女の園の星くんで他人の食事を見るのが気持ち悪くて最悪吐いちゃう生徒が居て、ま~た変な笑えるキャラ付けの子がでてきたな~程度にフィクションの人として流していたけど、高速バスの運転手が食事しててクレーム入れた話を見るにガチでそういった人たちが思いのほかたくさんいて、漫画のアレはギャグ満載のエピソードじゃなくてリアルなあるあるばなしに少しだけフィクションをまぶした人間観察エピソードのような趣が実はあったんだなと見方が変わった。
増田は他人の食事にはまあ不快感まではわからいでもないけど嫌悪感や憎悪や吐き気は全然わからない人種なのでカルチャーショックよね。
読み返すと漫画のほうでも繊細ヤクザみたいに吐き気がする側が(克服しようとしてるけど)アレコレ注文つける構図であぁ~ああああ~
もう昔のように笑える話ではなくなってしまった知らなければ笑えたのに…
いや~歴史や科学的知識、過去の作品のパロディとか知って作品のアレがコレか~ってなるのは大変楽しいことなんだけど、この件はなんもー楽しくなくて知りたくなかったな。
作品の深みが増した。でも気分は下がった。アップダウン両方あるってなんだか人生や現実みたいなもんでした。
あぁ風邪のときにカレー食べない話とかも話題になってたよね。作者のネタチョイスがあるいみすごいみたいな発見は純粋にプラスかも。
さすがにそれとこれとは別だろ……