「現役」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現役とは

2007-06-10

下ネタ好きの姉がいる俺は

女性に対しいい意味自然幻想を抱かなくなったが、高校の時の友達ときたら凄かった。「え?女も腋毛生えるの?」とか言ってた。姉とか妹がいない奴はああいう風なのか?まああいつもちょっと特別なほうだとは思うけど

冬場とか姉の腋はぼうぼうだよ。風呂上りとかやべえよ。

俺「おい姉ちゃん、腋毛剃れよw」

姉「ボン!ボン!」(手を腋の辺りでグッパーさせている)

俺「何やってんだwwwwwwwwwww」

姉「腋毛ボンバー

俺「小学生かwww」

姉「この腋毛をぶちってとってふって息をかけたら分身が出てくるとかだったらなあ」

俺「全然ロマンチックじゃねえからw」

姉「『見て……私の腋毛……』『ファンタスティック!君の腋毛はまるで春の風に吹かれる綿毛のようだよ』的な」

俺「意味わかんねえよwwwwwwww」

姉「腋ってさあついつい臭いかいじゃうよね。最初の頃は自分でも臭っ!とか思うんだけど慣れてくるとこれがね……」

俺「いやいや!慣れてこないから」

姉「嘘つけ。お前だって嗅いでんだろ。密かに嗅いでんだろ」

俺「嗅いでねえwwwwwwww」

姉「クサヤみたいなもんだ。最初はげっと思うが直なれる」

俺「なれなくていいから」

姉「それにしてもうんこでねえ」

俺「姉ちゃん昨日からそんなこと言ってるな。牛乳のめ、牛乳

姉「ガビガビ飲んだわ。チーズも食べたわ」

俺「運動不足じゃね?卒業して部活やらなくなったから」

姉「かもな……つうか……やばくね?この腹」(腹出して叩いている)

俺「ちょっとやべえな」

姉「体重2キロ増えた」

俺「ポテチとか食ってるからだろ……『私はコンソメしか食べない』とか言って一人で一袋食ったバチがあたったんだろ」

姉「ポテチをお前と分け合って食べると、お前よりいかにたくさん食べるかという駆け引きで緊張してリラックスして食べられない」

俺「食い意地張りすぎだろ」

姉「お前も食ってたじゃん!一袋。お前もメタボなりかけてんじゃねえの?」

俺「バカヤローこのたくましい腹筋を見て見やがれ」(腹見せる)

姉「オラッ!」(腹叩いてくる)

俺「ちょwwwwwwww何wwwwwww」

姉「いや、脂肪じゃないかどうかのチェック。チッ……一応現役……腹がしまってやがる……」

俺「ていうか、しまってなかったら俺やばいだろ」

姉「私も腹筋つけてやる!ダラアアア」(突然腹筋し始める)

俺「腹筋つけてどうすんだよ」

姉「女ボディービルダーでも目指すかな」

俺「ちょwwwwwwそこまでつける気かwwwwwwwwww」

姉「腹筋割らしてやんぞ!オウ!ヨウ!ホウ!」

俺「目的ズレはじめてね?」

姉「友達未だに割れてるんだよね。あんな感じでいっちょ頼むわ」

俺「頼むって何をよ」

姉「いや、なんかあるだろ。筋トレメニューみたいなの。作っといて」

俺「自分でやれw」

姉「来週のジャンプ買ってやるからよ……あっ!!」

俺「?」

姉「キタァアアアアアアアア」(トイレへかけこむ)

姉「ふー。出た!イエー」

俺「うんこ報告とかどうでもいいから」

姉「腹筋すんのうんこに効くのか?突然きたよあれ」

俺「うんこ談義とかどうでもいいから」

姉「うんこうんこー菜の葉にと・ま・れー」

俺「小五メンタリティw」

姉「ところで生理の時の腹痛とうんこ時の腹痛の見分けがつかんのだがどうすればいい?」

俺「んなこと聞かれてもw」

姉「なんか生理中腹痛くなって、『あ!これは生理痛だな!』と思ったんだけどその直後にうんこ出てさ。そしたら痛みがなくなってたんだよね」

俺「じゃあうんこなんじゃね?」

姉「でもあれはうんこ痛ぽくない気がしたんだがなあ」

俺「てか、わかんねえよw医者に話せよw」

こんなんしょっちゅうなんだぜ?大学生にもなって「うんこ音頭」「ちんこ音頭」(自分で作ったやつ)とか歌ってるんだぜ?それを友達に言ったらちょっと泣きそうになってた。

2007-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20070607162956

当時から手書きが苦手だった自分はプリントアウトしたかったんだけど、

それを認めない頑固おやじが居て困った。

なんでもコピーされたらわからないからとか。もうね、どうかと思うよ。

ああいう先生はまだ存在しているのだろうか?絶滅してたらいいな。

そんな先生方がこのPCが本当の意味でパーソナルになりつつある時代でも、まだまだ現役なんだから困るわけだよ。

しかも某国立大工学部での話。幸い?情報系学科じゃないという話だけど。

逆に理系で工学系じゃない学部の方が、意外にPCオッケー、ネットオッケーな先生が多いように感じる。

2007-06-05

ゲラゲラクマちゃんだよ

「新作が読めないのは惜しい」以外にあるかい?

百鬼園先生の新作が読めないのは惜しいけど、悲しくはないわな。

大デュマの新作が読めないのは惜しいけど、悲しくはないわな。

稗田阿礼(ry

ヘロドトスの(ry

そゆこと。

なんで現役だけを優遇せにゃならん?

2007-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20070531121029

現役じゃないけど、文豪じゃないということで、向田邦子

あとは大江健三郎

anond:20070530221434

俗にいうような文豪ではなくて

現役作家では好きな(あるいはあなたが評価している)作家はいないの?

2007-05-24

東大生は馬鹿になったか。

一時期、東大生は馬鹿になったか否かということが議論を呼んだ。立花隆がそんな感じの本を書き、現役東大生だか院生だかが反論本を出した。

東大生は馬鹿になったかどうかより馬鹿になられちゃ困るわけですよ。東大をはじめ国公立大学私立大学には程度の差こそあれ国の金がぶち込まれている。そして、その金は我々国民血税な訳ですよ。

遊びほうけている馬鹿ならまだしも、大学生犯罪を犯したりすると絶望的な気分になる。こちとら犯罪者を益するために少ない稼ぎから税金払っとる訳じゃありませんよ。

全国の大学生諸君に言いたい。

俺たちはお前らのことを四六時中監視している。授業の時はもちろん、サークル活動している時、バイトをしている時、コンパをしている時、セックスをしている時、小便している時もだ。だからマジメにやらないとぶっ殺すぞ!!!

2007-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20070516111825

松永が怖いってのはまあいいとして、それがなんではてな全体の非難に繋がるのかが判らん。

松永が今でも現役オウム信者であるのだとしても、そのことははてな松永に対しサービスを拒否したり個人情報を開示する理由にならない。

はてなが「擁護した」ってのはそれだけの話なんじゃないの?

それともお前は理由なくユーザを強制退会させたり個人情報を開示するような運営方針を望むのか。

2007-05-14

未履修、複数教師が認める 県内公立高「裏時間割で授業」

 県内の公立高校の生徒や卒業生が必修科目の未履修を指摘している問題で、現役の教師からも履修漏れを認める発言が相次いでいる。市内の県立高では、過去数年にわたって恋愛社会学など必修科目を他の科目に振り替え、受験対策用の「裏カリキュラム」で授業を行っていたことを、複数の教師が証言。県北部の県立高の教師は、恋愛社会学だけでなく、総合学習の授業を英語に振り替えていることを明らかにした。

習ってねぇ。

もうすぐ15年なんですが、時効ですか。そうですか。

http://anond.hatelabo.jp/20070514001720

「いにしえの」……かぁ。スローターダイク先生はじめ、ドイツあたりで現役で頑張ってる皆さん(&日本でのその研究者たち)カワイソス

2007-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20070513150651 を見てたら電波が飛んできて、思わずググった。

ママレモンって未だに現役商品なのね。

家庭用洗剤、昔はライオンがダントツだったと思う。「手を繋ぎたくなるー♪」のチャーミーグリーンライオンだし、何より、当時の花王が出していたと思われる対抗商品の名前が思い出せない。

・・・と思ったらもしかしてチャーミーの対抗ってルナマイルドなのか?ディスカウントショップにナラマイルドというパチもんがあったのも思い出した。

2007-05-10

掲示板大学受験板の1年☆

4月-7月:

「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。

旧帝一工神筑茶外早慶や医歯薬学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取り。

「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という大学生忠告には、一致団結してFランク私大と決め付け、「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。

8月-10月:

この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立。 「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。

11月-1月上旬:

学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。

センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。

1月中旬-2月中旬:

センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる

痛ましい書き込みが目立つようになり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。

2月下旬-3月上旬:

国立落ちの者が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて、 憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者は学歴板に移住し、国立叩きを続ける)  

浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、 「果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。

浪人した挙句に現役時に合格した大学不合格受験校全滅などの悲惨極まる報告や「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。

低学歴代名詞のごとく扱われていたマーチ高学歴扱い、日東駒専普通に優秀と言われるようになり、 何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。

 実際、学歴って生きるうえで重要

2007-05-08

30代後半女の共通言語

ガラかめ、ベルばらキャンディキャンディガチ

少しシェアは下がるが、パタリロときめきトゥナイトカバ丸あたりも意外と通じる。まあパタリロ現役だし。

マンガよりむしろドラマとか歌手ネタの方が共通言語になってるんじゃないかなあ。昔の女オタは掛け値なしにマイノリティ存在だったので、共通言語を持つとしたらオタネタ以外の分野に置かざるを得なかった面もあるし。

http://anond.hatelabo.jp/20070508133604

2007-04-24

増田の中で

転売ヤー現役、もしくは過去に類する行為を行った)な人、挙手!

2007-04-23

anond:20070423130434

これ読んでも現役中毒患者はなんとも思ってくれないかと思うと切ない。

転向した人間にかける言葉などないお

禁煙やめればまた平気になるお

http://anond.hatelabo.jp/20070423122534

そこで,感じたのが煙草の煙のくさいこと.部屋の前を喫煙者が通っただけでわかります.飯を食う場所で煙草を吸うなんてもってのほかですね.

今まで,喫煙ルームだからいいだろうなんて思ってました.あまりにも無知でした.

保険使って労ってくれ。

煙草を止めた人って鼻・喉・肺などに深刻なダメージを受けつづけたからか、一転して敏感になる人いるみたいね。

これ読んでも現役中毒患者はなんとも思ってくれないかと思うと切ない。

2007-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20070422001419

現役東大生」ものは、習得の方法論というのか、整理の仕方に対する権威。一本道(エロ動画ではない)の秀逸さ。他にあるとすれば、金銭を対価としてもらっている社会人に対する皮肉。

anond:20070422001419

現役東大教授」よりは「現役東大生」のほうが、受験生にとって近いからかなー。

あと教授入試問題も作るだろうから、受験対策本の執筆はしづらいみたいな事情もあるのかもしれない。

現役東大生が教える!なんちゃらみたいな本

現役東大生」がなんで売り文句になるのかね。それなら東大教授が書いた本を読んだ方がいいじゃん。彼らの大半は、優秀な成績で卒業した元・東大生なわけで。「現役」なことが偉いのか? いやでも、やっぱりそれにしたって東大教授は「東大生+α」の学歴でしょうに。おかしいね。権威とは一体なんぞや。

2007-04-04

現実を見よう

10〜20代:適当暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。

     夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、

     自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から

     生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも

     年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。

     身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、

     自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、

     仕事バイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。

     普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、

     物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。

     当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会お荷物と化す。

     いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。

     服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ飲食店の残飯あさりを始める。

                      ・

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、

      贅沢とは言えないまでも普通暖かい老後を送る。幸せ普通人生と言える。

      一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので

     病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

2007-03-30

うう・・・

http://anond.hatelabo.jp/20070330190920

長年勤めている定年間近の父の給料が、現役なのにそんな額なのですよ。

2007-03-19

COBOLプログラム現役で動くような環境はね

いろいろなものが仰々しくて、ちょっとしたことをするのにも面倒くさい手順踏まないといけないんだけど、

その分余計なことを考えなくてもいい環境だったりして

そういうところだとプリンタソースコードを出して赤ペンでチェックしながら

デバッグしても割とその労力に見合った結果が出るのね。

2007-03-12

「「「格差の話で...」という話で...」で思ったんだけど」を読んで

格差っていうものがどーにもこーにも実感がないというのがわからない。

格差と言うか下のほうが酷いことになってるって話がわからないとか言ってる人が。

反感を買うことを恐れないで言えば年収○○万以上とか聞くと「何で?」って思ってしまう。

俺自身普通の家に生まれて、普通に公立の小中学校に通った。

で、高校受験も県立だけど順調に第一志望で受かった。

で、大学受験。これは落ちた。そして浪人生

浪人時代は本屋入り浸る。

こりゃヤバイと思って頑張り始めたのが一年目の冬休み終わってから。あまり点は悪くなかったんだけど番号がなかったのに愕然として、後期日程では普通に地方国立大に入る。

大学ではテニサーとか実家通いの地元出身者とかが幅利かせててさ。毎日大学の友達が車やバイクを見せびらかせんの。さっさとバイト見つけてきてさ。こっちは時給千円の深夜コンビニ勤務で働きすぎて寝不足で学校遅刻とかしてさ、お金ないから風呂共同の物件に住んだりしてさ。

そんな生活してて学校がうまくいくはずもなく、2年の時に幸い留年はしなかったんだけどさ。でも、その時点でもう既に現役の奴らと比べたら1年も遅れてるわけ。

もうこりゃやばいと思ったのが就職活動を控えた4年の前期ぐらいかなぁ…成績もよくないし、このままじゃ就職する気力もない!と思って就職説明会なんてあったかどうか記憶にないけど、自分のやりたい事なんてわからなくてさ。

学校就職セミナーとか、体験面接とかも全部ぶっちぎって、やっぱり就職はまだ無理だと思って、院試を受けた。2回受けて両方落ちた。

で、必死に勉強して1年研究生してたけど、合格して第一希望研究室に潜り込んだ。

で、今社会人10年目。一ヶ月の生活費は家賃込みで18万ちょっと。年明けに医者にもうちょっと痩せなさいって言われた。最近残業していないから手取りは減る。

どっちかって言うとこれといった失敗は結構していて精神病院に2ヶ月ぐらい入院したり、病欠を半年ぐらいしたし、堅実なんて言葉忘れた生活して頑張ってないので、未だに冷たいアパートと鳴らない電話

このまま結婚して子供持つなんて信じられない。そもそもする気ないし。

自分の周りの知り合いもそんな感じだし。

だから毎日早くから遅くまで働いたりして、家には寝に帰ってるだけってくらいなので、もう将来のことは気にしない。

このまま生きて、このまま死ぬ。

俺の人生ネタなので、みんなで笑えばいいと思う。

独身だからまだがんばれるけど、これが結婚してからも続いたらほんとにだめかもわからんね。

だから俺は死人と生物の中間の生命体となり、永遠にこの世をさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので

―そのうち俺は考えるのをやめた。

http://anond.hatelabo.jp/20070312165428

「『格差の話で思い出したんだけど 』という話で思い出したんだけど」で思ったんだけど

格差っていうものがどーにもこーにも実感がないというのがわからない。

格差と言うか下のほうが酷いことになってるって話がわからないとか言ってる人が。

反感を買うことを恐れないで言えば年収240万以上とか聞くと「何で?」って思ってしまう。

俺自身普通の家に生まれて、普通に公立の小中学校に通った。

で、高校受験も三流私立だけど順調に第一志望で受かった。

で、大学受験。これは落ちた。そして浪人生

浪人時代は予備校入り浸る。

こりゃヤバイと思って頑張り始めたのが一年目の二次試験終わってから。あまり点は悪くなかったんだけど番号がなかったのに愕然として1日にそれなりに勉強して二年目は普通に都内国立大に入る。

大学ではテニサーとか有名私立校出身者とかが幅利かせててさ。毎日大学の友達がブランド物見せびらかせんの。さっさとバイト見つけてきてさ。出身校の後輩みてさ、一回6千円ってお前キャバかよ。みたいな。こっちは自給千円の塾講で働きすぎて体壊したりとかしてさ、お金ないから風呂なしトイレ共同の物件に住んだりしてさ。

そんな生活してて学校がうまくいくはずもなく、2年の時に幸い留年はしなかったんだけどさ。でも、その時点でもう既に現役の奴らと比べたら1年も遅れてるわけ。

もうこりゃやばいと思ったのが就職活動を控えた3年の年末ぐらいかなぁ…成績もよくないし、このままじゃ就職するところもない!と思って就職説明会に顔出したりとかしたけど、自分のアピールポイントがわからなくてさ。

学校就職セミナーとか、体験面接とかも全部出て研究して、けどやっぱり就職はまだ無理だと思って親に院に行かせてくれって泣いて頼んだ。

で、必死に勉強して内部だけど合格して第一希望研究室にも決まった。

で、今四年。一ヶ月の生活費は家賃込みで五万ちょっと。年明けに医者にもっといいもの食べなさいって言われた。進学したら仕送りも減る。

どっちかって言うとこれといった失敗はしてないし、堅実に生活して頑張ってるのに未だに冷暖房器具もテレビ電話もない。

このまま院出て就職するにしても学振とるにしてもそんなに高い給料は望めない気がするし、年収300万以下が信じられないのが理解できない。

自分の周りの知り合いもそんな感じだし。

だから毎日早くから遅くまで勉強したり働いたりして、家には寝に帰ってるだけってくらいなのに将来のことを考えると不安ばかり募る。

俺の人生ネタにされてんじゃないの?とすら思う。

学生だからまだがんばれるけど、これが就職してからも続いたらほんとにだめかもわからんね。これでもまだましなほうだと思うんだよ。世の中にはもっと苦しい生活をしている人がいるのを知っているんだ。銭湯にいけば垣間見ることができる、底辺を。だからこそ不安ばかり募る。

http://anond.hatelabo.jp/20070312095208

http://anond.hatelabo.jp/20070312004915

致命的な失敗をしてないからじゃないかな?

知人や親戚なんかの失敗例を見てると、こんな感じ。

他にも思いたる人はいるけれど、不幸談話してても仕方ないからこれくらいにしておくね。

たぶん、はじめに失敗して、後に成功するパターンなんだよアナタエジソンと同じで。

私は、逆パターンの没落者をたくさん見かけるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん