「みたいな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みたいなとは

2009-03-03

蒟蒻ゼリーって凍らせて食べるもんなのか?

そもそもその食べ方がアクロバティックすぎじゃね?

凍らせるとウマい!みたいな情報ネットで広まったりしたの?

これ明らかにわざと下着チラ見せしているだろ、みたいな女がたまにいる。妙に露出してたり。

こちらの自意識などの問題ではないくらい。

ギャルとかじゃなくて普通の人。普通に見える人。

僕はそういう人を見るたびに「悪女だなあ」と思うのであった。

マジコン画像スレニコニコ動画はてブ

とりあえず画像OFFでの閲覧を推奨しますけれども。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html はてブの反応がマジコンの話題と全然違う。鳥山明さんのイラストを1円も払わずに見て喜んでる人たちと、マジコンに怒っている人たちは重なっていないのでしょうが、マジコンに怒った人は、こっちにも怒るのが道理。

結局、何なのかというと、自分も(時々)やってることは、規制されたくないんだな。自分が絶対にやらないことなら、ガンガン規制しろ、っていう。身勝手なんだよ。Googleストリートビューオプトアウト方式に文句をいっている人は、「事前に著作者の許可を取れ」と、ここでもいうべきなんじゃないの。

鳥山明さんの画集はいま、品切れになっています。新刊で買いたくても買えないのかもしれない。でも、画集再販されたらアップロードをやめるとは、とても思えない。

ともかく、そりゃもちろん、何でもかんでも言及する暇は誰にもないが、ブクマが100ついたら4人や5人くらいは怒っていいんじゃないのか。現状は、私の感覚では、あまりにもアンバランス

まあ、イラストとかだと、まだマシなんだけど(稀に怒る人がいる)、風景女性写真はホントひどい。数百人もブクマして、誰一人、著作権とかいわないの。一体どこの誰がボランティア世界中を飛び回って素晴らしい写真を撮影してくれるのでしょうか。(もしボランティアでも著作者名くらい表示すべき)

Tumblrリブログする人々への反発を読んだときも、同じようなことを考えていました。今般のマジコンの話題を見るに、はてブ民は「仲間」だけでなく、ゲームソフト開発会社の権利にも敏感な様子。

でもカメラマン著作権や、モデル芸能人肖像権には相変らず無頓着なんですね。2chまとめブログなどの画像まとめ記事に多くのブクマが集まっていたりするけれども、隠し撮りっぽい画像に対する「盗撮許せない」の声はあっても、カメラマン著作権モデル肖像権を問題視する意見は全く見かけない。

一体どこの誰がスタジオ衣装を用意して、メイクして、照明を当てて、写真を撮影していると思っているのか。カメラマンモデルも、無料勝手にばら撒かれたくて写真製作したわけがない。

AV女優人権はないとか嘯いたという犯人たちには怒りの声が上がったのに、金目当てで脱いだ女優画像なんか無料で流しても心は痛まない、みたいな発言にはロクに反論がなされない。空気読め、みたいなね。程度の差はあれ、後者だって十分ひどいのに。まあ、かくいう私も初めて書いたわけだけど。

単に優先順位の問題なのだと信じたいところですが、しかし優先順位というならね、世間の9割方の人間ダメといってるマジコンより、過半数の人間著作権を想起すらしない風景写真系の画像まとめスレ(+デスクトップの背景用画像まとめスレ)とかの方が、よっぽど危機的なんじゃないかと私は思う。

インターネット無料エロ画像が放流されてるのを探したことがある」とか、何の後ろめたさも感じさせずに話す連中が世の中には多すぎると思いません? 本当にみんな胸を張ってマジコンユーザーを嘲笑できるのか。ジャンルが違うだけで、実態は同等の犯罪者なんじゃないの。

権利者が削除要請しないからいけない、権利に胡坐をかく権利者は権利を剥奪されるのだ……あー、はいはい。それはそうかもしれませんが、実際に削除要請をしたら大勢が堂々と反発してみせたというのがニコニコ動画で起きたこと。許せない、とか、もうDVD買わない、みたいな脅迫とか。

権利者は、単にもう絶望してるんだと思う。だったら市場から退出しろ、っていうなら、マジコンユーザーを客と認識していないスクエニは許せない、みたいな意見と何が違うのか。

http://anond.hatelabo.jp/20090303171854

付いて回ることはないが、治した跡みたいな妙な違和感は残る。

非コミュなのかもともとコミュニケーション不全でないのかの判断は比較的容易。

それこそ、整形と同じように。

とか。

http://anond.hatelabo.jp/20090303171900

揚げ足とられてイーとなるほど、必死に書いていないので大丈夫ですよ!

元々、P2PwinnyMX、しゃれ、みたいなのを想定して書きましたしねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20090303165200

ほんとにそうだよ。

さっき,試しにソフト名の英語表記+rom検索かけたら

すぐロムイメージ見つかったからね……。

お手軽すぎて,罪悪感なんて言葉のかけらすらでてこないんだろうなぁ。

昔は,アングラサイトパスワードとかで厳重に保護されて,限られた人にしかアクセスできないみたいな感じだったもん。

http://anond.hatelabo.jp/20090303025404

本当に、大変ですね。

身体の調子にまで障っているようなので、心配です。

私自身、セクハラ脅迫の境目みたいな仕打ちに合いまして、

上司に訴えたりもしたんですが、結局退社に(まあ、他のストレスも色々あってですが)

追い込まれてしまった経験があります。

上司は私の訴えに耳を貸してくれましたし、

加害者との関係もほぼ同等というか、私の方が上の立場だったので、

元増田さんの事例とはだいぶ違いますが。

(私の事例はこちら:http://anond.hatelabo.jp/20080302023350

ただ、まったくご参考にはならないと思います)

まず、元増田さんに加害者が行ったことは明白なセクハラです。

ほかのレスにも「裁判」って言葉がチラチラ出ていますが、

いざとなったら、裁判に訴えることも充分可能なレベルだと思われます。

大変、お辛い作業になるとは思いますが、

大体いつ頃、どのような仕打ちを受けたのかを、

記録(録音まで行かなくても手帳などに)されることをお勧めします。

その気になれば、相手を退社に追い込むことも可能かとおもいます。

しかし、そうするためには元増田さん自身にも、

それなりの負担がかかってしまうことは避けられないでしょうし、

悩ましいところですよね。

(私自身、そこまではできなかったので)

まず、一番に優先すべきは、

元増田さんが安心して働けるように、とにかく加害者から離れられるようにすることでしょうね。

(相手の野郎に対しては、

とりあえず私が、脳内フライングボディアタック100回の刑に処しておきます。)

今回の文章の限りでは、直属の上司交渉相手として、まったくアテにならないですね。

もう一度、セクハラ委員会に(もちろん、上司の対応を含めて)相談をして、

セクハラ委員会の方から、上司交渉していただくのが、

とりあえず、現実的な手段だと思います。

加害者の行動は、他の社員女性に限らず、男性社員にとっても、そうとう嫌な感じだと思われ)

にも不快感を与えてはいないでしょうか?

例の先輩以外にも、話しやすい人達から少しづつ相談してみませんか?

元増田さん一人の問題」であるよりも「社内で沢山の人が不快に感じている問題」であるほうが、

会社側としても対処がしやすいと思いますし、

なにより、身近に自分と同じ思いを共有している人がいると、

少しは心強いですから。

あと、お友達とか家族とか会社外にも相談できる人がいれば、

どんどん愚痴っちゃいましょう。

厳しい反応をしてくる人も多いけど、

元増田さんの心に寄り添ってくれる人も見つかるかもしれません。

(私の場合、ビックリするくらいみんな理解を示してくれて、

だいぶん助けられました)

