「あんま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あんまとは

2009-09-11

おばあちゃん死んじゃった。

今日灰になった。

あっけなかったな。

あと一月しないで伯父の1周忌だったんだけどな。

追いかけちゃったのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20081008100354日記を改めて読んで、おばあちゃんとの距離が縮まったのが1年前だったのを思い出した。

あんまり会わなかったから、元々はよそよそしかったんだっけ。

この1年間べったりだったから、そんなことすら忘れていた。

ずっと前からおばあちゃん子だったような気がしていた。

距離が近くなったの、たったの1年だけだったんだ。

早かったなあ。

やっぱりもう少し話したかったな。

一緒に撮った写真なんてないと思っていたけど、1枚だけ携帯に残っていた。

画質悪いけど、残ってて良かった。本当に良かった。

2009-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20090910013802

おお、先生なんだ。小さい子は結構環境で変われるからねぇ。増田もがんばれー!

先生って大事なんだよなぁ。俺あんま先生に厳しく言われた覚えがないや。割と暖かく見守ってもらってた気がする。なんでなんだろうなぁ。

あとかいてたつもりで書いてなかったらしいんだけど、俺人の話聞くのすげー苦手だよ?w聴覚検査で引っ掛かったことはないけど、人の言葉は半分も聞こえてない。ほとんど口の動きとその場の状況で何となく返事したりわかった気になったりしてる。あんまよく分かってない外国語を聞いてるような感じで、実際そんくらいしか理解してない。ある程度なれもあるからまったくの外国語よりは理解でいてるけどさ。俺の発音もはっきりしないみたいでよく聞き返されるし。話も支離滅裂だし、吃音もちょっとあるし、おれの話を聞かなきゃいけない人がすげぇかわいそうだといつも思ってるw

どっちかってと文書を読むのはそれはそれで単語が勝手に浮き上がって映像になるから、話を聞くよりは楽なんだよなぁ。見慣れない文字を見ると間違えてたり、ん?とか思ったりしてじっくり見るけど。なんなんだろ。やっぱりあほなんかなw世の中が全部図形だったら楽チンなんだけどなー。もしかしたら小さい頃絵本を読みまくってたせいかもなぁ。映像になるのは。

各法は頭の中にあるイメージタイピングしてく(それももう手が覚えてるから勝手に手が動くだけだし)だけだから誤字脱字を気にしなければそんなに大変じゃない。まぁ支離滅裂になりがちで上司にもよく注意されるけど、聞いたりしゃべったりするよりは読み書きの方が楽かなぁ…よくわからんな。

まぁ増田もがんばってくれい!俺は何とかなってるから、落ち込んでる子がいても何とかなってるやついるらしいよwだから大丈夫だイ㌔って言ってやってくれよ。

しんどそうだな

http://anond.hatelabo.jp/20090910182630

あまり好きじゃない女性って、やっぱり気持ちよくなったことがないんじゃないかなと。男性は最初から気持ちいいし、フィニッシュの気持ちよさは変わらないから、普段意識しないけど。女性時間をかけて開発しないと感じるようにならないんだよね。処女なんて「なんか挟まって痛い」としか思わないよ。

出産するとやりたくなる女性と、やりたくなくなる女性がいるらしいけど、そんな先まで待てないよね。

やりたくても入れることにばかり焦らないで、とにかく「肌が触れているとキモチイイ」ってところから徐々に攻めてみてはどうかな。

私は感じやすいから、あんまり参考にならないけど、耳なぞられるのと、産毛を撫でられるのは、特に……。

では、拳闘を祈る。

http://anond.hatelabo.jp/20090909225752

過去ログ漁ってみたけどID:jKU4AzCT0は

その日にこんなスレも立ててましたよ。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252498834/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 21:20:34.77 ID:jKU4AzCT0
    妹が中三の時にバレーボール部の帰り道に
    暴漢に襲われて、
    一時間に渡って公衆便所強姦され続け
    泣きながら帰ってきてから早くも1年・・・



http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252493528/1

クラスの女子がおまんハッピーな件www
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 19:52:08.20 ID:jKU4AzCT0
    大学生合コンやったとか彼氏は車持ってるとか先輩とハメたとかwww
    同じ高校生として恥ずかしいわwww
    どんだけおまんハッピーなんだよwww

クラスの女子がおまんハッピーな件www
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 19:55:22.56 ID:jKU4AzCT0
    >>2
    俺らの学校ではヤリマンビッチのことを指すんだがwww
    物事をまんこで考える、まんこのネジゆるい女のことだと思う
    あんま全国区じゃねぇの?

クラスの女子がおまんハッピーな件www
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 19:59:15.26 ID:jKU4AzCT0
    >>9
    まぁ俺らの先代が考えた事だから知らねぇけど、
    ヤリマンビッチだと直接的過ぎて含みが無いからじゃねぇの?

    その点おまんハッピーって言いやすいし、なんか可愛いクラスの女子がおまんハッピーな件www
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 20:23:56.62 ID:jKU4AzCT0
    おまんハッピー流行らせようぜ!!

クラスの女子がおまんハッピーな件www
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 20:32:21.46 ID:jKU4AzCT0
    >>26
    和歌山ですけど・・・^^


    そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ!!
    そんなの関係ねぇ・・・・ハイ、おまんハッピー



http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252497031/1

彼女と付き合って金がすごい速さで吹っ飛んでいくwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 20:50:31.93 ID:jKU4AzCT0
    でもな・・・
    俺は金で買えないものをお前からたくさん貰ってる^^
    お前が何よりも大切で好きだ!!
    結婚してくれ洋子

彼女と付き合って金がすごい速さで吹っ飛んでいくwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 20:53:43.09 ID:jKU4AzCT0
    >>2
    まぁ壷のローンと絵画のローンで月20万くらいか?

彼女と付き合って金がすごい速さで吹っ飛んでいくwww
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 20:57:59.94 ID:jKU4AzCT0
    >>5
    よく知ってるね
    彼女前から指輪欲しがってたから
    プロポーズの時用の宝石の付いた指輪もう買っちゃったw
    高かったけど結婚して幸せな家庭を築けると思えば安いものだ^^

彼女と付き合って金がすごい速さで吹っ飛んでいくwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 21:05:31.45 ID:jKU4AzCT0
    >>10
    >>14
    ありがと^^
    恥ずかしい事だが、仕事だけじゃ生活厳しいから
    最近コンビニ夜勤バイト始めたんだw
    そろそろ行ってくる
    お前らもいつか俺の様に幸せを運ぶ女神に合えるといいな^^
    ノシ

彼女と付き合って金がすごい速さで吹っ飛んでいくwww
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/09(水) 21:08:12.98 ID:jKU4AzCT0
    >>23
    >>14→>>18の間違い

    >>22
    結婚資金に貯めてた金は吹っ飛んだwww
    まぁでも洋子と結婚に近づいていってるから問題ないけどな^^
    ノシ

ID被りだとか、他にクソスレを立てたからと言って、

創作とは限らないと考えるお人好しもいるかもしれないが、

俺はVIPによくいる釣り宣言しないで去っていくカスだと思うよ。

2009-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20090909215011

心療内科あたりで診てもらうのもアリだよね。

煽ってるんじゃなくて。

あんまがんばりすぎるなよ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20090909202112

ヴィトンプラダ~のあたりが、なんかウソっぽいっていうか、想像なんだろうなって感じがした。

あと、あんま共感できなかった。コスプレ趣味のヤツもああいうカンジじゃない気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090909103627

オタク二次元三次元ってカテゴライズをするけど、一般の人って、そんなのあんまり気にしないんだよね。

よくロリコンを公言してて「俺は二次元にしか興味ないから」っていう奴いるけど、

一般人からすれば、リアルの代償として二次元にハマってるようにしか考えられないのを、理解できてない。

ロリショタは比較的人数が多いようだけど、一般人からすれば基本的に共感が得がたい性癖であるということをまず認識した方がいい。

もちろんそれは「偏見」だろうが、偏見を持たれざるを得ない趣味であるというのは、自覚すべきだ。

平均、普通が大好きな日本人は、「マニア」には冷たい。いつか何かやらかすと思っている。

マニアが、改造して実弾を撃てるようになった銃で人を撃ったら「やっぱり」となる。

ナイフ収集家が人を刺したら「やっぱり」となる。

AVマニア痴漢をすれば「やっぱり」となる。

まして同人なんて、集めるだけでなく自分で作っているわけだから、

現実の欲求をマンガという形で昇華している」と誤解を受けても仕方がない。

その背景には、おそらく「言霊」に近い「嗜好・思考は現実化する(現実を支配する)」という考え方があるのかもしれない。

はてなハイクをやってるけど、ロリショタネタで盛り上がってるのを見ると、複雑な気分になる。

子持ちの方も少なからずいて、今日子どもというキーワードもあるくらいなのだが、

そのキーワードエントリしている親たちは、ロリショタネタをどう見ているんだろう。

ハイク内では、ある程度オタク文化に理解のある人が多いように見受けられるので、

二次元三次元は違う(三次元には興味がない)」という「オタク論理」も理解しているかもしれないが、

横から見ていて居心地の悪さを感じ得ない。

オタクはもっと自重した方が、そして自覚をした方が良い。

元増田の例のように、ロリショタを公言してる奴が児童関係の仕事についたら、

それが例え誤解とはいえ、絶交されるくらいは覚悟をしておけよ。

そのくらい、一般人オタクに対して拒絶反応を示しうる。

http://anond.hatelabo.jp/20090909183415

他の人も言ってたけど、多分世界でもあんまり症例がないから、多大な期待は禁物。

未来の同じ症状を持った人の助けになる程度に考えた方がいいのかも。

http://anond.hatelabo.jp/20090909183415

他の人も言ってたけど、多分世界でもあんまり症例がないから、多大な期待は禁物。

未来の同じ症状を持った人の助けになる程度に考えた方がいいのかも。

あなたが長谷川宏とか加藤尚武でないならばヘーゲルについて日本語で書いてはならない(松本伊予とか論外)

みたいなそういう重苦しい権威主義に抵抗するにはどうすればいいのか

まあことヘーゲルに限っては単純に分量が膨大でドイツ語も(たぶんドイツ人にとっても)難しいとかそういう理由があるのは判るのであんまり正面突破しようとかは考えないんだが

笙野頼子がやってるのはひとつにはそういうことなのかもしれないが(もちろん世界的な左派の見直しの機運の中で、だが)ちゃんと『だいにっほん』買って読もうとしない自分ヘタレだなあと思う

唯物論経験批判論』に何が書いてあるか理解しようと思って『ハイラスとフィロナスの~』『反デューリング論』買ってきたんだが(ドイツ語英語もできないので全部岩波文庫だ)どれも読める気がしない。いや反デューリング論はすらすら読めるけどなんか意義がわからん

2009-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20090908005813

わかる気がします。自分もそのタイプに近いなーと思っています。

自分の場合、「男らしさ」っていうものがどうも非常に苦手です。

なんというか、男子同士でエロ話バカ話しているような雰囲気。

だからそういう雰囲気の人と仲良くなるには時間がかかるし

自分自身もあんまりそうなろうと思わないです。

女の気持ちになってみる

せっかく色々話を振ってみたのに全然自分から話してこようとはしないしまだ距離あるのかな…

あんまり気に入られてないのかなー。それとも元々そういう性格なのかな…

っていきなり結婚前提!?

ってか私のこと気に入ってたの!?

http://anond.hatelabo.jp/20090908162518

遅れてきたマリッジブルー?のため里帰りしている友人と会って思った

1年前に関東に嫁いだ友人から

「今九州に戻ってきてるんだけど、久しぶりに会って話がしたくて」

メールが届いた。

それで、居酒屋で飲みながら話を聞いた。

ちなみにワインの持ち込みはしていないので店長には怒られていない。

そうすると

・旦那とは結婚してから一度もしてない、旦那が応じてくれない

・実は付き合ってたころから何年間もしてない

関東では山奥の僻地の社宅住まいで、どこか家の外でフラストレーションを解消させるというのもなかなかむずかしい

結婚が決まって関東に行く直前に知り合い、今も関係が続いているセフレ九州にいる

・当然セフレのことは隠しつつだが「九州を離れるのは嫌なので、毎月一回は九州に帰らせてもらう」という条件で旦那と結婚した

・そんなこともあって、実は月の半分ぐらいは九州にいる、つまりこれまでの結婚生活の約半分は旦那と離れて九州浮気してる

・旦那はたぶん気付いていない

というようなカミングアウトが続々と飛び出してきた。

いや、もともと浮気癖のある子だというのは知っていたし、小さいころから親子関係に恵まれなくて愛情に飢えてて、それがエロスのほうにいったのか過剰な恋愛体質というかセックス体質の女になったというのも知っていた。

旦那はEDとかではなく性的に淡白だというだけなのだけど、旦那のほうも小さいころ何かいろいろあったらしく、セックスを嫌うわけではないにしても年頃の男性としてはちょっと信じられないぐらいに淡白なんだそうだ。具体的にはよくわからんけど。

とにかく新婚さんらしい性的な触れ合いがほとんどなく、枯れた老夫婦のような結婚生活がつらくて仕方ない。

好きで一緒になったはずの旦那にも愛情を感じられない。

加えて昨年のリーマンショックのあおりで未だに旦那の会社では残業禁止令が出ていて、手取りが激減した。

愛もない、お金もない。

わたしは何のために故郷を捨ててこんなところまでやってきたのだろう、と彼女の中ではこうなっているわけだ。

お金はいずれ何とかなるんじゃない、という話をした。

旦那の会社はこんな九州の片田舎住まいのわたしでも知ってるような大企業だし、そこの正社員なんだから、リストラさえ免れればいずれ景気は回復するし大丈夫なのではないかと思う。

今一時的に苦しいのであれば彼女パートでもして家計を助ければいい。

それではもうひとつの問題である「愛」はどうすればいいのか、ということで、でもそれはまあ、「幸せ」と同じで、本人がそれを感じられる状態こそ、それが存在している状態なのだと思う。

だから今の二人にとって愛はあると言えばあるし、ないと言えばないという、非常に不確かでつかみにくいものなんかなあ、とか考えた。

少なくとも彼女にとってはセックスと密接に関わっていることは間違いなくて、実際最近ではそのセフレのほうに情が移ってしまっているらしく

「こっちで仕事を探して腰を据えようかと思う」

なんてことをのたまったりする(さすがに止めた)。

旦那のほうはと言うと、聞けば聞くほどわかりやすく「お母さん」を求めて結婚したのだということが彼女の話のはしばしから伝わってくるのだった。

付き合ってたころからセックスレスだったんなら、どうしてもっとよく話し合わなかったのか、とは思う。

お互いに求めるものが違うということはわかっていたはずだ。

わたしなどは、彼と付き合いながらとっかえひっかえへんな男と浮気を繰り返してはボロボロになっていく彼女が痛々しく、結婚話が持ち上がっていることを知ったときは心から「これでもう安心だ」と思った。

結婚を渋る彼女

「あなたはお嫁に行ったほうが幸せになれる女性だ」

と説得したりもした。

セックスレス彼女が悩んでいたことを知っていれば、もう少し違うことが言えたのかもしれない。

後出しはよくない。後出しだめ、ぜったい。

のだけれど、適齢期の女性として彼女の焦りはよく理解できるし、いろいろ不満はあれどとりあえずなせばなる!っていう気持ちでえいやっと結婚したのだと思う。たぶん。

旦那とちゃんと話し合いなよ、と言うのだが、当然彼女もそれは何度も試みたらしい。

しかし旦那も旦那で(旦那とも古くからの知り合いなのでなんとなくうなづける部分はあるのだが)彼女の真摯な訴えを真正面から受け止めようとせず、冗談ではぐらかしてしまうばかりらしい。

何か性的コンプレックスがあってその話題を避けたいとかいうわけではなく、あと仕事で疲れてていつも応えられなくてごめんとかそういうのでもなく、むしろ自分から笑いのネタにしたりする。

それでも男としてプライドが許さないというか、そこでプライドが傷つかない男なんているんだろうか、とわたしは思ったりもしたのだが、ああでも、あの人ならそれもありえるかなあ、と結局は思った。

要するに「こだわらない人」なのだ。

人間関係とはとにかく楽しくておもしろければよく、つらいことや苦しいことに「わざわざ」目を向けることをしない。

そしてそれを何ら悪いことだと思っていない。

そういう人なのだ。

かと言ってチャラ男でもなく、何と言えばいいのか、「飄々」ということばを体現してるような人、というか。

まあそのぶん、普段はとても話しやすく、屈託のない人だ。

彼女もそういうところはどうしても憎めないと言っている。

そんなわけで、彼女の調査によれば旦那のほうは浮気の可能性もないらしい。

どんな調査をしたのかわからないのでなんとも言えないけれど、してるんじゃないのかなあ、と内心では思った。

まあでもこの二人の場合、旦那が浮気をしてるかどうかっていうのはあんまり重大な問題じゃないようにも思える。

なんというか、話を聞きながらそれなんてシゲタカヨコだよ、とか思っていたのだが、満たされない親の愛を性的接触で満たそうとする傾向は過去のわたしにもあったもので、彼女のわけのわからん一連の行動にも個人的にとても納得できてしまうところはある。

人から正論を言われて頭ではよくよく理解できていても、どうしてもやめられないのだ。依存してるから。

ただ、いろいろあってそこから抜け出すことに成功したわたしから言わせてもらえるのであれば、一刻も早くセフレと縁を切ってほしいと思う。

そして、コミュニケーション不全に陥っている旦那との関係を全力で修復してほしい。

たぶん旦那は今の状態を特に問題視してないんだろう。

ありえねー、と思われそうだがあの旦那ならありえる。

まず旦那に危機感を持たせないといけない。

嫁を本式のメンヘルにしたくないのなら何とかしろ、お前しかいない、と言いたい。

いや今でもかなりまずいところまでいってるのはわかってるが、とにかく旦那なんとかしろ。

でも旦那の今の連絡先を知らない。

誰に聞けばいいんだ。嫁に聞けばいいのか。

ていうか今まで無理やり擁護してみたが嫁もかなりひどいもんだ。

旦那があまりに哀れだ。

わたしが男ならこんな女性を嫁にもらいたくはないだろう。

話を聞いているときはどんなオチが来るのかと思って最後までふんふんなるほど、と黙ってうなづいていたが特にオチはなかった。

後で考えてみたら、やっぱりこんな嫁はいやだと思った。

新垣結衣とか夏帆みたいな美少女でもいやだと思う。

いや、夏帆ならいいかもしれない。それはわからない。

ていうか本当はちょっとめんどくさい自分もいる。

なんでそもそもお前ら結婚したんだよ、と思う。

こんな話聞くと、ただでさえ関心薄いのがますます結婚したくなくなってくる。

しかし世の人々はことごとく結婚をすすめてくるので無視することは難しい。

なんかもうこれでもかというぐらい(主に嫁が)ダメダメ夫婦だが、よく考えてみれば、こういう話はそれほど珍しいわけでもないような。

なんとなく「あー結婚ってこんなものなのかもね」とか認識してしまっていたりするがそれは誤りなのだろうか?

それすらもよくわからなくなってきた。

結婚って本当に幸せなの?

いったい、どんな人とどんな結婚をするのが幸せなのですか?

えれくとりっく・しがー かっこわらい

 電子たばこがはやってたが、いまどうなっているのだろう。

 あれ、一瞬、健康的、という触れ込みだったが、なんかそうでもないらしい。

 ただ、あれがいいのは、自分以外には迷惑かけないことだね。

 喫煙者自分健康あんま価値をおいてないのだろうから、

 是非、電子たばこを吸っていただきたい。

 そして地獄への道を突き進んで欲しい。

 まさしく、愚行権というやつだ。

 反禁煙のひとはたまに、パターナリズムから喫煙を禁止するんだろう、と思い込んでいる人がいるが、

 煙が出ないなら、誰もあなた方が肺がんになるのを無理して止めようとは思わないよ。

 というわけで、がんばれ、電子たばこ、そしてもっとおいしくなれ。

 なんなら政府が公的にがんがん援助するといい。

 超がんばれ。

2009-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20090905172618

京都市中京区民です。ちょっと良いお茶を買いに北区の店までバスで向かった。んで、その店のばあちゃんと話し込んでいたときに自分中京区民だと告げると「わあ!ひらけたとこに住んで羨ましいわ」みたいなことを言われたさ。そのばあちゃんにとってみたら中京区への距離感って凄いものがあるみたいでさ。生まれて北区から出たことなんてあんまり無いかのような口ぶりで多分それは本当なんだと思うの。でもこれって考え方によっては”勝ち組ばあちゃん”だと思わね?北区という狭いエリアで育ってそこで結婚してそのまま不自由なく人生を終えるなんて最高にコストパフォーマンスに満ち溢れていると思うの。どうよ?

http://anond.hatelabo.jp/20090904181004

ていうか体育会系と高偏差値は場合によっては両立するしな。日体大とか行けば別だけどさ。文系理系だと2者択一みたいなとこもあるけど体育会系は違うラインだもんな。

あと実際に人と関わるとき、物怖じしない奴は本当に強い、ってのはでかい。運動部出身の奴物怖じしないもん。勉強は1人の作業だしな。

社会に出て全部1人でやるなんてあんまりないしな。

あなたの鼻が好きです

まいどつまらない自分語りを一席。

初音ミクライブの様子を動画で見て、すごいドン引きしている自分発見しました。

でも、よく考えてみると、VOCALOIDを全種買い集めて、ニコニコ動画にも投稿したりしていて、端から見たら立派なボカロ廃人なわけですよ。

「俺はキャラが好きなんじゃなくて、音源としてのVOCALOIDが好きなんだ」なんて硬派気取ったりもしてみましたが…

はたと気がつきました。

俺って物事の一側面に固執しすぎなんじゃないかって。

例えば、VOCALOIDファンと言いつつ、VOCALOIDでのオリジナル曲なんて10曲も知りません。ニコニコ動画でもあんまリサーチする気にもなりません。

例えば、アイドルマスターというゲームCDを何枚も買い集めているんですが、曲は聴くけど合間にあるキャラヴォイスドラマというかMCというかはほとんど聞かないんです。聞いてるとなんかイライラしてしまう。そもそも、ゲームも一応持ってはいるものの、あまりやり込めずすぐ飽きてしまいました。

例えば、古いロボットアニメ主題歌が好きで、よくカラオケでも歌うんですが、歌える主題歌の数に比して、実際に見たことのあるアニメは一割にも満たない。

趣味嗜好がこうピンポイントだから、他人とも趣味会話が全然できないし、自分で何か作ろうとしてもちゃんと形にすることができない。まあ楽しければいいじゃんという気もするんですが、特にネットだと、趣味コミュニティに全く入っていけないってのは非常に寂しい。

