なろう系異世界転生の系譜の話が基本的にごちゃつくのは、今からすると実質的に追うことができるのが
無職転生や転スラ以降(なんならSAO電撃文庫化、ログホラ以降でもいいが)の流れに限られてしまっているのが原因で、
本当はゼロの使い魔からいわゆるなろう系までの間にあったはずの、ルイズ召喚モノから型月リリなのネギま等々の二次創作クロスオーバー大量生産時代と、そこからのゆるやかなオリ主興盛までの流れを汲んでないからだ。
すぐに見つかるものもあるが、ネットの海の藻屑と消えたものがあまりにも多すぎて、ここが大きすぎるミッシングリンクとなってしまっている。
なろう系のテンプレートのほとんどは、そもそも小説家になろうが誕生する以前からほぼほぼ出来上がっていて、
なろう最大の功績はいわゆる異世界転生モノのストーリーラインの構築じゃなく、ナーロッパのような仮想プラットフォームの整備だということが分かっていないと、
まるで異世界転生モノというジャンルがなろうで醸成されたかのように錯覚してしまい、結果として時系列に矛盾が生じることになる。
「異世界×日本スゴイ」に秘められた“欲望”とは...ラノベ界→純文学界へ“転生”した市川沙央が読む『大転生時代』(島田雅彦 著) | 文春オンライン この記事が代表的なんだけどさ...
なろう系異世界転生の系譜の話が基本的にごちゃつくのは、今からすると実質的に追うことができるのが 無職転生や転スラ以降(なんならSAO電撃文庫化、ログホラ以降でもいいが)の流...
「転生=人格塗りつぶし問題」からは、「主人公は、前世の自分とどこまで連続していて、どこから不連続なのか?」「主人公は地球の存在か? 異世界の存在か?」「主人公の本当の...
一時期Web広告バンバンだしてたエロマンガがそんな視点持ってたな。
ツッコミの内容自体はまあいいんだけど、さえぼう氏の映画記事への執拗な長文ツッコミっぽくもある
市川氏は長年ライトノベル・ファンタジー系の小説を書いていたが芽が出なかった人なのでなろう系を読んでないわけでは無い…… って書こうとしたけど、ラノベ読む人でも増田が想定...
というか、市川本人も暴論とは思ってそうなんだよな。そこそこ知ってはいるけど、細部まで語れるほど詳しくないことは自覚した上で、知ってる範囲で面白おかしく極論したら、だい...
10年ラノベ全般読んでないらしいから2014年より前のラノベしか読んでない 無職転生すら出てない頃でなろう系エアプの批評と何も変わらん
別に昔の作品に対しても批評は成立しますよね
なろう系が存在しない時代のラノベしか読んでないでなろう系批判してるって書いてることすら理解できない ワイもなろう系だけ読んで純文学批判できるわ~
なろう系のある作品には○○へのメタネタがあるからなろうは○○ではない、ってのは理屈として厳しいなあ なろう系は一般的に○○だという理解を書き手も持ってるからメタネタとし...
あの書評の場合、なろう系テンプレをメタったことがこの本の特徴だ、と言ってしまうと、そんなのありふれてるやんけってなっちゃって、その本の特徴やら新規性を示せてないので書...
>俺TUEEE小説の魅力というのは、現代日本の大谷旋風や藤井竜王名人ブームと全く同一のものであり、決してなろう系特異なものではない。 いやいや、周囲への見下し・侮蔑・嘲笑が高...
>周囲への見下し・侮蔑・嘲笑が高頻度で含まれる 大抵は敵役の設定ですよねそれ。ベジータを嫌悪感溢れるようにした敵ばかりで 主人公は悟空みたいな正義マンの戦闘バカだらけ。
だいたい転スラが異世界転生テンプレート後の作品であることはタイトルだけでも分かるはずなんよ。 強キャラに転生するっていうテンプレがあるからこそ「したらスライムだった」な...
パラノ論法って何だ? パラノ論法ってggってもWEBでもXですら使われてる様子がないんだけど、もしかして独自用語で勝手に論法作り出した?スター付けてる人達は理解してるならすげー...
普通にパラノイアのことじゃないの? 意味は取れるでしょ
🐊「オッ…オレに聞かんでくれえッ❕」
リベラルとフェミニストは必ず上級エリート側にたち愚民を見下さないと気が済まないからな どうせこの記事書いた奴もリベラルかフェミニストのどっちかに被れてるからさ
grdgs先生が絶対になんも知らんのに何故か激浅コメントで参戦しててちょっと面白かった ハテサの方々に「市川沙央さんは俺達の仲間」みたいな意識あるのかな?なんだろ
どーなんだろ。今のなろうはそんないいもんじゃないと思うから、あんまり批判されてるのを見てもピンと来ないな。 注意: 今からめっちゃ自分語りする 俺はなろうは2008年ごろから...
『転生したらスライムだった件』が異世界転生ブームの火付け役 アニメ化も有名で、タイトルくらいは知っている人が多いものを代表例としてとりあげたってなんの問題もないだろ。...
元記事は45歳の女が書いた奴だぞ そりゃ昔の変なオタク男が書いたなろうはボロクソで今の主流派である女作者による女向けなろうは批判しないわ
なろう読めるとか脳に欠陥あるだろ
👊😠なろう!!
人格に欠陥があるから仮に事実でも言うべきじゃない差別的な言動を取っちゃうんだね 脳に欠陥があるなら先天的でまだ救いようがあるのに後から腐ったリンゴは救いようがない
🧍♀️ 🍊🚚 「腐ったミカンは死にましぇん」
エグゾドライブいいよね エグゾドライブいいよね
「なろうを語ってやろう」という奴らが判っていないのは なろう=web小説というのは、要するに発表媒体のことを言っているのであり その発表媒体には無数の書き手が流入している...
だから「異世界転生」という言い方をしてますよね?
それだと間違いの発生は無限ではないが、ナルニアとかから出発しないと単に有限の中で間違えてるね。
これ結構がんばってもろもろ読んだ(というが「大転生時代」読んでないので問題外だけど)けど、どこらへんで「白人酋長」ってキーワードでてるんだっけ。 たぶん「なろう系は白人...
そう、「ぼくの地球を守って」に影響されてか、自分の前世を見るために、薬物を何人かで飲んで女の子が倒れた事件とかあって、作者さんが「これはお話です」ってわざわざ声明出し...
あのころのほうがよっぽど熱狂してたやんとはおもいますね。 別に単なる物語の一類型として消費してるだけにしかみえない。
そです。単に気晴らしに読んだり、掲示板に書いて、楽しんでるだけなのに、なんでここまで言われなきゃいけないの?って思います。
おっさんがそんな話読んでるだけでやべーよ
私はオバサンです(笑)
90年代末は「もう終わりだよこの世界」な空気がすごかったと聞く 『東京BABYLON』でも「この世界はクソ、私達は前世では戦士で本当はすごい人間だったんだ」と信じる少女たちがオカル...
90年代末は「もう終わりだよこの世界」な空気がすごかったと聞く これは違う 末はもうそういうムードが過ぎていてどうやら何もなさそうだし未来はこれからじゃねって雰囲気に変わ...
ごめんなさい。調べてみたら、例の事件は、『僕の地球を守って』の影響とは言い切れなかったです。 事件より前から、オカルト雑誌とかで、前世の同志求む、みたいな文通相手を探す...
まあ80年代転生ブームと今の転生ブームは断絶してるよ 別に読者は異世界に行きたいだなんて思ってないからね
そうなんだよな。 読者は別に異世界に行きたいとはおもってない。 単に異世界での冒険譚の導入として読者に近い立場の人間を出してるにすぎない。 ハリー・ポッターでも別にいきな...
「天は赤い河のほとり」は現地人の少女の成り上がりものを想定していたが それじゃ読者がついてこれないと編集に言われて現代日本人が古代トルコにタイムスリップする話になった 結...
レイアースは原作を読むと、主人公全員、陰口を叩かれてて、毒親とかそういうのがきつそうだけど… 学校でいじめられてたり、教育虐待を受けてるような人を対象に作られてたんだろ...
あのさあ時代が違うじゃん 当時のオタクがターゲットなんだよ?これ以上は言わせんなよ
たしかにそれはあるな レイアースのエンディングは見てるだけで元気になれたし 当時のオタクを対象にしてる感はある
別の作品と間違えてないか レイアースは全員私立中に通うええとこのお嬢さんで家庭も問題ないぞ 光→私立女子中 小柄で天然でマスコットキャラ 家は剣道道場で父子家庭かつイケメ...
最初の描写でそんなのがあったし、偽物だと戦うシーンや第二部を見た感じ、そこそこ抑圧されてそうだなとおもったけど…アニメから入った方だし、勘違いかもな。
ハリーは最初からあの世界の人間だけど・・・
出自ではなく所属の話だろ
『経済的・文化的ギャップから生じうる植民地化の欲望』というのは別に現代日本からの知識無双や、もちろん『異世界食堂』だけに限定せず、転生時や転生後でも持った能力その他に...
たぶん追記の時に起きたんだと思うけど、文字数制限に引っかかって最後が切れちゃってるので別に分離して復活させてほしい。 てかいい加減文字数制限に抵触したときは警告だしてほ...
未だに学習しない増田弱者が悪い。増田強者を目指せ
増田弱者はわからんでもないが、増田強者ってなんだよwww そんなもんになりたくないわ。なりたくないわ。
はてなみたいな技術力ない会社には無理
技術力って言うか、なんかレガシーコードまみれで修正できないとかになってそうなんだよな増田。 とはいえ作り直すほどの売上もなく、みたいな。
投稿のときに確認するボタンを押さないでいきなり投稿するとタイトルの文字数制限がなくなるバグ。 修正したって他に影響が及ぶとは思えないし、工数かかるとは思えないし、なんで...
× 投稿のときに確認するボタンを押さないでいきなり投稿するとタイトルの文字数制限がなくなるバグ。 ○ 投稿のときに確認するボタンを押すとタイトルの文字数制限が生まれるバグ。
転生モノの原型はまぁ探せばいくらでもあるだろうけど 小説家になろうに限って言えば火付け役は『ソードアートオンライン』のアニメだよね。 SAOのアニメが大流行して、単行本も売れ...
VRデスゲームなついわー ケータイ小説の頃流行ってたよね すごいVRの機械ですごいMMOやって、やってる間は身体が硬化するから安全ですとかいう今思えばバカみたいな設定のやつとかを...