病院先生にも、折に触れて話してゆくという手もありますし、

なんだったら増田に書きまくってもいいし

とにかく、心に溜め込まず、できるだけ発散する方が、楽になれることが多いです。

私はid:south-NewWellと申します。

労働問題セクハラ問題に関しては素人ではありますが、

なにかお力になれそうでしたらidコールしてください。

これだけは、大文字で言わせてください。

元増田さんは、全く全く全く悪くないです。

あと、できれば、専門知識をお持ちの方も、この件にレスをしていただけると助かります。

http://anond.hatelabo.jp/20090303162753

ちょっとからかわれただけでメソメソ泣き始める小学生みたいなもんなんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20090303155641

横。

んーまぁでもはてなだの増田だのでいう「非モテ」ってのはリアル社会

おける「おたくみたいなモンでイメージが広がりすぎてもはや

実態がどこにあるかもわからん、どっか雲のようなモンになってる

感もある。

今回の場合、酷い体験をしてネガティブな感情がナイフみたいに

尖ってしまった事自体はしょうがないだろうしそれはそれで実に

気の毒だとは思うけど、

だからっていってその尖ってしまった物を不特定多数のいるトコで

ブンブン振り回してしまっているような状況に思えるからなー。

そりゃ咎めるたくもなるし、それを脊髄反射で暴れてると切って捨てるのは

それはそれで無理があると思うぞ。

携帯ゲーム機(+パソコン)で遊べるMMOを開発するべき

パソコンMMOはすぐめんどくさくなる。

何よりも操作がめんどくさい。

完全にクリックゲー。

しかしながらPS2みたいな据え置きはテレビゲーム機も場所をとるし、

なによりもちょっとやりたいなという時に携帯ゲーム機であった方が便利だ。

携帯ゲーム機で操作できるMMOであれば、

ソフト販売で稼ぐことも可能であるし、

一考に価するとは思うんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20090303110244

C言語の場合だが、

評価式に変数が単体で入る場合に

==を=にタイポすることがよくあり気づき難いバグになることがよくある。

if (変数 = TRUE) …

だとコンパイルエラーにならないが、

if (TRUE = 変数) …

だとコンパイルエラーになるから、バグの予防策になるっていう話だ。

Javaの場合で似てるのは、

if ("文字列".Equals(変数)) …

みたいなやつな。

変数にnullが入る場合に、ぬるぽにならない。

レスポンス

知り合いが、仕事関係かいない。それも仕事としての付き合いしかしない。遊びにいく知り合いもいない。学生時代の知り合いは今どうしてるのかわからないし、元々数えるほどしか知り合いがいなかったし。

仕事も枯れた技術ばかり。仕事の中での工夫は惜しまないけど、今の時流みたいな話はまったく無し。だってちょっと前までVAX使ってたような会社だったし。

携帯を持ってない。だって使わないんだもの。遊びに誘われたりもないし。

せめてネットだけでも、人からレスポンスがもらえたらなと思ってブログを作ったことがあるけど。日々の話題とか自分がかいてもくそも面白くないから、技術的な話題くらいしか人によませるものがかけない。レスポンスらしいレスポンスがあったことなんてない。たま検索で引っかかって迷い込んで来る人がいるくらい。数年やってたけどやめた。

一回だけ、偶然気づいたあるもののセキュリティ上の問題について記事にしたら、2chに張られて沢山アクセスがあったけど、そのときだけ。それで知り合いができるわけでもないし。

結局、リアルで知り合い作れない属性の人は、ネットでも同じなんだよ。ネットならレスポンスもらえるかなとか何の根拠もない希望論だった。

尊敬している技術者たちが、twitter をやっているからやり始めてみた。すごいと思う人たちをフォローしてみたり。でも自分が他人からレスポンス貰える機会をつくれない。眺めるだけ。そりゃーフォローするのは勝手だし、気楽につぶやけっていうけど、誰もみてないのにおはようとか飯くうぞーとか言えるわけないだろ。全くの知り合い0から始めるのはきっついサービスだと思った。いや、ラジオみたいでおもしろいんだけどね。聞いてるだけでも。

まあそれでも、自分の思ったことや経験を伝える相手がいないのは少し寂しい。一週間に一人検索偶然飛んできて、一年に一人の役に立つんでも0よりはいいかなって。

それではてなに登録しちゃった。

ここならレスポンスもらえるかもなんて思ってないんだから。

2009-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20090302224308

そういう事情聴取みたいな会話する奴って何様だろうかと思う。こっちは何も悪いことしてないのに根掘り葉掘り聞かれてプライバシー侵害されて、何でこんなひどい目に合わされなきゃならないんだろうかとよく思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090302221902

コミュニティが違うと外国みたいなもので、コミュニティ間の交流がまったくないってだけ。

銀座新橋はあんなに近いのに、新橋サラリーマンスイーツは接点ないだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20090301223830

俺の家もじいさんがこんなんだ。

何言っても聞いてくんない。

行方不明になるし。暴れるし。

わけわからんこと言って怒るし。

両親も兄貴もふりまわされてるし。

家帰るのとか超鬱。ド鬱。ありえない。

バイト掛け持ちで週7勤務してる。

週に3日は深夜勤俺様リッチ\(^o^)/

兄貴彼女結婚を考えてるみたいなんだが

「じいさんいるうちは結婚とか無理くね?」っていったら

一週間くらいマジで口聞いてくれんかったw

また行きたくなるお店とそうでおないお店

先日土曜の昼下がりに初めて安楽亭(焼肉屋)に行ったんですね。

上場してる会社経営がヤバイというのは予備知識として知ってた。

で、食べて来たわけですが、

「また行きたいな!」とは全然思わなかったのね。

みたいな味音痴でもおいしいと思ったけど。

なんか逆に新鮮。

別に腹が立ってどうこうというわけではなかったんだけど

・入店時お客ゼロ

・案内された席が粉みたいなもので汚れてた(席に着いた後店員さんが拭いた)

・水のコップの上にごまがついてた(同伴の人のも)

料理がのったお盆普通に目の前に置くと、焼くところにぶつかって、お盆がテーブルからはみ出る。

てなかんじで細かくジャブが効いてる感じでした。

支払いを終えて、店を出るとドアに張り紙が。

「2月いっぱいで閉店します。今度は炭火焼肉 七輪房」とあった。

さて、どうなることやら。

http://anond.hatelabo.jp/20090302141419

別になんか宗教やってる訳じゃないんだけど、自分自分生殺与奪権を握っているって考え方におごりみたいなのを感じるんだよね。それってひどく傲慢じゃね?って。

考えは人それぞれだけどね。

ギャル」嫌いな人たちへ 「どうぞシカトしてください」 を見て

私は藤田志穂さんがすっごい好きで、それは自分が昔ギャルだったこととか自分の周りの友達にもギャルがいっぱいいて、んで、その子たちは格好こをちょっと回りの人に比べたら派手だけど実際に話してみると、すっごいみんな良い子で、優しい子がいっぱいで、だけど世間からは突飛な外見のせいで誤解されることがすごい多かったから、それってやっぱり「うーん…」って自分でも思ってて、だから、藤田志穂さんが「みんな、ギャルだからって偏見ばっかり持ってるけど、ギャルだって良い子はいっぱいいるんだよ!」って事をきちんと声にして、そして更に、ギャルだって社会のこととか色々考えたり参加したりできるんだよ!って感じでギャル革命を始めたことがすごい立派なことだと思ってた。

だから今日、JCASTのこの記事を見て、すっごいビックリした。

■「ギャル」嫌いな人たちへ 「どうぞシカトしてください」

http://www.j-cast.com/mono/2009/02/27036781.html

JCASTのページにのトップには、赤文字で挑発的とも取れるような感じで「ギャル」嫌いな人たちへ 「どうぞシカトしてください」というバナーhttp://www.j-cast.com/mono/images/index/36781.jpg>と笑っているギャル女の子写真。本文の中にも、ギャルが笑っている顔の下に「我が道を行くので~す!」というキャプション。なんか、これだけ見るとわざと自分達から悪い印象を与えているようにしか見えない感じするんですけど…。本当にこれって、ギャル革命会社の人が書いてるの?なんかの釣りじゃないの??って、すっごい「?」が頭の中にいっぱいだった。

案の定、はてなブックマークやJCASTの記事のコメント欄でもネガティブコメントばっかり。痛いニュースにまで記事<http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1220731.html>が載ってて、こちらも悪いコメントばっかり。そりゃそうだよ。当たり前だよ。こんな書き方っていうか見せ方だったら。。どうしちゃったの??なんでわざわざこんな、嫌われるような書き方すんの?

そんなことがどうしても気になって、迷惑を承知で電話しちゃったんです。ギャル革命会社に。

んで、こんなやり取りした。電話に出てくれた女の人はすごく親切で、こんな一個人の元ギャルの話を親身になって聞いてくれました。

有限会社SGRに電話したやり取り■

Q:掲載された文章は本当に全部SGRが書いたんですか?

A:文章は弊社が書いた。サイト内で使われている画像に関しても弊社で提供した。

Q:赤文字+太字で「ギャル」嫌いな人たちへ 「どうぞシカトしてください」のバナーはSGRが作ったの?

A:SGRで作ってない。そういうバナーが掲載されていたことは知らなかった。

Q:はてブコメント欄ネガティブな反応が多いが、記事を書いた意図は?

A:ギャル世界は分からない人にとっては分からない世界

理解してもらおうと努力はしているが、こちらがいくらこうなんだよ。

と言っても、やはり固定観念をもって見られると通じない部分はある。

なので、わかって欲しい、わかってもらえなくていい。と言うのではなく

ギャルたちはこう思っているんだよ。という意見を掲載している。

そこで、何を感じ取るかは個々人によって違うし自由だと思っている。

また、バナーについてはこちらで作ったものではないが、そういう

派手なコピーが目について、記事を読んでくれて何か感じてくれるのも

ひとつの手段。

良い印象にせよ悪い印象にせよ、注目していると言う事なのだから。

との事でした。心配して電話した私は、あきらかに会社からしたら業務時間中に迷惑な話なのに、「わざわざ心配してご連絡くださり、本当にありがとうございます」と言われたよ(´;ω;`)

そして、バナーを作ったのはSGRじゃないんですね。って事はJCASTなのかよっ!なんであんな誤解を招くような作りで作るわけ?お前のところのPV稼げればそれでいいのかよって感じがしました。

うーん、でもやっぱり「嫌いだったらシカトしてください」はちょっとないと思うなぁ。。「別にわかんなくったっていっす!」って時点でコミュニケーション遮断しちゃっているような感じにも取れるし。。自分が元ギャルだった身だからかもしれないんだけど、やっぱり「良いところだってあるんだよ」ていうのはわかって欲しいというか、わかってもらう事を諦めちゃうような表現はちょっと悲しいかなぁ。。って個人的には思いました。そして、JCASTは自分の所のPV稼げればいい!みたいな誤解を招くバナーとか作るのほんと、辞めて欲しいって思いました。

ちなみに、関係ない話ですが、元ギャルだからと言って、ギャルを全面的に支持しているわけではないです。マナーが悪いとか周りに迷惑かける行為をしているギャルがいるって言うのも事実だし、そして、そういうのって見た目が派手だと、自分が思っている以上に悪く取られてしまいがちなんだから、ギャルはそういうところもちゃんと意識して行動するべき!って言う風に思います。

そういうのも含めて、ギャル革命をこれからも遠くで応援して行きたいなぁ。って思いました。

http://anond.hatelabo.jp/20090302141645

"努力する"ってのも宗教みたいなもんだよ。大して変わらん。

意味がわからんのは君が何か強く信じる物を持つ人間だからだよ。彼らは君が信じきっている事に対して疑問を持ってる訳だからさ、君に意味がわかるわけない。

http://anond.hatelabo.jp/20090302141257

は?保障のあるもんなんか一個もねーだろ。

保障が欲しかったら宗教でも信じてろよ。

生きる意味も何もかも答え与えてくれるだろ。

みたいな人間宗教を信じないで「生きる意味とは何か…」とか言ってる理由がわからん。

http://anond.hatelabo.jp/20090302122744

自分ではくすぶってるけど表にだせないからあこがれる、みたいな

おたく」嫌いな人たちへ 「どうぞシカトしてください」

おた中学生大学生、時にはおたママさん等と関わったりしているんですが、皆本当に素直で前向きで、何より元気で向上心が高く、友達想いの子が多い。

確かに "いい部分"を見ようとしてしまいがちですが、ダメなところもある。例えば、無愛想の子や、自己チューでKY空気読めない)な子もいるし、マナーを知らない子もいます。

ただ、何万人というおたくと接してきた私からみると、それは少数ですね。

格好や顔でごまかされがちですが、彼(女)達の大部分は、色んなことを考えています。生きることにネガティブですし、人間関係にも気を配ります。 だからなのか、「経済効果100億」をもたらすといわれるニートもいたり、ブログアクセス1日200万PVを超えるような注目の人物が出てくるのだと思います。しかし、少数派の行動がどうしても目立ってしまい、おたく全体のイメージをよくないものにしているのでしょう。

「怖そう」

「悪いことしてそう」

「何も考えて無さそう」

聞こえてくるのはそうした声・・・。果たして、おたくたちは自分たちのことをよく思っていない人たちに対して、どう思っているのか?

集まった意見で上位に入ったのは下記のようなものでした。

「見た目や話方で悪口を言われたり、勝手な判断している人には解ってもらえなくて結構です!!」

「嫌いならシカトして下さって構いません!」

「別に気にしていません」

おたくの子たちの生活や交友関係には、強いテリトリーがあります。

当然ですが、「おたくを認めていない」人たちや、おたくから見て信頼出来ない人たちは彼(女)達の世界には絶対入れず、「招待されたモノ」のみ"おた世界"に入る事が出来ます。

例えていうなら、一見さんお断りのバーや、紹介者がいないと入れない"mixi"の様な世界です。

ただ、ひとたび足を踏み入れると、初めて会った子同士でも認めあい、すぐに仲良くなれます。「社交辞令みたいなものが一切無い、「身内」同然の関係ですね。

おたくたちは決して友達の数を競っていません。「誰かに自慢したくなるようないい仲間」がどれだけいるかが彼(女)達のステイタスだといえるでしょう。よって、仲間意識情報共有力などが強まり、ひとつの強力な「ネットワーク」が完成するのです。

そう簡単には理解いただけないとは思いますが、彼(女)達自体はそうしたことを一切、気にしていません。ある意味不器用でまっすぐなんですよね。

http://www.j-cast.com/mono/2009/02/27036781.html

楽天ミキタニ半身写真を使ったネットで薬を買えなくなる…のキャンペーンウザイ

自身の利益を守るのに必死なのでしょうけど、あまりにもひつこいのでだんだん嫌悪感に変わってきました。

楽天で買い物をするたびに毎回、社長のでっかい写真を出す必要があるのでしょうか?

買い物をするたびにミキタニ社長の半身像が画面を占拠しているので、楽天で買い物するのが嫌になるほどです。

個人情報が登録してあるのだからそこからワンクリックというのもなんか、それこそ個人情報の使い方が違うんじゃないの?みたいな嫌な気持ちが総動員です。自分の買い物が便利に行えるためにカード情報まで入れてるのに御社の利益を守るための署名に便利な個人情報として預けてるつもりはないんだけど。

薬買えなくて困るとかっていうより、ほんとに困るんだったら市販薬じゃなくて医者で処方されてこいよ。という気分にすらなってしまいます。

妊婦や老人は市販薬がネットで買えないと困るって、妊婦なら定期検診で医者に行かなきゃいけないのだし、老人にしても、自己判断で適当な薬を飲みつづけるのは良いことなのですか?そっちのほうが危ないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん