるタイプのものなので、

増田要望に近い動きに近くなるんじゃないかとおもう

ただ、思春期に止めるってのがなんかまずそう(更年期障害ちゃうんじゃなかったっけ?)

なので、本当に使えるかはちょっとからない

スポーツに限らず、

昔に比べて今は出産回数が減ってるせいで、

生涯の生理回数が全体的に多いのよ

で、生理って体に負担を掛けるので昔より体を痛めつけてる感じになっちゃってる

ので、薬で止めちゃうくらいでいいんじゃない?という意見もあるくらい

(ただし、20代後半からの話)

2024-05-28

anond:20240528204557

🦀🦀🦀

かに

🦀🦀🦀

人と比べるからこそメンタル悪化するんだ!

ナンバーワンにならなくてもいい〜🦀

俺もマイペーススポーツ始めようか

スコアマウンティングしてくるメンヘラのことはガン無視して

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん