はてなキーワード: 地向斜とは
日本の地質学界ではマルクス主義思想が強かったことや、ソ連が推す地向斜造山論に傾倒していたことなども重なり、センメルヴェイス反射状の反応を起こし、学会で受け入れられるまでには一般社会で普及してから10年以上を要した[58]。
科学と言いながら、結局それは政治や権力や、もっと究極的には世俗世相の膾炙に大きく依存するということ。
天動説派と地動説派の終わりなき永劫の憎悪の応酬に過ぎないのではないのかね。
勝ち負けを科学の基礎に据えればそうした革命もどきの浅ましい構図に堕落する。
だが、本当に科学を求めるのなら、
そして、新しいことを科学者として受け入れなくてはならない究極の悲しみに直面することになるだろう。
信じるが故に信じもしなかったことを現実として信じることを受け入れさせられるのだ
…育んだ命が死に、
命とも思えぬものが芽吹くのが科学なのではなかったのだろうか、・・・?
そこに世俗の勝ち負けだ政治だ権力だ、名声だ名誉だ怒りだ憎しみだ執着だ望みだ富だ正義だ、正統だ、だのが絡んできたら・・・
自らが求めていた正しさの果たして何が正しかったのか、私は一体何を求めていたのか、
見失うことは想像に難くない。
こんな不安定な世界の中では、"正しさ"の輪郭や背骨、根幹などは、何らの頼りにもよすがにもならない
それでも私は、科学が正しいと、
そこにずっとあり続けるものが正しい、というか、信じ続ける、というものが、あるかどうか
そうしたものへの尊崇が共有できない限り、人はきっと、決して、科学というものを語り合い、
況してや分かり合うなどということは適わないのだろうと思う