SNSをやるのは寂しいからなんだけど、かといってやってみても反応も少ないし私に対して興味を持つ人っていないよなぁと言う感じ
ゲーム理論では「しっぺ返し戦略」といって、利益のために相手のやっていることを模倣するらしいのだけど、
SNSでも「フォローバック」とか「ふだんいいねしてくれる人にいいねを返す」とか言う形でしっぺ返しをしているっぽい
これがめんどくさいんだよね
見ず知らずのひとをなんでフォローバック狙いでフォローしに行くの?なんでつまらんポストに社交辞令でいいねするの?って感じ
このしっぺ返しについても、誰かが誰かに興味があってやっているわけではないと思う
コンテンツを増やせば増やすほど検索される可能性が高まるんだけど、「あ、またあの人だ」という認知が生まれると徐々に好感を持つようになる
これもまためんどくさい
Youtubeで毎日投稿して何年もそれを続けている人がいるけど、なぜそんなに忍耐力があるのかがわからない
根本的に言って、閲覧者の増加率はコンテンツの面白さによってある程度決まってくるから、私のようなつまらない人間なんて何年投稿しても知られることのない存在なんだよね
そうなるとSNSに求めるのは有名度とかじゃなく、知人との交流とかそっち方面になるけど、知人はSNSを積極的にやっていない
私は地方のとある場所にいるんだけど、その地域名でツイートを検索しても大したものが出てこない
つまり東京にいる一部のノイジーマイノリティが発狂しているのがSNSの正体
そんで、そういう人たちはADHD傾向を持ちがちだったりする
私も「インターネットで何か有意義なことはできないか」といって何年も徘徊しているから、もしかしたらノイジーマイノリティの側かもしれない
増田常駐もADHD多いよ!