これが趣味嗜好だけの問題ならいいんですが、他人を見る目もだいたいこんな感じで、まともに異性とお付き合いできたことがないんですよね。

なんとかしなきゃと思いつつ、引っかかる部分から目をそらす癖がなかなか取れそうもありません。

2009-09-04

転売賃貸するつもりがなければ、独身女性自分仕様スイーツマンションを買うのが正しい

遥洋子という女性が、

現在売り出されている分譲マンションは、独身女性向け、というコンセプトがない。

 広いリビングは不要だし、逆にトイレは広くていい云々」という記事を投稿していた。

これに対して、

独身女性向けに特化したマンションは、転売可能性が狭まるので、

 分譲には不向き。賃貸でいい。」という意見が、はてなでは多かった。

http://b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090826/203472/

>hiruhikoando 読んでいて思ったがこのマンション「分譲」にする意味あんましないよなあ。

>「賃貸」かあるいは共立メンテナンスあたりで「寮」か。

>tangkai-hati すでに数年前に都心の単身女性ターゲット仕事をしている。

自分の生活スタイルに合わなくなった時に転売しにくいこの手のタイプは、

>いまや「買う」より「借りる」だろう。

>dekaino スイーツ仕様マンションって転売資産価値が皆無だから、

>ちょっと頭が回る高収入独身女性なら買わないだろう。賃貸の企画ならいいけど。

確かにこれらの意見は「正論」であり、ファイナンシャルプランナーだったら、

独身女性マンション購入は、将来のライフスタイルの変化(結婚など)に備えて、

 転売賃貸しやすい物件を購入しなさい。」とアドバイスするだろう。

そして、「転売賃貸しやすいマンション」とは、そこそこリビングが広くて、

逆にトイレは広くないオーソドックスマンション、ということになる。

しかし、「絶対に、ぜ~ったいに、結婚するつもりがない」女性であれば、

ライフスタイルの変化の可能性に備えて・・・」などというのは「余計なお世話」と感じるだろう。

そして、「賃貸でもいいじゃないか?」という意見に対しては、

「払い続ける賃料累計と、不動産価格を天秤に載せれば、購入した方がトク」と

ソロバンを弾いているし、そしてそれは、自己資金が手厚い場合(ローン額が少ない場合)、

その計算は正しい。

なので、「絶対に、ぜ~ったいに、結婚するつもりがない」女性にとっては、

自分用にカスタマイズされたマンションを「分譲」で取得することが、

もっとも経済的で、かつもっとも満足度が高くなる。

彼女らは、自分へのご褒美として、カスタマイズマンションを購入したいのだから、

自分のこだわりの部分にはトコトンお金を使いたがるし、そうでないところにはトコトン「無視」する。

そういう「独身心」を理解しないはてなコメントは、独女の逆鱗に触れるおそれがある。

また今朝もうんこを漏らしたわけだが


俺さ、10年ほど前に痔ろうの手術をしたんだよ。痔ろうってのは肛門がアリの巣みたいに枝分かれしちゃってそこに膿が貯まるってな病気なんだ。いわゆるイボ痔とかキレ痔とはちょっと違う。原因は色々あるけど、医者には俺は先天性、つまり幼児期にできたものが肥大したって言われた。特に痛みはなかったんだが、癌の原因になると聞いたからには手術するしかないわけで。

でな、痔ろうの手術ってのも色んな方法があるんだけどさ。俺のは患部が深かったから「切開解放術」ってのを施術されたみたいなんだよ。みたいってのは当時は若かったからあんま医者の話聞いてなかったんだよな。ナースに尻毛剃られるかどうかだけが気になっちゃってさ。もちろん剃られたよ。あれだけはもっかいやってもいいな。うん。




しかしまあ、普通はよっぽどひどくない限りは「括約筋温存術」ってのが使われるんだと。字ヅラでピンとくるかもしれないが、痔ろうの手術ってのは肛門括約筋をいかに傷つけないかってのが重要なんだ。だって肛門括約筋が傷つくとどうなると思うよ?

そう。簡単に言うと肛門が「ユルく」なるんだな。老人がアテントするのと一緒。大げさに言うと自分の意志で脱糞をコントロールできなくなるんだ。俺は「切開解放術」で肛門括約筋を傷つけられた結果、肛門のしまりがまったくなくなったんだよ。

まったく、はちょっと語弊があるな。例を挙げると俺の場合、まず屁を抑えられないんだ。あっと思った時にはもうプピッと音が出ちゃってる。会社で立ち話してる時とかにいきなり出るんだ。自分の意志とは無関係に。当然相手は「は?」って顔してるわけ。「ありえないんですけど?」みたいな目でこっち見るわけ。もちろん謝って説明するんだけど、まあなかなかわかってもらえないんだよな。




でもな、一番困るのは寝てるときなんだよな。こんな肛門でも一応便意は感じるから、普段起きてるときは漏らすこともないんだ。それに寝てる時でもかたいうんこなら肛門の違和感で目を覚ますからセーフ。でも下痢だと全然気付かないんだよ。朝起きたらうんこまみれってことが年に2回くらい起こる。これな、ほんと死にたくなるぞ。自尊心が文字通りクソまみれになるんだ。

で、今朝の話なんだけどさ。なんか尻が冷たくて目を覚ましたわけ。あっと思って慌てて飛び起きたらシーツに茶色い水玉ができてるわけ。パンツ、短パンを通り越してシーツまで行っちゃってるわけ。おまけに飛び起きたから、横で寝てた嫁もびっくりして起きちゃったわけ。これはさすがに隠せないと思って謝るわけ。


「ごめん、またうんこもらしちゃった・・・・・・」


って半べそで言ったのよ。嫁も一応理由は知ってるからさ。でもさ、嫁も知っててもさ、


「何やってんのよ! さっさとシーツはがしてよ!」


って明らかに怒ってるわけ。そりゃ怒るよな。うんこだもんな。30越えて寝うんこだもんな。でもさ、俺があまりにもしょんぼりしてると、嫁もさすがにフォローしてくるわけ。


「私だって生理シーツ汚しちゃうことあるんだから同じだよ。落ち込んでないでさっさとお尻あらっといで」ってさ。


嫁優しいんだよ。優しいんだけど最初怒ったじゃん? 俺、唯一の理解者に拒絶されてんじゃん? もうほんと死にたい。30越えてうんこ製造すらまともにできないなんてほんと死にたい

まあ何が言いたいかってーとさ。日本人の3人に1人は痔らしいんだよ。だからお前らも肛門に違和感あったら、お得意のインターネットですんげー吟味してから肛門科行けよってこった。俺の場合は患部が深かったからしょうがないけど、それでも括約筋温存術を検討してくれる医者ってのもいるみたいだからな。

理想女性の条件

高校生の頃、テレビで奥田映二さんが理想女性像について話してた

・優しい

淫乱

この2つの条件だった。高校生の頃であったし当時は童貞だったので

何いってるんだこのおっさんは!汚らわしい!とか思ってました。

でも今考えるとこの2つの条件って非常に魅力的な女性だなと

今にしてみると思えます。そして安藤和津さんは優しくて淫乱なのか。

気になるような、あんまり考えたくないような。

2009-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20090903212120

益田だけど、やってるよ。

自分制作するにあたって、自分が撮影・制作したテクスチャ素材や写真なんかはパブリックドメインで公開してます。

CCは思想的にあんま好きになれない(自由に使えるとは違うため)

もういっこ書こうと思ったことなんだけど

みんなクリーンで綺麗な作品を書くために大量に独自の資料を集めていて、尚且つそれを秘匿しているんだったら、いっそみんなで共有したほうが全員の利益になると思う。

(あたりまえだけど、自身が有料で買った素材を公開しろ!ってことじゃないぞ!自分が資料として撮影した写真とかを共有しようって話)

もしかしたら俺が苦労してるんだから、後の奴らが同じ苦労を味あわないのは不公平だ!ってことかもしれないけど。

精神論公益を損なうのはそれこそ悪習だろうよ。

2009-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20090902172201

顔文字使って余裕ある風に装ってるけど馬鹿丸出しだよ?

俺もあんまり暇じゃないから、そろそろ戻るね、構ってちゃんの24歳さん

http://anond.hatelabo.jp/20090902172201

顔文字使って余裕ある風に装ってるけど馬鹿丸出しだよ?

俺もあんまり暇じゃないから、そろそろ戻るね、構ってちゃんの24歳さん

http://anond.hatelabo.jp/20090902005830

「あなたたちの先祖日本国のために戦いかくかくしかじか・・・」

と教えても

「いや、その頃うちの一族は祖国・・・」

ってなる。

それは別に愛国心教育とはあんまり関連性なさそうな。

仮にそのような発言があった場合は日本人としての価値観より血による民族的な(しいてはその民族の属していた国の)価値観

より上位に置いているってことになると思うんだが。


自分が思うに移民を受け入れ日本人として同化(その過程によりその日本人像が現在と異なりはするだろうが)させるには

移民たちにそれぞれのルーツに基づく価値観より日本人としての価値観を上位に置くよう求めることが

日本をまとまりのある国家としてあり続けさせる不可欠な要素だと思うんだがどうだろうか。

ボランティア、考え方

父と話していてでた話。

私「ボランティアってあんまやった覚えないよね」

父「いやいや、やってたじゃん。昔陶芸教室行った、あれも取りようによってはボランティアだよ。」

確かに陶芸教室に父に連れられて行っていたことがある。

父の知りあいの障害者サークルが色々な活動をしている中の一つで、

陶芸の他に生け花教室なんかも開いているらしかった。

サークルには知的障害、肢体障害の人もいれば、障害者に関わる健常者の人もいた。

達兄弟はそのサークルには入ってなかったけど、父の子どもだったのもあり何回か参加した。

私「ええ?でもあれって、先生お金出してみんなで陶芸教わってただけだよね?」

父「うん。でもそういうのでもボランティアって考えることができるって思うんだよ。」

私「お金が関わってもボランティアになるの?

じゃあ私が昔お父さんの仕事の関係の集会で、頼まれて保育したよね。

あれもボランティア?あの時は確かちょっとだけどお金が出たよね。」

集会は障害を持つ子ども母親が多く参加するもので、何人かのお母さんたちは子連れできていて

お母さん方が集会に出ている間その子どもたちを私やほかのお手伝い数人で面倒をみるというものだった。

父「理想的なボランティアの形っていうのは、障害者ボランティアする人がお互い平等な立場で支援することだと思う。

ボランティアする人が最低限生活、行動するだけのお金は出てもいいんだよ。ただし本当に必要な分だけだけどね。」

ボランティアって完全に無償だと思ってたけど、そういう考え方もあるのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん